2006年07月31日

長期ロードを前に痛恨の引き分け〜7月30日虎燕戦【追加画像あり】

20060728073222.jpg
ヤ010 101 000 000 =3
神100 101 000 000 =3
[投手]
(ヤクルト)石川−松井−高井−高津−花田−館山−丸山貴−坂元
(阪神)安藤−ウィリアムス−藤川
[本塁打]
(阪神)浜中14号ソロ
【得点経過】
1裏:金本の適時打で1点
2表:米野の適時打で1点
4表:米野の適時打で1点
4裏:鳥谷の適時打で1点
6表:米野の適時打で1点
6裏:浜中のソロで1点
----------------
東京ドームの日ハム-ソフトバンク戦が終わって、ライトスタンドでの二次会、22番ゲート前でのBB会が終わった後、JR水道橋駅へ向かう途中にある屋外ビアガーデンの前を通ると、テレビで甲子園球場の中継を映してました。

ちょうど、11回裏一死二塁で藤本の打席。藤本6球目をライトへポップフライ。矢野さんタッチアップで3塁へ。
そして、次は球児の番で代打ださんの?スペンサー、中村豊、野口って残ってるのに。。。
ここで球児がヒット打ったらすごいなぁと思いつつも、そんなに人生甘くない。初球をファーストゴロでチェンジ。

水道橋から新宿までオレンジ色の電車で移動して、新宿駅西口の屋台でラーメン食べつつ、12回裏をMBSラジオで。
あっさり、三者凡退引き分けorz

これ以上書く気力もないので、さらに詳しくはこちらから→人気ブログランキング

と思ったんですけど、
続きを読む


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:30| ☁| Comment(4) | TrackBack(20) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月30日

東京ドーム外野席で公対鷹戦観戦【追記あり〜SHINJO祭り?も最後は八木君が優勝宣言】

20060730180024.jpg【東京ドームライト外野席セコムの下から】
ここまで来るまでが大変。

外野自由席の列はドームを半周回って、24番ゲート前まで並んでます。

このままでは、試合開始までに入れるのか?

讀賣戦は全席指定席なんで、こんなに入場にてこずることはないんですけどね。

おそるべし、SHINJO人気!
とはいっても、黄色いひとが結構目立つんですけど。

それにしても、外野席の入場でライトもレフトも一緒って、現実が見えてんのか?主催者。

結局、中に入れたのは約1時間後。

試合前に、らんふらんこ&ハニーさんに三度目の正直でお会い出来て、ビックリマンチョコのズル休み男シールをあげました。

試合は公:八木、鷹:杉内の先発で始まり、4回裏二死まで両チームともランナーすらでない展開。

均衡を破ったのは、小笠原の先制ソロ。セギノール、稲葉の連続二塁打で一点。SHINJOツーランキター!で4点。
八木君、パナマウンガーソロはホークスファンへのサービスってことで。

五回を終わって4対1でハムリード。このまま、ハムの勝利を祈念して、こちらをクリック→人気ブログランキング野球部門


【翌日追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:44| ☁| Comment(0) | TrackBack(7) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

打線は点取れるようになったけどorz

20060729221500.jpgロッテ ビックリマン プロ野球チョコのパッケージの一部分を抽出】
7月29日:甲子園
ヤ011 011 300=7
神000 112 020=6
[投手]
(ヤクルト)石井一−花田−館山
(阪神)中村泰−太陽−ダーウィン−江草
[勝]石井一5勝4敗
[負]ダーウィン2敗1S
[セーブ]館山2勝3敗2S
【得点経過】
2表:石井一の内野ゴロの間に1点
3表:ラミレスの適時打で1点
4裏:浅井の適時打で1点
5表:ラロッカの犠飛で1点
5裏:濱中の適時打で1点
6裏:押出四球、田中浩の犠飛で2点
7表:田中浩の犠飛、真中の適時打で3点
8裏:矢野の犠飛等で2点

せっかく打線が点取ってくれるようになっても、ピッチャーが点取られては意味がない。

ダーウィン進化せんよなぁ〜

広島じゃないけど、元監督が(以下略)、現監督がベースを投げてなでて

楽天やソフトバンクじゃないけど、山崎さんを一軍にって、タイガースには山崎さんおらんのかorz

まだまだ書きたいことはあるんだけど、ここで一旦打ち切って、その間はこちらでつないで下さい。→人気ブログランキング野球部門
【29日のプロ野球】続きを読む
ラベル:花火大会
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:06| 🌁| Comment(4) | TrackBack(12) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月29日

夏の高校野球大会神奈川県代表は横浜高校に!

高校野球全国一の激戦区神奈川県大会決勝戦は、横浜高校が15−7で東海大相模高校を下し、2年ぶり12度目の優勝。

横   浜 241 304 010 15
東海大相模 000 014 200 7
【投手】横浜:川角−西嶋
東海大相模:高山−長谷川将−菅野(←巨人の原監督の妹の息子)−藤田
【本塁打】横浜:高木、岡田
東海大相模:田中広

おめでとうございます。

駒大苫小牧が強敵だけど、春夏連覇めざして頑張ってください。


今日は、その他
浦和学院(埼玉)、八幡商(滋賀)、智弁和歌山(和歌山)、関西(岡山)、開星(島根)、南陽工(山口)、熊本工(熊本)が甲子園出場を決めました。

でも、自分は高校野球の全国大会は各県持ち回りでやって欲しいと思います。
同意される方はこちらをクリック→人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:10| ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月28日

野球は外でやるもんだ!を実証した好プレー連発で連敗脱出\(^o^)/

20060728220002.jpg
甲子園:阪神6勝6敗:観客48,513
ヤ100 000 000 0=1
神000 010 000 1X=2
[投手]
(ヤクルト)ガトームソン−花田−田中充−高津
(阪神)オクスプリング−江草−ダーウィン−ウィリアムス−藤川
[勝]藤川4勝10S
[負]田中充1敗
【得点経過】
1表:ラミレスの犠飛で1点先制
5裏:記録上は敵失(ホンマは桧山の一塁強襲ヒット)の間に1点
10裏:矢野の犠飛で逆転サヨナラ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お立ち台は矢野さん1名だけだったけど、球児もいて欲しかったと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング

りさ・ふぇるなんですさん、公式戦8勝1敗って勝利の女神さんやね。


さて、この試合続きを読む
ラベル:甲子園
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月27日

金曜日から3日間にわか巨人ファンになります

今シーズン初の同一カード三連敗
現地で観戦された地元のマルさんよっちゃんらんふらんこ&ハニーさん、東京方面から遠征の惰性自身さんお疲れさまでした。ってもう立ち直れない?
神100 000 000=1
中011 012 00X=5
[投手]
(阪神)下柳−太陽−桟原
(中日)川上−デニー−平井−鈴木−高橋聡
[勝]川上11勝2敗
[負]下柳8勝7敗
[本塁打]
(中日)
去年のヤクルト藤井投手への暴行事件で刑事告訴されて国外退去になってなきゃいかんはずのウッズ22号ソロ
自分も含め639,071票の野球ファンの気持ちを踏みにじってオールスターズル休みした福留16号ツーラン

2試合続けて先制したのに、あっさり同点・逆転。

首位攻防戦とは言っても今の時点の力の差はこんなものと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング

中日が独走しそうな気配ですが、このままでは続きを読む
ラベル:にわか 巨人
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(5) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月26日

どうやったらナゴドで勝てるのか?〜谷繁2000試合出場祝いの勝ち星献上してる場合じゃないって。。。

hrhamanaka.jpg【現地のよっちゃんから】
神100 000 100=2
中000 001 31X=5
[投手]
(阪神)福原−ダーウィン−江草−金沢
(中日)山本昌−平井−岩瀬
[勝]山本昌5勝5敗
[負]ダーウィン1敗1S
[セーブ]岩瀬1勝2敗24S
[本塁打]
(阪神)浜中13号ソロ
----------------
1表:浜中ソロで1点
6裏:アレックスの適時打で1点
7表:町田の適時打で1点
7裏:浜ちゃんの悪送球、ズル休み前科2犯の福留の適時打、ウッズの犠飛で3点
8裏:スクイズで1点

2002年にも松井秀喜の三冠王を阻止するためにズル休みした前科者にまたもや決勝タイムリーって悔しいけど、せいぜいライオンズと客の入らない日本シリーズでもやってて下さい。

うちは、その期間中、SHINJO引退試合を甲子園でやってるから。
その方がL−Dの日本シリーズより客が入ると思う方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

試合の状況はネットとTV中継の他球場の途中経過、たまに聴こえるCBCの放送はとぎれとぎれにしかわからず。。。


何を言っても負け惜しみにしか聞こえませんが、何か。。。


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:52| 🌁| Comment(2) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月25日

伏線は昨日の大島のせこいバントにあった〜わしも1票入れたのにオースルターずる休みした奴に打たれたのが悔しいなぁ〜!

◇ナゴヤドーム(中日6勝2敗)
阪 神 000 000 002  
中 日 003 200 20X  
【阪神】 ●井川(8勝6敗)、太陽、能見、金沢
【中日】 ○中田(4勝1敗)、鈴木、落合

現地観戦のらんふらんこ&ハニーさん、よっちゃんお疲れさまでした。

TVで見てたのは、讀賣−広島戦(日本テレビ)とソフトバンク−ロッテ戦(NHK BS−1)だったので、この試合はネット情報と他の方のブログ(人気ブログranking含む)が頼りです。
このような結果では、スポーツニュースも見てませんって、見る気もありません。

ということで、
続きを読む
ラベル:ずる休み
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(13) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

サントリー モルツ ドリームマッチ2006観戦記【追記あり】

20060724184846.jpg【東京ドーム一塁側2階席から】
この位置から観戦することは公式戦ではありえません。

今日はサントリーモルツドリームマッチ2006観戦です。
モルツのスタメン1番ショート野村、7番セカンド元木、8番サード初芝ネ申と新人3名。
スタメン.JPG
先発の宮本、初回シピン、ブライアントに連続ヒット打たれるも、バース、ブーマーを連続三振。二回にもブーマーを三振。
巨人の先発ローテに入れるよと思う方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

二回裏初芝ネ申のタイムリー二塁打でモルツ一点先制。
達川デッドボール偽装失敗

モルツピッチャー三回から西崎に交代。
シピン、ブライアントを抑えたけど、バースにレフト前ヒット。ブーマーセンターフライ。
対戦相手は先発郭からギャオスへ

ではまた。



【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:08| ☔| Comment(10) | TrackBack(11) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月23日

藤本が馬原から決勝2点タイムリーでMVPは連覇&日本一の予兆と思う阪神ファンは自分だけでないはず

F1020076.JPG【宮崎名物冷汁】
7月23日(日)サンマリンスタジアム宮崎
セ・リーグ7-4パ・リーグ
通算成績:全セ 65勝73敗8分
セ010 201 021 |7
パ002 020 000 |4
最優秀選手賞/藤本 敦士(阪神)
優秀選手賞/
A・シーツ(阪神)、アレックス(中日)、森本 稀哲(北海道日本ハム)、中島 裕之(西武)
>表彰選手、これが妥当はところなんでしょうが、
>球児とクルーンになんか賞ないの?
同様な意見はこちらからも→人気ブログランキング

ちなみに、
新人賞(対象は初出場選手)/内海 哲也(読売)、森本 稀哲(北海道日本ハム)
でした。パのひちょりは文句なしというところですが、セはあえて選ぶならこの人しかおらんでしょうね。

ともあれ、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(2) | TrackBack(33) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月22日

(欽ちゃん球団)やめるのや〜めた!

先日、山本某がしでかした暴行事件の責任を取って、「大好きな野球だったけどやめることにしました」ゴールデンゴールズの解散を示唆する発言が7月19日。→関連記事

この発言が、本気だったのか、その場の勢いで言ってしまったのかはあえて問いませんが、当然のことながら、

地元は…選手は…考え直して…欽ちゃん球団解散
あゆ涙の訴え「GGが好き」…「欽ちゃん球団やめないで」電話パンク!FAX、メール1000通超

って、反響が出ることは想定の範囲内。
同様の意見はこちらからも人気ブログランキング

自分もこの時点でmixi日記に、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(7) | TrackBack(36) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月21日

2006オールスター第1戦レフト外野で観戦【追記あり】

20060721191620.jpg【自席からSHINJO】

結局、神宮球場に着いたのは、三回表清原の三振からで、川上と松坂のビッチングは見られず。

その裏、藤本がSHINJOへのポップフライの後、青木のホームランで2-1に。赤星がせっかく出塁したのに、いいスタート切ったのに、岩村初球打つんじゃない。アニキも凡退で、レフトは浜ちゃんに交代。

イニングの合間のマスコット尻相撲、トラッキー対ハリーホーク、ドアラ対レオって、日本シリーズの前哨戦?しかも、セ・リーグ負けとるしorz

五回を終わった所でセンター赤星から金城に。

では、また。

ホームランボールキャッチを祈念して、こちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:37| ☔| Comment(10) | TrackBack(39) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月20日

フレッシュオールスターは一部ラジオで聴いていただけ。。。

P1000237.JPG
◇フレッシュオールスター◇開始18時20分 ◇東京ドーム
セ選抜 401 102 000 8  
パ選抜 012 000 100 4  
【セ選抜】 ○山口【湘南】(1勝)、高宮【湘南】、佐藤【広島】、高木【ヤクルト】、吉見【中日】、玉置【阪神】、福田【巨人】
【パ選抜】 ●古谷【ロッテ】(0勝1敗)、金子【サーパス】、松村【サーパス】、松崎【楽天】、金森【日本ハム】、西山【ソフトバンク】、松永【インボイス】
【本塁打】中村一1号(中)、岡田1号(サーパス)
詳しいスコアはこちら

ニッポン放送のラジオ中継で聴いたのは、
3回の阪神・高橋のタイムリーから、
その後、小宮山捕手のインタビュー、
シーレックス高宮投手のピッチングに解説の達川さん「一軍デビューしたときより退化してるねぇ〜」、
6回先頭打者前田大和のヒットからセ・リーグ2点追加

までで、後は記憶にありません。

詳しくは、現場で観戦していた
薫友さんの「垣内のいないフレッシュオールスター」(マリンブル-の風)
いわしさんの「フレッシュオールスターに行ってみた」(野球の上と下)の他、
人気ブログランキング参照

ところで、続きを読む
ラベル:阪神
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(8) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月19日

つり仲間で勝星釣った虎の子の1点を最後はどうする♪アリアス♪三球三振で球児が締める!

image/tigers44-31-16-2006-07-19T21:41:56-1.jpg【ヒーローインタビュー】
甲子園
巨000 000 000=0
神000 000 01X=1
[投手]
(巨人)上原
(阪神)福原−藤川
[勝]福原7勝1敗
[負]上原3勝6敗
[セーブ]藤川3勝10S
----------------
福原も上原もナイスピッチング!
息詰まる投手戦やった。
8裏:先頭鳥谷ナイスランの二塁打、矢野さんきっちり送って、一死三塁。関本のセンター犠飛で1点。
教科書どおりの点の取り方だけど、センター由伸肩弱くなったなぁ〜!
センターがイチローかSHINJOかひちょりならアウトやで、と思う方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

この文字どおり虎の子の一点を最終回はエース球児がキムタク、由伸を三振。イ・スンヨプには粘られて四球だったけど、最後は元チームメイト、どうする?アリアス?を三球三振で前半戦を締め括った。

試合が早く終わったんでスポーツクラブにきてます。筋トレ終わって、次はスイミングです。

また、後で追記するかも。

【結局、SeeSaaのメンテにひっかかってできんかったorz】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:41| ☔| Comment(0) | TrackBack(19) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月18日

二日続けて甲子園試合中止なのでネタ切れ?【追記あり】

image/tigers44-31-16-2006-07-18T19:32:09-1.jpg【6月4日甲子園で撮影】
阪神対讀賣戦
本日の試合は甲子園球場が雨天の為中止となりました。
昨日までの順位
セ:@中A神BヤC広D巨E横
パ:@西AソB日CロDオE楽

ってメールが来ました。
他にも、神宮、横浜、千葉マリンとおそとの試合は、全部中止で、ヤフージャパンドームとサッポロドームのみ試合やってます。

王さんのこととか、後で追記しますので、それまでこちらを→人気ブログランキング野球部門

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:32| ☔| Comment(0) | TrackBack(7) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月17日

阪神−巨人戦は打てん雨天中止なので、これからの観戦予定でも書きます。

公式サイトでは15:45発表。
本日17日の試合は中止となりました(15:45)。(7/17更新)

神奈川県の方は、小雨ですが横浜スタジアムで試合が出来ないというほどではありません。たぶん。←うちの方は、ハマスタより西の方(関西地理的に翻訳すると、ハマスタを甲子園とすれば、うちの方はスカイマークスタジアム)なので、天気も違ってくると。。。

ということで、TVKの中継見ながら横浜を応援します。
同じことを考えている人はこちらをクリック→人気ブログランキング

もう一つのブログmixi日記では、既に書いたのですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:34| 🌁| Comment(0) | TrackBack(8) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月16日

竜虎決戦〜大阪夏の陣は2勝1敗に終わる

zutatan060714-16.jpg【この3連戦のためにずたたんさんが作成したイラスト】
7月16日:京セラドーム大阪:阪神2勝5敗:観客33,629名
中010 000 201=4
神000 001 010=2
[投手]
(中日)中田−岩瀬
(阪神)ダーウィン−江草−安藤−能見
[勝]中田3勝1敗1S
[負]江草5勝6敗
[セーブ]岩瀬1勝2敗23S
[本塁打]
(中日)ウッズ21号ソロ、谷繁6号ツーラン

今日は、TBSラジオ(解説は福本さん)を聴きつつ、TV朝日でヤクルト−巨人戦見てました。

【得点経過】
2表:ウッズのソロで1点先制←ソロでよかった
6裏:浜中の適時打で1点←同点どまりだったのがね。。。シーツの退場痛かったね。背番号8じゃ(以下略)
7表:谷繁の2ランで2点←ということになるんですよ
8裏:鳥谷のゴロの間に1点←最終回に期待
9表:岩瀬の犠飛で1点←これが余計だっちゅーの!

中田に全く手も足も出ませんでしたという訳ではなく、結構チャンスを作りつつも、2点しか取れなかったし、谷繁の2ランと岩瀬の犠牲フライの3点が余計でしたね。

3連戦2勝1敗と最低限のノルマはクリアして、ゲーム差を少しは縮めることが出来たけど、中田への苦手意識は克服していかないとね。

実際に見ていないのでよくわからないけど、ハーフスイングの取り方がタイガースに厳しかった?

この試合、判定負けと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング


一方、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(23) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月15日

toraoさんの勝利のPVオフ会

image/tigers44-31-16-2006-07-15T22:45:21-1.jpg【オフ会場前にて〆前に】
やっとこ2勝目、本カード勝ち越し
中000 001 000=1
神000 002 00X=2
[投手]
(中日)山本昌−高橋聡−鈴木
(阪神)井川−ウィリアムス−藤川
[勝]井川8勝5敗
[負]山本昌4勝5敗
[セーブ]藤川3勝9S
[本塁打]
(中日)ウッズ20号ソロ
【得点経過】
6表:ウッズのソロで1点
→イガワウァー。まあ、これだけで済んだんで良かったのですが
6裏:浜中、金本の適時打で2点
→二死から赤星のセーフティバントが
決まり、浜ちゃん、アニキとよくつながりましたね。最高潮の盛り上がりでした

----------------
前のエントリーの昼間の横須賀スタジアムの母校の試合と同様に、点が取れない試合でした。
このオフ会は、でんまんさんの店でTigers-aiを皆で見ようというもので、かなり前から予定入れてましたが、横須賀スタジアムは昨日夜TVKの番組で母校の試合があることを知って急遽決めたのでした。

夏休みに甲子園の高校野球とプロ野球のナイターのダブルヘッダー観戦を計画しているので、いい予行演習になりました。

それにしても、料理は良かったものの、自分ちから遠いこと遠いこと。

とりあえず、新宿着いた所で一旦アップします。

詳しくは、明日こちらのトップの方のブログ参照→人気ブログランキング野球部門

あるいは、rookieさんのエントリーがかなり詳しく書いてあります。
(前編)(後編)

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:45| ☁| Comment(6) | TrackBack(23) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

通算千エントリーは炎天下の高校野球観戦【わが母校戦〜追記あり】

image/tigers44-31-16-2006-07-15T12:45:11-1.jpg【横須賀スタジアムまで自宅から2時間】
日曜日に通算20球場目の秋田こまちスタジアムに行ってきましたが、ここも湘南シーレックス(横浜ベイスターズの二軍)の本拠地なので、制覇球場数にカウントしてもいいかなと思うものの見ている試合は、わが母校厚木高校対湘南学院戦でプロの試合ではないので、保土ヶ谷、伊勢原と同様に参考記録にします。

P1000174.JPG【スタメン】
さて、その厚木高校一回戦延長12回サヨナラ勝ちの勢いで、シード校の湘南学院を破ることが出来るか。


現在三回を終わって0-1のビハインド。厚木の先発高橋一成君、毎回三塁までランナーを進められるものの、失点はパスボールのみ。

ではまた。→人気ブログランキング

ちなみに、タイガースの復刻キャップに扇子といういでたちは自分だけです。

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:45| 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月14日

憲伸、恩師宮田さんの喪に服した?大阪竜虎決戦、初戦は虎が制す\(^o^)/

20060714203930.jpg【京セラドーム大阪】
今シーズン中日に初勝利!
中000 000 011=2
神012 011 02X=7
[投手]
(中日)川上−小笠原−マルティネス
(阪神)下柳−安藤−ウィリアムス−金沢
[勝]下柳8勝6敗
[負]川上10勝2敗
[本塁打]
(中日)高橋光3号ソロ
(阪神)鳥谷7号ソロ、町田1号ソロ
【得点経過】
2裏:鳥谷ソロで1点
3裏:金本の適時打で2点
5裏:金本の犠飛で1点
<自分がTVで見始めたのは、この後鳥谷の打席から>
6裏:町田のソロで1点←通算20本目の代打HR、タイガースで初HR
8表:ウッズの犠飛で1点←この段階でよかったよ。。。
8裏:敵失、押出四球で2点←マルチネス、いつから江草菌がうつったのか?
9表:高橋光ソロで1点←この選手、爆笑問題の太田 光に似てると思う方はこちらをクリック→人気ブログランキング
----------------
この三連戦、最低オレ竜に勝ち越さないと、セ・リーグの灯が消えて、日本経済大ピンチ!

相手の先発は川上憲伸。8時半の男宮田征典さんの訃報に、教え子として勝利を捧げたいところでしたが、空回りして、中日打線も巻き添えにして喪に服してしまいました。

こうなったら、19日まで中日、讀賣の両チームとも喪に服されることを希望される方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

【その他の試合】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(22) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月13日

梵ひとりにやられた(>_<)【追記:当ブログ通算12,000TB達成】

image/tigers44-31-16-2006-07-14T04:26:56-1.jpg【新宿の広島ゆめてらすで購入】
広100 120 010=5
神010 010 000=2
[投手]
(広島)黒田−高橋−永川
(阪神)オクスプリング−江草−能見−金沢
[勝]黒田8勝6敗
[負]オクスプリング4勝2敗
[セーブ]永川3勝3敗12S
[本塁打]
(広島)梵5号ソロ

1表:梵のソロで1点
2裏:矢野の適時打で1点
4表:新井の犠飛で1点
5表:梵、嶋の適時打で2点
5裏:藤本の適時打で1点
8表:栗原の犠飛で1点
----------------
今日は梵ひとりにやられたって感じでしたね。

既に勝ち越しは決めてるし、相手チームの先発は黒田だし 、球児は休ませたいし、って積極的に勝ちにいく姿勢があまり見られませんでしたね。

これでは、オレ竜に追い付けんと懸念される方は、こちらをクリック→人気ブログランキング野球部門

なお、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(2) | TrackBack(12) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月12日

中村泰プロ初先発初勝利も、球児の無失点記録WPで途切れるorz

P1050066.JPG【祝、通算350HR】
広 島 010 000 001  
阪 神 002 001 01X
【広島】 ●佐々岡(6勝4敗)、佐竹、横山
【阪神】 ○中村泰(1勝)、H安藤、Hウィリアムス、S藤川(3勝8セーブ)
【本塁打】金本12号(神)、シーツ12号(神)、金本13号(神)←これが通算350HR
      ↑
得点、全部ホームランだけだし、しかも元広島の選手orz
あ〜あ、カープに金さえあれば、と思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング

13nakamura-3.jpg
祝!中村泰プロ初先発初勝利!

しかし、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:10| 🌁| Comment(0) | TrackBack(28) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月11日

野球は2人、もとい4人で勝てる?

image/tigers44-31-16-2006-07-11T22:26:30-1.jpg球児、球団新47回2/3連続無失点
甲子園:阪神5勝1敗2分:観衆41,424
広000 000 100=1
神010 100 00X=2
[投手]
(広島)広池−林−佐竹−青木−長谷川−高橋
(阪神)福原−ウィリアムス−藤川
[勝]福原6勝1敗
[負]広池2勝1敗
[セーブ]藤川3勝7S
[得点経過]
2裏:矢野の適時打で1点
4裏:福原の適時打で1点
7表:緒方の内野ゴロの間に1点
----------------
こういう勝ち方、すなわち少ない点数を絶妙な投手リレーで守りきるしか、今のところタイガースには勝ちパターンはない。




さらに詳しくはこちらから→人気ブログランキング野球部門
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:26| 🌁| Comment(0) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月10日

右サイドバーのひいきチームアンケート結果報告(通算750票段階)

今日は、野球の試合がないのでこのブログの棚卸し的なことを言ってみるテスト。

タイトルの下のところのバーコードの所に通算アクセス数が表示されていますが、SeeSaaにはこの機能がついておらず、途中からFCカウンターを導入し、最初から推測のアクセス数入れて表示しているので、あまり重視してません。

バーコードの所にカーソルを持ってくると、日別のアクセス数が表示されます。
ここのところ、1日300前後のアクセスがあることがわかると思います。

それより、一番重視しているのは、右サイドバーのひいきチームアンケート。

ちょうど750票になったので、中間報告します。
その前に、人気ブログランキングへ。


さて、このブログ読者の傾向は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

W杯 イタリア優勝!でジダンが地団駄踏んだ!

日本が予選敗退してからは、ほとんど関心がなかったんだけど、

昨日の朝起きた時にはドイツが3位決定

そして、今朝目が覚めたらちょうどPKやってたところで、イタリアが優勝!

ジダン残念でしたね。

こっちではどれだけ取り上げられているか確認→人気ブログランキング

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:52| ☁| Comment(0) | TrackBack(4) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする