2005年03月31日

3月31日選抜高校野球、眞鍋かをりさんの母校残念!

<3月31日選抜高校野球の結果>
東海大相模(神奈川) ●3 - 7○ 東邦(愛知)
沖縄尚学(沖縄)   ○6 - 1● 西条(愛媛)
神村学園(鹿児島) ○5 - 3● 市和歌山商(和歌山)

>決勝は神奈川対決だと思ってたのに、残念!
>慶応高校頑張れや!
眞鍋かをりさん、3月30日のエントリーで取り上げたのに残念!

いよいよ、明日セリーグ開幕。
中日(川上)−横浜(三浦)<ナゴヤドーム>
讀賣(上原)−広島(黒田)<東京ドーム>
阪神(井川)−ヤクルト(石川)<大阪ドーム>
( )内はこちらの記事による先発予想

こちら(人気ブログランキング)も春満開?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月30日(水)野球の結果は?

ワールドカップ最終予選のバーレーン戦に気を取られていたが、今日(30日)野球の試合あったんですよ。
<選抜高校野球>
【第7日】試合結果(2回戦)
第1試合 一迫商(宮城)2−19 天理(奈良)
第2試合 宇部商(山口)0−2  愛工大名電(愛知)
第3試合 如水館(広島)2−8  羽黒(山形)
>これで準々決勝の愛工大名電の斉賀投手対天理打線って注目カードになった。

<パリーグ公式戦>
ホークス 8−0 楽天
>選手会長礒部公一いまだノーヒット
>仙台へ帰って捲土重来だ!

日本ハム 4x−3 西武の名前も今年限りか。。
>島田一輝サヨナラ打、SHINJOがサヨナラのランナー
合併球団 2−3 ロッテ


>この結果、順位は
     試合 勝 敗 分 率   差
 SBH  5  5 0 0 1.000     
 西 武  5  3 2 0 .600 2・0
 ロッテ  5  3 2 0 .600 0・0
 日ハム  5  2 3 0 .400 1・0
 楽 天  5  1 4 0 .200 1・0
 合 併  5  1 4 0 .200 0・0
>あ〜あ、今から世間の予想の最大公約数的な順位だ!

ところで、家に月刊「タイガース」4月号届きました。
付録のカレンダーを見て、
どうしても岡田監督に言っておきたいことがあるんですけど、
それは、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。