2005年08月31日

竜虎決戦を前に、懸賞-Seesaaプレゼント「現金100,000円」に応募!

竜虎決戦2.jpg【大阪城にて撮影】
なんとなく、天王山らしい画像でしょう?

「Seesaaプレゼント一周年記念で現金100,000円が当たる!」
に勝手ながら応募させていただきます。

「キーワードマッチ型広告」へ対応していることが条件ですが、それって、例えば

横浜 対 広島

にリンク貼られてるでしょう。
ここをクリックすると、広告が出てくる。
まさにこれのことです。

なお、このランキングへのリンクは、それとは違います。


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:28| ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月30日

阪神−中日戦雨天中止につき、日曜の甲子園観戦で撮った写真をぼちぼちと

今シーズン、実質的な雨天中止のなかったタイガース。
今日の試合は雨天中止で、9月21日に振り替えられます。
とはいっても、今日のチケットを持っていた方は、一旦払い戻して下さい。
ということで、本当の天王山が9月19日からの対中日3連戦にずれてしまいました。

【これから先は後で追記します。】

その前にランキング

【追記】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:55| ☁| Comment(0) | TrackBack(4) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月29日

マスゴミに喝!

甲子園1泊2日の旅から帰ってまいりました。
年のせいか荷物を片付けたら眠くなってしまい、今日は簡単に。

前のエントリーで、金曜日に工藤投手が好投したのに、土曜のスポーツ新聞の一面(関東地区)は一紙を除き、

巨人軍の次期監督問題

しかも報知まで。

これに怒ってましたね。

日曜日の一面(関東地区)は、お約束の2紙を除き

西口投手


日曜日にジョニー黒木が先発復活勝利をあげたのに、
月曜日の一面(関東地区)は、お約束の2紙を除き続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月28日

8.28阪神6対2巨人戦観戦記〜甲子園で讀賣に勝つって気持ちええなあ

P1020353.JPG←クリックすると拡大します。
先発は阪神杉山、巨人上原。
例によって立ち上がりの悪いおすぎ。一点でよくすんだ。
一点で済んだんで、その裏アニキツーランであっさり逆転。

【では試合後に】

ランキングも見といてな。

【試合後追記】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:25| ☀| Comment(14) | TrackBack(24) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月27日

連敗脱出!アニキ明日も勝つと約束!あと、西口投手2度あることは3度ある!

甲子園球場(阪神9勝8敗:48,551名様)
巨100 001 000=2
神301 000 10X=5
[投手]
(巨人)桑田−前田−ミアディッチ−岡島−内海
(阪神)安藤−ウィリアムス−久保田
[勝]安藤8勝5敗
[負]桑田7敗
[セーブ]久保田4勝4敗21S
[本塁打]
(阪神)シーツ18号ツーラン、金本30号ソロ、31号ソロ
先に点取られた時は、どうなるかと思ったけど、二年前と同じく桑田からアニキが一発決めてくれた。
正確には、PLの2年後輩をスタメンに入れたら遠慮して打たんわという監督のやな予感で仕方なくスタメンにしたシーツのツーランが逆転打ね。
で、PLの後輩が桑田に引導渡したのね。
選手会長預金+1000円の、計112,000円也。

でも、球児が扁桃腺炎でベンチ入りしてないってわかった時には、一抹の不安が。

しかし、アニキの二発目でそれも吹き飛んだ。

ヒーローインタビューでの約束を果たしてくれると信じて、明日オレンジの10段目で見届けます。

あっ、そうそう。
星野さんに会ったら、読売だけはあかんねん
とゆうとこ。

おかげさまで25位以内に復帰することが出来ました。
こんどは、ベスト10入りを。。。

  ↓
6035241e.png


【その他のプロ野球の試合】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:16| ☔| Comment(4) | TrackBack(33) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月26日

工藤さん敵ながらあっぱれ!明日の甲子園は元PLのエースの送別会や!

巨010 120 000=4
神000 000 000=0
[投手]
(巨人)工藤−シコースキー−林
(阪神)ダーウィン−江草−桟原−橋本
[勝]工藤10勝7敗
[負]ダーウィン1敗
[本塁打]
(巨人)仁志10号ソロ

今日は、僕とほぼ同年代の工藤投手あっぱれ!
再来週の中日戦でも頑張ってね!とエールを送った上で、

人気ブログランキングをチェックしたのち、

タイガース打線(特にシーツ)と江草に喝!

星野さんの事なんか気にしないで、一試合々々々勝つ事に集中せえ!

明日は、甲子園で生まれ育った元PLのエースに引導渡せよ!

あっ、それから!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:45| ☔| Comment(10) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月25日

赤ヘル台風に被災した下さん(T_T)

ホンモノの台風は東のほうへいったので、今日のプロ野球はこの1試合だけです。
神000 004 100=5
広201 301 00X=7
[投手]
(阪神)下柳−桟原−江草
(広島)ロマノ−田中−佐竹−森−広池−佐々岡−ベイル
[勝]ロマノ5勝4敗1S
[負]下柳10勝3敗
[セーブ]ベイル2勝17S
[本塁打]
(阪神)今岡21号満塁
(広島)嶋20号ツーラン、緒方17号ソロ、前田21号ソロ、倉2号ツーラン、前田22号ソロ
-----------------------------------------------------------------------------
他の試合が全部雨天中止なのでライブドア未遂ニッポン放送で聞いてました。

惜しかったけど、甲子園に帰ってから頑張りや。
赤ヘルさんもナゴヤにてがんばってね。
せっかく、最下位脱出に協力してやってるんだから。。。

なお、今岡選手会長4打点プラスで、打点預金がトータル111,000円(111打点×@1000)に。。。

その他の詳しいことは、人気ブログランキングにて

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:13| ☔| Comment(0) | TrackBack(21) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月24日

お約束の福原炎上!最多敗戦ぶっちぎり!ってorz

神000 010 000=1
広020 004 20X=8
[投手]
(阪神)福原−橋本
(広島)大島−田中−佐々岡−ベイル
[勝]大島1勝
[負]福原7勝13敗
[本塁打]
(阪神)今岡20号ソロ
(広島)前田20号ツーラン、栗原9号スリーラン

今日も詳しいことはよくわかりません。
昔から初物には弱いね。
六回に福原に打席が回ってきた時。あそこで代打だせば結果は違ってた?

ヤクルトは、9月30日からの神宮で岡田監督の胴上げ見たいようだね。(笑)

詳しくは人気ブログランキングにて
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(6) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月23日

井川完投で夏のロード勝ち越し決定

神011 030 020=7
広100 000 000=1
[投手]
(阪神)井川
(広島)大竹−佐竹−森−広池−天野
[勝]井川11勝5敗
[負]大竹7勝9敗
[本塁打]
(広島)嶋19号ソロ
やっと井川もエースらしくなった。
ツキもあったということですか。。。
100球も投げなくちゃ完投させるよね。
さて、次はJFKフルに使ってもいいから、福原5イニングしっかり抑えてね。
RCCのインターネットラジオとiアプリとネットしか情報源なかったから、まずはここまで。

check 人気ブログランキング

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(4) | TrackBack(21) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

2005年08月21日

8.21ヤクルト1対3阪神○戦観戦記〜アニキの幻のHR【追記あり】

P1020259.JPG←先発はヤクルト藤井、阪神安藤
安藤って木曜に先発したんだよね。
濱ちゃんがライトスタメンです。

コメント欄とか使ってぼちぼち経過を入れるかも?
 【試合終了後電車内で追記】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:07| ☁| Comment(16) | TrackBack(36) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月20日

そーれ向こうへぶちこんだライトスタンドへ!&祝!門倉投手12球団勝利!

ヤクルト−阪神16回戦(8勝8敗、神宮、34,162人)
阪 神 000 160 110 9
ヤクルト010 010 001 3
▽勝 杉山6勝5敗-桟原-江草-太陽
▽敗 館山8勝4敗-高井-本間
▽本塁打 桧山6号(ソロ)(館山)、金本29号(満塁)(館山)、ラミレス27号(ソロ)(杉山)、矢野13号(ソロ)(高井)、小野4号(ソロ)(太陽)
>関東地方ではTV・ラジオ中継とも読売戦しかやっていなかったので、仕方なく読売−広島戦を見ながら、ネットを頼りに他球場の経過を追っていた。
>ところが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:17| ☀| Comment(11) | TrackBack(59) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

駒大苫小牧57年ぶり夏連覇、連覇は高校野球だけにしとけ!

記事ソース

駒大苫小牧2年連続優勝おめでとうございます。

でも、2年連続は高校野球だけにして、プロは去年と違うチームに優勝して欲しいです。

惜しかったね京都外大西

このリベンジは、同じ関西のここを本拠地にするプロのチームが!

なんて思っている方がこちらにも
  ↓
6035241e.png

【ここからは甲子園の高校野球のおかげで嫌な思いをしている某チームのファンの暴言です】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:50| ☀| Comment(9) | TrackBack(21) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JFKを使わずに済んだ、中日も負けた

8月19日神宮
神010 000 100=2
ヤ251 020 20X=12
[投手]
(阪神)下柳−ダーウィン−太陽
(ヤクルト)川島−河端−花田−高井
[勝]川島9勝8敗
[負]下柳10勝2敗
[本塁打]
(阪神)今岡19号ソロ
(ヤクルト)ラミレス26号ツーラン、小野2号ソロ、3号ツーラン、畠山1号ソロ
----------------
見に行った人には、
「残念〜、下柳ヒゲ斬り!」
な試合だったけど、高校野球と違って一つ負けたらそれで終わりと言う訳でもないし、JFKも使わずに済んで、おまけに中日も負けたのが不幸中の幸いと言う事にしますか?
でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 03:29| ☀| Comment(2) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月19日

【速報?】夏の高校野球決勝は京都外大西対駒大苫小牧に

第87回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第14日の19日、準決勝2試合が行われました。

第1試合:京都外大西10―8宇部商(山口)
第2試合:駒大苫小牧(南北海道)6―5大阪桐蔭
>大阪桐蔭惜しかったな〜
>最後、平田がサヨナラHRって劇的な結末期待したんだけど。
>明日の決勝は、当然京都外大西を応援します。
>そりゃそうよ!連覇なんて縁起でもない!

それと、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:37| ☀| Comment(3) | TrackBack(11) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月18日

祝!!サヨナラ勝ち!でももっと楽に勝てたね!&当ブログ通算2000コメント達成!

横022 000 010 0=5
神300 000 200 1X=6
[投手]
(横浜)岸本−加藤−川村−木塚
(阪神)安藤−桟原−江草−ウィリアムス−藤川−久保田
[勝]久保田4勝4敗19S
[負]木塚5勝5敗
[本塁打]
(横浜)佐伯14号ソロ、多村24号ソロ
(阪神)片岡1号ソロ
最後は矢野さんのサヨナラタイムリーで試合を決めたけど、横浜先発の岸本投手からもっと点取れたはずやし、7回に片岡ソロで同点、赤星サードゴロ悪送球で三塁まで進み、鳥谷タイムリー二塁打で逆転した後、あともう一点取ってれば、楽勝やったのにね。

一方、ナゴヤドームでは読売が中日を僅差で
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:11| ☀| Comment(16) | TrackBack(41) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イメージバトン、ですか

この前、スカイマークスタジアムで初めてお会いしたハムぞー所長から「イメージバトン」なるものが回ってまいりました。

でルールは「連想ゲーム」のようらしいです。
前の人から回ってきたワードから連想する言葉を続けて、3人の人に回すという
ことらしいのですが、ここまでは

「夜景→宝石箱→セレブ→叶姉妹→ゴージャス→名古屋→中日ドラゴンズ→星野仙一

ということなので、

星野仙一といえば、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:09| ☀| Comment(16) | TrackBack(22) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JFKがお立ち台って、打線の奮起をキボンヌ

大阪ドーム:阪神9勝5敗3分
横000 000 000=0
神200 000 01X=3
[投手]
(横浜)土肥−秦−吉川
(阪神)福原−ウィリアムス−藤川−久保田
[勝]福原7勝12敗
[負]土肥7勝7敗
[セーブ]久保田3勝4敗19S

昨日とは違って試合が早く終わった。
JFKのヒーローインタビュー、岡田監督のインタビュー見た後に、サッカーWカップ予選にチャンネル代えると16番キター!
明日の安藤も勝ちやねん!

check 人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☀| Comment(4) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月17日

あと一本が出なくて結局引き分け、テドさんお疲れさまです。

<8月16日大阪ドーム:観衆34,196:阪神8勝5敗3分>
横000 100 000 000 =1
神000 100 000 000 =1
[投手]
(横浜)三浦−川村−木塚−加藤
(阪神)井川−藤川−ウィリアムス−久保田
[本塁打]
(横浜)金城8号ソロ

昼間の高校野球で、京都代表が神奈川代表を破って、こいつは縁起がええと思ったけど、
ホームゲームで11回裏一死満塁から三、四番が凡退ってorz
井川だって8イニング1失点に抑えたのにorz
また、JFKのムダ使いやorz
巨人が嫌がらせにも屈せず、中日を破ったのにorz
テドさんせっかくのいい席が。。。。

その他の試合
中日 1 - 4 巨人(ナゴヤドーム)
広島 6 - 3 ヤクルト(広島)

日本ハム 6 - 2 楽天(東京ドーム)
西武 4 - 8 ロッテ(インボイスドーム)
ソフトバンク 7 - 2 オリックス(ヤフードーム)

check 人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:40| ☁| Comment(4) | TrackBack(20) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月16日

WHITEBAND PROJECT

すでにこちらではエントリー済みですが、

3秒に1人、子どもが貧困から死んでいます。食べ物がない、水が汚い、そんなことで。この状況を変えるには、お金ではなく、あなたの声が必要です。貧困をなくそう、という声を表すホワイトバンドを身につけてください。

