クライマックスシリーズ上位チームへのアドバンテージはなし。その代わり、全部のゲームが上位チームの主催になるから、中日1位、阪神2位以下なら、1stステージ勝ち抜いてもナゴドで3つ勝つのはしんどいと思われる方は、こちらをクリック→
人気ブログランキングさて、
【虎ックバック企画】今年も懲りずに2006年の阪神タイガースを振り返るの集計結果発表は4回目となりました。
前回までのあらすじ
【
その1 選手編】
1.今年活躍したと思うタイガースの投手(順位をつけて3名まで)とその理由
2.今年活躍したと思うタイガースの野手(順位をつけて3名まで)とその理由
3.今年イマイチだったタイガースの選手(順位をつけて3名まで)とその理由
4.来年が楽しみなタイガースの選手(順位をつけて3名まで)とその理由
【
その2 試合編&流行語?編】
5.今年最も印象に残ったタイガースの試合とその理由
6.タイガース流行語大賞候補(順位をつけて3つまで)とその理由
【
その3 タイガースに足りないものとお薦め虎系ブログ編】
7.今のタイガースに一番足りないと思うものとその理由
8.虎キチブロガーの中で印象に残ってるもの(ブロガーとできればエントリーまで)とその理由
に引き続き、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:29| ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
阪神タイガース
|

|