2005年05月31日

上村愛子さんブログデビュー、タイガースは負け!

ソ000 000 200=2
神000 000 000=0
[投手]
(ソフトバンク)杉内
(阪神)杉山−橋本
[勝ち投手]杉内8勝1敗0S
[負け投手]杉山2勝4敗0S
[本塁打]
(ソフトバンク)ズレータ16号ツーラン

同級生杉様対決は、杉内に軍配。またも、交流戦初戦を落とす。
杉内は日本シリーズからタイガースに三連勝。
このリベンジは、10月に。

この試合をTVで見出したのは、9回の裏赤星三振のところからなので、詳しくは、ランキングなどで。



翌朝追記(続きを読む)


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(3) | TrackBack(13) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月30日

気が早いが、アニキ三冠王&MVPや!

(フルキャスト宮城、阪神5勝1敗、16,230人)
神001 100 020=4
楽000 000 000=0
[投手]
(阪神)
下柳−藤川−ウィリアムス−久保田
(楽天)
紀藤−玉木−吉田−一場
[勝ち投手]
下柳6勝0敗0S
[負け投手]
紀藤0勝1敗0S

アニキが学生時代を過ごした懐かしの仙台で固め打ち。
一気に打率トップへ。
打点もホームランもトップに近付いてる。
こうなれば、一気に三冠王や!

関東ではラジオ中継すらなく、試合経過は、楽天イーグルスHPのネット速報にて情報入手。

人気ブログランキング、タイガース系とマリーンズ系で日本シリーズの前哨戦状態!

<サービス画像>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(9) | TrackBack(19) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月29日

5月29日フルキャストスタジアム(阪神○9−6楽天●)観戦記

050529スコア.JPG ←クリックすると拡大します。
<5月29日、阪神4勝1敗、観客19,175人>
神(T)300 200 220=9
楽(E)000 110 031=6
[投手]
(T)ブラウン-江草-能見-藤川-久保田
(E)岩隈-徳元-有銘-小山-一場
[勝]ブラウン3勝
[負]岩隈3勝6敗
[本塁打]
(T)金本13号ソロ
(E)鷹野3号ソロ、4号ツーラン、山崎4号ソロ

現場からモバイルで11件も飛ばしてしまって、どれにコメント、TBつけたらいいのか、迷われるかと思いますので、試合前と試合開始後の2つに統合しました。

先制したのは、タイガース(続きを読む)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:09| ☁| Comment(12) | TrackBack(13) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【予告】次の観戦は、5月29日楽天ー阪神(フルキャスト宮城)戦です。

チケット譲ります.JPG←クリックすると拡大します。
        ↑
カルビープロ野球スナックのカード(左:西武和田選手、右:中日井端選手)

次のタイガースがらみの試合観戦は、5月29日(日)の楽天ー阪神戦(フルキャスト宮城)です。

当初、地元のローソンでレフト側外野指定を取ったのですが、フルキャストスタジアムでは、ホームチーム(楽天)が三塁側ということに後で気づき、別ルートで一塁側の席を当たったところ、一塁側内野指定席が確保できました。

ということで、上記のレフト側外野指定のチケットが1枚余りますので、原価の1,800円+郵送代でご希望の方にお譲りいたします。
←おかげさまで引き取り手が現れました。

なお、5月29日楽天−阪神(フルキャスト宮城)以降の観戦予定は、(続きを読む)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:00| ☔| Comment(4) | TrackBack(8) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

試合前の国歌斉唱など、試合開始前の出来事。

試合前の国歌斉唱.JPG
試合後は、六甲おろしの斉唱。
間違いない。

なお、先発投手は、予想通り楽天岩隈、阪神ブラウンです。

チアガール.JPG ←試合前のチアガールダンス

試合前のモバイルエントリーを統合しました。(続きを読む)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:58| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月28日

初戦の負けは想定の範囲内だが、楽天が4連勝って

現場のshuさん残念!
明日は、自分が仙台へ参上して、リベンジを
こうご期待。

<フルキャスト:楽天1勝3敗>
神000 000 100=1
楽110 000 00X=2
[投手]
(阪神)安藤
(楽天)金田−玉木−吉田−福盛
[勝ち投手]金田3勝3敗0S
[負け投手]安藤2勝4敗0S
[セーブ]福盛0勝1敗3S

安藤が投げる時って点取れないけど、完投してくれたのが、せめてもの救い。
楽天の先発の金田って、2001年9月に福岡ドームでダイエー対オリックス戦見たときに、あんなちんたらした球投げてるのに、ダイエーの強打者が打てんで、結局1−0で完封してた投手だよ。


仕事しててネットでしか情報入ってないから、詳しくはランキングにて。

NHKサタデースポーツの青山祐子さん、最近服装が地味だと思いつつ、5月28日の交流戦は、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:05| ☁| Comment(4) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月27日

【雨天中止企画】5月27日の交流戦など

北関東から東北にかけて雷雨となったため、5月27日の楽天−阪神戦(フルキャスト)は雨天中止。
この中止になった試合の振り替えは30日(月)に、ということは土曜から楽天と3試合、甲子園に戻って、ソフトバンク、ロッテと各3連戦の計9連戦。結構きつい!

とはいうものの、交流戦初戦が雨天中止となったヤクルトは9連戦を7勝2敗、ソフトバンクは5勝3敗1分とまずまずの成績で乗り切っているので、あまり心配はしていない。


一方、その他5月27日の交流戦は (続きを読む)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(6) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月26日

福原102球完封で交流戦前半を締めくくる!

オ000 000 000=0
神203 302 00X=10
[投手]
(オリックス)ケビン−歌藤
(阪神)福原
[勝ち投手]福原2勝6敗0S
[負け投手]ケビン1勝6敗0S
[本塁打]
(阪神)今岡9号スリーラン

昨日のめちゃくちゃ疲れた試合に対して、今日は楽な試合だった。

詳しくは、人気ブログランキング野球部門なども。

<翌朝追記:5月26日の交流戦>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(8) | TrackBack(24) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月25日

パリーグが負けなかった日、交流戦甲子園負けなしも継続中!

▼阪 神−オリ近 2回戦 (オリ近1勝1分、甲子園、37,451人)
オリ近 500 000 001 000 6
阪 神 101 004 000 000 6
(延長12回規定により引き分け)

【投手】
(オ)川越、萩原、歌藤、香月、吉川、加藤、大久保、菊地原−日高、鈴木、的山
(神)井川、藤川、ウィリアムス、久保田、江草−野口、矢野
【本塁打】
(オ)ブランボー11号ソロ(9回、久保田)
(神)金本12号ソロ(3回、川越)、今岡8号2ラン(6回、川越)、スペンサー5号ソロ(6回、萩原)

現場で見ていたテドさんおつかれさまです。
初回に井川が5点も取られて今日もあかんと思ったことを思えば、引き分けで御の字と考えるか、久保田がブランボーに乱暴されたあの1球が悔やまれると考えるか。
明日は勝って、交流戦前半18試合・折り返し地点を締めよう!

それと、今岡選手会長通算1000本安打おめでとうございます。

その他の試合の結果は、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(1) | TrackBack(30) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月24日

初戦の負けは想定の範囲内?楽天さんありがとう!

オ300 000 001=4
神100 000 100=2
[投手]
(オリックス)JP−大久保
(阪神)杉山−ブラウン−牧野
[勝ち投手]JP5勝3敗0S
[負け投手]杉山2勝3敗0S
[セーブ]大久保1勝0敗4S
[本塁打]
(オリックス)北川10号ソロ

交流戦前半戦最後の組合せ。

オリ近は、このカードには一番気合いが入るだろうと思ってたが、正に今日はオリ近に華を持たせたと言う所か?

江草・藤川・ウイリアムス・久保田を使ってないので、いい負け方だった。
9回表の1点だけ余計だけど。。。

先週同様、初戦負けの残り二つ勝ちパターンにしよ!

福ちゃん、井川君頼んだよ!

と負け惜しみ。

一方、その他の試合はどうなった?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(3) | TrackBack(13) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月23日

星野仙一「シンプル・リーダー論」(文春文庫)

この本、どっかで読んだことがあるなあと思ってたら、
星野 仙一 「夢 命を懸けたV達成への647日」(角川書店)
を文庫化したものだったんだね。

改めて、阪神の監督の大変さと星野さんのすごさを感じました。

文庫本だし、すぐ読めるから一読をお勧めします。


続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:30| ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月22日

【速報】Yahoo!ドームで勝ち越し、単独首位!&【追記】当ブログ通算4000虎っくバック達成!

日本シリーズ前哨戦3回戦(ヤフードーム) 阪神2勝1敗
阪神 103 010 021 8
孫軍 022 000 000 4
投手:〔阪神〕能見−○江草−藤川−ウィリアムス−久保田
   〔孫軍〕寺原−●フェリシアーノ−竹岡−神内−吉武
HR:〔阪神〕金本 11号 3回2ラン
   〔孫軍〕ズレータ 13号 2回ソロ

今日は、テドさんに教えてもらったソフトバンクホークスのHPの動画中継を見てました。
ヒーローインタビューは、江草投手です。

途中まで息詰まる熱戦。
先発の能見の出来は良くなかったが、寺原もあかんかったから救われたね。
あとは、中継ぎのレベルの差。
で、マリーンズさんありがとう
これで、単独首位で甲子園に帰れます。

現場の辛口ストレスカレーのfuzysさん親子tomorrow is another dayのおかやんさん勝ち越しおめでとう!

虎党たちの喜びの声は、人気ブログランキングからも

さあ、これから日ハムさんとオリ近さんを頑張って応援しようっと。。。


【追記】おかげさまで通算4000虎っくバック達成です!

虎党の皆さんの熱いご声援のおかげで、このたかがブログも通算4000虎っくバックを達成させていただきました。
4000件目の方は、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:04| ☁| Comment(7) | TrackBack(37) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月21日

昨日言った通りの結果になったじゃん!

(プレ日本シリーズ?第2戦:1勝1敗、ヤフードーム、34,964人)
神202 002 030=9
ソ000 020 000=2
[投手]
(阪神)下柳−藤川−ウィリアムス−江草
(ソフトバンク)和田−竹岡−フェリシアーノ−岡本−佐藤
[勝ち投手]下柳5勝0敗0S
[負け投手]和田4勝4敗0S
[本塁打]
(阪神)金本9号ツーラン、金本10号ツーラン

まずは、現場のfuzysさん親子ご苦労様。
明日も任せたよ。

昨日の負けが今日につながるいい見本。
今日はアニキに感謝感激!

自分はテレビでまいどホームラン見てたし、MBSのタイガースナイターもよく聞こえなかった。 

ついては、この試合の詳細はランキングにて

その他の試合の結果(翌朝追記)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月20日

3試合分の点をまとめて取られたと思えば...

神000 001 303=7
ソ202 208 02X=16
[投手]
(阪神)安藤−佐久本−江草−ブラウン
(ソフトバンク)新垣−フェリシアーノ−佐藤
[勝ち投手]新垣4勝2敗0S
[負け投手]安藤2勝3敗0S
[本塁打]
(阪神)今岡7号ソロ
(ソフトバンク)松中16号ツーラン、松中17号ツーラン、大村3号ツーラン、城島11号ツーラン

現場で見ていたfuzysさんにとっては残念な結果になったけど、3試合分の点をまとめて取られたと思えばええよ。
王監督の誕生日だったんだし。。。

思えば僕も、去年の4月、ベイ相手に大負けした試合見たんだけど、その後は見に行ったベイスターズ戦連勝中だもん。

この試合については、まったく見ていないし、スポーツニュースもパスしたので、詳しくは人気ブログランキングにて。

見てたのは、この試合

今日も仕事が忙しくて、家に帰ってTVをつけた時点で
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(12) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月19日

長髪対決を制して首位に並ぶ

西200 000 001=3
神100 310 00X=5
[投手]
(西武)大沼−許−山岸
(阪神)井川−藤川−久保田
[勝ち投手]井川4勝2敗0S
[負け投手]大沼2勝3敗0S
[セーブ]久保田1勝2敗6S
[本塁打]
(阪神)金本8号ソロ

テレビで見れたのは、7回表井川がおかわり中村を打ち取った所から。
点差があると久保田がぴりっとしなくなるけど、4回に代打濱中って、岡田采配うまく当たったね。
井川も初回に2点取られてアカンと思ったけど、後は何とか抑えたね。

現場で観戦していた虎愛好家のTomaさんテド★とらちっくのテドさんAll About Muraikunのmuraikunさんぐーたら日記・第2巻の管理人さんみっち♂&やっち♀らんどさんPride and Prejudiceのじゅうど・・・さん観戦おつかれさまです。

その他の虎党たちの喜びの声は、人気ブログランキングから

同時並行で見ていた、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(13) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月18日

松坂世代対決は杉山・藤川・久保田3者連合の勝利!

西000 000 020=2
神020 010 00X=3
[投手]
(西武)松坂
(阪神)杉山−藤川−ウィリアムス−久保田
[勝ち投手]杉山2勝2敗0S
[負け投手]松坂3勝5敗0S
[セーブ]久保田1勝2敗5S
[本塁打]
(阪神)桧山3号ツーラン

勝ち投手も負け投手もセーブも同級生だったっていうじゃない。
でもこの試合、仕事が忙しくて見れませんでしたから〜
残念!
詳しくはランキングを見てくれ斬り!

<追記>
松坂だって、にんげんだもの。
不敗神話って、高校時代の話でしょ!
それにしてもなんや、ニュースは?
松坂中心に取り上げよって
勝ったのは、は・ん・し・ん

ヒーローは、桧山!

観戦されたテドさんmuraikunさんぐーたら日記・第2巻の管理人さん、おつかれさまです。
ええ試合見られて、うらやましいよ〜!

さて、日ハム対中日などその他の試合はどうなった?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:29| ☁| Comment(2) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月17日

あと一歩及ばず、ざんね〜ん!

西010 002 000=3
神000 000 002=2
[投手]
(西武)
帆足−豊田
(阪神)
福原−江草−橋本
[勝ち投手]
帆足4勝2敗0S
[負け投手]
福原1勝6敗0S
[セーブ]
豊田2勝0敗10S
[本塁打]
(阪神)
シーツ6号ソロ

福原が投げると打てん。
昔、同じような悲哀を味わった元エースは、海の向こうでもう3勝しとるのに。

負け試合は多くを語らず、詳しくはランキングでも見て。

<その他の試合―追記>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月16日

濱ちゃんのHPがBlogになって新生

月曜日は野球の試合がないので、ネタを考えるためにあちこちのブログを巡回していたら、濱中選手のHPてぃぶろぐ化されたことを知った。

早速、虎っくばっく。

なお、おかげさまで通算 記事数:[517]/コメント数:[1445]/トラックバック数:[3920]
となりました。
次のキリ番は、コメントが1500トラックバックが4000になります。

例によって、キリ番の方には告知します。

それはそうと、人気ブログランキング:野球部門虎系が首位に立ちました。こいつは縁起がええわ。。。
ホンマもんのTigersも今週中に首位奪還、そのまま最後までイコカ!

なお、自分も10位以内に復活です。
これからもご声援のワンクリックお願いします。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月15日

桧山が今シーズン初お立ち台!気づいてみれば首位と1ゲーム差!

楽000 210 001=4
神100 006 00X=7
[投手]
(楽天)岩隈−吉田−徳元−有銘−福盛
(阪神)能見−ブラウン−藤川−ウィリアムス−久保田
[勝ち投手]ブラウン2勝0敗0S
[負け投手]岩隈3勝4敗0S
[本塁打]
(楽天)礒部8号ツーラン
(阪神)桧山2号ツーラン

今日はんHK-BS1で中継があったので、先に他の用事を済ませ、2003年優勝記念帽子かぶって、六甲おろし歌うところまでテレビ見てました。
他の試合の事も含め、後で追記するので、それまでランキングを見て下さい。

<翌朝追記>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:41| ☀| Comment(6) | TrackBack(26) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月14日

また楽天に楽勝、祝!アニキ1500試合出場!明日はエエ男対決!

楽100 000 000=1
神002 100 20X=5
[投手]
(楽天)ラス−有銘−小山
(阪神)下柳−藤川−橋本−久保田
[勝ち投手]下柳4勝0敗0S
[負け投手]ラス0勝6敗0S
[本塁打]
(楽天)高須1号ソロ

お立ち台は下さんとハマちゃん

・2試合連続観戦のテドさん、お疲れさま。連勝してよかったね!
・そのテドさんと一緒に観戦した鯛が酢・おミルクのichikenさん
タテジマに魅せられてのたけさん
All About Muraikunのmuraikunさん
の観戦記などを参照してください。

今日も仕事で、結果しかわからないので、詳しくはランキングを見て下さい。

・オレ竜審判アシストのサヨナラ勝ち。
・日ハム江尻プロ初完封。(完投も含めて)
・ロッテに連敗病発症?新ユニが恥ずかしくてプレーに集中できなかった?もじもじ君?みたい!ヤクルトが古田選手会長の復活とともに上がってきた。

・河原の恩返しは?
・想定の範囲内では、最も不人気カードは?

結果がわかり次第追記します。
結果です。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:17| ☀| Comment(4) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月13日

復刻ユニで、甲子園で、楽天に楽勝!藤本も着たいやろ?

(甲子園:47,252人)
楽010 000 000=1
神101 003 04X=9
[投手]
(楽天)一場−玉木−有銘−谷中
(阪神)安藤−藤川−ウィリアムス−江草
[勝ち投手]安藤2勝2敗0S
[負け投手]一場0勝6敗0S←めざせシーズン20敗
[本塁打]
(阪神)今岡6号スリーラン

今日は仕事が長引き、会社にいる間に、西武対読売戦は終了。

家に帰って来たところで、選手会長のスリーラン。

最初、もたもたしてたけど、終わってみれば、楽勝。

関川のタイムリーは、元阪神の選手へのサービスということで、

詳しくはランキングなどを参照。

あるいは、今日現場に行かれた、
タテジマに魅せられてのたけさん
テド★とらちっくのテドさん
みっち♂&やっち♀らんどさん
などのブログを参照。

藤本選手のブログも更新。
>復刻ユニ着たいだろうな〜

TVのスポーツニュースはしごや〜
んHK、報道ステーション(TV朝日)、News23(TBS)、スポパラ(TV東京)、SPORTS MAX(日テレ)、すぽると(フジ・キャスターはウッチーじゃなくて、中村仁美ちゃん希望)


【その他の試合】は、どうよう?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:28| ☀| Comment(2) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月12日

井川完封・アニキ先制弾でロッテに一矢報いる

神200 000 001=3
ロ000 000 000=0
[投手]
(阪神)井川
(ロッテ)久保−高木−山崎
[勝ち投手]井川3勝2敗0S
[負け投手]久保2勝1敗0S
[本塁打]
(阪神)金本7号ツーラン

先の2試合が相手に先制されてただけに、アニキのツーランで先制できたのが、大きかった。
詳しいことは後から追記するとして、それまで、こちらの人気ブログランキングでもみてください。

追記です。(続きを読む)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(11) | TrackBack(26) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月11日

ああ〜、これも勢いの差か?

神000 000 010=1
ロ011 001 10X=4
[投手]
(阪神)
杉山−橋本
(ロッテ)
小林宏−薮田−小林雅
[勝ち投手]
小林宏5勝2敗0S
[負け投手]
杉山1勝2敗0S
[セーブ]
小林雅0勝1敗12S
[本塁打]
(ロッテ)
里崎2号ソロ

ロッテに2003年の阪神と同じ勢いを感じた。

この試合も9回表の攻撃しか見てないし、スポーツニュースも見ずに、さっさと寝てしまったので、詳細はランキングにて。

次こそ、井川が松坂のごとくエースの意地を見せてくれたらええんやけど。
それとも、巨人−合併戦みたいにアクシデントを期待?するか。
負けるんでも、神宮の日ハムみたいに意地を見せてくれれば、まだええんやけど。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(2) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月10日

祝!赤星4月の月間MVP(試合は?)

<千葉マリン:観客:18723人>
神000 000 000=0
ロ101 100 00X=3
[投手]
(阪神)福原
(ロッテ)小野−藤田−薮田−小林雅
[勝ち投手]小野4勝1敗0S
[負け投手]福原1勝5敗0S
[セーブ]小林雅0勝1敗11S

この試合、8回裏からしか見てないので、詳しい事はランキングにて他の方のブログを参照してください

それにしても、福原を完投させたのがせめてもの救い。
9回は小林雅から一点は取ってもらいたかった。

ロッテには甲子園で全勝するとして、千葉では一つ勝てばええよ。

4月の月間MVPは、
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(3) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月09日

Qちゃん、小出監督と決別?次のキリ番は通算1500コメント、4000トラックバックです

今日は、久々の女子アナネタかプロ野球開幕後のコメント&TB状況分析のエントリーにしようかなと思ってたんだけど、これ取り上げないわけにはいかない。

その前に、今日のプロ野球交流戦の結果です。
ヤクルト3X−2ソフトバンク(神宮:13045人)
ヤクルトが一矢報いました。
>明日から古田さんが復活するとか。。。

では、今日の本題へ
 ↓
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(3) | TrackBack(9) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする