2005年09月30日

優勝騒ぎの翌日の試合は負けました。

自分でも忘れそうなので書いておきますが、このブログの本当のタイトルは「阪神優勝、巨人最下位」です。
リーグ優勝記念で一時的にタイトルを変えているだけです。
でも、これからどないしよう?新・タイトル公募しちゃおうかな?

さて、優勝決定後の二日酔いの試合ですが、久々にスタメンの浜ちやんは、結果を残しました。でも、先発福原は?
江草がまたやっちまったようで。
  ↓
神010 030 000=4
ヤ010 002 50X=8
[投手]
(阪神)福原−江草−桟原
(ヤクルト)石川−吉川−佐藤賢−五十嵐
[勝]吉川2勝2敗
[負]江草4勝3敗
[本塁打]
(ヤクルト)リグス13号ソロ、岩村29号ソロ、リグス14号スリーラン

連敗中のヤクルトとはいえ、二日酔いの対戦相手に負けるのもね。。。
この試合、ラジオ中継は聞かず、その時間帯は録画してあったNHKの優勝特番と契約結婚の最終回を見てました。

おかげさまで、前日のリーグ優勝のエントリーは当ブログ史上最大数のコメント&虎ックバックをいただきました。
でも、どさくさにまぎれてエロTB入ってましたから〜
残念!
江草、指斬り!
ってマメでんがな。。。

こちらの人気ブログランキングも静かになりましたかな?

仕事帰りに近所のスーパーで阪神優勝記念セールをやっていたので、のぞいてみると、
ラジカセで六甲おろし流してました。
80円の商品もいっぱいあったって言うじゃない。
でも、
売れ残り品ばかりでしたから〜
残念!
賞味期限斬り!
だったら、保健所だまってませんがな。。



そういえば、10月2日(日)は神宮に行く前に、京王百貨店のタイガースショップに行く予定だけど、今日からもう入場規制あったそうです。
試合開始は18:20だけど、タイガースショップは早めにいかんとね。。。
たぶん、買えたら優勝記念品身に着けて試合観戦の予定です。


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(2) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月29日

祝!阪神リーグ優勝!!、球児シーズン最多試合登板記録&当ブログ通算7000虎ックバック達成!【追記あり】

実は、もう当日の午前中からこのエントリーの用意してます。

前のエントリーで当ブログ通算7000虎ックバックが秒読みとなりましたので、このエントリーあげたら間違いなく通算7000虎ックバック達成でしょう!
達成したら「(予定)」取ります。

さて、本題です。
タイガースマジック1、王手をかけて迎えた阪神対巨人最終戦。
<スコア>
巨人 000 000 001 1
阪神 120 000 20X 5
【勝】下柳(14勝3敗)−藤川−ウィリアムス−久保田
【負】内海(4勝9敗)−マレン−酒井

ナニワWEBからの引用
優勝を決める真っさらなマウンドに下柳が立った。堀田を二ゴロ、矢野、高橋由を連続三振。大一番のプレッシャーがかかる初回、下柳は、いつもと変わらぬゆったりとしたピッチングで巨人打線を退けた。
 一方、阪神打線は初回、あっさりと先制した。赤星は、遊撃二岡の失策で出塁。鳥谷の打席で先発内海が暴投し二塁へ。1死後、金本が一、二塁間を破る右前打を放ち、赤星を先制のホームへ迎え入れた。
 2回には先頭スペンサー、矢野、関本の3連打で2点目を挙げた。なおも1死二、三塁で赤星の二ゴロの間に三走矢野が生還し、3−0とリードを広げた。
 下柳は3回までパーフェクトピッチング。4回は矢野に左前打、小久保に中前打されたが、得点は許さない。5回は先頭阿部に右中間へ2塁打を打たれ、村田一ゴロの間に三進された。しかし、下柳は続く岩舘を空振り三振、代打江藤を二飛に打ち取りピンチを脱した。
 打線は3回以降、追加点が奪えない。3回にシーツが四球、金本遊失で無死からチャンスを作ったが、今岡、スペンサーは中飛、三振、遊ゴロに倒れた。4回は関本、下柳、赤星三者凡退。5回、2死から金本が阿部の失策で塁に出たが、今岡は空振り三振に打ち取られた。6回も2死一塁で代打浜中は三ゴロに仕留められた。
 しかし、下柳は6回までキッチリ無失点に抑え中盤を終えた。
 7回のマウンドは藤川。二岡、阿部、村田を簡単に打ち取って、神様稲尾超え。シーズン登板数プロ野球新記録の79試合目を飾った。その裏、2死満塁、桧山がマレンの1球目を快振、右前打で追加点を挙げると、続く矢野も左前打を放ち、阪神は5−0とした。
 8回はウィリアムス。3連続三振で巨人を斬って取ると、甲子園球場はひときわ大きな歓声に包まれた。「優勝」2文字がもう目の前に姿を見せ、虎党のボルテージが上がる中、JFk最後のバトンが守護神久保田に渡された。

