一方、サッカー天皇杯準々決勝
浦和レッズ対ジュビロ磐田(埼玉スタジアム)は、3対3の同点のまま延長でも決着つかず、さらにPK戦も10人目までもつれた末にジュブロ犬塚がはずしてレッズが準決勝進出。ブッフバルト監督ラストがまた伸びる。
それ以外の試合は、
鹿島アントラーズ ○3−2● 清水エスパルス(熊本KKWING)
コンサドーレ札幌 ○2−0● ヴァンフォーレ甲府(ユアテックスタジアム仙台)
ガンバ大阪 ○3−1● 横浜F・マリノス(神戸ユニバーシアード)
宮本恒のラストも伸びる。
という結果となり、29日の準決勝は、
浦和レッズ対鹿島アントラーズ(国立)
コンサドーレ札幌対ガンバ大阪(静岡エコパ)
そして、決勝は元旦に国立競技場です。
で、映像を見ないとサッカーの応援とマリーンズの応援の区別がつかんという野球脳の方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門
それにしても、サッカー部門にずいぶん野球に対して挑発的なブログがありますね。野球部門に殴り込みって、別に敵意をむき出しにしなくてもね。共存共栄で行きましょうよ。
レッズ兼マリサポ、ジェフ兼マリサポ、タイガースファン兼ガンバサポーター、ドラゴンズファン兼グランパサポ、なんていくらでもいることだし。
ただ、巨人ファン&ヴェルディサポーターという方をよう知らんのでいたらコメントにて名乗り出てください。
ちなみに自分は、サッカーは地元マリノス&ベルマーレ支持ですね。
話はそれてしまいましたが、本題に戻って
続きを読む