2004年05月31日

セリーグいままでの総括

セ・リーグ 順位表 5月30日現在
       勝 負 引 勝率 差
1 中 日   24 19 1 .558  
2 巨 人   25 22 0 .532 1.0
3 阪 神   23 23 0 .500 1.5
4 広 島   22 23 0 .489 0.5
5 横 浜   20 23 1 .465 1.0
6 ヤクルト 19 23 0 .452 0.5

自分のシーズン前の予想は、
1.中日、2.阪神、3.巨人、4.ヤクルト、5.横浜、6.広島
で、やっぱりオレ竜出てきた。巨人も阪神にのみ弱いという状態は改善されていないが、他でカバーして、2位浮上

下に抜け出すのは、横浜、広島の2チームと見ていたが、ヤクルトもけが人が多く、お付き合い?といったところか。

タイガースのこの位置は、去年と比較すれば不満は残るが、調子の出ない投手が多いし、野手にけが人も多いという事情を考慮すれば、まあまあといった所か?というか、勝利に対する執念が讀賣戦以外にはあまり感じられない。監督の采配もおおむねワンテンポ遅い!



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:11| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ああ、琢磨残念!!

佐藤は惜しくもリタイア=M・シューマッハーが6勝目−F1

 【ベルリン30日時事】自動車レースのF1世界選手権シリーズ第7戦、欧州グランプリ(GP)は30日、ニュルブルクリンクで決勝(60周)を行い、予選2位の佐藤琢磨(BARホンダ)は残り11周でリタイアした。同僚のジェンソン・バトン(英国)は3位。
 佐藤はルーベンス・バリチェロ(ブラジル、フェラーリ)との終盤の2位争いで接触。その後エンジンから出火した。
 ポールポジション(PP)のミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、フェラーリ)が1時間32分35秒101で今季6勝目、通算76勝目を挙げた。トヨタ勢はオリビエ・パニス(フランス)の11位が最高だった。 (時事通信)
[5月30日23時30分更新]

>チェッカーフラグだったら、トウチュウの(それ以外の各紙も)一面は琢磨だったのに!!
>トウチュウはオレ竜のサヨナラ勝ち、他紙はキヨハラか。。。
>デイリーだけ、下柳見殺しか。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:11| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月30日

ああ!天国から地獄へ!因果応報(←こういうときに使う四字熟語か?)

神000 000 000 =0
中000 000 001X =1
[投手]
(阪神)
下柳−ウィリアムス
(中日)
バルガス−遠藤−小笠原−岡本
[勝ち投手]
岡本3勝0敗0S
[負け投手]
ウィリアムス2勝2敗5S
----------------
この三連戦、先発投手は良く投げたが、打線が相手投手を攻めきれず、チャンスをつぶし、しかも肝心な所でミスも出て三連敗!
先週の日曜日は讀賣にサヨナラ勝ちしたから、今週はその勢いを活かして、といっても結局は乗り切れず、今週末は逆の結果に!これは、因果応報(←って言い方するかな?)か?
四月は五割で終わったが、結局五月もかよ!
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:27| ☀| Comment(2) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月29日

良いも悪いもジンクス崩壊!

神000 001 010=2
中000 000 30X=3
[投手]
(阪神)
杉山−安藤−ウィリアムス
(中日)
野口−岡本−岩瀬−落合
[勝ち投手]
岡本2勝0敗0S
[負け投手]
安藤1勝3敗2S
[セーブ]
落合0勝0敗7S
----------------
再三チャンスを作るも、最小得点しか取れず、守りにもミスが出ては勝てんよ!
岩瀬から得点したものの、今シーズン土曜日初の敗戦!この前はベイに初勝利だから、今度の水曜は勝つ!ハマスタでは大魔神を打ち崩す!っていい方に考えよう。
でも、三タテだけは勘弁!下さん、何とかして!!!

一方、讀賣にも抜かれ三位転落なんて、我が高校の後輩川村、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:30| ☁| Comment(3) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月28日

V2への難関、山本昌、岩瀬

神000 000 000=0
中000 000 20X=2
[投手]
(阪神)
福原
(中日)
山本昌−落合−岩瀬
[勝ち投手]
山本昌3勝1敗0S
[負け投手]
福原7勝2敗0S
[セーブ]
岩瀬1勝3敗5S
----------------
福原は良く投げた!打線の方にあと一本が出ず再び首位陥落!やっぱり出て来たオレ竜!山本昌、岩瀬、三浦、大魔神を打ち崩せんようではV2難し!ここで踏んばらんとヤバイから、あと二試合連勝で再び首位奪還や!下さん頑張りや!
一方、ベイは同じ過ちを繰り返し、讀賣に逆転負け!ギャラードおらんのは痛い!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:32| 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月27日

やっとベイに勝った!首位奪還!

横000 320 000=5
神003 020 25X=12
[投手]
(横浜)
吉川−門倉−木塚−川村−東
(阪神)
井川−安藤−リガン
[勝ち投手]
井川4勝4敗0S
[負け投手]
川村3勝2敗0S
[本塁打]
(横浜)
村田5号スリーラン
ウッズ13号ツーラン
(阪神)
今岡13号ツーラン
金本11号ツーラン
鳥谷1号ソロ
金本12号ツーラン
----------------
井川が今一つぴりっとセズ、ヤバイと思った矢先にアニキが決めてくれた。ルーキー鳥谷に待望の一発!これで一皮向けたか!
ベイさん、この悔しさは讀賣戦で晴らしてね!
オレ竜から一日で首位奪還!明日から
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:06| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月26日

ベイになかなか勝てず首位陥落!

横000 201 001=4
神000 000 000=0
[投手]
(横浜)
三浦−川村−佐々木
(阪神)
久保田−牧野
[勝ち投手]
三浦3勝2敗0S
[負け投手]
久保田2勝3敗0S
[本塁打]
(横浜)
ウッズ12号ソロ
----------------
讀賣戦では去年の強いタイガース、ベイ戦では1990年代の弱いタイガースになってる!明日は井川か杉山か?キャッチャー野口か?そろそろ去年のお礼返しは終わりにしよう!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:53| ☁| Comment(1) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月25日

讀賣戦の後は全敗!

横000 031 040=8
神110 000 000=2
[投手]
(横浜)
吉見−加藤−木塚
(阪神)
藪−桟原−三東−金澤−牧野
[勝ち投手]
吉見4勝0敗0S
[負け投手]
藪2勝4敗0S

----------------
せっかく藪に先制点をプレゼントしたのに、自滅かよ!讀賣に9勝3敗でも、ベイに6戦全敗では差引0。次は魔の水曜日。ここを大魔神からサヨナラ勝ちなんてことすれば、勢いに乗るかも?って、そんなことなさそう!でも、木曜までに、まずはベイ戦の初勝利を!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:03| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月23日

Mr.サヨナラ= 赤星様、お約束の河原炎上!!

巨000 00010 2 1=4
神100 10000 1 2X=5
[投手]
(巨人)
久保−前田−岡島−シコースキー−河原
(阪神)
下柳−リガン−ウィリアムス−安藤
[勝ち投手]
安藤1勝2敗2S
[負け投手]
河原0勝1敗2S
[本塁打]
(巨人)
小久保12号ソロ
小久保13号ツーラン
元木2号ソロ
----------------
9回の表あと一球というところで、ダイエーのバーゲンセールに逆転ツーラン!しかしその裏、選手会長同点タイムリー、延長に入りくせ者に被弾!でも最後に正義は勝つ!お約束の河原炎上!さすが(Tファンの)期待を裏切らない!
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:07| ☁| Comment(5) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月22日

やっぱりアニキだ!四番だ!

巨030 000 100=4
神010 100 40X=6
[投手]
(巨人)
上原−林−シコースキー−ランデル
(阪神)
福原−安藤−ウィリアムス
[勝ち投手]
福原7勝1敗0S
[負け投手]
林1勝3敗0S
[セーブ]
ウィリアムス2勝1敗5S
[本塁打]
(巨人)
小久保11号スリーラン
(阪神)
桧山5号ソロ
----------------
うちのおかんが、阪神の方がイケメン揃いだとゆうてた!それにしても、先発がおりると、負けが計算出来るチームっていったい?今日の勝ちは今シーズンの分水嶺になるのか?明日の藪さんにも期待!
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:54| ☁| Comment(5) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月21日

井川髪切れ!寮へ戻れ!

巨000 003 060=9
神000 020 002=4
[投手]
(巨人)
工藤
(阪神)
井川−桟原−佐久本−三東
[勝ち投手]
工藤5勝0敗0S
[負け投手]
井川3勝4敗0S
[本塁打]
(巨人)
ローズ19号ツーラン
----------------
工藤、清原の両年寄をいたわるんじゃねえ!何かぶったるんでるぞ!エースなら先制点貰ったら抑えろよな!明日の福原さんに期待!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:05| ☁| Comment(3) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オールスターファン投票

2日も続けてプロ野球が雨天中止だと、書くネタがない。
ランディ・ジョンソンの完全試合は、亀レスになるし、
イチローの日米通算2000本安打はあともう少し。

ということで、2004サンヨーオールスターゲームのファン投票が始まったので、早速メールアドレスを登録して投票してみた。

投票に関する方針は、
1.今シーズンの活躍度を重視して選ぶ。
2.好きなチーム、好きな選手を優先して選ぶ。
の両方で各1回ずつ。あとは、気分で期間内に何回か投票するつもり。

まず、1.今シーズンの活躍度を重視して選ぶと、
( )内は、自分のコメント

<セントラル・リーグ>
投手(先発) T 28 阪神 福原 忍
(リーグ最多勝なので、文句なし)
投手(中継) YB 16 横浜 川村 丈夫
(中継ぎ転向で復活、すでに3勝、防御率0点台)
投手(抑え) YB 22 横浜 佐々木 主浩
(今年はどのチームも抑えがぴりっとしないなか、リリーフ失敗はなし)
捕 手 G 10 巨人 阿部 慎之助
(リードはともかく、バッティングはね。。。本当は選びたくないんだけど。。。)
一塁手 T 14 阪神 G・アリアス
(今年は、HRだけじゃないから)
二塁手 T 7 阪神 今岡 誠
(3番転向大成功)
遊撃手 C 4 広島東洋 A・シーツ
(守備も打撃もセリーグではナンバー1)
三塁手 D 3 中日 立浪 和義
(ベテラン健在っていうか、他のチームは3塁が固定されてない)
外野手1 C 55 広島東洋 嶋 重宣
(今年才能開花)
外野手2 T 53 阪神 赤星 憲広
(盗塁王!)
外野手3 T 6 阪神 金本 知憲
(Gのローズとどっちにしようか迷ったが、やっぱりこの人の方がセリーグの顔)


<パシフィック・リーグ >
(パリーグはほとんどみないので詳しくないが、フィーリングで)

投手(先発) Bu 21 大阪近鉄 岩隈 久志
(開幕から負けなしじゃ文句ないでしょう)
投手(中継) H 57 福岡ダイエー 三瀬 幸司
(結構、名前でてる)
投手(抑え) M 30 千葉ロッテ 小林 雅英
(今年はリリーフ失敗が多いが、パの抑えっていえばこの人でしょう)
捕 手 F 30 北海道日本ハム 高橋 信二
(あえてH 2 城島はずしました)
一塁手 Bu 46 大阪近鉄 北川 博敏
(L 42 カブレラいないもんな)
二塁手 F 10 北海道日本ハム 木元 邦之
(あえてH 7 井口外しました)
三塁手 BW 6 オリックス 塩谷 和彦
(中村ノリも小笠原も不調みたいだし。。。)
遊撃手 L 3 西武 中島 裕之
(よくわからんのです)
外野手1 F 1 北海道日本ハム SHINJO
(お祭に彼を外す理由はないでしょう)
外野手2 BW 10 オリックス 谷 佳知
(めざせ夫婦で金メダル)
外野手3 L 5 西武 和田 一浩
(遅咲きのベテラン頑張れ!)
D H Bu 61 大阪近鉄 川口 憲史
(すみません、よくわからんのですが)

次に、2.好きなチーム、好きな選手を優先して選んでみました。

<セントラル・リーグ>
投手(先発) T 28 阪神 福原 忍
投手(中継) T 16 阪神 安藤 優也
投手(抑え) T 54 阪神 J・ウィリアムス
一塁手 T 14 阪神 G・アリアス
二塁手 T 7 阪神 今岡 誠
三塁手 T 22 阪神 M・キンケード
遊撃手 T 9 阪神 藤本 敦士
外野手1 T 6 阪神 金本 知憲
外野手2 T 53 阪神 赤星 憲広
外野手3 T 24 阪神 桧山 進次郎
(全員タイガースの選手にしました)

<パシフィック・リーグ>
投手(先発) Bu 11 大阪近鉄 川尻 哲郎
投手(中継) BW 16 オリックス 谷中 真二
投手(抑え) F 17 北海道日本ハム 伊達 昌司
捕 手 F 24 北海道日本ハム 山田 勝彦
一塁手 Bu 46 大阪近鉄 北川 博敏
二塁手 L 8 西武 平尾 博嗣
三塁手 BW 6 オリックス 塩谷 和彦
遊撃手 Bu 62 大阪近鉄 星野 おさむ
外野手1 F 1 北海道日本ハム SHINJO
外野手2 F 7 北海道日本ハム 坪井 智哉
外野手3 M 65 千葉ロッテ 曽我部 直樹
D H  
(全員”元”タイガースの選手にしました)

ネット投票でもマークシートでも「ノミネート選手」が有利でしょうから、「横浜 川村丈夫」や「讀賣 番長」のファン投票選出はむずかしいだろうな?

ノミネート選手から選ぶ人が多いだろうから、ファン投票選出を予想すると、
<セリーグ>
投手(先発) T 29 阪神 井川 慶
投手(中継) S 53 ヤクルト 五十嵐 亮太
投手(抑え) YB 22 横浜 佐々木 主浩
捕 手 G 10 巨人 阿部 慎之助
一塁手 T 14 阪神 G・アリアス
二塁手 T 7 阪神 今岡 誠
三塁手 D 3 中日 立浪 和義
遊撃手 T 9 阪神 藤本 敦士
外野手1 T 53 阪神 赤星 憲広
外野手2 G 20 巨人 T・ローズ
外野手3 G 24 巨人 高橋 由伸
(ファン投票だと、阪神、讀賣以外の選手は不利だと思うので、カープ嶋は外野手の4位でしょう)

<パリーグ>
投手(先発) L 18 西武 松坂 大輔
投手(中継) L 11 西武 森 慎二
投手(抑え) M 30 千葉ロッテ 小林 雅英
捕 手 H 2 福岡ダイエー 城島 健司
一塁手 F 5 北海道日本ハム F・セギノール
二塁手 H 7 福岡ダイエー 井口 資仁
三塁手 F 2 北海道日本ハム 小笠原 道大
遊撃手 H 52 福岡ダイエー 川崎 宗則
外野手1 F 1 北海道日本ハム SHINJO
外野手2 F 7 北海道日本ハム 坪井 智哉
外野手3 BW 10 オリックス 谷 佳知
D H M 36 千葉ロッテ 李 承ヨプ
(今年は日ハムの選手が台風の目になるかも?それでも、投手(先発)の松坂大輔、投手(抑え)の小林雅英は不動でしょう。)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:30| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月19日

打ち負けた!次頑張りや!

神023 000 500=10
ヤ240 105 01X=13
[投手]
(阪神)
久保田−三東−牧野−桟原
(ヤクルト)
石川−山本−佐藤賢−河端−五十嵐亮
[勝ち投手]
石川3勝2敗0S
[負け投手]
久保田2勝2敗0S
[セーブ]
五十嵐亮2勝0敗4S
[本塁打]
(阪神)
アリアス16号ツーラン
金本10号スリーラン
桧山4号ソロ
(ヤクルト)
岩村8号ツーラン
岩村9号スリーラン
稲葉6号ソロ
宮本3号ソロ
----------------
点を取っても取っても、追い付かない。讀賣も負けたので、まあいいか!今シーズン水曜初勝利でリベンジや!って天気大丈夫か?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:44| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月17日

2日続けてタイガースの試合がないので

マンガウルフさんが、「巨人の野球はおもしろいのか」というトピックを取り上げていましたので、自分なりの見解を書きます。

マーティ・キーナートさんが言っていたと思うのですが、「日本の野球ファンは、讀賣ジャイアンツファンしかいない。ジャイアンツが好きなファンとジャイアンツが嫌いなアンチ・ファンと」ということで、日本のプロ野球自体が讀賣新聞の経営戦略の中に組み込まれてきた経緯にあり、いびつな構造になっているのです。

例えば、Jリーグで、ジュビロがめちゃくちゃ強かった頃アンチ・ジュビロなんて人いました?

一度、日本のプロ野球をゼロリセットして、地域ごとに球団を組みなおしてはいかがとは思うのですが、まず実現しないでしょう。

昨日(5-16)の讀賣―ヤクルト戦は、午後7時に日テレにチャンネルを合わせたら11−0で讀賣リードって、これでもう見る気が失せました。

現場で試合を見ている人の多くも、一方的な試合になって、つまらないでしょう?(たとえ自分の応援するチームが勝っていたとしても)

ホームランって、TV的には絵になりますが、現場では意外と面白くないというか、ほんの一瞬の出来事で、もう一度見たいといっても見れないものなのです。

現場ではホームランより、レーザービームの方が盛り上がるでしょう。
(内野席と外野席とでは見え方は異なるのですが)

昔、よく東京ドームの巨人戦で松井(ゴジラ)のHR見ましたけど、見たというより球道がわからず、打球が速く、見えませんでした。

むしろ、名守備とか珍プレーとかの方が印象に残ります。

1999年のオールスター第3戦甲子園球場、ロッテ小坂のセンターへのあたり、センター緒方(カープ)回転キャッチって、球がグローブに入ったままグラブが外れて、緒方1回転!あれをセンターバックスクリーン横の外野席で見てました。

あと、同じ年の5月16日の阪神―中日戦、関川(ドラゴンズ)の右中間を抜けんかという当たりを、センター新庄真正面でキャッチって、なんでそこに飛ぶってわかってたの?これは、一塁側内野A指定席で見てました。

HRといえば、去年の夏休みの巨人ー阪神戦東京ドーム、取れた席は1塁側内野席のはしっこ、隣りは讀賣応援団の外野席、自分の頭上を越えていった讀賣の選手のあたりがHRって、あれはファールだろう、またジャンパイアかい!って、試合中ずっと一緒に行ったタイガースファンの友人とつっこんでました。あれで、先発伊良部は負け投手。

いろいろ話が転々としましたが、結論として、
「巨人が大勝ちしている試合はつまらん!」
「巨人が大負けしている試合は面白いが、せりあって負ける方がもっと面白い。サヨナラ負けなんて最高!」
ってところでしょうか。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:17| ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月16日

今日はタイガースの試合が雨天中止なので〜タイガースファンに100の質問

Tigers Fun 阪神タイガース応援サイトに、「タイガースファンに100の質問」というのがあったので、試しに答えてみた。

1 あなたのお名前(ハンドルネーム)を教えてください。
 サウスポーあさちゃん
2 お住まいを教えてください。
 神奈川県の真ん中あたり
3 生年月日を教えてください。
 タイガースが優勝した年の12月15日
4 家族構成を教えてください。
 天涯孤独ということにしてくれや!
5 ご家族はそれぞれどこのファンですか?
 両親共に阪神ファンのアンチ讀賣だったはず。
6 タイガースファン歴を教えてください。
 物心ついたときから
7 タイガーズを好きになったきっかけは何ですか?
 父親に野球見に連れてかれた
8 タイガースのどこが好きですか?
 ファンが暑いこと
9 逆にどうしてもここだけは許せないということはありますか?
 選手に対する罵倒
10 タイガースの投手で一番好きな選手は?
 井川 慶
11 その選手のどこが好き?
 とらえどころのないとこ
12 タイガースの捕手で一番好きな選手は?
 矢野 輝弘
13 その選手のどこが好き?
 投手を良くリードしている
14 タイガースの内野手で一番好きな選手は?
 今岡 誠
15 その選手のどこが好き?
 やるときはやるところ
16 タイガースの外野手で一番好きな選手は?
 赤星 憲広
17 その選手のどこが好き?
 身長僕より小さいし、体重も同じくらいだけどよく頑張ってる
18 タイガースの歴代監督で一番好きな監督は?
 星野 仙一
19 タイガースの選手(引退選手含む)で一番好きな選手は?
 掛布 雅之
20 注目している若手選手は誰?
 小宮山 慎二
21 その選手を注目している理由は?
 同じ中学の後輩
22 タイガースの最強の助っ人外国人選手と言えば?
 ランディ・バース
23 タイガースの代打の切り札と言えば?
 八木 裕
24 タイガースの顔といえば誰ですか?
 今岡 誠
25 タイガースの中で一番男前は?
 福原 忍
26 もし、一人だけタイガースの選手と友達になれるとしたら?
 金本 知憲
27 この人は、あの人に似てるなぁ〜と思う選手いますか?それは誰で誰に似てる?
 藪さんと織田裕二の区別がつかん
28 昔在籍していた選手で「戻ってきて〜」という選手は?
 新庄 剛志
29 タイガース選手のイメージは?
 昔はお笑い系だったが、今はイケメン揃い
30 タイガースの選手に一日なれるとしたら誰になる?
 野手なら桧山 進次郎、投手なら(引退したが)遠山
31 なぜその選手になりたい?また何をしたい?
 ・外野手でレーザービームしたい。サヨナラHR打ちたい。
  (自分の方がチャンスに強いで!)
 ・投手なら、ローズ、よしのぶ、ペタ、しんのすけらを三振にとりたい。
32 試合を観ていてついつい気になる、目が行ってしまうポジションってありますか?
 投手
33 「六甲おろし」は何も見ないで歌える。
 当然
34 カラオケに行くと必ず、「六甲おろし」を歌う。
 当然、ないところにはいかない
35 タイガース選手の応援歌は全員歌える。
 キンケードがあかん
36 一番好きな応援歌をどうぞ
 昔の選手のものだが、新庄剛志
37 タイガース関連の映像ソフト・CDを持っていますか?
 1985年優勝特集ほか
38 ミスタールーキーはもちろん映画館で観た?
 TVで見た(なぜ一茂?亀山忍じゃないのか?)
39 タイガースの為に一年間でいくらくらい使いますか?
 計算した事がない
40 年間どれくらい球場に行きますか?
 5〜10試合程度
41 よく行く球場は?
 横浜スタジアム
42 行ってみたい球場は?
 倉敷マスカットスタジアム、松山ぼっちゃん球場
43 一番好きな球場は?
 甲子園球場 
44 一番よく観戦する席はどこですか? その席のいいところは?
 内野席が多い
45 年間シートを持っていますか?持っていたことがありますか?
 ない
46 チケット購入(前売り、当日券)の為に最長で何時間並んだことがある?
 ならんだことはない
47 球場でのオススメの食べ物があれば教えてください。  特になし
48 甲子園球場で連想することを3つあげてください。
 つた、きれいなグランド、ジェット風船
49 あなたの家から甲子園球場までどのくらいかかりますか?(時間、交通費)
 新幹線+阪神電車で早くても4〜5時間かかるのでは?
50 甲子園球場禁煙化に賛成?反対?その理由は?
 賛成:嫌煙家だから
51 タイガース子供会に入っていた。(入っている)
 なし(公式ファンクラブには入りました)
52 あなたの中で、タイガースがしめる割合は100%中、何%?
 31%
53 あなたの球場での観戦スタイルを教えてください。
 メガホン必携、応援歌、たまに写真撮る
54 では、テレビでの観戦スタイルは?
 食事しながらが多い
55 観戦する際、困ること(困ったこと)はありますか?  荷物の置き場所
56 タイガース戦の観戦成績は毎年どんな感じですか?
 2003年 2勝3敗(横浜、神宮、東京ドーム)
  2002年 2勝3敗(横浜、札幌ドーム、東京ドーム)
  2001年 2勝3敗(横浜、神宮、大阪ドーム)
  2000年 3勝3敗(横浜、神宮、東京ドーム)
  1999年 5勝3敗(横浜、甲子園、神宮)
  1998年 5戦全敗(横浜、神宮、ナゴヤドーム)
57 タイガース戦での忘れられない1シーンと言えば?
 全体:2003年9月15日赤星サヨナラヒット
  実際に見た試合:1999年5月2日秀太サヨナラヒット
58 試合前に投げられるサインボールをとった事がありますか?
 ない
59 タイガース選手のサインを持っていますか? 誰の?
 新庄 剛志のサイン色紙
60 こんなタイガースグッズがあればいいなと思うものは?   お札
61 タイガースのお宝グッズをもっていますか?
 いろいろある
62 タイガースのキャンプを観に行ったことはありますか?いつ?どこに?
 なし
63 タイガースファンのイメージは?
 熱い!ひいきのひきたおし。
64 タイガースファンのマナーについて一言どうぞ
 昔はマナー悪かったが、最近はかなりよくなったね
65 タイガースファンで良かったことと言えば?
 ともだちがふえる
66 タイガースファンで嫌だなぁと思ったことは?(辛かったことは?)
 弱かったときバカにされた
67 タイガースファンをやめようと思ったことはありますか?
  低迷期には、次の試合で負けたらやめようとおもったことが何回かあるが、なぜか次の試合には勝っている。
68 タイガース戦の実況または解説をやって欲しい人は?
  阪神ファンの人なら誰でもOK
69 逆にあんたにだけはやって欲しくない人はいますか?
 徳光氏
70 街で偶然選手に会ったことありますか?誰が何をしていましたか?(他球団も可)
 なし
71 タイガース選手でメジャーでも通用すると思う選手は?
 井川、久保田、桟原あたりか
72 タイガースの大好きな選手がメジャーリーグに挑戦! どう思う?
 頑張ってこいや
73 FAであなたの一番好きな選手が、あなたの大嫌いな球団へ。
あなたはどう思う?(どうする?)

 嫌いになる
74 他球団からタイガースにほしい選手はいますか?
 松坂 大輔、岩隈 久志、川崎 宗則
75 生まれ変わったら、野球選手になりたい?どの球団に入りたい?
 当然タイガースに入り、1番センターとして活躍。
  4割打ち、107盗塁。
76 あなたが一番嫌いな球団にドラフト指名を受けました。さてどうする?
 とりあえず入り、FA資格取得まで頑張る
77 もしあなたがタイガースの球団社長になれたらまず何をする?(何がしたい?)
 株式公開してファンから資金調達。それで、施設の改善。
78 タイガースの試合とずっと見てたドラマ最終回、リアルタイムならどっち?
 ドラマは録画し、試合を見る
79 タイガースの選手であなたを含め、家族を構成してください。
 兄:金本さん、弟:藤本君
80 選手を1人だけ使ってCMを撮るとします。誰を使って何のCMを作りますか?
 赤星:スポーツカー
81 今のタイガースと昔のタイガース、昔はよかったなぁ〜と思うことは?
 ・シーズン後半は席が余裕で取れた
  ・1週間に1回勝てれば、それで満足できた。
82 逆に、昔に比べて、今はよくなった(いい)なぁ〜と思うことは?
 強くなった
83 宝くじで1億円当たりました。タイガース関係ですべて使うならどう使う?
 家をタイガース仕様にリフォーム、クルマも、PCも、スーツも、ネクタイも
84 タイガースの優勝がかかった試合と、彼(彼女)との大事な約束、あなたならどっちをとる?
 彼女と一緒に試合見に行く
85 タイガースファンの有名人を思いつくだけ書いて下さい。
 松村邦洋、ダンカン、川藤幸三(って昔の選手やないか!)
86 タイガースファンの友達は周りにいますか?何人くらい?
 10名近く
87 タイガースファンの店長、店員さんがいるお勧めのお店はありますか?
 近くの自然派パンや(優勝記念セールやっていた)
88 ぶちゃけ話、タイガースのユニちょっと似合わないなぁ〜と思う選手は?
 特になし
89 逆にとてもお似合いだと思う選手は?
 みんな
90 トラッキー&ラッキーに一言
 熱くないか?バク転せえ!
91 オーナー、球団社長に一言!
 成果をあげた人には、ちゃんと給料払いましょう!
  2位で満足せず、毎年優勝して貰いましょう!
92 1985年優勝した試合を観ていましたか?どこで?
 家でタイガースファンの父親とTV見てた
93 優勝記念のグッズを何か持っていますか?
 Tシャツ、帽子、携帯ストラップ
94 タイガースが優勝しました!あなたはどこにいる?(どこにいると思う?)
 (できれば甲子園球場で)生で胴上げ見て感動している(希望)
95 優勝したらしたいことありますか?
 ビールかけ
96 道頓堀に飛び込む勇気ありますか?
 ちょっとそれは
97 タイガースが次に優勝するのは、果たして何年後?
 2004年
98 10年後のタイガースはどうなってると思いますか?
 常勝チーム
99 これからタイガースファンになろうという人に一言。
 ・大歓迎
  ・昔は弱かったんだぞ!
100 最後の質問です。阪神タイガースへの熱い思いを語ってください。
 今年も優勝、黄金時代よ続け。
  生きている間に、阪神優勝!巨人最下位!を実現させて!!

>ごくろうさまです。



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:48| ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あの女子アナは何処のチームのファンなの?

ふと気になって、

有名人どこのファンやねん観察局

で調べて見る。
( )内は自分のコメント

まず、阪神タイガースファンのお方(以下敬称略)
進藤晶子[元TBS](関西出身)
八木亜希子[元CX](昔プロ野球NEWSで同じ苗字のタイガース八木様を応援すると言った発言からか?)
有働由美子[NHK](番組でも公言してるよね)
香川恵美子[元TBS](カージナルズ田口の嫁ハン)
徳永有美[ANB](まじなら、ますます惚れるぜ!)
佐々木明子[元TX](?)
中浜葉月[大阪ABC](知らん)
赤江珠緒[大阪ABC](たまちゃん、いいよね〜)
岩瀬恵子[元CX]<その昔掛布雅之氏に手作りチョコをプレゼントしたことも)>(?)
村上美香[熊本県民TV](知らん)

宿敵讀賣ファン
(よくわからんが、日テレの女子アナの多くはそうだろうな。)

ベイスターズファン
渡辺真理[元TBS](昔から番組で公言してました)
村上祐子[ANB](番組でよく言ってますよ)

広島カープ
西山喜久恵[CX](広島出身だが、ほんとは隠れGでは?)
大下容子[ANB](この人も広島出身だったはず!)
青山祐子[NHK](この人も広島出身だったはず!)
魚住りえ[元NTV](この人も広島出身だったはず!)
津島亜由子[キャスター(セント・フォース所属)]
(昔出てた番組でそんなこといってたなあ!)

ヤクルトスワローズ
梅津弥英子[CX](スワローズのFCに入っていたらしい)

西武LIONS 
下平さやか[ANB](?)

自分が知りたいのは、
NHK膳場貴子、島津有理子、気象予報士半井小絵、日テレ馬場典子、TBS木村郁美、小倉弘子、久保田智子、フジ佐々木恭子、内田恭子、中野美奈子、中村仁美、石本沙織、戸部洋子、テレビ朝日市川寛子、TV東京大橋未歩、TVK野中美里、セントフォース今山佳奈、伊藤里絵、石崎佳代子、杉崎美香、高樹千佳子など、

情報求む!!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:22| 🌁| Comment(6) | TrackBack(2) | 女子アナを語る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月15日

延長12回裏、赤星サヨナラ・タイムリー!!

2004年5月15日(土) 対広島 7回戦 甲子園
(阪神2勝5敗)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9101112 計 H E
広島 0 1 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0  4 10 0
阪神 0 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 1× 5 17 0

勝利投手 ウィリアムス 2勝1敗4S
敗戦投手 佐々岡 1勝2敗3S
本塁打 6回表 前田 2ラン 7号
    8回裏 アリアス ソロ 15号

広島 バッテリー . .
ベイル,大竹,菊地原,天野,佐々岡 − 石原
阪神 バッテリー . .
下柳,牧野,桟原,リガン,安藤,ウィリアムス − 矢野

観衆数/ 53000人

――――――――――――――――――――――――――――
仕事が終わる少し前にNetで見たら1−4で負けていたから、またG戦後の虎ウマで連敗か?と思っていた。
しかーし、7回裏に1点差に詰めより、8回裏にアリアス同点HR。
この辺は、帰り道を歩きながらiα(iアプリ)の「熱況!虎ライブ」で経過をCheck!!
家にあともう少しという、9回裏にスカパー入っているタイガースファンの友人の携帯に電話して、実況を確かめる。
もうすぐサヨナラと判断し、サヨナラ勝ちしたら電話くれるように頼む!
その後の経過は、
http://www.hanshintigers.jp/score/index_score.htmlからの転載:
9回裏   ▲
0OUT   【藤本】 2-3より フォアボール
0OUT 1塁 【赤星】 0-0より キャッチャー犠打
1OUT 2塁 【今岡】 2-3より フォアボール
    (投手交代)大竹 → 菊地原  
1OUT 1・2塁 【金本】 2-3より サードゴロ
2OUT 1・3塁 ランナー金本が二盗
2OUT 2・3塁 【桧山】 2-1より 空振り三振
>いいところまで来ながら、サヨナラにはならず、延長戦へ!

10回表   ▲
0OUT     【森笠】 0-0より レフトフライ
1OUT     【緒方】 2-1より 見逃し三振
2OUT     【代打・浅井】 2-0より ピッチャーゴロ

10回裏   ▲
    (投手交代)菊地原 → 天野  
0OUT     【アリアス】 1-3より キャッチャーファウルフライ
1OUT     【関本】 1-1より ピッチャーゴロ
2OUT     【矢野】 2-3より ライトヒット
2OUT 1塁   【代打・平下】 0-3より フォアボール
2OUT 1・2塁 【藤本】 2-3より ファーストライナー
>ここでも、きめられず!

11回表   ▲
    (投手交代)リガン → 安藤  
0OUT   【ラロッカ】 2-3より ライトヒット
0OUT 1塁 【シーツ】 1-3より ライトフライ
1OUT 1塁 【代打・木村拓】 2-1より 空振り三振
2OUT 1塁 【栗原】 0-0より ショートゴロ

11回裏   ▲
0OUT   【赤星】 1-1より センターフライ
1OUT   【今岡】 2-0より ライトヒット
1OUT 1塁 【金本】 2-2より 空振り三振
2OUT 1塁 【桧山】 2-2より レフトヒット
    (代走)鳥谷  
2OUT 1・2塁 【アリアス】 2-1より セカンドゴロ
>三度目の正直もならず!!

12回表   ▲
  (投手交代)安藤 → ウィリアムス  
  (守備交代)久慈 ショート  
0OUT     【野村】 0-0より サードゴロ T4-4C
1OUT     【石原】 2-2より ショートゴロ T4-4C
2OUT     【森笠】 2-1より 空振り三振 T4-4C

12回裏   ▲
    (投手交代)天野 → 佐々岡  
0OUT     【関本】 2-1より 空振り三振
1OUT     【矢野】 2-1より セカンドゴロ
>佐々岡調子ええ!今日はこれで終わりかと思っていたら!!
2OUT     【久慈】 2-2より センターヒット
2OUT 1塁   【代打・八木】 2-1より レフトヒット
>低迷期のタイガースを支えたベテラン2人が粘る!
2OUT 1・2塁 【赤星】 2-3より ライトタイムリーヒット
<<サヨナラ勝ち>>
>しかし、簡単に勝たないね!
>明日は「打てん」中止じゃなくて、雨天中止くさいから、良かった。
>でも、神奈川県湘南地区のコンビニ売りのデイリースポーツって原稿10時締切りだから、試合結果載らないんだよな!!
>1駅東へ行けば次の版が入るみたいだから、買いに行こう。

――――――――――――――――――――――――――――
その結果!!
セ・リーグ 順位表 5月15日現在
    勝 負 引 勝率 差
1 阪神 20 16 0 .556  
2 巨人 18 18 0 .500 2.0
2 広島 18 18 0 .500 0.0
4 横浜 16 16 1 .500 0.0
5 中日 15 17 1 .469 1.0
5ヤクルト15 17 0 .469 0.0
>去年ほど、ぶっちぎってはいないが、「一応」首位
>今の時点で、セリーグの貯金一人占め!!
>明日は、ヤクルトと中日に頑張ってもらって、讀賣を下へ!下へ!!


パ・リーグ 順位表 5月15日現在
       勝 負 引 勝率 差
1 西  武 26 15 0 .634  
2 ダイエー 21 17 2 .553 3.5
3 日本ハム 21 19 1 .525 1.0
4 近  鉄 18 21 1 .462 2.5
5オリックス 17 20 1 .459 0.0
6 ロッテ  15 26 1 .366 4.0
>ホンマ、パリーグにプレーオフ制なかったら、西武かダイエーしか優勝しないもんな!
>頑張れ、バレンタイン・ロッテ!!21点取られたら、22点取り返せ!!
>川尻、負けが先行か。。。
>新庄、出番なしか、、、

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:20| 🌁| Comment(9) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月14日

やっぱり巨人戦の後は負けか?

広000 011 010=3
神000 010 000=1
[投手]
(広島)
デイビー
(阪神)
藪−桟原
[勝ち投手]
デイビー3勝3敗0S
[負け投手]
藪2勝3敗0S
[本塁打]
(阪神)
金本9号ソロ
----------------
讀賣に代わって連続試合ホームラン記録狙う?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:29| 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月13日

讀賣の連続試合ホームラン記録阻止に意義がある!!

神001 001 110=4
巨000 030 000=3
[投手]
(阪神)
福原−安藤−ウィリアムス
(巨人)
林−シコースキー−河原
[勝ち投手]
福原6勝1敗0S
[負け投手]
シコースキー1勝2敗0S
[セーブ]
ウィリアムス1勝1敗4S
[本塁打]
(阪神)
福原1号ソロ
桧山3号ソロ
----------------
>勝ちより、意義のあった讀賣の連続試合ホームラン記録阻止!
>福原−安藤−ウイリアムス、ナイスピッチング!
>特に福原!味方のミスにも腐らず、ジャイアンツの代わりにナイスホームラン!井川に代わって君が真のエースだ!
>でも、明日広島に負けんなよ!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:18| 🌁| Comment(1) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月12日

まあこんな日もあるさ!明日勝とうや!

神000 100 001=2
巨000 200 51X=8
[投手]
(阪神)
井川−三東
(巨人)
木佐貫
[勝ち投手]
木佐貫2勝2敗0S
[負け投手]
井川3勝3敗0S
[本塁打]
(巨人)
清原4号ツーラン
阿部20号ツーラン
清水6号ツーラン
ローズ16号ソロ
----------------
>七回表の矢野本塁憤死が痛かったね!
>140試合全部は勝てないんだから、たまにはこんな日もあるさって、今シーズン水曜はまだ勝ってないぞ!
>明日の先発は桟原?初物に弱い讀賣をいてこましたれ!
>それにしてもしんのすけおそろしや!岡島がキンケードにしたみたいにぶつけとこか?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:39| 🌁| Comment(3) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月11日

一点差でも勝ちは勝ち!

神200 040 010=7
巨200 013 000=6
[投手]
(阪神)
久保田−江草−リガン−ウィリアムス−安藤
(巨人)
ランデル−三沢−前田−岡島−シコースキー
[勝ち投手]
リガン1勝0敗4S
[負け投手]
岡島1勝3敗3S
[セーブ]
安藤0勝2敗2S
[本塁打]
(阪神)
藤本3号ツーラン
金本8号スリーラン
(巨人)
ローズ15号ツーラン
阿部19号ソロ
----------------
讀賣の連続ホームラン記録は阻止出来なかったが、センターローズの好?守備に救われた!ウイリアムスも安藤もひやりとしたけどね!井川さん、明日頼んだよ!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:44| 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伝統の一戦、途中経過!!

>仕事ももうすぐ終わりなので、ネットでチェック!

2004年5月11日(火) 対巨人 7回戦 東京ドーム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
阪神 2 0 0 0 4       6 6 1
巨人 2 0 0 0         2 4 0


5回表
0OUT 【矢野】 2-2より 空振り三振 G2-2T
1OUT 【久保田】 2-2より ピッチャーゴロ G2-2T
2OUT 【赤星】 2-3より フォアボール G2-2T
2OUT 1塁 ランナー赤星が二盗 G2-2T
2OUT 2塁 【藤本】 1-3より フォアボール G2-2T
2OUT 1・2塁 【今岡】 2-3より センタータイムリーヒット G2-3T
2OUT 1・3塁 【金本】 1-1より 右中間3ランホームラン G2-6T
2OUT 【檜山】 0-0より ファーストファウルフライ G2-6T

>続きはうち帰ってみよ!


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:48| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月10日

今日はタイガースの試合がないので!

試合のない日や中止になったときのための話題に、携帯の着メロの話をストックしておいた。

前に見たブログで「ダウンロードした着メロ教えてもらえませんか?」って話があったので、それに対応して、自分の携帯に入っているものを調べてみた。

機種名:F505iGPS(NTTドコモ)
さて、入っているメロディは、
標準で30曲、
ダウンロード物は、
まず、当然のタイガース物の
1.六甲おろし
2.六甲おろし甲子園バージョン
3.六甲おろし応援団バージョン
4.ヒッティング・マーチ(投手編)
5.〜18.
タイガースの選手の応援テーマ
(八木、濱中、金本、今岡、赤星、秀太、藤本、桧山、アリアス、片岡、沖原←ここまで現役、新庄、バース、岡田)
19.突撃
20.出塁!
21.ホームラン、とこの関係ですでに21曲。

22.運命、23.木星、24.天国と地獄、25.G線上のアリア、26.チャルメラ、27.はと時計、28.レトロな踏切り、29.サイレン、30.ゴジラ、31.パレード、32.TRUTH(F1テーマソング)、33.SLの汽笛、34.太陽にほえろ!、35.自由、36.宇宙戦艦ヤマト、37.世界に一つだけの花、38.ルパン三世、39.ひいらぎ飾りて、40.一月一日、41.銀河鉄道999、42.Boogie Wonderland、43.LAST CHRISTAMS、44.Ghostbusters、45.クリスマス・イヴ、46.時間よ止まれ、47.闘魂のテーマ、48.2001年宇宙の旅、49.SKY HIGH、50.A WAY OF LIFE、51.My Heart Will Go on(タイタニック)、52.トゥモロー(ジョージョアのテーマ)、53.地上の星、54.ロッキーのテーマ、55.君の瞳に恋してる、56.BOSS!L-O-V-E、57.I WAS BORN TO LOVE YOU、58.ビジネスホン、59.となりのトトロ、60.中央フリーウエイ、61.チャルメラ、62.箱根八里の半次郎、63.時の雫、64.桜、65.別れの曲、66.ハナミズキ、67.Jupiter、68.よーく考え隊、69.よろこびの歌、70.贈る言葉、71.Wonderful Life、72.港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ、73.交響曲第九番、74.チェッチェッコリ、75.水滴の音、76.Into The West、77.宇多田ヒカルメドレー、78.なごり雪、79.believe、80.ROSANNA、81.Suiten fur Viol、82.Jesus Bleibet me、83.kanon、84.君は天然色、85.スイートメモリーズ、86.ミスチル・メロディ、87.誰かの願いが叶う頃、88.へえ〜、89.ちょっとだけよ、90.瞳をとじて、と計90曲

実際に使ってるのは、「六甲おろし」はじめ数曲に過ぎないんだけど。。。
前の機種(D212i)では10曲しかDLできなかったから、定期的に書き換えてたんだけど、こんどは消去の仕方がわからないから、ここまでたまってしまった。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:24| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月09日

さあこの勢いでドームに乗り込むぞ!!セ界制覇や!!

中230 000 000=5
神110 830 03X=16
[投手]
(中日)
平井−野口−宮越−佐藤−石川
(阪神)
下柳−牧野−江草−モレル−桟原−安藤−三東
[勝ち投手]
牧野1勝0敗0S
[負け投手]
平井1勝3敗0S
[本塁打]
(阪神)
矢野3号ソロ
今岡11号ツーラン
アリアス14号ツーラン
今岡12号スリーラン
----------------
>中継ぎがゲームを締めたか!
>怒涛の四回一挙八点!
>阪神ファンのママへの母の日のプレゼントや!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:20| 🌁| Comment(1) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月08日

ちょうど仕事から帰って来た時に

中000 000 000 =0
神000 000 001X =1
[投手]
(中日)
川上
(阪神)
藪−ウィリアムス
[勝ち投手]
ウィリアムス1勝1敗3S[負け投手]
川上4勝2敗0S
[本塁打]
(阪神)
金本7号ソロ
----------------
>アニキ、サヨナラホームラン!今シーズン初!
>この勢いを明日につなげよ!
>雨も吹き飛ばせ!
>火曜からの讀賣との首位決戦第1ラウンドも頑張れ!!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:14| 🌁| Comment(4) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする