2005年07月31日

球児一球に泣き、久しぶりの連敗

ヤ000 000 101=2
神000 010 000=1
[投手]
(ヤクルト)藤井−五十嵐−石井
(阪神)杉山−ウィリアムス−藤川
[勝]五十嵐2勝1敗4S
[負]藤川4勝1敗
[セーブ]石井2勝2敗22S
[本塁打]
(ヤクルト)リグス2号ソロ
(阪神)スペンサー7号ソロ
しかも、オレ竜11連勝で3ゲーム差に詰められる。
さらに、火曜日から甲子園を空けて長期ロードに。
後は、ヤクルトにこの勢いでオレ竜の連勝を止めてくれと他力本願に。
他の意見はランキングにて。

翌朝追記


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:37| ☀| Comment(10) | TrackBack(28) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月30日

ヤクルトが3試合分の点を取ってしまいました。

ヤ200 301 034=13
神000 000 000=0
[投手]
(ヤクルト)館山
(阪神)ブラウン−江草−能見−桟原
[勝]館山7勝3敗
[負]ブラウン4勝1敗
[本塁打]
(ヤクルト)岩村17号ツーラン、宮本5号スリーラン

会社の帰りにヤクルト買って飲んだのに、
残念〜!井川髪斬り!
って、わしが代わりに床屋行ったのにorz

甲子園までお越しいただいた中越地震被災者の少年野球の皆様には、もう一回被災させてごめんね。
今日は、選手会長ヘボ!ツキがなかったよ。

幸いにしてヤクルトは3試合分の点を1試合で取っちゃったみたいですから、明日は勝てる。
(ちなみに、ヤクルトが10点以上取って勝った試合の次の試合は、2勝2敗。タイガースが10点以上取られて負けた試合の次は2勝2敗1分)


一方、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:04| 🌁| Comment(4) | TrackBack(24) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月29日

運も味方し、貯金21 、長期債務返済!でも、負けないオレ竜!

ヤ000 000 000=0
神100 000 40X=5
[投手]
(ヤクルト)川島−吉川−山部−河端−花田
(阪神)下柳−藤川−江草−橋本
[勝]下柳9勝1敗
[負]川島6勝8敗
[本塁打]
(阪神)シーツ13号スリーラン

初回は何か知らないうちに一点先制。
その後は、全然試合が動かないまま、下さん無失点で降板。
7回表球児が1イニングに27球投げるなど、調子がイマイチだったけど、矢野さんの盗塁阻止もあって、結局無失点。ジェット風船膨らます時間は十分あったろう。
その裏、ニ死一・三塁から鳥谷がラッキーな内野安打で一点追加。仕上げはシーツ先生のスリーラン。

その後は、江草−橋本といつもと違う継投を試して完封勝利。
貯金は今期最多の21。2リーグ発足後の通算勝率を5割に戻す。
たけさんの無敗神話継続中!
わしが上司だったら、「優勝まで長期休暇を取ってタイガースを見て回れ」って業務命令だすけど。。。
意外と上司が読売か中日ファンだったりしてorz

一方、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(10) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月28日

祝!安藤プロ初完投の兎狩り!〜2回表だけ猛虎襲来!

【連敗厳禁守ってくれました】
神090 000 000=9
巨001 000 000=1
[投手]
(阪神)安藤
(巨人)マレン−シコースキー−内海−ミアディッチ−岡島
[勝]安藤5勝5敗
[負]マレン5勝5敗
[本塁打]
(阪神)矢野11号ソロ、金本23号スリーラン、今岡17号ソロ
(巨人)十川孝1号ソロ

福原:金本さ〜ん、そのホームラン昨日打ってくれたらorz
と福ちゃんがホンマに言いそうな2回の猛虎襲来。
先発マレンには、去年ハマスタでひどい目にあっているので、そのお返しね。
東京ドーム無敗伝説なんて、猛虎に通用するかい。。。
Gはこの悔しさをオレ竜にぶつけて下さい。
こっちは、燕討っておきますから。


<追記>
昨日行った虎キチブロガーさんたち、残念!
赤米さんは勝ち試合2つだけ見られてトラッキー!全部見に行ってたら3タテだったのに。。。

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:43| ☔| Comment(12) | TrackBack(49) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】高校野球:神奈川県代表は桐光学園に

高校野球:神奈川県大会決勝
◇…横浜スタジアム…◇
慶   応100 121 000
桐光学園000 012 62X11

桐光学園は、3年ぶり2回目の出場
>それにしても195校の頂点に立つのは大変だ!
>でも、予選参加校÷48で1ブロックとする比例代表制にしたら盛り上がらないだろうな。。。
>それから、全国大会を甲子園じゃなくて、国体みたいに持ち回り開催っていうのは。。。
>だいたい、将来ある高校生をあの炎天下の中、激しい運動させるなんて児童虐待ではないのか。
>せめて、冷房設備のある東京ドーム・ナゴヤドーム・大阪ドーム・福岡ドーム・サッポロドーム持ち回りでお願いします。


同じ意見があるかどうか

6035241e.pngを探す。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:07| ☔| Comment(4) | TrackBack(4) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月27日

たまに先制点取ってあげるとorz

神200 000 000=2
巨103 000 01X=5
[投手]
(阪神)福原−江草−橋本
(巨人)高橋尚−久保−前田−林
[勝]高橋尚4勝6敗
[負]福原5勝11敗
[セーブ]林2勝2敗6S
[本塁打]
(巨人)阿部19号ソロ、二岡8号ツーラン

福原が投げる時には、打線の援護がないのが普通で、今日は味方が先に2点取ってしまって調子狂ったか、自分で振り出しに戻すどころか、逆転されてしまう。
ツキがないのか、4回にも一死一、ニ塁で強攻策に出て併殺打。
お祓いが必要?

人気ブログランキング


続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:17| ☔| Comment(6) | TrackBack(19) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月26日

ウサギ食って井川10勝セリーグ一番乗り!

東京ドーム:阪神6勝4敗:観客42,825名←そう言えばライト側に空席があったような。。
神200 201 031=9
巨001 010 100=3
[投手]
(阪神)井川−藤川−久保田
(巨人)上原−内海−シコースキー−岡島
[勝]井川10勝3敗
[負]上原6勝9敗
[本塁打]
(阪神)
シーツ10号ツーラン、桧山5号ツーラン、シーツ11号ソロ、シーツ12号ソロ
(巨人)
仁志6号ソロ、清原21号ソロ

今日発売の「週刊朝日」「球界の盟主は今や阪神だ」なんて記事があったが、まさにその通りの展開。

シーツ先生のツーランで先制した後、仁志がソロで半分返すも、桧山のツーランで引き離し、その後も点を取られては取り返す展開で、結局は勢いの差を見せつけた。


<追記:7月26日のプロ野球>
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(7) | TrackBack(28) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月24日

フレッシュオールスターはラジオで聴いたのみ!

昨日甲子園でオールスターを観戦された野球系ブロガーの皆さん、お疲れさまです。
また、関東地区野球系ブロガーの皆さん、地震怖かったですね。。。

で、今日はフレッシュオールスター
関東地区ではTV中継がなかったので、ラジオで聴いただけ。

結果はこちらこちらで
関連記事はこちらへ

タイガースからは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(5) | TrackBack(7) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月23日

オールスター第2戦、赤星走った、今岡2打点、アニキつないだ、球児締めた!しかしMVPは?

◇サンヨーオールスター戦
全セ−全パ第2戦(全セ2勝:甲子園、45,296人)
 全 パ 000 201 000−3
 全 セ 300 110 00X−
 ▽勝 黒田1試合1勝
 ▽S 藤川2試合1S
 ▽敗 杉内1試合1敗
 ▽本塁打 李1号(2)(下柳)、城島1号(1)(工藤)
 ▽バッテリー[全パ] 杉内、小林宏、帆足、吉武、薮田 − 城島、里崎
       [全セ] 黒田、下柳、川上、工藤、五十嵐、藤川 − 古田、矢野

1番赤星、塁に出て(盗塁)♪
2番今岡、タイムリー♪
3番アニキがツーベース
4番清原三振だ♪
いいぞ、がんばれセントラル♪燃えろセントラル♪
(さきおととい打ちやがれ、赤星、選手会長、アニキ)

5番岩村タイムリー♪
6番前田もタイムリー♪
7番古田は凡退で♪
8番鳥谷凡退チェンジ♪
いいぞがんばれセントラル3点先制だ♪
(燃えよドラゴンズの替え歌)

しかし、パリーグも簡単には負けない。
2番手下柳が、3回は平野(Bs)に打たれたのは愛嬌として、西岡(M)、福浦(M)を抑え、松中(H)三振は良かったものの、せっかく9人中7人が同じチームの選手だというのに、4回には城島(H)にツーベース、李(M)に2ラン、フランコ(M)にヒットと、日本シリーズに不安を残す投球内容。
それとも、下さん・矢野さん試したの?
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(13) | TrackBack(30) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月22日

2005オールスター第1戦、HRボールをはじき返されたおかげでMVPになり損ねた和田選手!

インボイス西武ドーム:観衆25,761
全セ 1 1 0 0 1 3 0 0 0|6
全パ 1 0 3 1 20 0 0 0 0|
本塁打:[全セ] 清原 1号 5回ソロ/[全パ] 小笠原 1号 1回ソロ
バッテリー :[ 全セ ] 上原、藤井、○五十嵐、藤川、石井、岩瀬、Sクルーン−古田、谷繁
[ 全パ ] 松坂、清水、●西口、渡辺俊、小林雅−里崎、城島
MVP:金城(横浜)
優秀選手:清原(読売)、クルーン(横浜)、和田(西武)、川崎(孫軍)

詳しいスコアはこちら

先発は、松坂・上原って今シーズンいまいちなエース対決!
試合にもそのいまいちぶりが出て、松坂は初回清原に天井に当たるヒットで先制されるし、二回にも先頭古田に四球の後、続く鳥谷、藤本に連続ヒットと金城のタイムリーでさらに1点取られるし。上原も小笠原にHR打たれるしね。
5回裏に和田選手が右中間スタンドに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:14| ☁| Comment(13) | TrackBack(33) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月21日

ドラマ「電車男」に高校時代の同級生出てます。

高校の同級生からの情報で知ったんだけど、あの「電車男」のドラマ版に高校3年のとき同じクラスだったこの人がタイガースファンのオタク役で出ています。

牛島貞雄」ってキャスト名はどうだかな?

あいつ巨人ファンじゃなかったっけ?

はっぴ着て、PCの前に向かうタイガースファンはおらんって!

なんて突っ込みはあるんだけど、いい役しているな〜。ハマリや!

って言うじゃない。
でも


続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(6) | TrackBack(5) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月20日

惜敗!残念!打線爆発は来週東京ドームでキボンヌ

横000 000 000 01=1
神000 000 000 00=0
[投手]
(横浜)斎藤−川村−クルーン
(阪神)福原−藤川−ウィリアムス
[勝]川村4勝1敗
[負]ウィリアムス2勝3敗
[セーブ]クルーン2勝16S

9回のアニキの当たり、10回の矢野の当たり、ともに本調子ならあれで決まってた。
今岡、あれ取れよな!
打線が沈黙している上に、投手陣にも疲れが見えて来ている。

ただ、これでオールスター休みに入るので、気持ちを切り替えて、来週東京ドームで打線爆発、読売にトドメを刺そう。そうなってこそ、意味のある1敗になるのだから。

その読売は、

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:22| ☔| Comment(5) | TrackBack(19) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月19日

クルーン161km/hキタ---(゜∀゜)---!! 、赤星当てたー!

横000 001 000 000 =1
神000 000 100 000 =1
[投手]
(横浜)三浦−川村−クルーン
(阪神)井川−ウィリアムス−藤川−久保田

日曜日にDVDレコーダーを買ったので、NHK BS-1の中継を録画予約した。裏番組で見たいのがあったのだが、2チューナーの機能を活かして、衛星放送はHDDに、もう一つはVTRに録画。

家に帰って野球中継を見出したのは、横浜が先制した後。
井川がワイルドピッチで1点献上したものの、スペンサーの三塁送球がそれたクッションボールを上手く処理して2点目は防ぐ。
浜の番長も7回裏の四球押し出しの1失点のみに抑える。

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(28) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月18日

「連敗厳禁」を守った!

7月18日、甲子園、阪神7勝2敗1分、47,275名
横000 000 000=0
神000 010 02X=3
[投手]
(横浜)門倉
(阪神)ブラウン−藤川−ウィリアムス−久保田
[勝]ブラウン4勝
[負]門倉6勝4敗
[セーブ]久保田3勝2敗17S

>今日は、誰がヒーロー?
>先制点は、相手のミスで貰ったもんだし
>昨日に引き続き、完投した方が負け投手だし
>神奈川県では、TV/ラジオとも中継がなかったので、
>詳しくは、こちらのランキングにて

<7月18日のプロ野球>〜続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(2) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月17日

もう一つの願いに向けていい負け方?

7月17日、甲子園、阪神8勝3敗
広000 000 0001=1
神000 000 0000=0
[投手]
(広島)レイボーン−永川−ベイル
(阪神)安藤
[勝]永川3勝4敗2S
[負]安藤4勝5敗
[セーブ]ベイル2勝10S
[本塁打]
(広島)東出1号ソロ

最後は一発に泣いたとは言え、安藤も10イニング完投して自信がついたことでしょう。

この試合、僕の住む神奈川県ではテレビラジオとも中継がなかったので、詳しくはこちら(人気ブログランキング)などを参照。

まあ、2勝1敗で良かったよ。
と言うのは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(2) | TrackBack(14) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月16日

久保田ボヤ騒ぎ?も、テドさん勝利の女神健在で貯金20 に!

甲子園、阪神対広島10回戦、阪神8勝2敗、47,296人
広000 001 001=2
神020 030 00X=5
[投手]
(広島)小山田−高橋−広池
(阪神)杉山−ウィリアムス−久保田
[勝]杉山5勝4敗
[負]小山田5勝8敗
[本塁打]
(広島)嶋14号ソロ

昨日よりは、引き締まった?
でも最後、久保田が嶋にソロ被弾で劇場再開?
ソロですむはずよ、そらそうよ。
なんてったって、守護神テド様がついてるんだもん。

詳しくは人気ブログランキングなど参照。

そらそうよ。
僕が見てたのは、星野さんが解説やってた珍しく投手戦だもの。

青山祐子(NHK)→眞鍋かをり(TBS)→大橋未歩(TV東京)→鈴江奈々(日本TV)→高樹千佳子(フジ)の土曜スポーツニュースリレー見てから、追記します。

ただし、一つだけスポーツニュースじゃないのが。。。
それを除き、リンク先は「女子アナ数珠つなぎ」さんです。


【追記】
結局、女子アナリレーは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:11| 🌁| Comment(2) | TrackBack(30) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月15日

桧山の甲子園スタメン大成功!! 安仁屋コーチはサンタクロース♪

阪神−広島9回戦:阪神7勝2敗◇甲子園◇観衆47,283名
広010 020 200=5
神420 052 10X=14
[投手]
(広島)ロマノ−田中−広池−玉山−横山−ベイル
(阪神)下柳−江草−橋本−桟原
[勝]下柳8勝1敗
[負]ロマノ4勝2敗1S
[本塁打]
(阪神)今岡16号ツーラン

テドさんの所で桧山は甲子園で、スペンサーはビジターでスタメン起用がええと書いたんやけど、まさに大当たり!
アニキ打たずして2打点(+タイムリーの1打点)、選手会長4打点追加で打点トップ独走など先発全員&毎回安打で大勝!

福原が投げるときに点数半分分けとらんかい!

ってヤジってるお客さんはきっといる?

でも、あんまり点の取り過ぎで、途中で寝てしまって桧山のヒーローインタビュー見逃しましたから〜
残念〜!
桧山ホンマに髪斬り!

広島投手陣は、大相撲ばりに押し出し連発で切腹!
安仁屋コーチはサンタクロース♪
投手陣にはホンマくろうす♪
虎に白星あげにやってき〜た♪
(ユーミンの「恋人はサンタクロース」の替え歌)

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(3) | TrackBack(25) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月14日

ハローキティ・プリティリーグシリーズ

今日は、タイガースの試合がないので、閑話休題。

【クリックすると拡大します】
ドラゴンズキティ.JPG
   ↑
7月10日にナゴヤドームで娘のみやげに勝買った「ドラゴンズキティ」

フトバンクきてぃ.JPG
   ↑
昨日、東京へ出張の帰り、東京ドームシティで買った「ホークスキティ」、「SHINJOの携帯クリーナー」、「ゴールデンゴールズ根付」、「タイガースキティのシャーペン」(キティの散歩道のシャーペンが壊れたので代替)

ハローキティ・プリティリーグシリーズは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(4) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月13日

打線の援護なく福原10敗一番乗り

神000 000 000=0
ヤ000 010 00X=1
[投手]
(阪神)福原−江草
(ヤクルト)川島−石井
[勝]川島6勝7敗
[負]福原5勝10敗
[S]石井2勝1敗19S

初回二死満塁で桧山にタイムリーが出ていればorz
五回裏、先頭打者の当たりを桧山が取ってたらorz
七回表、せっかく桧山がヒット打ったのに代走上坂が暴走してなければorz
福ちゃん不運!名前が「忍」だから、仕方ないのかorz

明日は試合もないし、気持ち切り替えて金曜日からの甲子園での6連戦で貯金を積み重ねていこう。


続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(5) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月12日

えっ!井川が勝ち投手でええの?

▼ヤクルト−阪神 10回戦(阪神6勝4敗、千葉マリン、12,722人)
神300 000 310=7
ヤ300 001 100=5
[投手]
(阪神)井川−藤川−ウィリアムス−久保田
(ヤクルト)藤井−河端−ゴンザレス−石川−五十嵐
[勝]井川9勝3敗
[負]ゴンザレス1敗
[セーブ]久保田3勝2敗16S

せっかく初回に3点先制したのに、イガーがぴりっとせず、裏に同点に追い付かれてしまう。
しかも、その後も毎回ランナーを許して、再三再四ピンチを迎えては都合14安打も打たれ、とうとう6回には勝ち越されるって、ホンマお前さんエースかよ。

しかし、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(8) | TrackBack(13) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月11日

【きょうろぐ企画】夏の『イケメンベストナイン』祭り

こんばんわ。
昨日のナゴヤドームで応援団の中にいたせいで、まだ左耳に違和感が残ります。

月曜日は、タイガースの試合がないので、今回は【きょうろぐ企画】夏の『イケメンベストナイン』祭りに参加します。

ルールは、
1.ベストナインですので各ポジションから選んでいくのが基本。
2.投手は3人まで。必ずしも、中継ぎ、抑えからでなくてもよいです。一人でも可。
3.イケメンをねじこむため多少のポジション変更は可。
シーツがファーストを守る時代なので堅苦しく考えなくてよいです。
4.歴代選手(OB枠)は3人まで。引退してしまったけど、あなたが夢中になった選手も選べます。
5.外国人解禁。今日本球界にいない人はOB枠に含みます。
6.日本人メジャーは毎回少ないですが登録可。
7.顔の造形だけでなく、「心のイケメン」も登録可。数が数なので・・・・
8.DHはあってもなくてもいいです。
9.現役コーチ、監督はOB枠で処理してください。

ということですが、自分はこの方たちを選びました。
では、

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(3) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月10日

2−0で勝ちました!もう「鬼門」ではありません。「喜門」です。【追記あり】

スコア.JPG
画像ぶれてますけど修正、ご覧の通り2対0で守り勝ちました。
ヒーローインタビュー、ラジオでやってるはずですが、全く聞こえません。

もう鬼門ではありません。喜門です。

【公式スコア】
神010 000 100=2
中000 000 000=0
[投手]
(阪神)安藤−ウィリアムス−藤川−久保田
(中日)野口−岡本−高橋聡−落合
[勝]安藤4勝4敗
[負]野口2勝4敗
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:13| ☔| Comment(21) | TrackBack(40) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【観戦予告記事】7月10日ナゴヤドーム:中日−阪神戦

次の野球観戦は、7月10日 ナゴヤドーム:中日−阪神戦(14:00試合開始)です。

席は、レフト側ビジター応援席27列の500番台って、これによれば、赤星君の守備位置がよく見えるところです。

この前ナゴヤドームへ行ったのは、かれこれ7年前の夏休み。
木曽川のライン下り、犬山遊園、、長良川の鵜飼、内海海岸なども含めて2泊3日の旅行でした。
大曽根駅からナゴヤドームまでの道の暑かったこと、きんさんぎんさんはこんな中でよく100歳まで生きとるな〜と感心したものです。
試合は、当時中日にいた門倉投手が完封して、試合後のヒーローインタビューでスクリーンにアゴが収まりきらなかった記憶があります。

で、ナゴヤドームといえば、美声で評判愛知の方も席は離れますが、大阪の方とレフトスタンドで観戦です。大阪の方とはこの前甲子園でお会いいたしましたが、愛知の方は初めてです。

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:00| ☔| Comment(10) | TrackBack(6) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ試合開始!【中身替えました】

スタメン.JPG←スタメン
予想通り、中日:野口、阪神:安藤の先発です。
阪神のセカンドは関本、中日のレフトはずたたんさん推薦のいのうえかずきくんです。

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:55| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする