2006年02月27日

きょうろぐの共同管理者として、きょうろぐをもっと宣伝しないとね。

「きょうろぐ」こと「今日から野球ファンになった人のためのブログ」
去年、しけたろうHC(本家はこちら)が「野球ファン初心者」を応援したい!というコンセプトで昨年2月に初めたものですが、本人多忙のためか6月頃からは更新のペースが大幅に落ち、今シーズンからは共同管理者体制になったものです。
現在、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月26日

4番清原が見れただけでも御の字ですよ、檻ファンの皆さん<追記あり>

今日は高知でのオリックス主催ゲームですね。
神002 003 204=11
オ000 010 030=4
[投手]
(阪神)能見−牧野−中村泰−渡辺−田村−相木
(オリックス)平野佳−吉井−大久保−山本−ユウキ−吉川
[勝]能見1勝
[負]平野佳1敗
[本塁打]
(阪神)町田1号ソロ、浅井1号ツーラン、林1号ツーラン
----------------
朝Yahoo!の天気予報見てたら、高知は雨だったけど、結局試合したんですね。
病み上がりのはずのちょびうささんは、惰性自身さんと観戦したのかな?

試合の結果はともかくとして、ジェフが開幕に間に合わない可能性が高そうなので、その代役を誰にするか、井川、下柳、安藤、杉山以外の先発を誰にするか、この2試合はそのテストでもあった訳です。

今、ネットで続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:44| ☔| Comment(9) | TrackBack(27) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

タイガースオープン戦開幕、惰性自身さん遠征ご苦労様です

image/tigers44-31-16-2006-02-25T18:29:09-1.jpg【2006新作:復刻ユニのタイガースキティ】
2月25日@安芸
オ000 000 010=1
神000 020 10X=3
[投手]
(オリックス)前川−加藤−金子−萩原
(阪神)江草−金沢−桟原−ダーウィン
[勝]金沢1勝
[負]加藤1敗
[セーブ]ダーウィン1S
[本塁打]
(オリックス)牧田1号ソロ
----------------
東京から遠征の惰性自身さん乙。→彼のレポートはこちらから
明日はちょびうさネーサンも見るのかな?

オープン戦は勝敗関係ないんですけど、セッキーが4の4ということで、じゅうどさんもよかったね。

ネットからの情報では、江草好投ってことですが、ジェフの状況によっては、EFKになる可能性大。
まあ、相手の先発マエカーですから(以下略)

人気ブログランキング野球部門へのリンク



<PCから追記>続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:29| ☔| Comment(4) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ野球の季節が始まるよ〜WBC日本代表壮行試合

土曜の朝のニュース番組をはしごして、荒川静香選手の金メダルの余韻にまだひたってます。

金芽米、ナイスネーミング!

パンチ佐藤「コーエンとスルツカヤがすべるときに念を入れたらこけましたよ。」なんて、くだらんこと言ってるんじゃない。

そんな中、

王ジャパン船出上々 WBC日本代表が練習試合で快勝

詳しくはリンクURLなどを見てもらうとして、TV中継を見た感想ではやっぱり日本代表です。力の差は歴然。

上原さんも球数をうまく節約して5回を完封。
イチローも絶好調みたいですね。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:46| ☔| Comment(0) | TrackBack(4) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

【トリノ五輪速報】祝!鳥の早稲田の同級生荒川静香金メダル!ついでに、当ブログ通算9,000TB達成!

同級生は鳥谷だけじゃなくて、青木(ヤクルト)、比嘉(広島)もおんねんという他球団ファンからのつっこみはおいといて。

鳥谷選手のコメントへのリンクを追加→ここ

日本国民の皆さん、お待たせいたしました。

女子フィギュア、荒川静香選手がフリーで大逆転のメダル取りました。

おめでとうございます。

SP上位3人のうちスルツカヤやコーエンですらプレッシャーに耐えられずミスが出たのに、これがフィギュアスケートという自然体の演技を見せて高得点。
3−3回転で無理するより、3−2できれいにまとめる作戦が大成功でした。
確実性(守り)で勝負。これは野球にもつながります。

一方、
:コーエン、:スルツカヤ

下さん流に言えば、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:53| ☔| Comment(12) | TrackBack(112) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月23日

ハムぞー所長から「右?左?バトン」を拝借しました。

ハムぞー所長オリジナルの「右?左?バトン」を拝借してきました。

さて、回答です。
 ↓
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(6) | TrackBack(7) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月22日

【トリノ五輪速報】女子フィギュア ショートプログラムはほぼ想定どおりの結果ですね。

トリノ五輪 女子フィギュア ショートプログラム
ミキティは見逃しちゃったけど、スルツカヤ、荒川、村主、コーエンは見ました。
別格ですねスルツカヤとコーエンは。
荒川さんも負けず劣らずきれいでした。
最初の3回転を2回するはずのところ、ショートプログラムだから無理せず、3回転−2回転でもきれいに決まったんでいいと思います。

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:42| ☔| Comment(6) | TrackBack(48) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月21日

当ブログ2周年ということで、「ブログ書きのあなたへ25の質問」に回答します。

現地時間20日のトリノ五輪情報は、こちらから(ネタ)

インスパイアされた元ネタ
ブログ書きのあなたへ25の質問(★Field Stars★ byやなっちさん)
ブログ書きのあなたへ25の質問・・をやってみました。(獏の食わず嫌い byりさふぇるなんですさん)

2年もブログやってると、初心を忘れてしまうんですよね。
とは言っても、野球系のアクティブ・ブロガーさんで、2004年の球界再編に際して自分の意見を述べる場が欲しくてブログ始めたって人多いみたいですけど、自分はそんな高い志があった訳ではないですが。。。

それでは、回答です。(続きを読む)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(3) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月20日

ブログ本「古田のブログ」(アスキー刊)

古田敦也著『古田のブログ』(アスキー刊)
「監督になったらもう、ばかなことはできないからね」
そう語りながら繰り出される限界トークとギリギリショット。最初はブログはなんなのかもよくわからなかった古田がブログにはまり、眞鍋かをりにならぶ超ヒットブロガーにまでなった秘密がここにある。
Amazonへのリンク

詳しい内容は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:59| ☁| Comment(6) | TrackBack(5) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月19日

おかげさまで当ブログは2周年を迎えました〜なお、エントリー・オブ・ザ・イヤー 2005は「きょうろぐ」に移設改編しました。

その前に、トリノ五輪女子ショートトラック1500mで神野由佳選手が7位入賞。
朝目が覚めてTVをつけたらちょうど準決勝で神野さんがラスト1周で転倒してしまったところでした。
決勝は韓国が1−2−3フィニッシュかと思ったんですが、失格者が出て、金・銀が韓国選手、銅が中国選手でした。
神野さん泣いてたんですけど、悔し涙ですかね。

あまり盛り上がらない五輪情報はここまでにして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月18日

昨日京王百貨店のタイガースショップに行った

Tokyo-Tigers_shop.JPG【ここが東京のタイガースショップです】
京王百貨店新宿店の7Fの東側、SANRIOショップの隣りにあります。今は。

で、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:58| ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

当ブログの親元サービス停止の案内

ファイルサーバの緊急メンテナンスに関するお知らせ

Seesaaサービスをご利用いただき、ありがとうございます。

Seesaaでは本日2月18日に、2月16-17日および17-18日にかけて障害の発生したファイルサーバのメンテナンス作業を実施いたします。
本作業は、連続して障害の発生した当該サーバの信頼性回復を目的に、主要部品の交換を行うものであります。

本作業に伴い、下記の時間帯にてSeesaa ショッピング、Seesaa ブログおよびアカウントサービスが一時利用停止となりますのでお知らせいたします。


■ 作業期間
第一回メンテナンス:2月18日(土) 午前09:00 - 17:00
第二回メンテナンス:2月19日(日) 午前03:00 - 09:00

さて、その間mixiで遊んでよっ。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:38| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月17日

鶏ノ五輪に未だインスパイアされず、タイガースの話題を

image/tigers44-31-16-2006-02-17T17:24:36-1.jpg【出先の近くで〜タイガースユニのさとちゃんとさとこちゃん】
女子団体スケート追っかけっこ4位。
男子フィギュア高橋大輔8位。

メダルが取れなかったのは残念だけど、実力的にはよくやった。
こうしてみると、柔道の野村、谷、マラソンのQちゃん、野口あたりは、「金メダル」確実と言われてホンマに取っちゃうってのは、改めてすごいと思う。

さて、今日は所用で東京方面へ出掛けたので、電車内の友として「デイリースポーツ」買いました。
一面は、清原が金本さんが25日の安芸のオープン戦に出るなら、自分も出るってゆうじゃない。
でも、金本さんの調子がイマイチですから〜。
残念〜!
井川、髪斬り!
っていつものセリフは封印して、期待されつつ結果を出せなかった人たち斬りますか?
そりゃそうよ!
グフフフ。
かわいい早稲田の後輩(村主・荒川)応援するんや!
って岡田監督言ってます?
岡田監督って、タイガースのもマリノスのも同じ大学の同級生だよ。
に今年のタイガースの勝利数へぇ〜!

本題から外れましたけど、清原が金本"さん"って、どっちが年上?
まあええか。
自分も金本選手を「アニキ〜」って、球場で叫んどるしね。

なにげに人気ブログランキング野球部門へのリンク

で、帰りに東京ドームに寄って、WBCのチケット(3月5日、日韓戦C指定三塁側)買いました。
高いからストするって言ったの誰だっけ?
すみません。
でも、ぴあの汎用券じゃ味気ないしね。

お詫び代わりに、人気ブログランキング野球部門の首位の人の所へ行ってみて。

【追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:24| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月16日

鳥のオリンピック関連にインスパイアされないので、「野球バトン」します。

自分がお好みの神野由佳ちゃんはショートトラック500m準決勝進出ならず、残念!
次頑張りや!!
こうなりゃ、安藤美姫ちゃん4回転成功させてメダルとりーの!
ってつまらんオヤジギャグです。すみません。

阪神関係は、星野SDが宜野座キャンプ視察

さて、本題の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:50| ☔| Comment(0) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月15日

トリノ五輪日本人選手がイマイチなので「17歳バトン」先にやります。

スピードスケート男子500mは及川選手が大健闘の4位。
女子500mは岡崎選手が惜しくも4位。
メダルがないとインスパイアされませんので、予定を早めてルパート・ジョーンズさんから回ってきた「17歳バトン」をすることにします。
  ↓
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:39| ☀| Comment(9) | TrackBack(8) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月14日

当ブログ2周年記念だからという訳じゃないけど「日本ブログ大賞2006」に応募しました。【2月14日まで2番目におきます】

nihonblogtaishou2006.gif←詳しくはここをクリック
当ブログは「ホビー部門」にエントリーしました。

なお、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(18) | TrackBack(12) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月13日

久しぶりにデイリースポーツ買った。

一般紙が休刊日だったので、最寄り駅で阪神ファンご用達の「デイリースポーツ」を買う。

一面は、林威助だった。
阪神が12日、沖縄・名護で日本ハムと練習試合を行い、林威助外野手(27)の右翼越え決勝3ランで逆転勝ちを収めた。
ということらしい。

裏一面は、愛子ちゃんだった。
愛子ちゃんか童夢(かハーフパイプ男子の誰か)がメダルでも取ってれば、表と裏が差し代わった?

試合の詳細はデイリースポーツにも書いてあるし、各選手の課題にはあえて触れません。

でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:10| ☀| Comment(6) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月12日

残念!上村愛子メダルに届かず5位、里谷多英は15位。でも。。。

女子モーグルの日本代表選手ってほかにもいたんだ。。。
 ↓
初出場の伊藤みき(近江兄弟社高)は、スタート直後からミスが続き20位に終わった。畑中みゆき(佐川急便)は予選落ち。<スポーツナビ 2006年2月12日 4:08>

期待の上村愛子は惜しくも5位入賞、里谷多英は15位にとどまった。

<関連記事>
上村愛子が5位入賞 里谷は15位 モーグル女子決勝(asahi.com)
愛子5位、メダル逃す/モーグル(ニッカン)
上村悔しい5位! 日本勢メダルならず−女子モーグル決勝(サンスポ)
上村5位 3大会連続入賞(デイリー)

トリノ五輪の公式HPに飛んでみました。さすがに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:46| ☀| Comment(6) | TrackBack(39) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月11日

「野球難民」を読んで〜ここに出た人たちにもう1回ほりえもんのことを聞いてみたい気が。。。

吉岡 悠「野球難民」(長崎出版)←リンク先はAmazon
著者が、「月刊古田敦也」に寄せたメッセージ→古田敦也よ、野球にもう一度、光を。

詳しい内容については、実際に読んでもらうとして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:18| ☀| Comment(5) | TrackBack(4) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月10日

藤田元司氏(元巨人監督)ご逝去。選挙なら「弔い合戦」って強いんだけど。。。。

元巨人監督、藤田元司氏が死去(ニッカン)
巨人元監督・藤田元司さん死去…原監督号泣「恩師以上の恩人」(サンスポ)


もっと先に(以下略)
えらそうな人といい、某ミスターといい、前監督といい、といい、M1M2といい読売関係者はDQNな人な人が多いと思っているけど、そのアンチ読売な自分が評価している数少ない巨人関係者のひとりが藤田さんでした。
監督時代の実績はもとより、一昨年の球界再編の際讀賣OBでありながらナベツネに反旗を翻し、球団削減による安易な1リーグ化反対を主張したこと。(←詳しくは、マリンブルーの風この記事参照)感謝です。

慎んでご冥福をお祈りいたします。

でも、優勝だけは堪忍ね。
藤村さんや村山さんが亡くなった年にタイガースは優勝してませんから〜

ところで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:41| ☀| Comment(5) | TrackBack(22) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月09日

週刊ベースボール2006選手名鑑号発売につき

2月5日のエントリーで表紙の選手予想をしたのですが、その答え合わせです。

でも、その前にこっち人気ブログランキング:野球部門のテコ入れをして→クリック

さて、結果発表です。
 ↓
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月08日

「きょうろぐ」の中の人になりました

今日から野球ファンになった人のためのブログ(略称:きょうろぐ)で「共有ブログ」参加者を募集していたので、同じSeeSaaブログのよしみもあるし、球団横断企画物は中立的な立場(このブログのタイトルでは。。。)でやりたかったので、今回参加することにしました。

早速、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月07日

祝!管理人の出身高校の後輩が今年のミス日本グランプリに!

ミス日本2006の発表は、先週のことだったらしいけど、Ohagiさんからの情報で、ミス日本のグランプリの女の子(小久保利恵さん)自分が卒業した高校の後輩だと知ったので、ここに祝福エントリーあげます。

おめでとうございます。

でもダンドリといい、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:40| ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月06日

【過去記事アーカイブ】1998年夏休み、初ナゴヤドーム

【過去記事アーカイブ】って本来の意味とは違った使われ方してますが、過去にあったことをいまさらながら思い出して書き出して見ます。

今から8年程前のことです。
ナゴヤドームが出来て、ちょうどうまい具合に中日−阪神戦が夏休みにかかっていたので、まずはチケット取りから取り掛かる。

ところが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:15| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。