
ヤ010 101 000 000 =3
神100 101 000 000 =3
[投手]
(ヤクルト)石川−松井−高井−高津−花田−館山−丸山貴−坂元
(阪神)安藤−ウィリアムス−藤川
[本塁打]
(阪神)浜中14号ソロ
【得点経過】
1裏:金本の適時打で1点
2表:米野の適時打で1点
4表:米野の適時打で1点
4裏:鳥谷の適時打で1点
6表:米野の適時打で1点
6裏:浜中のソロで1点
----------------
東京ドームの日ハム-ソフトバンク戦が終わって、ライトスタンドでの二次会、22番ゲート前でのBB会が終わった後、JR水道橋駅へ向かう途中にある屋外ビアガーデンの前を通ると、テレビで甲子園球場の中継を映してました。
ちょうど、11回裏一死二塁で藤本の打席。藤本6球目をライトへポップフライ。矢野さんタッチアップで3塁へ。
そして、次は球児の番で代打ださんの?スペンサー、中村豊、野口って残ってるのに。。。
ここで球児がヒット打ったらすごいなぁと思いつつも、そんなに人生甘くない。初球をファーストゴロでチェンジ。
水道橋から新宿までオレンジ色の電車で移動して、新宿駅西口の屋台でラーメン食べつつ、12回裏をMBSラジオで。
あっさり、三者凡退引き分けorz
これ以上書く気力もないので、さらに詳しくはこちらから→人気ブログランキング
と思ったんですけど、
続きを読む