2006年08月17日

8.17 5年ぶりの京セラドーム大阪【追記あり】

20060817180033.jpg【内野一塁側下段4列1XX番】
昨日のファームの試合(あじさいスタジアム:サーパス対阪神)は6対2で阪神が勝ち、ウエスタン優勝マジック11が点灯。

今日の甲子園高校野球準々決勝は駒大苫小牧も智弁和歌山も逆転勝ち。特に駒大苫小牧の2試合連続逆転勝ちに、タイガースの行く末を重ねた方はこちらをクリック→人気ブログランキング

さて、この試合はタイガース下柳、ベイスターズ吉見の先発で始まり、1回裏シーツのソロで一点先制。

なお、一回表の守備につく際のボール投げ入れでTomaさんが赤星の投げたサインボールをキャッチしたと電話入りました。


自分の席もチェンジの際にボールが飛んでくるエリアなんで、集中せんと。

では、ホテルでPC借りたんで戻ってから追記します。

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:46| ☁| Comment(6) | TrackBack(13) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濱チャン意地のサヨナラをサンテレビで見た!

20060816133829.jpg【阪神三宮駅で購入】
それにしても、このカード台紙が1000試合なのに、中身が904試合(世界記録)記念の表彰式っていったいorz
ラクヤンカードは、最初大阪市営地下鉄で2000円分(関東では2000円はなく、1000円の次は3000円)買ったのですが、北神戸から帰りで足りなくなり、アニキカード使用。
さて、この日宿に戻った時もまだ試合中。サンテレビ中継中。
神奈川でもTV神奈川の放送はありましたが多分9時半打切り。

10回表ハシケンピンチもゲッツーで切り抜ける。
その裏、先頭赤星ハーフスイング取られ、関本凡退で簡単にツーアウト。シーツ二塁打でアニキ敬遠。浜ちゃん粘ってサヨナラタイムリー!
苦しかったが何とか勝った〜

8月16日京セラドーム大阪
横010 001 010 0=3
神011 000 100 1X=4
[投手]
(横浜)三浦−川村−加藤
(阪神)安藤−江草−ダーウィン−ウィリアムス−橋本
[勝]橋本1勝
[負]加藤5勝4敗
[本塁打]
(横浜)佐伯4号ソロ、村田26号ソロ

さらに詳しくはこちら→人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:13| ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする