2006年04月30日

今シーズン初の一点差勝利!【追記あり】

image/tigers44-31-16-2006-04-30T20:36:23-1.jpg【今日買ったプロ野球スナックに入ってたカード】
ヤ000 010 000=1
神000 002 00X=2
[投手]
(ヤクルト)藤井−木田
(阪神)江草−藤川−久保田
[勝]江草3勝1敗
[負]藤井1勝3敗
[セーブ]久保田0勝2敗5S〈得点経過〉
5表:米野の適時打でヤクルト1点先制
6裏:今岡、浜中の犠飛で2点阪神逆転→浜ちゃんが4月のセ・リーグ月間MVP打者部門獲得だと思う人はこちらをクリック
 ↓
人気ブログランキング
-------------------------------------------
今シーズン初の一点差勝ち。(一点差ゲームは1勝5敗)
去年も一点差ゲームの勝率は五割切ってたけど、今年は三つ巴になりそうなんで、こういう試合をしっかり勝っていかないと連覇は難しいと思われる方は、こちらをクリック。
 ↓
人気ブログランキング
 ↑
現在讀賣系とランキング競り合い中、まずはblogのランキングから上回ってほんちゃんにつなげたいと思う方もね。

この試合の詳しいことは実際に見に行ったテドさんkisaragi-earthさんはまぞ。さんちで。。。


【その他の試合です】続きを読む


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:36| 🌁| Comment(0) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月29日

七回裏だけハマ虎店でテレビ見てた!【追記あり】

image/tigers44-31-16-2006-04-29T18:45:35-1.jpg【駅の売店でこれ買って飲みました】
甲子園、阪神2勝3敗
ヤ000 000 300=3
神003 000 21X=6
[投手]
(ヤクルト)川島−五十嵐−高津−高井−松井
(阪神)安藤−金沢−藤川−久保田
[勝]金沢3勝←今日のは安藤の勝ち星を消したんで、マイナス査定
[負]五十嵐1敗1S←何しに出て来たの?イケメンが逝け面だよ
[セーブ]久保田2敗4S←いつものようにあとひとりコール長い!
[本塁打]
(ヤクルト)青木1号スリーラン
(阪神)シーツ6号スリーラン、鳥谷2号ソロ
----------------
Tomaさんルーさんりおさんyuさんテドさんたちも含めて、今シーズン最多の48,517名のお客様が来場したらしい甲子園球場。

3回にアンディの3ランで先制したものの、昨日のイガワウアーで懲りたのか、早めに安藤から金沢に交代したらイナバウアーの大学の同級生Aに同点3ラン。
ここまでは、昨日と同じ。
昨日と違うのは、このへんから自分がたまたまタイガースショップ横濱店にいたこと。
亮太が代打リン、赤星に連続四球。次に登板した高津は藤本に簡単にバントを決められ、アンディにも四球。
左の高井に交代。ここで自分はタイガースまんまのストラップなどの会計。その高井、アニキをピーゴロに打ち取ったもののあまりにも想定外の当たりに浮足だったか、ここでホームに大変化球を投げてしまいラッキーな2点が入る。
その次のしゃもじ元会長は置いといて、浜ちゃんのショートオーバーの当たりを名手宮本敵ながらあっぱれのファインプレー。

ここで自分は店をあとにしたけど、8回にはイナバウアーの大学の同級生トリにソロが出てダメ押しだったようです。


これで東京ドームのナイターは高見の見物ができます。


ところで、今日のヒーローインタビューは誰?その答え?はこちらから→人気ブログランキング野球部門

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(26) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月28日

横浜で点取り過ぎだったかorz+大阪オリックス

image/tigers44-31-16-2006-04-28T23:00:19-1.jpg【まだ貯金はあります】
甲子園:阪神1勝3敗
ヤ000 000 240=6
神002 000 000=2
[投手]
(ヤクルト)ゴンザレス−吉川−高井−木田−石井弘
(阪神)井川−相木−ダーウィン
[勝]高井1勝
[負]井川2勝2敗
[本塁打]
(ヤクルト)ラロッカ5号スリーラン
------------------------------------------
せっかく先行したのに、逆転されてしもうた。orz
阪神と阪急が一緒になることとか、5月2日まで開封厳禁の手紙が気になった?


まあ、こんな日もある。明日から連勝すればいいと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門


こういうときは、【その他の試合結果へ】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:00| 🌁| Comment(3) | TrackBack(37) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月27日

横浜銀行さまさまや!

image/tigers44-31-16-2006-04-27T23:07:35-1.jpg【リアル横浜銀行の通帳とカード】
横浜スタジアム:阪神6勝
神010 010 235=12
横400 010 000=5
[投手]
(阪神)杉山−ダーウィン−金沢−藤川−能見
(横浜)高宮−加藤−木塚−佐久本−ソニア
[勝]金沢2勝
[負]木塚1勝1敗
[本塁打]
(阪神)矢野2号ソロ、矢野3号ツーラン
(横浜)村田9号満塁
>なお、石井琢郎2千本安打まであと19本。
--------------------------------
初回に(現在セ・リーグ打点トップの)村田の満塁ホームランが出たときゃあ、
「今日はあかんね。明日から甲子園で気張りや!」←と思った方は、コチラヲクリック→人気ブログランキング
と思ってたのが、矢野さんの二本のホームランなどで点差を詰めてい

家に帰って肉を焼いて夕食に入り、TVKのベイスターズナイターを見始めたのは8回表アンディのヒットが出たあたりから。
そこらからが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:07| ☁| Comment(2) | TrackBack(28) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月26日

弱い者イジメ?で横浜銀行に貯金5

image/tigers44-31-16-2006-04-26T22:28:59-1.jpg【ポスト型タイガース貯金箱】
横浜スタジアム、阪神5勝
神033 111 000=9
横210 001 100=5
[投手]
(阪神)下柳−能見−藤川−久保田
(横浜)三浦−佐久本−秦−岸本
[勝]下柳2勝1敗
[負]三浦1勝2敗←番長はもう天敵やない!
[本塁打]
(阪神)鳥谷1号スリーラン
(横浜)吉村3号ソロ、村田8号ソロ、内川1号ソロ
----------------
あとシングルヒットが出れば、2003年7月(甲子園:横浜戦)の桧山以来のサイクルヒットというところで、はまちゃんが何とかつないで5打席目がまわったんだけど惜しかった。

パ・リーグみたいにビジターチームの選手のヒーローインタビューを場内に流す横浜スタジアム。鳥谷選手の渋い声が聞けてよかったね。現場のおりがみさんととさん相談役さん、はじめタイガースファンの皆さん。

ちなみに、鳥谷の声が藪さんに似てると思った方はこちらをクリック。
  ↓
人気ブログランキング野球部門
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:29| ☁| Comment(4) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月25日

静岡でアゴ出て、オックン来日初勝利!【追記:SHINJOの引退試合は10月に甲子園で!】

image/tigers44-31-16-2006-04-25T21:47:51-1.jpg【今日はこの人たちは活躍しませんでした】
静岡:阪神4勝
神006 012 010=10
横000 110 000=2
[投手]
(阪神)オクスプリング−金沢−能見−ダーウィン
(横浜)門倉−秦−佐久本
[勝]オクスプリング1勝
[負]門倉3敗
[本塁打]
(阪神)浜中9号スリーラン、矢野1号ツーラン、浜中10号ソロ
(横浜)種田1号ソロ

先発は今シーズンまだ勝ちのない同士。
先にアゴが出ました。三回に赤星のタイムリーで先制、藤本、アニキのタイムリーで一点ずつ追加して、とどめは浜ちゃんスリーラン。この回一挙6点。
それでも、門倉降板せず、矢野さんのリハビリまでしちゃいました。
巨人の福田とは違って、先輩(東北福祉大学)思いのいいやっちゃと思われる方は、こちらをクリック
    ↓ 
人気ブログランキング



【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:47| ☁| Comment(8) | TrackBack(33) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月24日

今日は【きょうろぐたんかん】とコラボにします。

今日は試合がありません。

共同管理人になっているきょうろぐの方で、阪神編のたんかんを書きましたのでそちらもご覧下さい。

野球界の情報はこちらでね→人気ブログランキング

昨日東京ドームでお会いのブロガー仲間の皆さん、観戦お疲れさまでした。
お会いした全員のブログにメッセージを残すことはできませんが、最低限トラックバックを入れておきました。

つもりが、SeeSaaからT-blogにはトラックバックが入りません。
トラックバックが入ってないからと言ってみてないわけではありませんのでその点ご了解願います。



【それでは昨日の画像を何点かどうぞ】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月23日

今日は現場からお伝えします!【○阪神6−2巨人:追記あり】

P1040562.JPGクリックすると拡大
【スタメン:先発はGグローバ-、T江草】
試合前のバッティング練習でセッキーがいい当たりを連発。
それに対して、しゃもじ元会長はイマイチ。
でも、スタメンは不動です。

今日の席は、三塁側B指定席一階の後ろの方。
ファールボールにご注意下さい。

それでは、また後でね。
そうそう、デーゲームで中日が大敗したみたいだけど、他の試合も含めて詳しくはこちら→人気ブログランキング野球部門

【試合後追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:56| ☀| Comment(15) | TrackBack(45) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月22日

明日こそ自分が連敗ストッパーに。。。【清原発言等について、追記あり】

阪神000 100 000 1  
巨人105 000 00 X 6  
【阪神】 ●安藤(2勝1敗)、ダーウィン、能見、杉山
【巨人】 ○内海(3勝0敗)
【本塁打】矢野3号(巨)
>今日もあかんかったね。。。
>初回の1点は仕方ないにしても、3回の被ビッグイニングが痛かった。
>でも、明日は連続無安打24でようやく止まったアニキが、前選手会長が、現選手会長が、現地の自分の目の前できっと決めてくれる。
>そう信じたい方はこちらをクリック→人気ブログランキング



【追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:07| ☀| Comment(5) | TrackBack(38) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月21日

イ・スンヨプ、ドームラン!

東京ドーム、今シーズン初の伝統の一戦にふさわしく息詰まる熱戦を制したのは、今勢いのある方でした。

巨3-2神
神|000 000 010 01 |2
巨|000 001 000 02X|3
[投手]
(阪神)井川−藤川−久保田
(巨人)上原−林−福田
[勝]福田3勝
[負]久保田2敗3S
[本塁打]
(巨人)李5号ツーラン
----------------
【試合経過】
讀賣:上原、阪神:井川のエース対決で始まったこの試合。両者ともナイスピッチング。
均衡が破れたのは6回裏阪神OBの渡真利主審が突然倒れた後、二岡の適時打で先制。
しかし、阪神は8回表井川の代打桧山のこの一打にかける適時打で同点。

自分がテレビで見出したのは、その後藤川が出た所から。
試合は延長になり、11回表巨人の三番手福田が大学の先輩矢野に死球。赤星の四球の後、関本の適時打で1点勝ち越し。
しかし、監督が監督なだけに大どんでん返し。その裏、李の逆転2ランでサヨナラ。(>_<)

【所感】は後ほど追記するとして、最後のイ・スンヨプの当たり、甲子園ならアニキへのフライだと思った方はこちらをクリック
   ↓
人気ブログランキング



【所感〜翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:32| ☀| Comment(11) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月20日

みんなSHINJOと一緒に野球がやりたくて延長戦

Shinjo-F1.JPGカルビープロ野球チップス
カードがおまけなんだか、ポテチがおまけなんだかという論争はさておき、
このタイミングでこの選手のカードを出してしまう自分に何か運命的なものを感じると思った方はこちらをクリック→人気ブログランキング

【試合スコア】東京ドーム◇観衆16,004人
オリックス003 000 200 01 6
日本ハム 003 000 200 00 5
勝:萩原(1勝2敗)
敗:建山(1敗)
セーブ:大久保(2敗5S)
本塁打
[オリックス] 中村 3号 3回3ラン、平野恵 2号 7回2ラン
[日本ハム] 森本 1号 3回3ラン←自分はSHINJOの後継者としてこの人を推します。
バッテリー
[オリックス] 前川、加藤、菊地原、萩原、大久保 − 日高
[ 日本ハム ] ダルビッシュ、トーマス、武田久、MICHEAL、建山、清水 − 高橋、中嶋
3表:中村3ランで先制、3裏:森本3ランで同点、7表:平野恵2ランで勝越し、7裏:野選で同点、11表:日高の適時打で1点


SHINJOはフル出場ながらも、5タコでした。

それよりも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:45| ☔| Comment(2) | TrackBack(8) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月19日

SHINJOなら本塁タッチアウトやろ!?のサヨナラ負け!

2試合とも観戦のよっちゃんマルさんお疲れさまでした。
信子がおったからしょうがないですね。。。
ナゴヤドーム・中4-3神
神|000 021 000 00 |3
中|000 120 000 01X|4
投手
神:オクスプリング-金沢-藤川-久保田●
中:川上-岩瀬-平井○

本塁打
神:浜中8号
4裏:アレックスの適時打で先制
5表:赤星、藤本の適時打で逆転
5裏:荒木、井端の適時打で2点
6表:浜中ソロで同点
11裏:去年国外追放になっていなければいけないはずの暴力外人T.ウッズの適時打でサヨナラ勝ち

昨日の手も足も出ませんという状態からは少しはましになったものの、相変わらず4番、5番がブレーキに。
というか、んHKの解説が今中の時はタイガース勝てんぞ!広澤に交代や!
それに、去年ヤクルトの藤井投手が暴力外人を刑事告発しなかったから、ハムの金村までも犠牲者になってしまったではないか。

あと、浅井捕手も外一辺倒の攻めかよ!
もっと思いきり内角を攻めてこいや!
当たって怒って暴力沙汰になったら暴力振るった方が悪い。
二回目になったら今度こそ国外追放や!

阪神ファンは柄が悪いのに、選手がおとなし過ぎると思う方は、こちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

明日は試合ないし、金曜日から讀賣成敗してくれることに期待しましょう。(>_<)

また、人気ブログランキング野球部門で讀賣系がすぐ上におりました。
ブログだけでも上にいって欲しいと思う方も、こちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

【その他の試合です】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:21| ☔| Comment(2) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月18日

SHINJO引退宣言ってマジかい?&ズレータ選手への処分について

日本ハム新庄が今季限りでの引退を表明
2回に、セラフィニから2号ソロを放った際には、広報から恒例の「打法命名」のコメントが回され「28年間思う存分、野球を楽しんだぜ。今年でユニホームを脱ぎます打法」と記されていた。さらに7回には満塁本塁打も放っていた。
>2本もホームラン打って、まだやれるでしょう?
>それに、今日は4月1日じゃないし。。。。

で、東京ドームのこの試合、日本ハムは10−4でオリックスに快勝した。3−3の5回に3点を奪い勝ち越すと、7回には新庄の満塁本塁打で試合を決め、3連勝で貯金を1とした。


で、今日のその他の試合の結果をUPする前に、他の野球系人気ブログ見ます?→こちら讀賣系が1つ上にあってうざいと思った方もこちらをクリック


【その他の試合結果】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:36| ☔| Comment(0) | TrackBack(42) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月17日

【通算900エントリー】テンプレの背景画像はどれがいいだろうか?

SeeSaaの標準テンプレートにはあまりいいものがないので「日記」のテンプレートの背景画像をこの画像に置き換えてみました。
  ↓
koshiensoto2.gif

ところが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:17| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月16日

金本敬遠、今岡併殺打×2ではね+【追記】カラスコユニ祭三度目の正直

image/tigers44-31-16-2006-04-16T17:57:04-1.jpg【こんな状態の相手チームにさえも勝てん】
広000 000 002=2
神010 000 000=1
[投手]
(広島)黒田−ベイル
(阪神)江草
[勝]黒田1勝1敗
[負]江草1勝1敗
[セーブ]ベイル4S
[本塁打]
(阪神)浜中7号ソロ
----------------
〔得点経過〕
2裏:浜中ソロで1点
9表:前田犠飛で1点、嶋犠飛で1点


本来なら観戦するはずだったこの試合。
金本敬遠後、今岡が最悪の併殺打。
これを二回も繰り返し、その後すぐ崩れなかった江草はよく頑張ったと思うけど、最後のイニングで力尽きた。

去年ならJFKで逃げ切りパターン。
今回は江草と心中。
この試合単独では失敗だったけど、次にリベンジを。

ではこれからスポーツクラブなので、後で追記します。
それまでは人気ブログランキング野球部門←特に目の上に讀賣系がいるんでブログだけでも超えましょう。。。

【追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:53| ☔| Comment(6) | TrackBack(35) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月15日

小雨の中観戦の皆様お疲れさまでした。勝利が一番温まる!+【翌朝追記】八木投手準ノーヒットノーラン

テンプレいじってみました。
バックグランドの画像がポイントですが、本文の字が小さいのは堪忍ね。

野球の話に戻して同じ県内のスカイマークスタジアムは雨天中止でした。松山のナイターもね。
そんな中、甲子園では阪神園芸の皆様のご尽力により試合を行うことが出来ました。
ルーさんたけさんichikenさん、その他観戦の皆様、寒かったでしょうが、勝利の美酒が一番温まります。
広島ファンの皆さん(代表者)残念ですが、勝負というものはそういうものです。
OBの方の活躍を喜んでください。
甘酒でも飲んで物理的に温めて下さい。

試合結果:阪神6−3広島

詳細は追って追記するとして、その前に江藤さん通算350号ホームランおめでとうございます。人気ブログランキングへ



【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:57| ☔| Comment(11) | TrackBack(38) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月14日

井川完封&祝!通算1000奪三振!記念日不敗伝説誕生か。。。ブラウン監督がイガワウアーって言った?

今シーズン甲子園初勝利!
虎キチぴ〜ぷる団体観戦不敗伝説誕生か?
神7-0広
広|000 000 000|0
神|300 301 00X|7
1裏:金本、今岡、浜中の適時打で3点
4裏:シーツの3ランで3点
6裏:金本の適時打で1点

本塁打
神:シーツ4号
投手
広:大島●-林-高橋-横山-ベイル
神:井川○

今日は井川がまさに「俺がエースだ!」と言わんばかりの好投。
そして、九回表最後のバッター梵を判定三振でプロ野球119人目の通算1000奪三振達成!
NHK BS-Hiの中継を見てたんですけど、試合後の井川のヒーローインタビューだけでなく、六甲おろし斉唱を3番まで放送してくれてあっぱれ!

下さんの通算500試合登板の日も、アニキの連続フルイニング出場世界タイの日も、翌日の世界新の日も、記念日には全て勝っている。

ということで、アニキは世界新記録更新中(今日で907試合)だから、毎日を記念日にすればいいやん。

同意される方は、こちらをクリック→人気ブログランキング野球部門


それと、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:27| ☔| Comment(6) | TrackBack(43) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月13日

このままでは阪急タイガースになってしまうのか?

阪急HDが引受先に浮上・村上ファンド保有阪神株(日経)
村上世彰氏率いる投資ファンド(村上ファンド)が約45%保有する阪神電気鉄道株の引受先として、新たに阪急ホールディングス(HD)が浮上している。阪神株問題では昨年9月に村上ファンドによる大量保有が明らかになって以降、金融機関などが中心となって水面下で引受先を探す動きが続いている。同じ関西系私鉄で事業上の相乗効果が見込める阪急HDが候補の1つになってきた。

阪急HDが阪神株取得検討(スポニチ)

阪急、阪神株の取得検討 村上ファンドと交渉か(朝日)


困難多い阪神株買い取り 阪急、不動産活用が狙いか(中国新聞)

「このままでは阪急タイガースになってしまうがな。。。」
ということで動揺したのか?

甲子園の野球の試合は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:09| ☔| Comment(8) | TrackBack(27) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月12日

神5×7中 この負けは吉兆か?去年も似たようなことがあったけど最後に笑ったのはどっちでしょうか。。。

image/tigers44-31-16-2006-04-12T22:22:25-1.jpg【今日はここで試合でした】
神5-7中
中|000 004 111|7
神|113 000 000|5
投手
中:山本昌-中田-石井○-岩瀬S
神:下柳-藤川-能見●-相木
本塁打
中:アレックス2(下柳、スリーラン)、3号(能見、ソロ)、福留3号(相木、ソロ)
神:シーツ3号(山本昌、ソロ)

序盤で5点差をつけたのに、ウッズは抑えても、アレックスにやられ、リリーフに出た人一人につき一点ずつ取られ、最後にはひっくり返された悔しい負けだけど、去年も同じようなことありませんでした?
とポジティブに行きましょう。


でも、去年と違うのは、ここで☆をつぶしあっているうちに、違うチームが先に行ってしまうことですか。

球児も能見も今ひとつ。
相木も左打者を抑えられるならオリックスが出すはずないしね。


これ以上は書く気がしないので、人気ブログランキング野球部門でも見てね
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:22| ☔| Comment(14) | TrackBack(36) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月11日

【雨天中止代替&きょうろぐ協賛企画】プロ野球・あれこれ記録集(清原Bsと前田Gが達成しそうな記録)

本日のプロ野球は、家の中でやっていた1試合以外は雨天中止でした。
ということで、雨天中止代替企画ときょうろぐ協賛企画を兼ねたエントリーです。

その前に、雨天中止の場合の他の人気野球系ブログにはどんなエントリーがあるか確認。特に今日発売のSPA!に載ってた人ここ

それでは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:58| ☔| Comment(4) | TrackBack(4) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月10日

阪神タイガースショップ横濱店に行きました

「ポロと旅する」の方にも書いたのですが、金本選手の世界記録達成を記念して「阪神タイガースショップ横濱店」に行ってきました。

こっちのエントリーでは、場所がわかりにくいと書きましたが、関内駅からはハマスタ側でないほうの出口を出てam/pmの通りを海方向へ入っていけばいいんです。

でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:20| ☔| Comment(4) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月09日

祝!アニキ世界記録達成!でも喝!なこともあり。

大阪(京セラ)ドーム
横010 400 000=5
神104 001 04X=10
[投手]
(横浜)吉見−加藤−木塚
(阪神)江草−金沢−能見−藤川−久保田
[勝]金沢1勝
[負]吉見1敗
[本塁打]
(阪神)浜中4号スリーラン、浜中5号ソロ
----------------
金本選手連続フルイニング出場世界新記録(904試合)達成おめでとうございます!
これで世界の鉄人となりました。
次は多分旧盆の頃のドラゴンズ戦で達成予定の1,000試合を目標に頑張って下さい。
そして、リアルあぶさんに。。。

試合も勝ったし。


でも、アニキのタイムリーエラーでエグエグの勝ち☆消したことには喝を入れときます。
(その場面を見た訳ではないので、積極的に行ってエラーがついたのがどうか、現場で見てた方情報提供お願いします)

今日は(アニキの後継者)浜ちゃんが祝砲2発!

なお、この試合iアプリで経過をチェックして、移動の車中ではNack5のサンデーライオンズ(LF戦)聞いてました。
TBSラジオで中日対巨人戦の中継はあったのですが、自分の車のラジオではAMがようはいらんのです。
(というより聞かないでよかった?)

さらに詳しくは人気ブログランキング野球部門へ


【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:15| ☔| Comment(7) | TrackBack(67) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月08日

金本選手連続フルイニング出場世界タイ記録達成にしゃもじ元会長の祝砲2発&ハマちゃん一発

大阪ドームのテドさんルーさんりおさんkisaragi-earthさん相談役さん、Tomaさん、らんふらんこ&ハニーさん、ichikenさんりさふぇるなんですさんkaleidoさん、その他今日がアニキの連続フルイニング出場新記録達成の日だと思ってチケット取ってた観戦の皆さん。
お疲れさまでした。
世界タイ記録(903試合)になっちゃったけど、明日も勝って新記録達成に華を添えましょう。

【スコア】
横浜 010 000 001 2
阪神 030 000 02X 5
<勝>安藤(1勝)
<負>土肥(1勝1敗)←巨人にしか勝てません。。。
<セーブ>久保田(2S)
本塁打
[ 阪神 ] 今岡 2号 2回2ラン、浜中 3号 2回ソロ、今岡 3号 8回ソロ
バッテリー
[ 横浜 ] 土肥、高宮 − 相川
[ 阪神 ] 安藤、久保田 − 矢野

>それにしても、安藤完投目前にして残念!
>せっかく、長渕 剛の「乾杯」の替え歌で「完投」の歌詞作って待ってたのに。。。

そんな思いの方が他にもいるかも
 ↓
人気ブログランキング



【その他の試合】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:52| ☔| Comment(13) | TrackBack(40) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月07日

関西開幕戦は、井川初勝利、久保田初セーブ、川村投手1000イニング目に力尽く。。。

P1020346.JPG【この試合の開催場所の遠景〜昨年8月28日ホテル阪神の最上階から撮影】
横浜 000 000 200
阪神 000 100 04X
勝利投手−井川(1勝1敗)
敗戦投手−川村(1敗)
セーブ−久保田(0勝0敗1S)
本塁打−金本 3号 4回ソロ
バッテリー
[横浜] 三浦、川村、佐久本、加藤 − 相川
[阪神] 井川、久保田 − 矢野
>今シーズン初のタイガース公式戦TV観戦です。
>アニキの(連続フルイニング出場タイ記録達成の前祝い砲)先制HR以外、YB先発三浦からヒットは打つもののホームに帰っては来れず、残塁の山を築くばかり。。。(昨日も多かったですね。。。)
>おかげさまで、7回にはイガワウワーって逆転されてしまう。
>でも、それ以外はイガーは良かったよ。
>ところが、8回裏三浦の次に登板した続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:34| ☔| Comment(8) | TrackBack(39) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月06日

今年のカープはやっぱり違うと思った延長12回引き分けも含めて4月6日のプロ野球

D1030041.JPG【ここで試合がありました〜撮影日は昨年9月23日】
阪神 101 000 000 000
広島 000 000 020 000
【継投】
[阪神] オクスプリング、能見、藤川、久保田、相木 − 矢野
[広島] 黒田、ベイル、横山、高橋、永川 − 倉、石原
TVでヤクルト−讀賣戦(フジTV)、横浜−中日戦(TVK及びNHK-BS1)を見ながら、RCCラジオ インターネット放送を聞いてたんですけど、オク様の勝ちを球児がパーにしたという感じですね。
それ以前に8回表の1死2・3塁でアニキ敬遠、しゃもじ元会長ゲッツーがorzとりさふぇるなんですさんにしかってもらいましょう。
で、サヨナラ負けのピンチをしのいだり、チャンスをものにできなかったりで、結局延長12回引き分け
倉敷マスカットスタジアムで観戦のおかやんはじめ皆さん長時間お疲れさまでした。
と書こうとしたら、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:33| ☔| Comment(9) | TrackBack(38) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする