2006年05月31日

今シーズン初のJFK揃い踏みだったのにorz

image/tigers44-31-16-2006-06-01T03:11:36-1.jpg【これの呪い?】
楽000 011 004=6
神000 030 000=3
[投手]
(楽天)グリン−小倉−吉田−青山−福盛
(阪神)杉山−ダーウィン−ウィリアムス−藤川−久保田
[勝]青山1勝3敗
[負]久保田3勝4敗11S
[セーブ]福盛9S
[得点経過]
5表:高須の適時打で先制
5裏:矢野、赤星の適時打で3点
6表:リックの適時打で1点
9表:鉄平の適時打、敵失で4点

----------------
先発杉山の出来はどうだったかよくわからないけど、先制された後すく゛逆転。
今シーズン初登板のジェフは、ブランクを感じさせないいい感じ。
続く藤川もね。
そして、最終回久保田登場。楽天相手に大劇場を演じてくれました。
鉄平のタイムリーまではともかく、その後が余計だと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

一応、福盛さんのブログにTBしとこ。。。

で、中日が負け、讀賣が続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(4) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月30日

元阪神バッテリー大健闘したけど、最後は落ち着くところに落ち着きました

image/tigers44-31-16-2006-05-31T01:59:52-1.jpg【仙台のLAWSONにあった】
楽100 100 000=2
神100 000 04X=5
[投手]
(楽天)山村−小倉−川井
(阪神)井川−久保田
[勝]井川4勝3敗
[負]山村2勝5敗
[セーブ]久保田3勝3敗11S
[本塁打](阪神)スペンサー3号ソロ、金本5号スリーラン
[得点経過]
1表:フェルナンデスの適時打で1点
1裏:シーツの犠飛で1点
4表:牧田の適時打で1点
8裏:スペンサーのソロ、金本の3ランで逆転

仕事が忙しくて、九回表に久保田が出てきた後、放送終了までしか見てなかったけど、七回までは楽天ペースでしたね。

井川がノムさんの策に切れないで、8イニング2失点に抑えたのが大きかったですね。

山村―カツノリの元タイガースバッテリーだから遠慮したのでしょうか、もっと楽に勝てるのにと思われる方は、こちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

ヒーローインタビューがアニキとスペンサーだからわきしゃかさんの出番とひそかに期待した方もね。

一方、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

2006オールスターファン投票してみた

image/tigers44-31-16-2006-05-29T06:31:39-1.jpg
今の段階の活躍度で選ぶと

セ・リーグ
投手:先発〜川上D
中継ぎ〜藤川T
抑え〜久保田T
捕手〜G10
一塁〜シーツT
二塁〜ラロッカYS
三塁〜村田YB
遊撃〜G7
外野〜福留D、青木YS、濱中T

パ・リーグ
先発〜八木F
中継〜武田久F
抑え〜コバマサM
捕手〜里崎M
一塁〜カブレラL
二塁〜本間H
三塁〜フェルナンデスE
遊撃〜中島L
外野〜和田L、大村H、新庄F
DH〜松中

とコンビニにあった投票用紙にマークして、インボイス西武ドーム内の投票箱に入れました。
投票用紙では、ノミネート選手以外は一人しか投票出来ないので、ファイターズ八木に投票する場合、下のマーク欄のF、@-1、2、9をマークすることになります。

ノミネート選手以外を二人以上選択したい場合は、インターネットからどうぞ。

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:31| ☔| Comment(8) | TrackBack(5) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月28日

今日はインボイス西武ドームから【追記あり〜観戦連勝記録は9でストップ】

image/tigers44-31-16-2006-05-28T14:26:06-1.jpg【今日の昼食】
神奈川県伊勢原市から埼玉県所沢市まで、9時半に家を出て、途中タイガースショップに寄りましたけど、着いたのが12時少し過ぎ。

原の貯金は減ってもいいけど、腹が減っては戦はできぬと「和田べん」購入。ご覧のとおり、焼き肉弁当なんだけど、ワカメも欲しいと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門


さて、試合の方はライオンズ松永、タイガースオクスプリングの先発で始まり、初回両チームともスコアリングポジションにランナーを進めるも無得点。

二回裏二死からおかわり君が四球で出て、なんと走った。スキをつかれた矢野さん。二盗成功。続く、田原のタイムリーでライオンズ一点先制。

では、また

【結局このような結果】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:26| ☔| Comment(14) | TrackBack(18) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月以降の野球観戦予定

このエントリーは5月28日13時半までトップにおきます。

5月28日(日)13:30試合開始のインボイス西武ドーム:西武−阪神戦3塁側A指定席のチケット募集をかけていた件ですが、おかげさまで決まりました。
ありがとうございました。


なお、5月以降の観戦予定続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:30| 🌁| Comment(8) | TrackBack(12) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月27日

松坂にやられたリベンジは、同級生三本の矢リレーで【追記〜福浦さんのおかげで首位に立ちました】

image/tigers44-31-16-2006-05-27T19:05:13-1.jpg
【今日はこれ飲んで暖まって下さい】
神000 000 020=2
西000 000 000=0
[投手]
(阪神)江草−藤川−久保田
(西武)西口−星野
[勝]江草5勝2敗
[負]西口3勝6敗
[セーブ]久保田3勝2敗10S
8表:桧山、金本の適時打で2点
------------------------------
記憶に間違えがなければ、去年この継投で、甲子園の交流戦松坂大輔に投げ勝ちましたよね。
(追記:間違ってました。江草じゃなくて杉山−藤川−ジェフ−久保田のリレーでした。)

今日は対西口、ほんの小さなスキをついた桧山にあっぱれ!

昨日は、松坂大輔ひとりにやられたって感じですが、今日は同級生の3本の矢でリベンジしました。

最後のバッターは、元タイガースの選手でした。。。

えっ!?
りさふぇるなんですさん、早く直るようお供え、お供え!

これ以降は讀賣の試合が終わったら追記します。

それまではこちら→人気ブログランキング野球部門


ということで、
【追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:05| ☔| Comment(4) | TrackBack(31) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

松坂に完敗も、ドームの中、太陽輝く

image/tigers44-31-16-2006-05-26T21:39:14-1.jpg
【少しひねりましたが言わんとすることはわかると思います】
神000 000 000=0
西001 110 00X=3
[投手]
(阪神)福原−太陽
(西武)松坂
[勝]松坂7勝1敗
[負]福原1敗
[本塁打]
(西武)中村4号ソロ
----------------
会社帰りに寄ったLAWSONで手にいれたサンヨーオールスターの投票用紙。折のノリと獅子のおかわりくんが中村同士で隣り合わせで紛らわしいねん。

現地のととさんメールありがとう。

今日は松坂に去年のリベンジさせてあげて、あと二つ取ればええねん。

松坂が良すぎたということで、福ちゃんも不運。。。
太陽が良かったけどね。。。

「巨人はロッテより弱い」らしく、コバヒロ完投。

ソフバンもカズーミさんがオレ竜退治。

その他の試合→26日のセ・パ交流戦

なお、清原選手が史上12人目の通算4000塁打達成!

明日こそタイガースに首位に立って欲しいと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:39| ☀| Comment(2) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

コバマサ劇場も見れたし、讀賣も負けたし、下さんも完投したし、川嶋あいさんが始球式&試合後のライブしてくれたから、今日はええよ!

阪神優勝2003.JPG【秋にはセール】
ロッテ−阪神5回戦(阪神4勝1敗、千葉マリン、28,597人)
 阪 神000010001−2
 ロッテ00030000X−3
 ▽勝 久保9試合4勝3敗
 ▽S 小林雅23試合4勝17S
 ▽敗 下柳8試合3勝4敗
 ▽本塁打 里崎3号(3)(下柳)

>始球式の川嶋あいが、試合後もライブをしたとか。。



今日も残業だったので、ネットで経過をチェックした後、午後8時15分頃に上がって、帰り道にニッポン放送のラジオを聴き、家に帰ってからGayoの中継をPC画面で立ち上げると、9回表タイガース最後の攻撃。
ピッチャーは小林雅。先頭バッターの桧山がポテンヒット。アンディがセンターオーバーのスリーベースで2−3の1点差に。
ここからは、アニキのセンターに抜けんかという当たりをセカンド根元がナイスキャッチ。続く、浜ちゃんの当たりもショート西岡の攻守に阻まれる。
次のバッターはk(以下略)
この瞬間、負けを確信した方はこちらをクリック→人気ブログランキング
結局、28,597人の方の予想通りの結果となりました。

まあ、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:07| ☀| Comment(0) | TrackBack(26) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月24日

霧で負けたお返しは雷で勝つ!【追記あり】

image/tigers44-31-16-2006-05-24T22:15:47-1.jpg
【マリンスタジアムへは、海浜幕張駅からこのバスで】
ロ2-4神
神|040 00|4
ロ|002 00|2
※5回降雨コールドの為試合終了
2表:関本の適時打、暴投、スペンサー2ランで4点
3裏:福浦の適時打で2点
本塁打
神:スペンサー1号
投手
神:杉山-能見○-ダーウィンS
ロ:成瀬●-神田

今日は雨天のため30分遅れで試合開始。

一階席を取っていたdaitenさんは、屋根のある2階席へ移動したとか。

二週間前に雨のハマスタにいたけど、あそこは屋根付の席がまったくないんです。フルキャストスタジアムもね。

そういう意味では、甲子園には銀傘あるし、千葉マリンスタジム、神宮、倉敷マスカット、松山坊ちゃん、スカイマークにも屋根付のエリアがありますね。

それにしても、去年の10月に4タテ食らったお返しを、甲子園で二つ、千葉マリンで二つ、しかも霧のコールド負けに、雷雨のコールド勝ちできっちり返したのは、律義なこっちゃと思われる方は、こちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:15| ☔| Comment(0) | TrackBack(21) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月23日

雨のマリンスタジムに桧山の決勝弾!

image/tigers44-31-16-2006-05-24T04:03:53-1.jpg
【二日続けてヒーローインタビューのTV画像】
神000 000 100 01=2
ロ001 000 000 00=1
[投手]
(阪神)井川−藤川−久保田
(ロッテ)小野−小林雅−薮田
[勝]藤川3勝
[負]薮田2勝2敗1S
[セーブ]久保田3勝2敗9S
[本塁打]
(阪神)今岡7号ソロ、桧山2号ソロ
----------------
[得点経過]
3裏:堀の適時打で1点
7表:今岡ソロで1点
11表:桧山ソロで1点

現地に行かれたととさんぴゅあらっくさんとっつあんさん、コバマサと久保田を一緒に見られて良かったですね。
雨も降ってたみたいなんでカゼひかんようにね。

この試合の詳しいことはこちらから→人気ブログランキング

今日は携帯電話を忘れて出かけたので、出先では九回表までの1−1という状況をネットでチェックした後、家に帰る。

サヨナラ負けを続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月22日

HERO♪ヒーローになる時♪あーあ♪それは今岡♪

image/tigers44-31-16-2006-05-22T21:33:42-1.jpg
【画像悪いけどごめん】
オ100 001 000=2
神101 132 00X=8
[投手]
(オリックス)前川−ユウキ−山本
(阪神)オクスプリング−太陽−相木
[勝]オクスプリング3勝
[負]前川1勝4敗
[本塁打]
(阪神)鳥谷3号ソロ、今岡6号スリーラン

[得点経過]
1表:中村の犠飛で1点
1裏:シーツの犠飛で1点
3裏:赤星の適時打で1点
4裏:鳥谷ソロで1点
5裏:今岡3ランで3点
6表:水口の適時打で1点
6裏:金本、浜中の適時打で2点
:前川●-ユウキ-山本
神:オクスプリング○-太陽-相木

今日は金曜日の雨天中止の振替試合。
三塁側にはかなり空席ありましたね。それでも、三万三千人入ったそうです。
そりゃそうよ、わしも地元ならいってたよという方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

【ここから追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:33| ☁| Comment(4) | TrackBack(24) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月21日

祝!清原1500打点って勝ったから余裕で言えること。。。【5月21日の交流戦を追記】

image/tigers44-31-16-2006-05-21T18:45:25-1.jpg
オ000 020 100=3
神300 002 00X=5
[投手]
(オリックス)平野佳−ユウキ−菊地原−萩原
(阪神)江草−ダーウィン−能見−藤川−久保田
[勝]江草4勝2敗
[負]平野佳4勝3敗
[セーブ]久保田3勝2敗8S
[本塁打]
(オリックス)塩崎2号ソロ
(阪神)浜中11号ツーラン
[得点経過]
1裏:シーツの適時打、桧山の適時打、鳥谷の適時打で各1点
5表:清原の適時打で2点
6裏:浜中の2ランで2点追加
7表:塩崎のソロで1点
------------------------------------------------
今日はNACK5のサンデーライオンズで、ハマスタの横浜対西武戦の後半から試合終了まで聴いていたほか、甲子園の情報はネットからだけでした。
代打清原の出番が早過ぎと思う方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

【追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:45| ☔| Comment(0) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月20日

大きな声で、アンディ!!、サヨナラHRでもやもやを吹き飛ばす。【追記〜当ブログ通算11,111トラックバック達成】

andy4-tu.jpg【昨年6月こ甲子園で撮影】
オ000 000 200 0 2
神000 001 001 3X 5
[投手]
(オリックス)川越−菊地原−加藤−大久保−萩原−本柳
(阪神)福原−ダーウィン−藤川
[勝]藤川2勝
[負]萩原2勝3敗
[本塁打]
(オリックス)中村7号ツーラン
(阪神)金本4号ソロ、シーツ9号スリーラン
【得点経過】
6裏:シーツの適時打で1点先制、
7表:中村の2ランで2点(逆転)
9裏:金本のソロで1点(同点)
10裏:シーツの3ランで3点(サヨナラ)

神様、仏様、シーツ様
もはや、ランディ・バースを超えた存在だと思われる方はこちらをクリック→人気ブログRanking


せっかく先制したのに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:58| ☔| Comment(2) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月19日

【雨天中止間に合わせエントリー?】継続は力?なり〔5月19日交流戦の結果を追記〕

image/tigers44-31-16-2006-05-19T20:38:55-1.jpg【横浜スタジアム】
関係ない話ですが、自分の勤め先の会社が静岡県の某所に建設中の新工場の敷地は東京ドーム16個分の広さだそうです。
兵庫県の某所にも工場があるんですけど、そちらの敷地は甲子園球場の何個分なんだろう?
愛知県の某所にはグループ会社があって、そこの広さはナゴヤドーム3個分位かな?

では、本題に入る前にこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

さて、今日甲子園球場で行われる予定だった続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:38| ☔| Comment(2) | TrackBack(5) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月18日

元人気甲子園球児に打線も梅雨入り?

image/tigers44-31-16-2006-05-18T23:00:21-1.jpg
日000 220 000=4
神001 000 000=1
[投手]
(日本ハム)ダルビッシュ−武田久−マイケル
(阪神)下柳−太陽−相木
[勝]ダルビッシュ2勝4敗
[負]下柳3勝3敗
[セーブ]マイケル1勝11S
----------------
試合前にSHINJOがタイガースのユニ着て守備練習したら、本番では今岡と現背番号5がスタメン落ち。
岡田監督の英断は凶でした。


明日からは交流戦最下位のオリ戦。
最大の敵はお天気だと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

【5/18の交流戦】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月17日

マリーンズ成瀬(横浜高校OB)、思い出のハマスタでプロ初勝利!

20060517212202.jpg
【ハマスタはビジターチームのヒーローインタビューも場内に流します。直近のタイガースの選手では赤星('06.5.7)矢野(同5.5)安藤(05'.7.3)能見(同4.24)鳥谷(04'.9.12)片岡・今岡(同7.19)のを生で見てます。】

さて、本題ですが、その前に→人気ブログランキング

とは言っても、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:18| ☔| Comment(0) | TrackBack(5) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2006年版

本日(5/17)の日本生命セ・パ交流戦阪神対日ハム戦(甲子園)は中止です。(14:40発表)←公式HPから
せっかく、HDDとVTRに録画仕込んであったのに。。。

ということで、雨天中止用に書きためてあったエントリーから
  ↓
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2006年版
関連HP→ストライク・ゾーン 韓国プロ野球応援! ☆strike-zone.jp☆:

この本を読んだのは、当然この人目当て→しおt

「目標はフルイニング出場」って、早速やってくれました。→朝鮮日報関連記事

で、野球系ブログの大御所の方がGWに韓国野球観戦に行ってきたらしいです。
しおtの怪我はそのあとのこと。

で、この本に載っていた野球グッズで、自分が欲しいのはエアバット系もそうだけど、これ

今日のその他の試合の件は、気が向いたら別エントリーであげるかもしれません。

でも、その前にこちらをクリック→人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:57| ☁| Comment(2) | TrackBack(3) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月16日

シーツ先制じゃなくて、延長12回裏サヨナラヒット!

阪神安藤が急性へんとう炎で登録抹消
代わって太陽投手(26)が今季初めて1軍に昇格した。
>今度こそ輝けよ太陽、って週末天気悪いんですけど。。。
くらしき.JPG

さて、今日の試合です。
日本ハム 000 200 000 000 2
阪  神 000 020 000 001X 3
<勝>久保田(3勝2敗7S)
<敗>岡島(2敗1S)
本塁打[日本ハム] 小笠原 5号 4回2ラン
バッテリー
[日本ハム] リー、武田勝、武田久、MICHEAL、岡島 − 高橋、中嶋、鶴岡
[阪神] オクスプリング、ダーウィン、藤川、久保田 − 矢野
<得点経過>
4表:小笠原2ランで先制
5裏:シーツの適時打で同点
12裏:シーツの適時打でサヨナラ勝ち

ということで、今日はシーツ先生さまさま。。。
日ハムのW武田以降の投手が良かったですからね。。。

今日は、仕事から帰ったのが、

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:27| ☁| Comment(0) | TrackBack(32) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手束 仁/「野球」県民性

手束 仁/「野球」県民性(祥伝社)

風土が生んだ戦法(スタイル)と野球人47の特色を楽しもう
数あるスポーツの中で、なぜ野球だけがこの国の津々浦々にまで浸透したのか。それは各都道府県代表が競う高校野球(戦前は中等野球)、すなわち「甲子園」の役割が大きい。郷土愛高揚の場である。全国各地で野球観戦を続ける著者は、いまや文化として育った野球の中にその土地のお国ぶり=県民性を発見した。<それぞれの風土や土地の特徴に野球スタイルや野球人のプレースタイルを重ね合わせて見ることによって、新たな野球の楽しみ方も生じてくる。野球を一つの地場産業として捉え、県民性を語りながら考察をしていくことも一つの野球観戦の楽しみ方である>(本文より)。とりあえず、本書を片手に「甲子園」そして「プロ野球」をご観戦あれ!


ということで、自分が最初に見るのは続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:00| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月14日

テドさんの神通力は島を超えると効かなかったかorz【虎3−7鷹〜当ブログ通算1万1千トラックバック達成】

F1020034.JPG
今日は、遠征不敗神話のテドさんが新幹線に乗ってヤフージャパンドームへ遠征してたから期待してたんですけど。。。
遠征不敗伝説は東の方でしたね。。

自分の方は、家で家事をしながらYahoo!の動画中継を見てました。
IE7.0のベータ版をインストール済だったので、動画が映らず、泣く泣くIE6.0に戻しました。
って、IE7.0のベータ版はイマオカイチでした。

結果を見る前に、ソフトバンク投手陣のアニキへの内角攻めめっちゃキツイやんと思った方は、こちらをクリック
 ↓
6035241e.png

【試合結果です】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:54| ☁| Comment(6) | TrackBack(25) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月13日

5対3で勝ちたい?虎の守護神さんへ、3点差以内を抑えるとセーブはつきますが、3点差以内にしてもセーブはつきません。

image/tigers44-31-16-2006-05-14T00:59:49-1.jpg
久保田カードは既出なので、現役時代の岡田監督のカード(1992年)を発掘してきました。〈右側〉
今日はタイガース勝ちの、讀賣負けのいわゆる多くの虎キチの方にはうれしい結果となりました。
中日がナゴドで楽天に初勝利なんてこともありましたが、日ハムが勝って首位キープ。→5月13日の交流戦

FUZYさん親子敬華さんokoさん相談役さんたちが見ていた試合】
神000 200 030=5
ソ000 001 002=3
[投手]
(阪神)安藤−能見−藤川−久保田
(ソフトバンク)寺原−篠原−藤岡−三瀬−佐藤
[勝]安藤3勝2敗
[負]寺原2勝2敗
[本塁打]
(ソフトバンク)大村3号ツーラン
----------------
最後にアニキにぶつけた人には、次は公開処刑キボンネと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門


仕事が追い込みに入って、試合が終わるのとほぼ同時刻に終わりました。
ということで詳しいことは書けないので、皆さんのトラックバックが頼りです。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月12日

セ・リーグ全敗なら悔しくないやい!

image/tigers44-31-16-2006-05-12T22:02:17-1.jpg
炎上が舞いおりたら、この勝負制されるとき♪
タニナカ〜♪タニナカ〜♪
俺たちをドツボに〜♪
という最悪の事態は避けられたようです。

ということで、交流戦初?のパ・リーグ全勝、セ・リーグの全敗の日となったので、順位はそのまま。。。
正直、ほっとした方は、こちらをクリック
   ↓
人気ブログランキング
   ↑
それより松井秀喜さんの方が気になる方もね

【福岡の試合】
神100 000 000=1
ソ000 332 00X=8
[投手]
(阪神)井川−福原
(ソフトバンク)斉藤
[勝]斉藤4勝2敗
[負]井川3勝3敗
[本塁打]
(ソフトバンク)松中8号スリーラン
----------------
この試合については、現地で見てたfuzysさん親子のレポートを待ってます。

それ以外の情報源はこちら
   ↓
人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:02| ☁| Comment(2) | TrackBack(22) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月11日

甲子園分の去年の借りは返した!&祝!石井琢郎さん2000本安打達成!

image/tigers44-31-16-2006-05-11T22:15:26-1.jpg
今日はおとといと同様、NHK BS1の中継があったのに、うちに帰る途中で試合終わりました。
コンビニでプロ野球チップスを買ったら、ご覧のとおり今日の最後にコバマサの分まで盛り上げてくれた方が、出たー!

【スコア】
ロ000 001 002=3
神013 001 00X=5
[投手]
(ロッテ)久保−小宮山−加藤−内
(阪神)下柳−金沢−能見−ダーウィン−藤川−久保田
[勝]下柳3勝2敗
[負]久保2勝3敗
----------------
この試合の詳しいことは、こちら→人気ブログランキング←現在讀賣系がせまってきてますのでよろしく。



石井琢郎さん、いきなり初回に2000本安打達成おめでとうございます。

試合は愛敬の負けなし運が強かったですけどね。


【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:15| ☁| Comment(4) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

5月10日交流戦セリーグ全勝〜琢郎さん2000本安打にリーチ

image/tigers44-31-16-2006-05-11T04:15:38-1.jpg
横5-4楽
楽|000 030 001 00 |4
横|000 021 010 01X|5
投手
楽:山村-小倉-福盛-谷中●-河本
横:高宮-門倉-木塚-クルーン-加藤○
本塁打
横:村田12号

11裏:押し出し四球でサヨナラ勝ち
って、この時のバッターが2000本安打にリーチがかかっていた石井琢郎選手。「あー、もったいない」と思った方は、こちらをクリック→人気ブログランキング

九回表、一点リードでクルーン登場。この時同点になれば、もう一回琢郎さんに回って来るのにと期待した方もね。

その他の試合は、
〈雨天中止〉
阪神対ロッテ(甲子園)
オリックス対讀賣(スカイマーク)

中日が延長で日ハムを下す

広島がソフトバンクに勝つ

ヤクルトが西武に大逆転勝ち【1イニングの最多得点記録13には及ばないものの11得点】

って、セ・リーグチームの全勝。


1イニングの最多得点記録の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。