 
<ここから実況記録>
巨人も簡単には負けてくれません。
ノーアウトから連続ヒット。
小久保ゲッツーも、久保田ワイルドピッチで1点返された。
二岡粘る。
最後は、しんのすけがアニキへのレフトフライ。
試合終了!2年ぶりのセリーグ優勝(2リーグ制後5回目)決定!


甲子園で観戦のTomaさんテドさんnarukoさんおかやんmuraikunyuさんトラッチーさんその他大勢のトラキチブロガーの皆さん、今期最多の48,576名の観客の皆さんおめでとうございます。

こちらの人気ブログランキングでも優勝祭りや!

それと、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:00| ☀| Comment(34) | TrackBack(140) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月28日

球児78試合登板、稲尾さんとタイ!門倉さんのアシストでM1!王手!

まずは、横浜スタジアムで門倉投手がオレ流を破ってくれました。
<スコア>横浜7勝12敗1分、観客8,437名
中日000 000 100 1
横浜001 005 00X 6
勝:門倉(11勝7敗)
敗:川上(11勝8敗)
本塁打:[横浜] 小池 18号 3回ソロ
バッテリー: [中日] 川上、鈴木、川井−谷繁/[横浜] 門倉、川村、木塚 − 相川
>中日のエースピリッとしませんね。
>おかげさまでここまでこれました。


そして、TV中継があるはずが、関西地区以外では美空ひばりに差し替えられた。
村上ファンドにはTV局も買収して欲しいです。

甲子園球場では初回からタイガース祭り、尻だし男初回からケツに火がつきっぱなし。
っていうじゃない。
でも、ウチのエースもピリッとしませんでしたから〜
残念!
井川、髪斬り!
その髪憲伸に移植する?
勝った事には勝ちましたけど、日本シリーズのことを考えるとね。。。
<スコア>阪神13勝8敗:観客48,551名
巨人020 200 001 5
阪神600 100 00X 7
勝:井川(13勝8敗)
敗:高橋尚(8勝11敗)
セーブ:久保田(5勝4敗27S)
本塁打:[巨人] 仁志 11号 2回2ラン、矢野 6号 9回ソロ
バッテリー:[巨人] 高橋尚、シコースキー、岡島、鴨志田、マレン−村田/ [阪神] 井川、橋本、ウィリアムス、藤川、久保田−矢野

欽ちゃん村上ファンドがタイガースの親会社の株を買い占めようが、もう優勝は目の前のマジック
マジック1トリ.JPG【甲子園にて撮影】

ちまたでは、前回2003年の優勝より盛り上がってないとかいう方がおりますが、自分的には、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:42| ☀| Comment(11) | TrackBack(63) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月27日

横浜三浦投手アシストできず、M3のまま、最短優勝は29日に。

9月27日のセリーグ
◇中日5―2横浜
>M1だったら、見に行ってたかもしれないこの試合。
>TVKで中継やっていたので見てました。
種田にぶつけて、オレ竜って勝つために手段選ばないの?
>広島の投手陣とは違って、制球力のある投手が投げてんだから、「自分の思ったところに球がいっていない。」ってごまかすんじゃない。
>それともリードするほうの責任?

ということで、タイガースの優勝マジックは
M3たねださん.JPG【2005.7.3ハマスタにて撮影】
のままです。種田選手の無事を祈って画像あげときます。
これで、最短優勝は29日になりました。


今日はここまで、昨日のエントリーで予告していた件は、タイガース優勝決定後にします。
その他の野球関連情報は、人気ブログランキング経由で

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(4) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月26日

タイガース優勝記念セール情報

日曜日にいつも所へ買い物にいったら、阪神優勝セールの予告が。

阪神百貨店と京王百貨店がセールやるのは知っていたが、イオン、イトーヨーカ堂、大丸ピーコックなどでもセールをやるらしい。

詳しくはこちらへ
  ↓
http://www.asahi.com/business/update/0924/002.html

去年、ドラゴンズが優勝した際には、中京圏以外でセールやってた?

それはそうと、そうも浮かれている場合ではないようなことも色々あります。

考えがうまくまとまってないので、自分の所では、明日のエントリーでとりあげますが、まずはカネシゲタカシさんの所か人気ブログランキングへ。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月25日

勝負は最後までわからない、誠の救世主や!

最初は倉敷マスカットと広島市民はまだ行ったことがないから、9月23日倉敷(岡山泊)、24日広島の観戦2連投を計画したのでありました。
その場で胴上げが見られる可能性もあったので、その後25日も追加予約。代金振込期限ギリギリになってその可能性もなくなったので、当初の予定どおり24日の東京行最終のぞみ(広島19:33)で帰りました。
さて、その試合の結果は、

神000 000 303=6
広000 002 020=4
[投手]
(阪神)杉山−ウィリアムス−藤川−久保田
(広島)大島−横山−永川−佐竹−ベイル−林
[勝]藤川7勝1敗1S
[負]ベイル2勝1敗22S
[セーブ]久保田5勝4敗26S
[本塁打]
(阪神)今岡28号スリーラン←りさふぇるなんですさんのお供え物効果や!

現場で見ていた東京のshuさん赤米さん、大阪のyuさんあらんじさん観戦お疲れさまでした。
昨日は試合時間が短かかったので、原爆ドーム見て、紙屋町でお好み焼き食べても、ネットカフェで時間つぶせましたが、今日は新幹線なら六甲おろし歌い終わったら、広島電鉄で広島駅までとり急ぎ行かなくちゃ。
飛行機(最終羽田行20:45)ならもう少し時間あるでしょうが、本場でお好み焼き食べてる時間はないでしょう。

試合の方は、二転三転で最後は選手会長が決めてくれました。
ちょうど、その頃からうちの方でもMBSラジオが聞こえるようになって、今岡のヒーローインタビュー聞けました。
しかし、球場内には流れません。
昨日もRCCのラジオを聞きながら応援してましたが、ヒーローインタビューがラジオで流れる頃には、球場内の大声援でほとんど聞こえません。

【以下、中日対読売の試合終了後に追記します】

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:06| ☔| Comment(10) | TrackBack(26) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月24日

9月24日広島市民球場観戦記【6対3で虎の勝ち】

image/tigers44-31-16-2005-09-24T13:30:16-1.jpg【内野三塁側指定席】
通算19球場目の広島市民球場。
先発はカープが大竹、タイガースは能見。
影に入って涼しいけど、グランドは暑そう。
では、試合後に。

【試合終了】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:30| 🌁| Comment(9) | TrackBack(31) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月23日

9月23日倉敷マスカット広島対阪神観戦〜桧山よ突っ走れ〜

image/tigers44-31-16-2005-09-23T16:10:33-1.jpg【レフト側満席につきライト側にて】
朝神奈川県は寒かったのに、ここはめちゃ暑い。
通算18球場目の倉敷マスカットスタジアム。
試合前にルーさんと電話でお話しました。
先発はカープがレイあボーン、タイガースは福原。
スコアボード見にくい。
では、試合後に。

【試合終了後追記】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:10| 🌁| Comment(8) | TrackBack(24) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月22日

初芝選手引退会見&電車男最終回&阪神株価暴騰など。。

ここに来て大詰めのパリーグ。
もしかしたら、1位が2チーム?逆転?
ってそんなロッテの勢いを感じさせたけど、今日は残念
もっと残念なのは、せめてBS−1中継してよ。
初芝さんの現役最後の打席デッドボール見られなかったじゃないか。
NHKでも報道ステーションでもそこまではやってないし。
なので、ライブドア未遂放送のラジヲ中継聞いてたんだけど、初さんのインタビューの前に終わっちゃうし。。。

とお嘆きのかたは、こちらの人気ブログランキング経・で「マリンブルーの風」さんの所へアクセス。
【注】この試合、初芝ネ申は、六回裏DH橋本の代打で出て死球。
自分はこの打席限りだと勘違いしてました。
実際は、もう一回打席に立って右飛。
それとこの試合で終わりじゃなくて、今季限りということです。
ならば、タイガース日本一決定時の最後のバッターとして花道を。


この話はここまでにして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月21日

アニキ甲子園で胴上げ宣言!M6&パリーグが最後に来て混戦模様。

マジック6アニキ.JPG【ナゴヤドームにて筆者撮影】
今年は11勝11敗の対戦成績。
中000 000 000=0
神010 200 10X=4
[投手]
(中日)川上−金剛
(阪神)下柳−ウィリアムス−藤川−久保田
[勝]下柳13勝3敗
[負]川上11勝7敗
[本塁打]
(阪神)金本38号ソロ

昨日はうちのエースが中日ファンの期待に応えてしまいましたが、今日は中日のエースがタイガースファンの期待に応えてくれました。
というか、二人とも今年は肝心な所でアカンよ!


今日は真のエース四番がお立ち台に立ちました。

昨日投げた髪の長いのは、下さんの爪の垢でも煎じて飲めや。
それとも、髪切って、オレ竜チームの11番に移植する?
それはそれでバランスが取れてええのでは?
ってことはないか。。。

打つ方ではアニキが今までの停滞ムードをぶち破る先制ホームラン。
次の打席では、相手が自滅のワイルドピッチ。
死球の影響なのか、選手会長はアカンかったけど、テドさんごひいきの桧山が、じゅうどさんごひいきの関本が渋く決めてくれました。

これで23日の倉敷、24日の広島と安心して見られます。
10月2日の神宮は、もう消化試合になっちゃいますけど余裕のよっちゃんで楽しんでまいります。

一方、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:02| 🌁| Comment(8) | TrackBack(21) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月20日

残念!井川髪斬り!って、今年何回目?(阪神●2−5中日)

とはいっても(今年8回目)、むしろ今日攻められるのは打撃陣の方でしょうね。
ニッカン式スコアを見ての通り、
2回裏、一死二・三塁から矢野凡退(結局、中田のワイルドピッチで1点は取った)
3回裏、アニキタイムリーで同点の後、一死一・二塁で今岡併殺打(りさふぇるなんですさんお供え物さぼってる?)
4回裏、無死一・二塁のチャンスに藤本いつものポップフライ。井川スリーバント成功するものの、赤星三振でチャンスつぶす
5回裏、二死から3連続四球で満塁とした後、矢野凡退
7回裏、一死一・二塁から矢野併殺打
これだけチャンスつぶしてたら、勝てないよねorz

テドさんルーさんじゅうどさんyuさんkisaragi-earthさん残念でしたね。。。。

昨日の負けには余裕かましてられたけど、今日は甲子園球場荒れたのでは?
それとも、井川先発の日だから負けは想定の範囲内?

これで、M8は変わらず、最短の胴上げは25日とはいえ、明日タイガースが勝って、23日からタイガースが広島を3タテ(すべてデーゲーム)した上で、ナイターで中日が読売に3タテされるという展開になってしまう。その場合、どこで胴上げするんだ?

ということで、依然として28-29日の甲子園読売戦でのV決定が有力。

しかし、明日も負けると続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:11| ☀| Comment(6) | TrackBack(34) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月19日

甲子園で胴上げしたくてわざと負けたという訳でもないだろうが。。

おすぎの立ち上がりの悪さは想定されてたんだけど、初回の1点だけでは済まんかったね。
赤星が塁に出た後、トリ併殺打痛かったね。
あれで1点取ってたら流れはこっちに来てたと思うんやけど
で、結果
 ↓
阪神2−12中日
ニッカン式スコア

今日は仕事だったので、ネットでチェックしただけですが、家にいて見てたらTV1台壊れていたでしょうかね?
録画はしてあるんですけど、家に帰っても見ませんね!

とまあ、試合見てなかったんで冷静なんですど、現場にいた47,315名のお客様のうち、少数派の中日ファンを除いたら、大多数は荒れてるんじゃないでしょうか?

それとも、

これで、甲子園の讀賣戦で胴上げや!

と大負けゆえにサバサバしたもんでしょうか?

オレ竜も3試合分の点取っちゃって。。。

明日から勝てばいいじゃん。
って言うじゃない。
でも、明日の先発投手が一番心配なんですけど〜!!
残念!!
○○(←もうわかるよね)髪斬り!
って、わしが昨日床屋に行っといた。


お怒りの声は、こちらの人気ブログランキングなどを参照のこと

【ここからが追記です。】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:15| ☀| Comment(6) | TrackBack(23) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月18日

安藤に緊急事態発生も、代役能見踏ん張り、カープ嶋さんのおかげでM8!

安藤投手の奥様に非常事態発生!看病に専念するため登録抹消。
代わりに能見投手が上がってきて急遽先発!
ということで、初回に2点取られてしまったが、それはただのハンディ。
2回裏の赤星のタイムリーから反撃開始。
今岡選手会長のソロホームランで同点。
・野のツーランで逆転。
それだけでは、能見投手には族が重いので、アニキの3ラン、・野の2ランなどで、9月4試合目の2ケタ得点。
能見投手贈回3失点で後を橋本に託し、最後は球児がヤクルトが明日からの巨人戦につながるよう2点献上してしまったが、11−5で勝利!
<スコア:阪神10勝9敗>
ヤ200 000 102=5
神013 610 00X=11
[投手]
(ヤクルト)藤井−賊野−佐藤賢−本間
(阪神)能見−橋本−藤川
[勝]能見3勝1敗
[負]藤井9勝10敗
[本塁打]
(阪神)
今岡27号ソロ、矢野17号ツーラン、金本37号スリーラン、矢野18号ツーラン

この試合の観客47,302名様の中に、僕の知る限りでが
地元のテドさんkisaragi-earthさんトラッチーさんray24さん
愛知県から、よっちゃんらんふらんこさんマルさん
福岡県からFUZYさん親子
東京方面から赤米さん敬華さん
がいるはず。

みなさん大勝おめでとうございます。

なお、少しは気になるあのチームはどうなった?
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(9) | TrackBack(32) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月17日

負けてもマジック一つ減って10に

今日は仕事でしたので、ネットでしかチェックしてません。
先に中日が閉幕したのでマジックが一つ減りました。
フジムラ10T.jpg【マジックに合わせた背番号シリーズです。】
【スコア】
ヤ000 022 003=7
神000 000 020=2
[投手]
(ヤクルト)ゴンザレス−山部−花田
(阪神)福原−桟原−江草
[勝]ゴンザレス4勝4敗
[負]福原8勝14敗
[本塁打]
(ヤクルト)岩村27号ツーラン
連勝を止めるのは、福原か井川だと思ってました。
明日はトラキチブロガー大集合の日らしいので、勝ってマジックを減らしましょう。
安藤さん頼みます。

6035241e.png
今後ともご声援のワンクリックお願いします。

【追伸】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:46| ☀| Comment(2) | TrackBack(33) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月16日

阪神ファンは紳士・淑女たれ!とまでは言わんけど。。。

【その前にお知らせ】
サブタイトルの「〜巨人さん中日だけには勝っていいとも」は取りました。
もう読売のアシストがなくても、大丈夫だと思います。
but 怪しくなったら23日から25日まで一時的につける可能性はあります。

で、本題です。(続きを読む)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:58| ☀| Comment(3) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月15日

猛虎搏兎〜虎は兎を倒すにも全力を以ってす。M11!

  ↑
正しくは、虎ではなくて、獅子です
 ↓
・獅子搏兎(ししはくと) 
獅子(ライオン)は、兎のような弱い動物を捕まえるのにも全力を尽くす。簡単と思えることにも、油断することなく、全力を尽くして行なうべきであるということ。


でも、もう虎にしましょう。猛虎搏兎(もうこはくと)

でも、兎のマスコットも今年限りです。(←反対運動はないんやろな〜)
murayama11T.jpg【11番は永久欠番です。そういえばこの前の甲子園の読売戦見たとき隣の席のご老人は村山ユニ着てました】

<スコア:試合記事へのリンク
東京ドーム:阪神12勝8敗:観客44,903名←ライト側に空席が目立つ。一塁側までタイガースファン進出ですか。マナー良くしてね。

阪神500100100
巨人000010000
[勝] 下柳(12勝3敗)
[敗] 西村(2勝2敗)

本塁打 [阪神] 今岡26号 1回満塁、桧山8号 1回ソロ、矢野16号 7回ソロ←祝!通算1000本安打
バッテリー
[阪神] 下柳、藤川、ウィリアムス、久保田 − 矢野
[巨人] 西村、前田、岡島、酒井、鴨志田 − 村田

日テレさんすみませんね。
TV中継始まる前に5点も入れちゃって。
初回今岡選手会長の今シーズン4本目の満塁ホームランで先制。
桧山もソロHRで続いた。
4回は今岡選手会長が押し出しデッドボールでこの日5打点。計136打点。
5回裏ファンサービスで1点差し上げました。
7回表矢野さん通算1000本安打のソロホームラン。
JFKも使っちゃいました。

それと、関西地区のタイガースファンの皆さん。
10月4日、5日の横浜戦ではタネダンスを踊って感謝しましょう。
(中日3−6横浜:9回種田の決勝3点タイムリー)

【別の用が入っちゃったんで、これから先は追って追記します。】
【それまでは、こちらの人気ブログランキングをご参照ください。】

ところで、アンディ大丈夫?
打撃面は、片岡や関本で十分代わりは勤まるけど、藤本やトリの悪送球捕れるのはシーツさんが安心やもんね。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:58| ☀| Comment(10) | TrackBack(45) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月14日

ついに完全優勝マジック13点灯!

9月14日のプロ野球
<セリーグ>
◇横浜5―2中日
>三浦投手って、対中日は今年初勝利だったんですね。
◇ヤクルト8―2広島
>もうひとつの夢がとおざかる〜

<パリーグ>
◇ソフトバンク1―0日本ハム
>日ハムプレーオフ争いから脱落か?
◇ロッテ6―4オリックス
>合併も?

その結果、

阪神に優勝マジック13が点灯
13nakamura-3.jpg【背番号13の中村泰】

でも、9月15日に阪神負け、中日勝ちの場合は消滅してしまいます。

最短優勝決定日は、
9月23日広島戦(倉敷)
って、見に行く日じゃないですか。。。
そんなにハイペースとは考えづらいので、
9月19日からの対中日3連戦に勝ち越した場合は、9月28か29日の読売戦(甲子園)。
1勝2敗の場合は次の30日からの対ヤクルト3連戦(神宮)。
万一3連敗してしまったら、10月4、5の甲子園(対横浜戦)。
と予想します。

まだまだ、ドラゴンズもあきらめんでしょう。


6035241e.png
今後ともご声援のワンクリックお願いします。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(4) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月13日

ああ〜、長崎で今日も虎勝った!

今日は移動の電車内でニッポン放送のラジオ中継(解説:江本孟紀)を聞き、帰ってから日テレTV中継を見てました。
二回のアニキの打席の時、駅のエレベーターに乗っていて放送途切れ、回復したらもう選手会長の打席。
大事な所聞き逃したorz
日テレの中継は、試合展望により最長30分延長となってましたが、やっぱり9時前に打切りました。

〈スコア〉
神250 240 003=16
巨100 000 000=1
[投手]
(阪神)井川−橋本−藤川
(巨人)高橋尚−ミアディッチ−岡島−マレン−前田
[勝]井川12勝7敗←セ最多勝タイ
[負]高橋尚7勝10敗
[本塁打]
(阪神)金本36号満塁

解説の江本さんが、
「今日は井川5点位は取られる」
と言っていたけど、髪の毛が軽くなった効果で、7回1失点で済んでしまった。
ツキも味方して、読売のバッターの当たりはことごとく野手の捕れる範囲内にばかり飛ぶのに対し、タイガースのバッターの当たりは人のいないところに飛んで、結局は長崎公開バッティング練習状態の3試合連続2ケタ得点。
今岡選手会長4打点で計131打点ってことは、選手会長打点貯金が131,000円に。
地元のmomo24さん観戦お疲れさまでした。

一方、ナゴヤドームの中日−横浜戦は、TVKで中継やってた。
ヒーローインタビューは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(2) | TrackBack(30) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

タイガース ビクトリー・バトン&普天王

本題に入る前に告知です。

当ブログへの通算2222コメントは、9月10日のエントリーに関するyuさんのコメントです。
おめでとうございます。

次のキリ番は、通算6666虎ックバックで、あと約90件で達成です。
ペース的には、岡田監督が胴上げされる頃に7000TBとなりそうです。

で、本題ですが、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:30| 🌁| Comment(4) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月11日

今岡選手会長誕生日を自ら祝う祝砲含め5打点&おすぎプロ初完投にして初完封

前日大勝しているだけなに、どうかなとは思ったんですけど、初回から打者一巡の猛攻劇。今岡選挙会長人生最高の誕生日となりました。自分でもホームランを含む5打点と大活躍。
投げる方では背番号18番が立ち上がりから、再三再四スコアリングポジションにランナーを進めながらも、要所を締め、プロ初完投にして初完封。前の試合側頭部にデッドボールを受けたもののスタメンマスクで登場の矢野さんの好リードもあっぱれ。

〈スコア〉
広000 000 000=0
神530 200 00X=10
[投手]
(広島)レイボーン−佐竹−広池−林−永川−長谷川
(阪神)杉山
[勝]杉山8勝5敗
[負]レイボーン2勝4敗
[本塁打]
(阪神)今岡25号ツーラン←プロ通算100号でもあるらしい。
一方、対戦相手のカープ。三連戦の初戦こそエース黒田が意地を見せたが、守備がボロボロ。ここは甲子園じゃけん。
【この試合の情報源:ライブドア未遂放送、解説板東英二】

また、東京の試合は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(4) | TrackBack(19) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月10日

星野さん阪神に残留、ああすっきりした!ので球団新記録21得点

星野SDが阪神残留を表明
<一問一答>
これで今まで胸につかえていたものが取れてすっきりしたんでしょう。
点を取る取る。点を取る。
終わってみれば、

球団新記録の21得点。
先発全員打点。(今岡選手会長とトリにヒットなし)
アニキ自己新の35HR。
安藤プロ初の10勝。

<スコア>
甲子園球場:阪神12勝6敗、観衆47,301名←この中に相談役さんyuさんたけさんおかやんさんがおる。
広 島 010 100 000 2  
阪 神 034 402 80X 21  
【広島】 ●大島(1勝2敗)、森、天野、長谷川、広池、佐竹
【阪神】 ○安藤(10勝5敗)、橋本、江草、桟原
【本塁打】矢野15号(神)、金本35号(神)、シーツ19号(神)

ワザとやる理由がカープにはないのはわかってるけど、でも、これはないやろ!
スペンサーもキャッチャー殺しでお返し?
でも、拍手やシェーンコールはいかんやろう!

今日は、巨人−中日戦を日テレ又はNHK BS−Hiで見て、阪神−広島戦はニッポン放送で聞くというスタイル。
安藤は立ち上がり不安で1点を先制されるが、自分で逆転タイムリー打っちゃうしね。
その後は、タイガースの公開打撃練習状態。
広島の5失策、4暴投にもアシストされて、取りも取ったり21得点。
敗軍の将多くを語らず。

明日の分まで取ってしまったとつっこまれんよう、明日もイケイケ!!

一方、東京ドームは続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(7) | TrackBack(38) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月09日

祝!アニキ通算1000打点の34号HR、おとといの半分の時間で試合終了

おとといは5時間1分。今日は2時間38分。
これでも入場料は同じ(球場と席がおなじならね)。どっちが得なんでしょうか?

【甲子園:阪神11勝6敗:観客47,292名様(テドさんたけさんとら坊さんサオリさんLARK31さんじゅうどさんルーさん含む)】
広島 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
阪神 0 0 0 1 0 1 0 1 X 3
勝:福原(8勝13敗0S)
敗:黒田(12勝9敗0S)
セーブ:藤川(5勝1敗1S)
本塁打 [阪神] 金本34号 6回ソロ←通算1000打点
バッテリー [広島] 黒田 − 倉
      [阪神] 福原、ウィリアムス、藤川 − 矢野

おとといはTBSラジオ(たまにフジTVのリプレイ)とチャット。
今日はNHK BS-1(解説:300勝草魂)で見てました。
今日勝たなきゃ、おとといの勝ちが無駄になるところでしたが、福原が1失点で忍んで、アニキが決めてくれました。
通算1000打点目のバックスクリーンへのホームランとダメ押しのタイムリー三塁打。

そして、胴上げ宣言、キタ---(゜∀゜)---!!

それと球児、今年初セーブだったんですね。
それって73へぇ〜!(←73勝にかけてます)
えっ?プロ初セーブ!
それじゃあ、88へぇ〜?(←球児の今年の予想登板試合数?阪神の予想勝利数?)

一方、東京の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:28| ☔| Comment(6) | TrackBack(57) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月08日

星野SDの去就、結論は先送り!

阪神が星野SDに続投要請 巨人監督問題には触れず
記事一部抜粋
阪神の手塚昌利オーナーは8日、大阪市内の電鉄本社で行われた定例報告会で、巨人の次期監督候補に挙げられている前監督の星野仙一氏=現阪神シニアディレクター=にあらためて来季のフロント職の続投を要請した。
 手塚オーナーから星野氏に対し「何があっても阪神タイガースに残ってほしい」と続投要請が行われた。
 星野氏からは「ありがとうございました」と返答があり、手塚オーナーは「4年間の付き合いや話し方から、承諾してもらえるものと確信した」と話し、続投受諾に手応えを得た様子だった。
 星野氏は「近日中にみなさんにお知らせします」と言い残し、足早に車に乗り込んだ。

<当ブログ管理人の解釈>
手塚氏の本音「ファンの手前もあるし、星野さんには残って欲しいと言っておきました。」
星野氏の本音「近日中=タイガース優勝したら」

さて、この件はタイガース優勝まで保留ね。
最初この話が出たときは
「絶対反対」
だったけど、
今は、岡田監督立派にやってるじゃないですか。もう、星野さんからは卒業よ。

「巨人に行きたいならどうぞご自由に」

に変わりましたよ。


【さらに詳しいことは、他の方の見解はこちら(人気ブログランキング)にて

<お知らせ>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(9) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月07日

判定負け寸前の死闘を制す!ナゴヤドーム観戦の皆さん5時間お疲れさまでした。

竜虎決戦2.jpg
現場のよっちゃんらんふらんこさんのハニーさん、マルさんポルローンさん長時間お疲れさまです。

ナゴヤドーム:阪神10勝9敗
阪神 000 100 011 01 4
中日 000 000 102 00 3
勝:久保田(5勝4敗23S)
敗:平井(4勝4敗1S)
本塁打[阪神] 金本 33号 4回ソロ、中村豊 1号 11回ソロ
バッテリー [ 阪神 ] 下柳、藤川、ウィリアムス、久保田 − 矢野
[ 中日 ] 川上、高橋聡、山井、岩瀬、石井、平井 − 谷繁

勝ったからいいものの、負けたらタイトルが、

いい試合だったって言うじゃない。
でも、判定負け!ですから〜
残念!
橘高審判首斬り!

となるところでしたよ。
どうなってるの審判?
9回表の中村豊のホームインがアウトで、その裏のアレックスがセーフなんて?
その代わり、福留の三盗未遂はアウト取ってもらった?
中日新聞何年分もらったの?
現場にいたら、そんなヤジ飛ばしてるだろうな。

ともあれ、血圧>久保田の球速とはなったっけど、

久保田劇場はハッピーエンド

【さらに詳しいことは、こちら(人気ブログランキング)にて

また、チャットご参加の方もお疲れさまでした。
まさか、久保田劇場の助演男優橘高の迷演技で、こんな試合になるとはね。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:38| ☔| Comment(20) | TrackBack(58) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月06日

中田君にあっぱれ!井川中日戦登板厳禁!

竜虎決戦2.jpg
ナゴヤドーム:9勝9敗:観客38,200名(よっちゃんバカップルマルさん含む)
神000 000 002=2
中101 102 00X=5
[投手]
(阪神)井川−桟原−ダーウィン
(中日)中田−岩瀬
[勝]中田5勝2敗
[負]井川11勝7敗
[セーブ]岩瀬1勝1敗39S
[本塁打]
(中日)立浪8号ソロ、9号ソロ、井端6号ソロ

中日のルーキー中田君いいピッチングだったな。
あれでは打てん。
9回に何とか完封阻止して、明日につなげたけどね。

一方、タイガースにはひとりだけ優勝したくない人がいるみたいですね。
それを頑固に使い続ける人もどうかと思うけど。
もういい加減こりたでしょう。

それとも、人生にはタイミングがあると言ってた人の目の前であいつらには俺がついてなくちゃいかんと思わせるための実力行使?

より詳しいことはこちらから
  ↓
6035241e.png

【追記】
今岡選手会長の公式HPがリニューアルオープンしました。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(12) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする