2004年07月30日

仙覧試合でみっともない姿さらすな!

巨101 104 100=8
神000 001 000=1
[投手]
(巨人)
高橋尚−岡島−中村
(阪神)
ホッジス−三東−桟原−吉野−牧野
[勝ち投手]
高橋尚3勝4敗0S
[負け投手]
ホッジス1勝2敗0S
[本塁打]
(巨人)
清水14号ソロ
阿部27号ソロ
ペタジーニ15号ソロ
----------------
昨日せっかく勝ったのに、星野SDの目前なのに、今日はミスが多かったぜぞ!しっかりせんかい!
これで7月は5割で終えることができず。
春先にヤンキースに勝って世界一になったのは一体何だったんだろう?開幕讀賣戦の三タテも含めて、今年はあれで運を使い果たしたか?

続きを読む


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:01| ☀| Comment(6) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月29日

祝!連敗脱出!でも井川髪切れ!

<昨日に続き延長戦>
中000 051 010 000=7
神300 000 400 001X=8
              ↑
矢野さん、岩瀬からサヨナラタイムリー

[投手]
(中日)
ドミンゴ−岡本−バルデス−久本−落合−岩瀬
(阪神)
井川−三東−藤川−ウィリアムス−安藤−マイヤーズ
[勝ち投手]
マイヤーズ1勝1敗0S
[負け投手]
落合2勝2敗10S
[本塁打]
(中日)
荒木2号ツーラン
アレックス14号スリーラン
(阪神)
金本24号ツーラン
藤本5号ソロ
金本25号スリーラン
----------------
あーあ!やっと勝てた!明日からは巨人を粉砕や!
それにしても勝てない井川、げんなおしに髪切れや!
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:08| ☀| Comment(4) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讀賣の優勝阻止に最大限貢献!

中204 020 00101=10
神202 030 00200=9
[投手]
(中日)
山本昌−岡本−高橋聡−バルデス−岩瀬−長峰−落合
(阪神)
杉山−牧野−三東−桟原−ウィリアムス−マイヤーズ−安藤−藤川
[勝ち投手]
長峰1勝0敗0S
[負け投手]
安藤4勝7敗4S
[セーブ]
落合2勝1敗10S
[本塁打]
(中日)
立浪5号ソロ
渡辺1号スリーラン
柳沢1号ソロ
(阪神)
金本23号ツーラン
----------------
大負け確実な試合を、天敵山本昌、岩瀬を倒して、延長までもつれこませたまでは良かったが、結局負けは負け!
自力V消滅!
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:15| ☁| Comment(2) | TrackBack(12) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月27日

4連敗で4位転落!逆マジック1

中400 000 200=6
神010 001 000=2
[投手]
(中日)
川上−落合−岩瀬
(阪神)
下柳−金澤−藤川−三東
[勝ち投手]
川上10勝6敗0S
[負け投手]
下柳7勝2敗0S
[セーブ]
岩瀬1勝3敗15S
[本塁打]
(阪神)
アリアス22号ソロ
----------------
三重殺しても流れを呼べず、追い付きそうになると、離される。
明日負けると自力優勝消滅!せめて、巨人よりは上に行きたい!
セリーグ最後の優勝は、やはり節目に強い尾張のドラゴンズか?
ついでに、最後の日本シリーズにも勝って日本一になれや!
虎は来年ナベツネリーグを制して
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:54| ☁| Comment(3) | TrackBack(14) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月26日

福原炎上!でたかが燕にありえない三連敗!

ヤ005 102 100=9
神000 000 420=6
[投手]
(ヤクルト)
藤井−杉本−山本−河端−石井−五十嵐亮
(阪神)
福原−牧野−桟原−三東−マイヤーズ
[勝ち投手]
藤井3勝5敗0S
[負け投手]
福原8勝7敗0S
[セーブ]
五十嵐亮2勝1敗17S
[本塁打]
(ヤクルト)
宮本6号ソロ
岩村26号ツーラン
----------------
五十嵐亮太ファンにはうれしい、3試合連続セーブ!
燕は虎に何の恨みがあんのやろ?ほぼ同じピッチャーが出てるはずなのに、兎に3タテされて、虎を3タテとは!兎に勝った方が査定はいいはずなのに?それとも、☆と同じく、虎の方の査定ポイント上げた?
ともかく、最後に粘って
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 03:40| ☁| Comment(3) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月25日

禁!ナベツネ!でJVBへ逃避!!

nabetunehuyou

やっぱりこういう状況だと、こんなバナーも出てきますわなぁ。
「晴ときどき鬼瓦」さんが作られたそうです。
このブログは、タイガース応援兼ジャイアンツ批判ものなので、これを使わないわけがない!!


このじじいのことを書いたら、別ブログで展開できそうな気がする。
というより、すでに打倒!ナベツネ!BLOG結構あるよ!
たかが、一般人が(笑)


でも、気分が悪くなるので、ずたたんさんのかわいいイラストを

zutatan1続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:24| ☀| Comment(6) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月24日

明日につながらず、あっさり連敗!

ヤ011 000 100=3
神000 100 000=1
[投手]
(ヤクルト)
石川−河端−石井−五十嵐亮
(阪神)
ホッジス−安藤−桟原
[勝ち投手]
石川6勝6敗0S
[負け投手]
ホッジス1勝1敗0S
[セーブ]
五十嵐亮2勝1敗16S
[本塁打]
(ヤクルト)
古田14号ソロ
岩村25号ソロ
----------------
1リーグ、2リーグどっちに転んでも、巨人と袂を分かたない限り安泰(と思い込んでる)チームと再来年には無くなっているかもしれないチームとの今に対する真剣度の差が出たか?
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:12| ☀| Comment(4) | TrackBack(6) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月23日

明日につながるジョージのHR!

ヤ000 000 011=2
神000 000 001=1
[投手]
(ヤクルト)
川島−五十嵐亮
(阪神)
井川−マイヤーズ
[勝ち投手]
川島6勝4敗0S
[負け投手]
井川7勝8敗0S
[セーブ]
五十嵐亮2勝1敗15S
[本塁打]
(阪神)
アリアス21号ソロ
----------------
マイヤーズ、僅差では恐くて出せんね!
投手戦は、先に点取られた方の負け!
明日から連勝!
☆に踏ん張ってもらって、兎に代わって2位浮上や!
でも、オレ竜は遠ざかる!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:50| ☁| Comment(1) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どうする?ナベツネ?−本気か?ボケか?

渡辺オーナー仰天構想 巨人がパ・リーグ移籍へ(スポーツニッポン)
    ↑
「こっちにも考えがある!」といってたことって、予想どおりこのことか?

とりあえず、来年はセリーグはT(関西)D(中京)C(中国・四国)YB(南関東)YS(東京)の5球団、
パリーグはG(東京)+大阪、福岡、北海道、さいたま・千葉の5球団、
リーグ戦28試合*4=112試合+交流戦6試合*5=30試合の142試合のペナントと日本シリーズとオールスターでいきますか?

パリーグに讀賣系・地元ローカル、セリーグにNHK、TBS、フジ・サンケイがつけば、経営的にもいけるのでは?

讀賣一極集中からの脱出のチャンスや!!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:26| ☀| Comment(6) | TrackBack(17) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月21日

神様!仏様!アニキ様!

神010 001 500=7
横101 200 000=4
[投手]
(阪神)
金澤−マイヤーズ−ウィリアムス−安藤
(横浜)
土肥−加藤−斎藤−川村
[勝ち投手]
金澤1勝0敗0S
[負け投手]
加藤2勝4敗2S
[セーブ]
安藤4勝6敗4S
[本塁打]
(阪神)
関本3号ソロ
金本22号スリーラン
(横浜)
佐伯11号ソロ
石井8号ソロ
古木9号ソロ
----------------
7回表2アウトまでは負けを確信していた。
しかし、そこから去年の猛虎復活!あれよあれよと言う間に、アニキの場外スリーランで逆転!
三連戦ビジターでの勝ち越しで、もうハマスタも鬼門じゃない!
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:37| ☁| Comment(5) | TrackBack(7) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

毎試合勝てとは言わんが、

神000 000 000=0
横120 000 20X=5
[投手]
(阪神)
杉山−牧野−三東
(横浜)
マレン−加藤−斎藤−デニー
[勝ち投手]
マレン5勝7敗0S
[負け投手]
杉山2勝1敗0S
[本塁打]
(横浜)
石井7号ツーラン
----------------
大魔神を出させずに負けるのはいかん!
気持ちを切り換えて、次は勝とう!って、六人目の先発って誰や?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 03:22| ☀| Comment(2) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月19日

天敵番長倒す逆転勝利!いい試合見させてもらいました!!

神000 000 041=5
横001 000 000=1
[投手]
(阪神)
福原−桟原−安藤−マイヤーズ
(横浜)
三浦−川村−山田
[勝ち投手]
桟原2勝0敗1S
[負け投手]
三浦5勝4敗0S
[本塁打]
(阪神)
今岡18号ソロ
桧山9号ツーラン
----------------
今日は現場から、片岡、今岡両選手のヒーローインタビューまで見させてもらいました。
途中まで息詰まる投手戦、ベイに先制されたものの、8回先頭今岡完璧なホームランでまず同点!片岡逆転タイムリー!桧山ツーランで一挙4点!
8回も赤星タイムリーで一点追加!
今シーズンハマスタ初勝利!

ここまでは、観戦の帰りがけに電車の中で携帯から投稿!続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:58| ☁| Comment(7) | TrackBack(8) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月18日

今日は僅差で逃げ切り!

zutatan0718

ずたたんさん、またお借りしております。

中000 000 001=1
神000 000 20X=2
[投手]
(中日)
野口−岡本−小笠原
(阪神)
下柳−安藤−ウィリアムス
[勝ち投手]
下柳7勝1敗0S
[負け投手]
野口4勝5敗0S
[セーブ]
ウィリアムス2勝2敗9S
[本塁打]
(阪神)
桧山8号ソロ
----------------
先発下柳、野口の息詰まる投手戦!
この均衡を破ったのが桧山のソロホーマー!イクローのタイムリー!
最後、ジェフが危なかったが、関本の好プレーに救われた!
三連戦勝ち越しで、虎の皮一枚つながった!
次は、これまで大きく負け越している☆戦!明日は現場にて、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:36| ☁| Comment(7) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月17日

久々に猛打爆発!ホッジス来日初勝利!

kachikachi

ずたたんさんの画像を使わせていただきました。

中000 000 010=1
神332 005 20X=15
[投手]
(中日)
平井−長峰−紀藤−小笠原
(阪神)
ホッジス−牧野−吉野−金澤
[勝ち投手]
ホッジス1勝0敗0S
[負け投手]
平井4勝4敗0S
[本塁打]
(阪神)
藤本4号ソロ
アリアス20号スリーラン
----------------
今までのうっぷん晴らしの猛打爆発!
昨日に2点分ければ連勝なんだけど、
赤星5安打!藤本ホームラン!天変地異が起こるぞ!阪神が優勝するぞ?
明日も勝たんとね!
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:12| 🌁| Comment(3) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月16日

そろそろ優勝諦めた宣言?

中300 100 000=4
神100 011 000=3
[投手]
(中日)
山本昌−落合−岩瀬−バルデス
(阪神)
井川−マイヤーズ−桟原
[勝ち投手]
山本昌7勝3敗0S
[負け投手]
井川7勝7敗0S
[セーブ]
バルデス0勝0敗1S
[本塁打]
(中日)
アレックス12号ツーラン
福留20号ソロ
----------------
要所々々でミス続出で、とても優勝するようなチームの戦い方ではない!
谷繁出れないから3連勝のチャンスだったのに!
初回、福留の当たりはゲッツーコースと思いきや、藤本悪送球!そのショックから立直る間もなく、井川アレックスに被弾!
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:44| ☁| Comment(5) | TrackBack(6) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月13日

そういえば、今回の参院選で

竹中平蔵がタイガースのはっぴ着て、手にはバファローズのメガホン持って選挙演説してたみたいやけど、球界再編問題について何か語ってた?
大阪府や兵庫県の候補者は?辻元清美は?
この辺の所は、関東在住者にはわからんから、地元の方情報下さい。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:44| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野球型vs.サッカー型

林信吾・葛岡智恭共著「野球型vs.サッカー型」(平凡社新書214)
内容(「BOOK」データベースより)
片や企業による興行・広告塔としての日本プロ野球、片や地域に根ざしたありようを模索するJリーグ。いま、日本の観戦スポーツ文化は重大な岐路に立っている。誰のためのチームか?何のためのスタジアムか?そもそも観戦球技とはどんな役割を果たすべきなのか?問われているのは文化的ヴィジョンの構想力なのである。「野球型」と「サッカー型」、未来はどちらの先に?文化としての球技のありかたを根源的に問う。

>ちょうど球界再編の激動の中、最近読んだ本なんだけど、この本に書いてある通り、プロ野球は衰退への道をたどっている。
>一方、Jリーグは地道に着々と拡大を続けている。
>プロ野球も、もう1回ゼロ・リセットして地域密着型・ファン主体の形態で再出発できないか?
>それとも、Jリーグに近い理念で星野さんとか、川淵さんとかをコミショナーに迎え、ナベツネ主体のNPB(ナベツネ・プライベート・ベースボール)に対抗して新リーグ(JBA−Japan Baseball Association)を作れないか?
>ほりえもん、孫さん、楽天さん、新リーグに出資してや!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月12日

最後?のオールスター第2戦! 元気ハツラツぅ〜!新庄剛志!!

7月11日 18時50分開始 長野
全パ 2勝0敗0分
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
全セ 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
全パ 0 0 1 0 1 0 0 0 × 2
勝利投手 張誌家 1勝0敗0S
セーブ 横山 0勝0敗1S
敗戦投手 福原 0勝1敗0S
本塁打 6回表 高橋由 ソロ 1号

全セ・バッテリー . .
福原,工藤,ベバリン,五十嵐亮,佐々木 − 矢野,古田,阿部
全パ・バッテリー . .
和田毅,張誌家,小林宏,新垣,横山 − 高橋信
観衆数/ 26963人 

>TBSで聖子ちゃんの君が代から見てたんだけど、この試合はまさに新庄のためにあった。
>今、プロ野球は激動のときを迎えているけど、彼の存在は「そんなことはどこの世界の話?」「野球って純粋にほんとに面白いんだよ!」と思わせてくれた。
>圧巻は、3回の裏2アウト三塁ランナーは新庄!
>ここでホームスチールしたらおもろいやろな思っていたら、まさかほんとに。。。

詳細は、

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 03:13| ☔| Comment(9) | TrackBack(14) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月11日

最後?のオールスター第1戦!!

球界再編問題に揺れる中、2004年プロ野球サンヨーオールスターゲーム第1戦、全セントラル―全パシフィックは10日、ナゴヤドームで行われた。

全セリーグ − 全パリーグ 1 回戦 18:22 ナゴヤドーム  
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
全パリーグ 0 1 0 1 0 0 3 0 1 6
全セリーグ 1 0 0 0 0 0 2 0 0 3

全パリーグ1勝 観客: 34971 人
[投手] 全パリーグ : 岩隈-松坂-渡辺俊-金村-三瀬-森
全セリーグ : 山本昌-三浦-川上-上原-河内-岡本
[HR] 全パリーグ : 松中1号[ソロ] 城島1号[ソロ] ズレータ1号[ソロ] 中村1号[ソロ]
全セリーグ :
[勝ち] 全パリーグ : 松坂
[負け] 全セリーグ : 三浦
[S] 全パリーグ : 森

通算成績は全パの72勝61敗8分け。最優秀選手には松坂(西武)が選ばれた。
全パは1点を追う二回、松中(ダイエー)の左越え本塁打で追いつくと、四回に城島(ダイエー)が左中間席へ勝ち越し本塁打。七回にはズレータ(ダイエー)の本塁打などで3点を加え、リードを広げた。
全セは一回、福留(中日)の適時二塁打で先制したが、6投手のリレーの前に反撃をかわされた。
第2戦は11日、南長野運動公園野球場で全パが和田毅(ダイエー)、全セが福原(阪神)の先発で行われる。

>阪神の選手は、

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:24| ☁| Comment(4) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原辰徳さんの日記まで削除とは。。。。

(前ジャイアンツ監督の)原辰徳さんといえば、同じ小学校の先輩で、彼の妹(兄に激似)とは同級生でした。

自分はそれほどでもなかったのですが、同級生や近い代の野球少年たちは、みんな原さんにあこがれていたようです。

その原辰徳さんのオフィシャルサイト「HARA Spirit」の「Tatsunori Story」に書かれていた「プロ野球界を思って」 (2004.7.8)の日記がすぐに削除されたらしい。

去年の原さんが人事異動された件には、ほとほとあきれたが、言論弾圧までありとは。。。
でも、一度ネットに出てしまえば、(こんなこともあるのではと)心ある方のおかげでキャッシュが残ってんだよ!

以下、ナベツネの1リーグ案が、ちゃんちゃらおかしい理由に原文が転載されていたので、そのまま転載させていただきます。

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:37| ☁| Comment(4) | TrackBack(6) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月10日

たかが、じじいの分際で!!

nabetuneshine

ずたたんさんの記事から借用しております。

プロ野球界を私物化しているじじいたちの元凶のあのお方が、またもや野球ファンの神経を逆撫でするような勝手な事を言ってくれました。

たかが選手が。

なに言ってんだか、このじじい!
その言葉、この記事のタイトルのとおりお返しいたします。
その選手たちのおかげでこのじじいも威張ってられんのよ!
金を出せばいいってもんじゃないよ!
どうせ、じじいは自分の余命の範囲でしか責任取れないのやから!

どうしても1リーグ化したいというのなら、ここまでの窮状に追い込んだ責任を取ってじじいたちは引退だな!!
なんで、40億も赤字でるねん?きちんと説明せいや!

ただ、ここまではあかんて古田はん!

10日選手総会でスト決定か

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:17| ☀| Comment(10) | TrackBack(19) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月08日

結局三位五割で折り返し!

神100 001 000=2
広110 000 02X=4
[投手]
(阪神)
井川−安藤−ウィリアムス
(広島)
林−玉木−高橋−天野−大竹
[勝ち投手]
天野3勝2敗0S
[負け投手]
安藤4勝6敗3S
[セーブ]
大竹3勝2敗8S
[本塁打]
(阪神)
片岡2号ソロ
金本21号ソロ
----------------
どういうリーグ形態になろうと生き残れると安心しきっているチームと、1リーグ化されたら再来年は存在していないかもしれないチームとの今に対する真剣度の差が出たな!

次に、前半戦の総括

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:23| ☀| Comment(3) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

じじいどもは、1リーグ10球団へ!

zutatan1
         ↑
ずたたんのフリーイラスト集からお借りしました。

7月7日のオーナー会議関連記事
「表層深層」 球界再編進めたオーナー会議
「堤発言」に衝撃 渡辺氏と握手で会場へ

上記の記事などから、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:15| ☀| Comment(9) | TrackBack(25) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月07日

明日勝って締めよう!

神000 201 000=3
広170 020 11X=12
[投手]
(阪神)
福原−桟原−吉野−牧野−金澤
(広島)
ベイル−天野
[勝ち投手]
ベイル6勝3敗0S
[負け投手]
福原8勝6敗0S
[本塁打]
(阪神)
金本20号ツーラン
(広島)
緒方16号ソロ
----------------
この位大負けするとすっきりするわ!
オレ竜勝ってゲーム差4.5に広がるが、讀賣も負けたから、まあいいか!
明日は井川で前半戦締めよう!って、天気がヤバイかも?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:29| ☀| Comment(2) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする