2006年06月17日

オク様対オバ様対決(早大OB監督対決とも、元監督対現監督対決ともいう?)はリンが決着つけた【タイトル変更した】

oosakadome1.jpg
【大阪城の天守閣から撮影】
大阪ドーム:阪神5勝
神|010 301 000|5
オ|000 001 000|1
[投手]
(阪神)オクスプリング−ウィリアムス−藤川−久保田
(オリックス)オバミュラー−山本−吉川−金子
[勝]オクスプリング4勝
[負]オバミュラー1勝5敗
<得点経過>
2裏:藤本の適時打で1点先制
4表:林の1号3ランで3点
6表:林の2号ソロで1点追加
6裏:北川の適時打で1点←取られた点も元阪神かよ。。。

岡田監督、珍しく動きました。
桧山じゃなくて、赤松に代わって一軍に昇格したばかりのリンが先発ライト。
そのリンが結果を出しました。
リンの2発はこの人お手紙のおかげ?
誰かこの方にリンのヒーローインタビューの画像送ってあげて。。。

ところで、アニキの4四球(うち1敬遠)はともかく、死球退場2名様(しゃもじ元会長と矢野さん)ってなんやソレ。。。
勝てないからって、ぶつけていいのか?

その国民栄誉賞の監督がいるのにもかかわらず卑怯戦法の元祖がオレ竜にはできんのか?だったのですが、讀賣対楽天の結果がわかり次第追記します。

また、ネット情報onlyなので詳しいことはこちらから人気ブログranking


ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:47| ☔| Comment(2) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。