巨000 001 030=4
ヤ300 102 00X=6
[投手]
(巨人)
平岡−前田−条辺−岡島
(ヤクルト)
ベバリン−河端−田中−五十嵐亮
[勝ち投手]
ベバリン8勝3敗0S
[負け投手]
平岡0勝1敗0S
[セーブ]
五十嵐亮2勝1敗12S
[本塁打]
(ヤクルト)
岩村21号ツーラン
鈴木8号ソロ
マーチン5号ソロ
城石2号ツーラン
----------------
やはり、タイガース戦で2試合連続1-0で勝ってしまったのがまずかったか?
今週は1勝5敗で、5勝のオレ竜に首位を奪われ、しんのすけも岸和田のやくざ5も離脱だし、来年からの1リーグ制に照準を合わせてる?
2004年06月27日
今年は讀賣の優勝阻止を最優先か
神000 000 000=0
中001 100 11X=4
[投手]
(阪神)
井川−安藤−牧野
(中日)
野口−岡本−岩瀬−バルデス
[勝ち投手]
野口4勝4敗0S
[負け投手]
井川6勝6敗0S
[本塁打]
(中日)
アレックス11号ソロ
----------------
タイガースことごとく、チャンスを潰し、ツキを相手にやる。オレ竜の勢いは昨年のタイガースみたいだ。
一方、讀賣も負けたから、オレ竜セリーグ最後?の優勝へ向けて独走体制へ!
気持ちを切り替えて、讀賣の優勝阻止のため、火曜日から頑張ろう!
中001 100 11X=4
[投手]
(阪神)
井川−安藤−牧野
(中日)
野口−岡本−岩瀬−バルデス
[勝ち投手]
野口4勝4敗0S
[負け投手]
井川6勝6敗0S
[本塁打]
(中日)
アレックス11号ソロ
----------------
タイガースことごとく、チャンスを潰し、ツキを相手にやる。オレ竜の勢いは昨年のタイガースみたいだ。
一方、讀賣も負けたから、オレ竜セリーグ最後?の優勝へ向けて独走体制へ!
気持ちを切り替えて、讀賣の優勝阻止のため、火曜日から頑張ろう!