2005年03月25日

サッカーが始まる前に今日のスポーツを

大相撲春場所13日目:横綱朝青龍に土
>栃東ようやった、星野さんも応援しとるで〜

選抜高校野球大会2日目:1回戦3試合試合結果
第1試合 福井商(福井) 9−0 新田(愛媛)
第2試合 一迫商(宮城) 5−2 修徳(東京)
第3試合 柳ケ浦(大分) 0−4 天理(奈良)
>慶応は、福井商と当たるんだけど、超きびし〜

明日から、パリーグ開幕。デーゲーム3試合。
西武<松坂>−オリックス<川越>(インボイス西武)
ロッテ<清水>−楽天<岩隈>(千葉)
ソフトバンク<和田>−日本ハム<ミラバル>(ヤフードーム)
< >内は予告先発投手
僕の順位予想エントリーはこちら
他の方の順位予想はこちらのランキングを参照。

ところで、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:15| ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

球春到来!慶応高校歴史に残る死闘のサヨナラ勝ち!

第77回選抜高校野球大会(甲子園)1日目の結果
第1試合:駒大苫小牧(北海道)2−1戸畑(福岡)
>やはり、昨年夏の優勝校。戸畑も僅差でよく検討しました。

第2試合:神戸国際大付(兵庫)4−1甲府工(山梨)
>地の利で逆転勝利ね。そういえば、ちょうど10年前にこの人も甲子園に出てたんだよね。新しいポジションで頑張れよ!監督に恨みがあったら、秋にビールでもかけてやったら!

第3試合:
慶応−関西(14時2分、観衆1万8000)

関西(岡山)  100 101 310 =7
慶応(神奈川)103 000 301×=8

(関)西所−平井
(慶)中林−高橋

>これが二転三転の死闘でしたね。しかも、途中から雨は強くなるし。
>最後は、ぐちょぐちょだったんね。
>慶応は関西には負けると思ってたからね。
>続け、東海大相模!

さらに、他の人の視点から見るにはこちらのランキングから
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:55| ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。