2006年08月19日

夏の甲子園高校野球、決勝は駒大苫小牧対早稲田実業に、炎天下ごくろうさまです。

D1000071.JPG【センターカメラ付近から当ブログ管理人8.16撮影】
今日はサンライズ瀬戸(寝台電車)経由で午前7時半頃帰還。
こちらの方は関西と比較して涼しいですね。
結局、この時間まで冷房要りませんでした。

で、ナイターは置いといて、家の中であれこれしながら高校野球のTV中継を流していました。

準決勝
第1試合:駒大苫小牧7―4智弁和歌山
第2試合:早稲田実業5―0鹿児島工
ということで、決勝は明日午後1時から駒大苫小牧対早稲田実業の対戦となりました。

その他高校野球関連エントリーはこちらからも→人気ブログランキング



それにしても、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:11| ☔| Comment(2) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

去年もスカイマーク行ってた時に同じようなことがあったような気がorz

20060818131345.jpg【甲子園のスコアボード】
8月18日、神宮
神531 001001 =11
ヤ202 001601X =12
[投手]
(阪神)オクスプリング−ダーウィン−江草−橋本−相木−ウィリアムス
(ヤクルト)坂元−松井−高井−五十嵐−館山−木田
[勝]木田3勝4敗8S
[負]ウィリアムス1勝1敗
[本塁打]
(阪神)金本16号スリーラン、藤本2号ソロ
(ヤクルト)岩村26号ソロ、ラミレス19号ソロ
----------------
この試合、スカイマークスタジアムでオリックス対楽天戦を見ながら途中経過をチェックしてました。
最大7点差をつけていたものの、一旦逆転され、同点にした。

やなすこさんの車のラジオて九回裏から聞いてました。
ジェフ制球不安定で押し出しサヨナラ負けorz


去年もスカイマーク行ってた時に、序盤の大量リードをひっくり返されて負けました。(このときは、ナゴヤドームの中日戦)

こんなていたらくでは、シーズンもヤクルトにひっくり返されるぞ。
と思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:56| ☔| Comment(0) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。