有楽町のビックカメラの液晶・プラズマテレビの前にすごい人だかり。
あっ松井秀樹の打席だ!
打ったライトフライ!
しかし、三塁ランナータッチアップでホームイン、一点が入った。
としか認識していなかったが、後で違うフロアのPCからニュースサイトを見ると
松井秀、サヨナラ犠牲フライ!
ってそんなに重要な打席だったのか!
駅の売店見ても、夕刊紙の松井サヨナラ打の見出しが並んでる。
ワールドシリーズ制して凱旋帰国してこい!
さらに詳しい事はこちらへ
2004年10月07日
楽天、監督に掛布氏要請へって、
さっき買ったニッカンの一面から、
昨日はバースって報道なかった?
よそで監督・コーチの目がある人の名前はまずでて来ないね!
バース、掛布ときたら、次は岡田!
どうぞ!好きに連れてって!
と思ってる虎支持者は何パーセント?
一方、ライブドアはオマリー監督に、団野村フロント入り?
小粒や!
新庄心情的には、ライブドア支持だけど、楽天で決まってんじやない?
ダイエー本社が産業再生機構入りと言うのもありえるし、まだまだ目が離せんね!
さらに詳しい事はこちらに
昨日はバースって報道なかった?
よそで監督・コーチの目がある人の名前はまずでて来ないね!
バース、掛布ときたら、次は岡田!
どうぞ!好きに連れてって!
と思ってる虎支持者は何パーセント?
一方、ライブドアはオマリー監督に、団野村フロント入り?
小粒や!
ダイエー本社が産業再生機構入りと言うのもありえるし、まだまだ目が離せんね!
さらに詳しい事はこちらに
2004年10月06日
2004年10月05日
10月5日ヤクルト−阪神戦雨天中止&巨人戦がやばいよ!
2004年10月04日
井川ノーヒットノーラン達成も、やっぱり髪切れ!


神000 000 100=1
広000 000 000=0
[投手]
(阪神)
井川
(広島)
黒田
[勝ち投手]
井川13勝11敗0S
[負け投手]
黒田7勝9敗0S
観衆数/ 8000人←少ない!
----------------
井川、8回一死までパーフェクトピッチング。続く、新井の当たりをファースト関本エラー、次の代打前田デッドボールでピンチだったが、後続を打ち取り、最終回も先頭打者を四球で出したものの、後の三人を抑えて、タイガースでは川尻以来の無安打無得点試合達成!
イガー君、やる時はやるじゃんって、やはり髪切れ!
タイガースの1点は、鳥谷ショートゴロを
続きを読む
記録のイチロー(262安打)!記憶のSHINJO!
MLBマリナーズは今シーズン終了。
最終戦で2安打打ち、シーズントータルで262安打。
来年は自分で記録を破ることを期待。
打率も.372で2回目の首位打者獲得!
マリナーズの勝率.389は上回らなかった。
一方、MLB在籍時代に
「記録の方はイチロー君にまかせて、僕は記憶に残るから」
と言っていたSHINJOも昨日のプレーオフ敗退でシーズン終了!
続きを読む
最終戦で2安打打ち、シーズントータルで262安打。
来年は自分で記録を破ることを期待。
打率も.372で2回目の首位打者獲得!
マリナーズの勝率.389は上回らなかった。
一方、MLB在籍時代に
「記録の方はイチロー君にまかせて、僕は記憶に残るから」
と言っていたSHINJOも昨日のプレーオフ敗退でシーズン終了!
続きを読む
期間限定でブログ名変更!
パリーグはプレーオフで日ハムが敗れたので、日本シリーズは中日を応援することに決めました。
そこで、名は体を表すというとおり、ブログ名を日本シリーズ終了まで、
2004オレ竜日本一への道、来年こそ阪神優勝!巨人最下位!
に変更して、オレ竜の日本一をサポートします。
カテゴリーにも「オレ竜日本一への道」を追加しました。
なお、続きを読む
そこで、名は体を表すというとおり、ブログ名を日本シリーズ終了まで、
2004オレ竜日本一への道、来年こそ阪神優勝!巨人最下位!
に変更して、オレ竜の日本一をサポートします。
カテゴリーにも「オレ竜日本一への道」を追加しました。
なお、続きを読む
2004年10月03日
パリーグ:プレーオフは、劇的な結末!(阪神負け!)
プレーオフ1stステージ第3戦はTV朝日で、
広島−阪神戦はRCCinternet中継で二元中継
で、後から始まった消化試合が先に終了
10月3日14時00分開始 広島13勝13敗1分(観衆数/14000人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
阪神 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2
広島 1 0 0 1 0 1 1 0 X 4
バッテリー:
阪神/●杉山,牧野,桟原 − 矢野
広島/○長谷川,S広池 − 石原
本塁打
6回表 今岡 ソロ 28号
6回裏 新井 ソロ 8号
>アニキ打点なし、赤星1盗塁
>嶋1安打
>阪神はBクラスが確定した。
↑
オカダ、辞めろ!!
最下位脱出にかけるカープの勢いがまさったというか、昨日勝てなかったのが響いたな!
明日(藪さん?)は勝って、5位以上の確定と対広島戦の勝ち越しを決めよう。
一方、パリーグのプレーオフは、続きを読む
広島−阪神戦はRCCinternet中継で二元中継
で、後から始まった消化試合が先に終了
10月3日14時00分開始 広島13勝13敗1分(観衆数/14000人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
阪神 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2
広島 1 0 0 1 0 1 1 0 X 4
バッテリー:
阪神/●杉山,牧野,桟原 − 矢野
広島/○長谷川,S広池 − 石原
本塁打
6回表 今岡 ソロ 28号
6回裏 新井 ソロ 8号
>アニキ打点なし、赤星1盗塁
>嶋1安打
>阪神はBクラスが確定した。
↑
オカダ、辞めろ!!
最下位脱出にかけるカープの勢いがまさったというか、昨日勝てなかったのが響いたな!
明日(藪さん?)は勝って、5位以上の確定と対広島戦の勝ち越しを決めよう。
一方、パリーグのプレーオフは、続きを読む
2004年10月02日
アニキのツーランで決まったと思ったのに、勝利の女神は優柔不断!
2004年10月2日(土) 対広島 26回戦
広島12勝13敗1分
123456789101112 計
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 0 4
広島 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2 0 4
スタメン
先攻−阪神 後攻−広島
(中) 赤星 (左) 森笠
(一) 関本 (一) 新井
(三) 今岡 (右) 嶋
(左) 金本 (遊) シーツ
(右) 桧山 (中) 緒方
(捕) 矢野 (三) 栗原
(二) 藤本 (二) 尾形
(遊) 鳥谷 (捕) 石原
(投) 江草 (投) 佐々岡
>おお、来年を見据えたオーダーや!!
継投:広島/佐々岡−広池−大竹−永川−金玉木
阪神/江草−藤川−ウイリアムス−久保田−安藤
本塁打 9回表 今岡 2ラン 27号
9回裏 尾形 ソロ 4号
11回表 金本 2ラン 34号
11回裏 前田 2ラン 21号
今日は、RCC CARP Internet Stadium-で聴いてました。
続きを読む
広島12勝13敗1分
123456789101112 計
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 0 4
広島 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2 0 4
スタメン
先攻−阪神 後攻−広島
(中) 赤星 (左) 森笠
(一) 関本 (一) 新井
(三) 今岡 (右) 嶋
(左) 金本 (遊) シーツ
(右) 桧山 (中) 緒方
(捕) 矢野 (三) 栗原
(二) 藤本 (二) 尾形
(遊) 鳥谷 (捕) 石原
(投) 江草 (投) 佐々岡
>おお、来年を見据えたオーダーや!!
継投:広島/佐々岡−広池−大竹−永川−
阪神/江草−藤川−ウイリアムス−久保田−安藤
本塁打 9回表 今岡 2ラン 27号
9回裏 尾形 ソロ 4号
11回表 金本 2ラン 34号
11回裏 前田 2ラン 21号
今日は、RCC CARP Internet Stadium-で聴いてました。
続きを読む
パリーグプレーオフ1stステージ第2戦は日ハムが逃げ切る!
10月2日 13時30分開始 西武ドーム
西武 1勝1敗0分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
日本ハム 1 0 0 0 0 4 0 0 0 5
西 武 0 0 1 0 0 0 0 0 3 4
勝利投手 ミラバル 1勝0敗0S
セーブ 横山 0勝0敗1S
敗戦投手 張誌家 0勝1敗0S
本塁打 1回表 小笠原 ソロ 2号
観衆数/ 45000人
日本ハムは1−1の6回、新庄の安打から好機をつかみ、先制本塁打の小笠原が勝ち越し打を放つなど、5安打を集めて4点を奪った。9回に西武に1点差まで迫られたが、横山を投入して逃げ切った。
>ほんと最後どうなるかと思ったぜ!
>SHINJOがからんでなんとか勝った!
>明日も活躍して2nd Stage進出や!
他の野球系ブログはこちら
西武 1勝1敗0分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
日本ハム 1 0 0 0 0 4 0 0 0 5
西 武 0 0 1 0 0 0 0 0 3 4
勝利投手 ミラバル 1勝0敗0S
セーブ 横山 0勝0敗1S
敗戦投手 張誌家 0勝1敗0S
本塁打 1回表 小笠原 ソロ 2号
観衆数/ 45000人
日本ハムは1−1の6回、新庄の安打から好機をつかみ、先制本塁打の小笠原が勝ち越し打を放つなど、5安打を集めて4点を奪った。9回に西武に1点差まで迫られたが、横山を投入して逃げ切った。
>ほんと最後どうなるかと思ったぜ!
>SHINJOがからんでなんとか勝った!
>明日も活躍して2nd Stage進出や!
他の野球系ブログはこちら
速報!(←でも一番乗りじゃない)イチロー257安打!さらに、新記録!
<イチロー>第1打席で左前打 年間最多257安打に到達
まずは、257本(タイ記録)の段階で速報します。
既にSeeSaa内で2件新着ありなので虎ックバック!
<12:30更新>
昼休みにNHKのNews見たら、2打席目もヒットで新記録!
この先は、イチローの一人旅だ!!
最終的に何本行くのか?
<15:30更新>
結局、今日は3安打でシーズン通算259本となりました。
人気ブログランキングは?
まずは、257本(タイ記録)の段階で速報します。
既にSeeSaa内で2件新着ありなので虎ックバック!
<12:30更新>
昼休みにNHKのNews見たら、2打席目もヒットで新記録!
この先は、イチローの一人旅だ!!
最終的に何本行くのか?
<15:30更新>
結局、今日は3安打でシーズン通算259本となりました。
人気ブログランキングは?
2004年10月01日
祝!ドラゴンズ優勝!ついでに、阪神も勝ち!
スコアは阪神対横浜戦(阪神勝ちました!)
横000 022 000=4
神410 010 00X=6
[投手]
(横浜)
加藤−吉見−吉川−川村−若田部
(阪神)
三東−藤川−安藤−ウィリアムス−久保田
[勝ち投手]
三東4勝0敗0S
[負け投手]
加藤5勝6敗2S
[セーブ]
久保田4勝4敗4S
[本塁打]
(横浜)
ウッズ45号ソロ
----------------
ドラゴンズ優勝おめでとう!
先に讀賣勝って決まったのが気にいらんが。
プレーオフFirstStage激戦の末、西武初戦を制す。
後がないぞSHINJO!奇蹟を呼べ!
続きを読む
横000 022 000=4
神410 010 00X=6
[投手]
(横浜)
加藤−吉見−吉川−川村−若田部
(阪神)
三東−藤川−安藤−ウィリアムス−久保田
[勝ち投手]
三東4勝0敗0S
[負け投手]
加藤5勝6敗2S
[セーブ]
久保田4勝4敗4S
[本塁打]
(横浜)
ウッズ45号ソロ
----------------
ドラゴンズ優勝おめでとう!
先に讀賣勝って決まったのが気にいらんが。
プレーオフFirstStage激戦の末、西武初戦を制す。
後がないぞSHINJO!奇蹟を呼べ!
続きを読む