THE WHITEBAND PROJECT
に参加してます。
whiteband.JPG

ところが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:58| ☁| Comment(2) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月15日

燃える!タイガースな人々&Number634「猛虎の魂」

1.関西ライター猛虎会編著「燃える!タイガースな人々」(小学館文庫)

出版社/著者からの内容紹介
日本列島にタイガース旋風が吹き荒れる中、人生を賭けてタイガースに入れ込む正真正銘の虎キチたち。甲子園と並び虎ファンの間で「聖地」とされる居酒屋や喫茶店を経営する人たち、タイガースをテーマにしたゼミを開いている大学教授、「虎スーツ」で一発逆転の人生の転機を迎えた社長など、タイガースを愛する事に関しては人後に落ちない強者どものニッポンを明るくする涙と笑いの18の人間模様。(編集担当/小学館出版局文庫・文芸編集 室田弘)


2.猛虎の魂/Number・634号(最新号)/文藝春秋


リンクは雑誌の最新号になるんで、8月25日以降はバックナンバーから探してください。

<一部紹介>
SPECIAL FEATURES
◆2005阪神を読む◆文◎永谷脩
 非凡の凡将、岡田彰布
◆西の鉄人番長◆文◎中田潤
 金本知憲「アニキのキモチ」
◆元F1セブンの成長◆文◎阿部珠樹
 赤星憲広「1番打者が5冠を狙う」
◆沈黙のエースの告白◆文◎平山譲
 井川慶「大切な季節が待っている」
◆和製大砲復活の道程◆文◎永谷脩
 濱中おさむ「やっぱり4番を打ちたい」
◆最強セットアッパー誕生秘話◆文◎城島充
 藤川球児「あの夜からすべては始まった」
◆生え抜きの矜持◆文◎城島充
 桧山進次郎「暗黒時代を知るからこそ」
◆最強の5番打者◆文◎石田雄太
 今岡誠「果てしなき打撃論の追求」
◆ベテラン捕手の方法論◆文◎阿部珠樹
 矢野輝弘「マウンドに行かない哲学」



>この手の本って、他の球団ものは優勝するか、地元限定でしか作れないんじゃあ?
>ドラゴンズものなんか、企画の段階でボツやな?
>ということで、他のセリーグ4球団の皆さん、タイガースとドラゴンズどっちを優勝させたほうが、自分たちにとって得か、よーく考えてみましょう。
>こっちの方も、タイガース系のシェア高いし。
   ↓
6035241e.png
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月14日

ありがとう桑田真澄!後輩思いやね。でも、矢野に危険球って何すんねん!

神500 001 010=7
巨000 200 100=3
[投手]
(阪神)能見−桟原−ウィリアムス−藤川
(巨人)桑田−前田−ミアディッチ−岡島−条辺−西村
[勝]桟原1勝
[負]桑田5敗
[本塁打]
(阪神)シーツ17号ソロ
(巨人)二岡13号ソロ

今日のヒーローは、桑田投手です。なんて言っている方は人気ブログランキングにいません?

(眠くなって来たので後で追記します)

【翌朝追記】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(7) | TrackBack(30) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月13日

8月13日読売対阪神を観戦、2日連続サヨナラ負けってorz、このリベンジは2週間後に甲子園にて

050813観戦.JPG←今日の観戦場所からの画像
(三塁側B指定席って上の方です)
先発は読売上原、阪神杉山です。

一回表三者凡退。
一回裏二番から四番まで人のいない所へ飛ばされて一点、さらに押し出しで計2点先制されたが、赤星ファインプレーで追加点防いだ。

では、適宜追記します。
【その後の試合経過】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:27| ☁| Comment(14) | TrackBack(23) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月12日

残念ながらサヨナラ負け、このリベンジは13日現場にて

神200 000 020 0=4
巨000 201 100 1X=5
[投手]
(阪神)下柳−江草−桟原−藤川−ウィリアムス−久保田
(巨人)工藤−林−久保
[勝]久保5勝3敗6S
[負]久保田3勝3敗18S
[本塁打]
(阪神)鳥谷5号ツーラン、金本27号ツーラン
(巨人)仁志9号ツーラン、二岡12号ソロ
----------------
アニキのホームラン以外は、東京ドームランって当たりだったかな。
トリのも、二死のも、ゼニ岡のも、甲子園なら2塁打止まり。


初回工藤を攻めきれなかったのが痛かったね。
アニキの打球を受けたあと、ベンチに戻って何してたんやろ?
まさか、こんなこと?
あと、併殺大杉orz

人気ブログランキング見て続きを書きます。
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(7) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする