2005年03月31日

3月31日選抜高校野球、眞鍋かをりさんの母校残念!

<3月31日選抜高校野球の結果>
東海大相模(神奈川) ●3 - 7○ 東邦(愛知)
沖縄尚学(沖縄)   ○6 - 1● 西条(愛媛)
神村学園(鹿児島) ○5 - 3● 市和歌山商(和歌山)

>決勝は神奈川対決だと思ってたのに、残念!
>慶応高校頑張れや!
眞鍋かをりさん、3月30日のエントリーで取り上げたのに残念!

いよいよ、明日セリーグ開幕。
中日(川上)−横浜(三浦)<ナゴヤドーム>
讀賣(上原)−広島(黒田)<東京ドーム>
阪神(井川)−ヤクルト(石川)<大阪ドーム>
( )内はこちらの記事による先発予想

こちら(人気ブログランキング)も春満開?


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月30日(水)野球の結果は?

ワールドカップ最終予選のバーレーン戦に気を取られていたが、今日(30日)野球の試合あったんですよ。
<選抜高校野球>
【第7日】試合結果(2回戦)
第1試合 一迫商(宮城)2−19 天理(奈良)
第2試合 宇部商(山口)0−2  愛工大名電(愛知)
第3試合 如水館(広島)2−8  羽黒(山形)
>これで準々決勝の愛工大名電の斉賀投手対天理打線って注目カードになった。

<パリーグ公式戦>
ホークス 8−0 楽天
>選手会長礒部公一いまだノーヒット
>仙台へ帰って捲土重来だ!

日本ハム 4x−3 西武の名前も今年限りか。。
>島田一輝サヨナラ打、SHINJOがサヨナラのランナー
合併球団 2−3 ロッテ


>この結果、順位は
     試合 勝 敗 分 率   差
 SBH  5  5 0 0 1.000     
 西 武  5  3 2 0 .600 2・0
 ロッテ  5  3 2 0 .600 0・0
 日ハム  5  2 3 0 .400 1・0
 楽 天  5  1 4 0 .200 1・0
 合 併  5  1 4 0 .200 0・0
>あ〜あ、今から世間の予想の最大公約数的な順位だ!

ところで、家に月刊「タイガース」4月号届きました。
付録のカレンダーを見て、
どうしても岡田監督に言っておきたいことがあるんですけど、
それは、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月30日

【速報】サッカー日本、バーレーン戦勝利!ドイツへ一歩近づいた!

3月30日(水)19:30 / 会場:埼玉スタジアム2002
日本 1 0(前半)0 0 バーレーン
    1(後半)0

今日のヒーローは、バーレーンのサルミーン選手です。
後半27分 日本 GOOOOOAL!! 右サイドからのFK。中村が高いボールをファーサイドに入れると、中澤が競り合ったボールを再び空中で宮本が折り返す。そのボールを、高原がオーバーヘッドを狙うが届かず。しかし混戦で混乱したサルミーンのクリアしたボールが自陣ゴールに突き刺さり、オウンゴール。日本、待望の先制点をもぎ取る!

負けたら、
残念!
ジーコ首斬り!
となりかねなかったがとりあえず、ドイツ(2006年ワールドカップ)へ一歩近づいた。

詳しくは、こちらの人気ブログランキングでも

なお、この結果
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:41| ☀| Comment(8) | TrackBack(28) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

赤星ブログ、古田ブログとも開幕を待ちきれず

赤星ブログ 3月29日更新「開幕3日前」
この度、僕の夢の1つだった少年野球チームを作ることになりました。
その名もレッドスターベースボールクラブです。

クラブのHPはこちら

古田敦也公式ブログも3月29日更新「いよいよ開幕です」
ヤクルトファンのみなさん、期待しましょう!
今年こそ、優勝できるように頑張ります。
セ・リーグの他のチームのファンからのトラバもたくさんいただいてますが
負けませんぞ。
お互いがんばりましょう!

っていうじゃない。
でも、僕としては阪神戦以外で頑張って欲しいですから〜
残念!
讀賣斬り!
に期待。

3月29日の野球の結果
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:05| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月29日

3月28日の野球。日ハムまだ勝てず。

3月28日(月)の野球の試合結果

<甲子園球場:選抜高校野球>
青森山田(青森) ●3 - 16○ 沖縄尚学(沖縄)
浦和学院(埼玉) ●3 - 4○  西条(愛媛)

>第1試合:2回表で勝負あったという感じでしたね。
>第2試合:浦和学院惜しい!

<パリーグ公式戦>
日本ハム   0 - 1 西武(札幌ドーム)
ソフトバンク 6 - 1 楽天(ヤフードーム)
オリックス 5 - 2 ロッテ(大阪ドーム)
>3試合終わって、ライオンズ、ホークス負けなし。日ハムいまだ勝ちなし。
>楽天はまだHR0本。どうした、礒部!いまだノーヒット。

現在、このブログの記事数:[439] コメント数:[1089] トラックバック数:[2904] (続きを読む)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:27| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月28日

セリーグ編2005年ペナント予想、それと「希望」は切り分けて

きょうろぐ協賛記事『ペナントレース大予想大会』の参加エントリーです。
2005年セリーグ順位予想、結論から先に

 1.中日、2.讀賣、3.阪神、4.ヤクルト、5.横浜、6.広島

専門家は讀賣優勝予想の方が多いようですが、投手陣、監督と背番号5組の不満分子との対立、親父の借金にかたに売られた24番のやる気のなさなど不安(←自分にとっては希望要因要因)が一杯です。
でも、自分のブログのタイトルどおりの結果になるほどには落ちんでしょう。

中日は、打線にウッズが加わり、投手陣も磐石で、しいていえばグランド外の福詞と信子が唯一のウイークポイントです。
でも、1989年近鉄パリーグ優勝、この年のオフドラフトで8球団競合の末、社会人ナンバーワン投手の野茂英雄投手を獲得。これで、投手陣が充実した。さあ、来年も優勝や!
って言うじゃない。
でも、翌年優勝したのはライオンズですから〜
残念!
優勝疲れ斬り!
期待。

阪神はこんなもんでしょう。ヤクルトが先発陣崩壊で、去年と順位入れ替え。
横浜は最下位脱出はできるでしょうが、さらに上となるとね〜
広島は、石原故障で出遅れて、決まり?でも、4月1日から3日までは三連勝してね。

で、ここまでは、純粋に予想ですが、「希望順位」は、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:27| ☁| Comment(2) | TrackBack(12) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月27日

Honeywarさんのインターネットラジオ番組に出演決定(予告編)

Honewarさんの告知記事

声のヨン様ことHoneywarさんのインターネットラジオ番組「らぶ♪はにー♪」〜愛と野球と音楽と〜。で、3月27日からの週は、間近に迫った2005年プロ野球シーズンの開幕に向け、開幕特番をお送りします。

<Honewarさんの予告記事一部抜粋>
 番組では今後、不定期シリーズ「プロ野球ネット有識者に聞く」と題して、電話インタビューなどを交えて旬の話題をお届けするつもりですが、第一弾は、blog「阪神優勝、巨人最下位」の主宰・スーパーサウスポー あさちゃん。の登場です。

放送は3月27日(日)〜4月2日(土)の23:30頃
(多少遅れる可能性はあり。日曜更新・一週間同内容)。

24時間インターネット音楽ラジオ「これい〜な」Nonstop Music Stationにて全世界配信されます。

放送前なので、エッセンスのみ紹介すると、
テーマは、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:30| ☀| Comment(4) | TrackBack(4) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽天歴史的大敗0-26 ってラグビー?、虎はオープン戦の最後を勝ちで締める

スコアはオープン戦の結果の一部です。
阪神ー広島(大阪ドーム)
広001 000 000=1
神200 000 00X=2
[投手]
(広島)
高橋−ロマノ−佐竹−梅津−永川
(阪神)
福原−下柳−吉野−藤川−ウィリアムス−久保田
[勝ち投手]福原2勝1敗0S
[負け投手]高橋0勝2敗0S
[セーブ]久保田0勝0敗4S
[本塁打]
(阪神)シーツ2号ツーラン
----------------
福原の方は安心と言っていいでしょう。本番もこの調子で。
なお、現場レポートはカープファンのこの方から
たまには視線変えて見ましょう。

一方、楽天は岩隈の次のピッチャーが課題と言ったとおりの結果となってしまった。
でも、この位大敗すれば、気持ちの切り換えしやすいでしょう。
詳しくは公式HPで
なお、観戦したこの方一押しの初芝様途中出場でノーヒットながらも打点1。
その他、この方の観戦記も紹介。
前日のリベンジって、10倍返ししてしまいましたが。。。

楽天のベンチへは、
「ヘッドコーチ、ぼうずになって責任取れ!」
とのヤジが、それに対し楽天のヘッドコーチは、
「もう、取ってるぞ!」
と帽子を取ってあやまった。
なんて話は、ないない〜
もう10年前の話になりますが、地元のオープン戦(横浜ーオリックス)で、当時横浜のヘッドコーチだったその方が、試合終了後サングラスをして、帽子をしないで球場から出てきたのを目撃。
って言うじゃない。
でも、帽子をしないほうが正体ばれてますから〜
残念!
既に髪斬り!

また、高校野球は、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:17| ☁| Comment(4) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月26日

イガー、いまいち不安!虎2軍讀賣粉砕!

中021 010 000=4
神220 010 20X=7
[投手]
(中日)中田−岡本−平井−高橋聡−岩瀬
(阪神)井川−江草−橋本−藤川−ウィリアムス−久保田
[勝ち投手]井川1勝0敗0S
[負け投手]平井0勝1敗0S
[セーブ]久保田0勝0敗3S
[本塁打]
(阪神)スペンサー1号ソロ、鳥谷2号ツーラン
----------------
打線の方は、スペンサー、鳥谷に一発が出ていい調子かな?
いまひとつやな、イガー、髪切って出直せや!
なお、観戦したみっち♂&やっち♀さんのエントリーも見てください。

なお、巨人対阪神の二軍交流戦は6対2で虎が栄養費をカラオケ屋チームの監督の女房に搾取された?野間口粉砕!
詳しくは、見に行ったshuさんtoraoさんのところで

明日(27日)のスポーツ紙一面。
他の5紙は「楽天勝利」だろうけど、1紙だけこれ一面?

一方、
讀賣の一軍は、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:31| ☀| Comment(2) | TrackBack(10) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

"元プロ野球投手がストーカー…知人女性に大量メール"って誰や?

元プロ野球投手がストーカー…知人女性に大量メール

これって誰?
色々考えてみて、最初に浮かんだのがこの方。次に、この人
でも、「日本シリーズでもゴジラ松井を押さえ込むなど、所属チームの日本一に貢献」ってのが違う。
ああそうか、彼か。
<写真>

この件について、他のブログでも取り上げてないかこちらンキングから探してみよう。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:18| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】祝!!歴史的勝利!楽天:岩隈完投!

<速報>
楽天3―1ロッテ
ソフトバンク3−1日ハム
西武3X−2オリックス

詳しくはこちらンキングも参照

<追記>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:22| ☀| Comment(9) | TrackBack(29) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サッカーワールドカップ最終予選、イランに惜敗!残念!

サッカー・2006年ドイツワールドカップ(W杯)アジア最終予選B組の第2戦、イラン―日本は25日午後10時38分(日本時間)、テヘランのアザディ競技場で始まった。

前半25分、FKからのこぼれ球をハシェミアンがけり込み、イランが先制した。
その後の小野のシュート惜しかったな〜

後半、柳沢が抜いてくる。シュート惜しい〜〜〜〜
そして、21分福西のシュートで同点。

しかし、後半30分隙をつかれ、いいところにボールがきてイランゴール(2−1)。

残念!

3−30のバーレーン戦頑張れや!

他のブログもランキンング経由で見てみる
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:31| ☀| Comment(2) | TrackBack(5) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月25日

サッカーが始まる前に今日のスポーツを

大相撲春場所13日目:横綱朝青龍に土
>栃東ようやった、星野さんも応援しとるで〜

選抜高校野球大会2日目:1回戦3試合試合結果
第1試合 福井商(福井) 9−0 新田(愛媛)
第2試合 一迫商(宮城) 5−2 修徳(東京)
第3試合 柳ケ浦(大分) 0−4 天理(奈良)
>慶応は、福井商と当たるんだけど、超きびし〜

明日から、パリーグ開幕。デーゲーム3試合。
西武<松坂>−オリックス<川越>(インボイス西武)
ロッテ<清水>−楽天<岩隈>(千葉)
ソフトバンク<和田>−日本ハム<ミラバル>(ヤフードーム)
< >内は予告先発投手
僕の順位予想エントリーはこちら
他の方の順位予想はこちらのランキングを参照。

ところで、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:15| ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

球春到来!慶応高校歴史に残る死闘のサヨナラ勝ち!

第77回選抜高校野球大会(甲子園)1日目の結果
第1試合:駒大苫小牧(北海道)2−1戸畑(福岡)
>やはり、昨年夏の優勝校。戸畑も僅差でよく検討しました。

第2試合:神戸国際大付(兵庫)4−1甲府工(山梨)
>地の利で逆転勝利ね。そういえば、ちょうど10年前にこの人も甲子園に出てたんだよね。新しいポジションで頑張れよ!監督に恨みがあったら、秋にビールでもかけてやったら!

第3試合:
慶応−関西(14時2分、観衆1万8000)

関西(岡山)  100 101 310 =7
慶応(神奈川)103 000 301×=8

(関)西所−平井
(慶)中林−高橋

>これが二転三転の死闘でしたね。しかも、途中から雨は強くなるし。
>最後は、ぐちょぐちょだったんね。
>慶応は関西には負けると思ってたからね。
>続け、東海大相模!

さらに、他の人の視点から見るにはこちらのランキングから
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:55| ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月24日

古田さんには、今年も巨人斬り!を期待

巨111 001 014 =9
ヤ303 110 002X =10
[投手]
(巨人)桑田−中村−岡島−前田−シコースキー−ミセリ−河原
(ヤクルト)石川−坂元−五十嵐−館山
[勝ち投手]館山1勝0敗0S
[負け投手]河原0勝1敗1S
[本塁打]
(巨人)清原3号ソロ
(ヤクルト)岩村5号スリーラン
----------------
古田さんのブログの最新記事で、フィギュアの八木沼純子さんが解説で、ルッツ?とか色々な飛び方の名前をすらすら言えていいなあって言うじゃない。
でも、伊○みどりに八木沼純子の顔がついてたら、カルガリーで金メダル間違いありませんでしたから〜
残念!
お約束の河原炎上、讀賣斬り!
ヤクルトさん、讀賣戦だけよ。
4月1日から3日までは休んでいてください。

そう思っている人たちをこちらのランキングで探す。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:58| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三浦には今年も苦しめられそう

神002 000 000=2
横020 000 20X=4
[投手]
(阪神)
ブラウン−能見
(横浜)
三浦−ホルツ−木塚−川村
[勝ち投手]
三浦2勝0敗0S
[負け投手]
能見1勝2敗0S
[セーブ]
川村0勝0敗1S
[本塁打]
(横浜)
多村6号ソロ
内川1号ツーラン
----------------
去年、三浦大輔に唯一勝った試合、僕見てたんだよね。
僕の後輩の厚木高校出身の川村投手がセーブで、実家が近い多村選手がホームラン打ったんでは、しょうがない。ベイはセで2番目に好きなチームだから!
これが讀賣だったら、どうなっていることやら〜

詳しくは他のブログをランキングから

<追記>
今日の観戦記録
ヒロキさん:ハマスタで生観戦も、また敗戦。
USCさん:石橋EAの誘惑に負けました
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:39| ☀| Comment(3) | TrackBack(10) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月23日

第77回選抜高校野球大会始まるはずが、雨天中止!

第77回選抜高校野球大会、9時から開会式が行われました。
っていうじゃない。
でも、予定されていた1回戦3試合は雨のため24日に順延になりましたから〜
残念!
明日は陸の王者慶応、関西斬り!
キボンヌ
ということで、明日の試合予定
 ↓
【第1日】(1回戦)
第1試合 戸   畑(福岡) − 駒大苫小牧(北海道) 10:20
第2試合 神戸国際大付(兵庫) − 甲 府 工(山梨) 12:50
第3試合 慶   応(神奈川) − 関   西(岡山) 15:20

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:38| ☁| Comment(0) | TrackBack(6) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月22日

よっちゃんは太陽の勝利の女神になれず!

3月22日−阪神 vs. オリックス 試合詳細
阪神 1勝3敗1分
3月22日 13時01分開始 大阪ドーム
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
オリックス 0 0 2 0 2 0 0 0 0 4
阪   神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
勝利投手 ケビン 1勝1敗0S
敗戦投手 太陽 2勝1敗0S
本塁打 3回表 ブランボー 2ラン 2号、5回表 北川 2ラン 2号

オリックス:バッテリー/ケビン,吉川,山口 − 的山,日高
阪神:バッテリー切れ /太陽,ウィリアムス,橋本,吉野 − 矢野,浅井

今日の試合はよっちゃんが見に行ったんで、勝つと思ったんだけど。
オリ、同じ関西のタイガースには必死で勝ちにいっとんな〜!
負けて愛知県まで帰るの余計疲れそう!
残念!
ナゴヤでオレ流斬り!
に期待か?

オリには本番(交流戦)でリベンジや!

試合の情報入手源はここです。
さらに詳しくは、(ランキング経由)他のブログへ

今日はこれから、昨日新型ロマンスカーに乗ったり、キティのはとバスに乗ったりしたことの詳細を書くため、「ポロと旅する」の更新に忙しいと思うので、余裕があったら追記するね!続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:07| ☁| Comment(3) | TrackBack(13) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月21日

本番に向けて桧山が結果を出した。矢野も復活!

神300 001 000=4
オ020 000 200=4
[投手]
(阪神)
安藤−下柳−久保田
(オリックス)
パーラ−歌藤−松村−山本省−山口
[本塁打]
(阪神)
桧山1号ツーラン
----------------
このトラトラメールと関係サイト以外の情報はないので、詳しくは他のブログをランキングから見てみる

で、すぽると見た後に追記
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:58| ☀| Comment(2) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月20日

負けはしても、走る!走る!赤星

<倉敷>
神001 010 000=2
広000 003 00X=3
[投手]
(阪神)
福原−ダーウィン−中村泰
(広島)
佐々岡−大竹−佐竹−沢崎−永川
[勝ち投手]
佐竹1勝0敗0S
[負け投手]
ダーウィン0勝1敗0S←お前進化しとらんな〜
[セーブ]
永川0勝1敗1S

----------------
この試合については、このスコアと福原五回無失点、赤星4安打2盗塁くらいの情報しか知らんねん。
テレビでは、たまたま清原が松坂に三振くらったシーン見たけど。
お約束の他のブログから情報収集(ランキング)

その他の野球界のニュース
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:29| ☀| Comment(1) | TrackBack(10) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

独断と偏見のペナント予想〜パリーグ編

今日から野球ファンになった人のためのブログ(通称:きょうろぐ)、『ペナントレース大予想大会』参加のよびかけがあったのですが、まずは開幕の早いパリーグから。

去年の予想は
1.ダイエー、2.西武、3.ロッテ、4.日ハム、5.近鉄、6.オリックス
と予想して、結果は、
・近鉄がオリックスに吸収合併
・西武堤オーナーが辞任(今年に入って「容疑者」に昇格?)
・ダイエー球団は、ソフトバンクに身売り
・ストライキで2試合中止
・新球団は楽天が参入
・livedoorは、先に近鉄買収に名乗りを上げたものの、新規参入かなわず、ニッポン放送の株式を大量取得。次は本丸フジTVか?
と予想外のことばかり起こって、どこが日本一になったのか忘れてしまった。
という話ではなく、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:48| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月19日

イガーわざと打たれたんかいな?

広210 000 000=3
神001 100 11X=4
[投手]
(広島)
黒田−高橋−長谷川
(阪神)
井川−杉山−久保田
[勝ち投手]
杉山1勝1敗0S
[負け投手]
長谷川0勝1敗0S
[セーブ]
久保田0勝0敗2S
[本塁打]
(阪神)
浅井1号ソロ
----------------
今岡さんに感謝せなあかんちゅーの!
まあ、本番でしっかりな!
詳しくはランキングから

そういえば、香川のちゃれんじさんは見に行ったの?

(20:35追記)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:20| ☁| Comment(3) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月18日

今日はタイガースの試合はなかったけど、アニキが心配

巨000 010 002=3
中000 203 00X=5
[投手]
(巨人)
三木−シコースキー−ミセリ
(中日)
中田−チェン−鈴木
[勝ち投手]
中田1勝0敗0S
[負け投手]
三木2勝2敗1S

----------------
上では中日対巨人の結果を伝えてますが、それよりアニキ大丈夫やろうか?

詳しくは、こちら(ランキング)からも
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月17日

3月17日横浜−阪神戦は雨天中止

金本「帰るわ。きょうは休みや。俺はVIPやからな」
 (オープン戦、横浜−阪神、17日、降雨中止)横浜戦を雨で流した金本は、全体アップに参加した後、打撃練習を行わずにタクシーで球場を後にした。「帰るわ。きょうは休みや。俺はVIPやからな」報道陣を笑わせた4番は、19日の広島戦(高松)はチームと離れて打撃練習を行い、20日から再合流する予定だ。

なお、阪神は17日、公式ホームページ上で、主催試合で球場に流れる選手別テーマソングを発表した。
 野手の場合は打席に立つ前に、投手は登板の直前に流れる曲で、昨年はボボタウの『ヌード』を選んだ鳥谷はラップで絶大な人気を誇るKREVAの『音色』。金本は『ダイ・アナザー・デイ』(マドンナ)を選曲。同名の映画にも使われたヒット曲だ。ルーキー能見はゴスペラーズのバラード『誓い』で、自らを勇気づける。
 また、“プロレス系”の台頭も特徴。井川は米プロレス団体WWEの超人気レスラー・アンダーテーカーのテーマソング江草が『獣神サンダーライガーのテーマ』中林が『MUTA(ザ・グレートムタのテーマ)』を選んだ。その他、桧山、関本、福原は個人で作曲を依頼したオリジナルを用意している。
 ★辻本はクイーンの『アナザー・ワン・バイツ・ザ・ダスト』


>他球団の人だけど、門倉(横浜)は『イノキボンバイエ』、内川(横浜)は『1、2、ダアー!!』は、ガセ。

他の野球界の話はこちらのランキングへ
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月16日

能見君、本番でははきちんと抑えて〜な

神000 005 000=5
巨330 000 00X=6
[投手]
(阪神)
能見−ウィリアムス−藤川−吉野
(巨人)
内海−河原−佐藤宏−ミセリ
[勝ち投手]
内海1勝0敗1S
[負け投手]
能見1勝1敗0S
[セーブ]
ミセリ0勝0敗1S
[本塁打]
(巨人)
ローズ2号スリーラン
----------------
先発6失点の能見投手「今日はあえて打たれてみる」という課題を課したのだろうか?

一応、先発内海を崩して、一点差まで追い上げたので、良しとしましょう。

経過はこちらから

さらに、詳しくは他のブログをランキングから見てみる

<追記>
見に行った方(こちらこちらこちら)、ご苦労様です。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(1) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする