2007年01月31日

これって自分のためにあるような企画ですね(「【TB企画】鉄道好き−プロ野球ブロガー編−」参加エントリー)

20070123113154.jpg20070123173422.jpg20061208142537.jpg20070120104332.jpg20070123173446.jpg20060815080304.jpg
野球好きは鉄道好き?
こういうことを聞かれたのでは、鉄系?ブログもやっている身としては回答せねばなりませんね。

というか、ぜひとも書かせてください。

ちなみに、明日からプロ野球のキャンプ入りですがその辺の情報はこちら→人気ブログランキング野球部門

では、回答です。
続きを読む


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(4) | TrackBack(14) | その他の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月30日

1年ぶりの女子アナネタ〜甲斐まり恵さん

20070131044858.jpg【あくまでも部屋を撮ったと開き直り】
当初このブログは野球を中心としたスポーツ全般+それに関わる女子アナさんを取り上げるというコンセプトでスタートしたはずが、最近は「女子アナ」カテゴリーが少ないって、去年1月11日の「久々の女子アナネタ〜内田恭子ケコン!!」以来1年ぶりの女子アナネタです。

その前に普通の野球関連の情報はこちら→人気ブログランキング

さて、女子アナブログといえば続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 女子アナを語る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月29日

ナゴド隣にタイガースショップ開店でセ界制覇!

F1000036.JPGRIMG0066.JPG【写真はドラゴンズショップです】
名古屋に“猛虎”の店 ナゴヤドーム横、終日混雑(フジサンケイビジネスアイ)
東海地区で初めてとなるプロ野球団・阪神タイガースの公認店「阪神タイガースショップ名古屋店」が27日、名古屋市東区にオープンした。開店前から熱狂的な虎ファン約70人の行列ができ、店内は終日混雑した。
   ↑
この約70人さんの中にこちら(BLOG RANKING)に載っている人いますかね?

地元のよっちゃんとか、らんふらんこ&ハニーさんとか、たべちゃんとか行ったのかなぁ?

場所とかは、i_x_luke さんの「タイガースショップ名古屋店がOPEN♡」(ブログ名:SORA-IRO)に詳しく書いてありますが、ナゴヤドームの北北西方向にありますね。

「北北西」と言えば、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:45| ☔| Comment(4) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月28日

アニキがジャンクスポーツに出演【追記あり】

P1050066.JPG
今日のジャンクスポーツにアニキ(金本知憲選手)が出てましたね。

テーマは「根性」でした。まさにアニキのためのテーマですけど、不適格な方が約2名いたということはおいといて、入団当時の映像が流れてました。

入団した頃は華奢だったのを改めて認識したのですが、ピッチャーが背番号=体重のNじゃあ、ドカベン香川以外の誰を出しても細く見えるわいと思う方はこちらをクリック→人気ブログランキング

【他にも突っ込み所があるのですが、それについては関連情報を調べてから追記します】

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

日本シリーズの仇は先輩たちが。。。〜マスターズリーグは名古屋初優勝!!【追記あり】

66bf.jpg【名古屋ゆうたらこれだぎゃぁあ】
名古屋が初優勝 マスターズ・リーグ

 プロ野球OBのマスターズ・リーグ最終日は27日、ヤフードームで1試合を行い、首位の名古屋が5−2で福岡に勝ち、6勝2敗で初優勝を決めた。
 
2位以下は札幌5勝3敗、大阪4勝4敗、福岡3勝4敗1分け、東京1勝6敗1分け。

公式HP

>日本シリーズの敵討ち達成ですね。
>これで杉下監督も安心して(以下r
>取り急ぎここまで、さらに詳しくはこちら(BLOG RANKING)

【追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:58| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月25日

やっぱり星野仙一は絵になる。。。+NPB試合日程確定につき今年の観戦予定 ver.1

始球式ほしのあき2.JPG←そっちのほしのじゃないって。。。
2008年北京五輪出場を目指し星野仙一氏が監督に就任
2月25日午前、プロ、アマ合同の全日本野球会議・日本代表編成委員会が開かれ、2008年の北京オリンピック出場を目指す野球日本代表の監督に、満場一致で阪神タイガースのシニアディレクターである星野仙一氏が了承された。同日午後、東京都内のホテルにて就任記者会見が開かれ、新生「ジャパン」の北京オリンピック出場、そして悲願の優勝へ向け、星野監督が決意を語った。
野球日本代表オフィシャルサイトから)

>星野さんって、いつ見ても絵になるなあ。。。
>これが、どんでんだったらorz
>さらに、詳しいことはこちらをクリック→Blog Ranking

それと、パ・リーグ公式戦詳細日程も発表でプロ野球の公式戦日程も固まったので、ぼちぼち試合観戦計画も立てなくては。。。

奇しくも続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(7) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

市田 実「琉球ボーイズ」【追記あり】

20070123174518.jpg市田 実「琉球ボーイズ」(小学館)
米軍統治下の沖縄に大リーガーを本気にさせた男たちがいた

第一希望のホークス入りがかなわなかった大嶺君にこの本を読むことをお勧めします。(←もう読んでる?)
この本で主に取り上げられている岸本繁夫さんのことを思えば、プロ入りできるだけ幸せですよ。

とりあえず、電車で移動中に携帯からここまで書いて、追記します。

それまでは、こちら→人気ブログランキング


【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:22| ☔| Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

野球系占いこれで12球団+1そろいましたので、ノリとマエカーの行く先を占いましょう。

前回のエントリーでは、「ドラゴンズ占い」、「阪神占い」、「阪神タイガース占い」、「オリックス・バファローズ占い。」、「巨人占い」、「球団占い」。コメント欄で「阪神 占い★+゚」、「カープ占い」を紹介しました。

今回は、残りのチームを紹介していきましょう。

その前に、野球関連の普通のニュースはこちら(人気ブログランキング)

では、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月20日

ノリとマエカーは北京五輪星野ジャパンの秘密兵器ということで。。。

20070107125430.jpg【栄冠を再び】
1つ下のエントリーでは、星野仙一氏と長嶋茂雄氏の画像の手持ちがなかったもんで、代替品で失礼いたしました。m(__)mm(__)mm(__)m

最初の画像はかえって嬉しい、よくやった、ありがとうと思う方はこちらをクリック→人気ブログランキング

さて、このエントリーで自分も主張していた続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:53| ☔| Comment(2) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月19日

2007年01月18日

ドキュメント スポーツ大陸「女子ソフト上野由岐子、そのスピードの秘密」

20061223085015.jpg
画像は、かなり前にNHK BS−Hiでやっていた再放送ですが、野球オフシーズン用に取っておいたネタです。

野球界ではこんなニュースもありましたけど、それについてはここでは今のところスルーしますので、他の方の意見をこちらから→人気ブログランキング

ソフトボールと言えば、自分が昔住んでいた所の裏手に強豪校がありますが、強くなったのは自分が引っ越してからの話

放送の概要はNHKのHPに載っているのですが、リンク切れ防止のため、書き出すと、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:06| ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月17日

長谷川滋利「超一流じゃなくても「成功」できる」

20070117060719.jpg
長谷川滋利「超一流じゃなくても「成功」できる」(新潮社)
稀代の「頭脳派投手」が、懸命に考え抜き実践してきたことのすべてを披瀝する。
僕レベルの人間が息長く成功することが、日本人の能力を世界に証明するために自分に課せられたミッションだった――。日本のプロ野球界でも超一流ではなかったにも拘らず、アメリカで九年にもわたりメジャーリーガーとして生き抜くことができた、その方法論とは? インテリジェンスに満ちたベースボール・ライフの集大成。

本題に入る前に野球関係のトピックスはこちらから→人気ブログランキング


感想を続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:31| ☔| Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月16日

マスターズリーグはチアリーダーも(以下r【TB企画「★★おねいさんで振り返る、06年シーズン!!★★」 参加エントリー その3】

ランサーズリーダー?.JPGハマスタおねいさん2.JPG
【左:この人がリーダーだっけ? 右:昨年11月12日ハマスタにて】
シーズンオフなので、1月7日にマスターズリーグ&松坂大輔壮行試合を見に行った件をテーマごとに分割してエントリー稼ぎしてます。

その1 現地から速報版
その2 前座?
その3 松坂大輔壮行試合
その4 野球殿堂@野球博物館

今回は、マスターズリーグで踊ってるランサーズの特集です。
ランサーズは神奈川県立茅ヶ崎高校チアリーディング部員と、同部OG、それに神奈川県立住吉高校チアリーディング部OGからなる、チアリーディング&ダンスチームです。


なので、ハムぞーの「職業野球研究所」にて細々と開催されている
TB企画「★★おねいさんで振り返る、06年シーズン!!★★」
の参加エントリーにもさせていただきます。

撮ったのは今年に入ってからですが、マスターズリーグでは2006年シーズンという扱いなので、06年でも気にしない。

本題に入る前に、ノリの問題に選手会が出てきたとか、イガーが地元に帰って中学生に打たれたとか、セギノールの日ハム残留が決まりそうとか、野球関連のニュースはこちらから→人気ブログランキング

さて、そのランサーズの代表者の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:57| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

ロバート・ホワイティング「野球はベースボールを超えたのか」【追記あり】

D1000013.JPG
かってオフシーズンだけは隆盛を誇っていた管理人が一番応援するチームですが、ここ数年オフがオフらしくなって、阪神タイガースカテゴリーのエントリーは今年に入ってから1件もありません。
代わりにもうひとつの関西のチームやその選手がオフを盛り上げてくれますが、なにか。。。→関連ニュースはこちら(人気Blog Ranking)

直近のタイガースカテのトピは振り返り企画集計結果【最終回】が最新で、それを除くとイガーさんのポスティング成立以降、イガーの背番号をルーキー小嶋が引き継いだとか、岡田監督が野生の虎保護でインド政府から表彰されただけでしたね。
去年も1月28日の「また今年も甲子園のチケットは3月1日一斉発売ですかorz」阪神タイガースカテゴリーの初エントリーでした。
2008北京五輪野球の日本代表監督は星野SDでほぼ決まりみたいですが、これが決まったら「その他野球界のTOPIC」ですからね。

前置きが長くなりましたが、今回は「野球関連読書記録」のカテです。

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:26| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月14日

いろんな占いがあるもんですね

P1010341.JPG
mixiのマイミクさんの日記に「ドラゴンズ占い」というのがあったので、やってみました。

結果を見る前にまずはこちらで野球関連のニュースでも→人気ブログランキング野球部門

さて、その結果は、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:56| ☔| Comment(4) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月13日

「平成19年度野球殿堂入り発表」ということで野球体育博物館ってこんなとこです+ノリ

その前に、ここも一応、野球系ブログのはしくれですから「ノリ、檻の外へ」のニュースに触れますか。。
D1000063.JPGサッカーの人はいなくなっちゃいましたね。】
画像の野球選手は清原ですけど、球団側が去年2本柱として期待していたもうひとり中村紀洋の退団が決まりましたね。

2002年のオフFA宣言した時には、タイガースに来てくれたらええなとは思ったんですけどねぇ〜。。。。
あの頃でオワタか。。。

今は要りません。伊東ちゃん救いの手を差し伸べてあげて。。
中村がふたりになるから、登録名「ノリ」と「おかわり」で、おかわり丼+ノリ弁当で元取ったらええねん。。

それにしても、60%減の8,000万円の提示は飲めなくて交渉決裂したのに、手を挙げてもらえる球団があれば、金額はこだわらないんで喜んで行きたいというのもなんか変な話。。。

そのあたりの詳しいことはこちらからも→人気ブログランキング野球部門

オリ系常連さんのところにもTB入れときますんでレス帰って来ますけど。。。

前座はここまでにして、本題行きます。

12日午後3時から(東京ドーム内の)野球体育博物館にて、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:52| ☔| Comment(0) | TrackBack(6) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月12日

おまけ>中身【2007年の野球教初詣は東京ドームへ〜本編その2 松坂大輔壮行試合編】

結局、どっちがメインイベントなんだか・・・
松坂&取材陣.JPG 前の試合より、取材陣が多かったですね。

既にあちこちのブログで観戦記が出てますんで、こちらからも→人気ブログランキング野球部門

それとは関係なく、自分はマイペースで行きます。
〓[〓〓〓〓[〓〓.JPG

午後4時35分から試合開始というアナウンスがありましたが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:13| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月11日

先発江夏は想定外【2007年の野球教初詣は東京ドームへ〜本編その1 マスターズリーグ編】

かっぽれ2.JPG【試合前のかっぽれ
1月7日に東京ドームへ初詣?に行ってまいりました。
球場に入る前にWBCの優勝トロフィーをまだ見てなかったので、野球博物館に入りましたが、その話は、12日に野球殿堂入りの発表がありますので、それとからめて後日。

野球関連の旬なブログはこちらから→人気ブログランキング野球部門

ということで、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:16| ☔| Comment(0) | TrackBack(3) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月10日

2007年01月09日

2007年の野球教初詣は東京ドームへ、神はいなかったけど。。。(予告編)

D1000173.JPGRIMG0327.JPG
このエントリーは、1月7日:マスターズリーグ(東京−名古屋戦)&松坂大輔壮行試合@東京ドームの観戦記の「詳細編」の予告編です。

オフシーズンだし、他にトピックスもあまりないので、大きく次の3段階に分けて(最低4回のエントリー)ぼちぼち上げていきます。

1.試合開始前の「野球博物館」見学
2.マスターズリーグの試合(上:試合編、下:ランサーズ編)
3.松坂壮行試合

(注)順番はこのとおりにならないかも。。。


ということで、野球関連の他のニュースはこちらへ→人気ブログランキング野球部門
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:43| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月08日

林が濱中に勝利って野球ちゃうで【追記あり】

20070108160834.jpg【サッカーのことです】
第85回全国高校サッカー選手権は、8日国立競技場で決勝戦が行われ、岩手の盛岡商が岡山の作陽に2対1で逆転勝ちし、初優勝

おめでとうございます。
作陽が勝ったら、「野村IDサッカーの勝利\(^O^)/」ってタイトルにしようと思ってたんですけど(^^;)
それに、前半聴いてたラジオ中継で「濱中!濱中!」って連呼するもんだから作陽の方を応援しちゃうじゃあーりませんか。
(後半は電器屋さんでTV観戦)

せっかく、作陽が後半11分桑元のゴールで先制したのに、26分には林のゴールで盛岡商が同点、40分には千葉のゴールで逆転して、そのまま逃げきって盛岡商業初優勝\(^O^)/

学校のHPよりWikiの方が更新早いよ。
(追記:さすがに優勝となれば当日中に更新されてました 21:00確認)

ということで、巨人の工藤がプロテクト枠から外れてたとか、イガーが髪切って渡米したとか、ダルビッシュが成人式とかいうニュースの詳しいことはこちら⇒人気ブログランキング野球部門


【追記】
なお、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:40| ☔| Comment(0) | TrackBack(9) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無免許〜♪ひき逃げ〜♪タイーホ〜♪マエカー♪

【ここで初めて知った訳じゃないけど】
オリックス前川を無免許ひき逃げで逮捕!無期限謹慎、解雇は必至
マスターズリーグ&松坂壮行試合の詳しいことは改めて書くとして、この事件について一言。

11月31日事件ならシャレですまされるけど、オリックスの選手だけにこのまま檻の中なんて、シャレにならんがな。。。。

この件については、こちらでも多くのブログで取り上げられてます。→人気ブログランキング

それにしても、自ブログの11月31日関連記事で、

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:31| ☔| Comment(4) | TrackBack(24) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする