2007年03月31日

アニキのどでかい一発(←決勝点じゃないけど)で初勝利!【編集・追記あり】

20070331192144.jpg←明日もカツ!(わかりにくい写真ですまぬ
神3-2広
広|010 100 000|
神|002 000 10X|
得点経過
2表:新井のソロで1点先制3裏:金本の2ランで2点
4表:新井の犠飛で1点
7裏:ファンのあと押し出し四球で1点
本塁打
広:新井1号
神:金本1号
投手
広:青木高-宮崎●-佐竹-林
神:能見○-久保田-ウィリアムス-藤川S

現在VTR再生中。アニキどでかいホームランは見た。今、久保田登板。

全部見てから追記します。それまでは、こちらで詳細確認(人気ブログランキング)お願いします

【以下、追記です】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:37| ☁| Comment(0) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒田では仕方ない、たかが一敗。。。【編集&追記あり:優勝した年は過去3回とも開幕戦負けでしたよ】

20070319141911.jpg←早速ネタで使えるとは(>_<)
神1-4広詳細スコア
広|001 001 020|4
神|000 000 100|1
広:黒田○-河内-上野-永川S
神:下柳●-橋本健-吉野M-桟原M-相木
(注)Sがあるなら、Mがあってもええねんと思うた方はこちらをクリック⇒人気ブログランキング

この試合は、青山さん武内さんのコーナーで見ただけです。
どちらも、広島の先制点と2点目のシーンはオンエアされてはいたのですが、その後古舘さんちではアニキが出て矢野のタイムリーのシーンを映してたのに対して、金払う方(←払ってない方はざんげのワンクリックは鳥谷の(審判の判定によれば)併殺打を映していたのは、ワイに「橘高まだ岡田にいぢめられたこと根に持っとるんかいな」突っ込んでもらいたいとか、なんか意図があるんでしょうか?

ともあれ、1985年も2003年も2005年も去年の中日も開幕戦は負けてます。たかが、一敗。。。

試合結果が携帯メールされるサービスに加入してますんで、今シーズンもそのメールをベースにまずは携帯からブログエントリーにアップし、後ほどPCからリンクなどを追記するパターンで行きます。

【得点経過】
3表:梵の犠飛で1点先制
>センターSHINJOならアウト?

6表:倉の適時打で1点
>今岡が捕っただけでもOKとほめてあげましょう

7裏:矢野の適時打で1点
>アニキあれだけ走れるんじゃあ、大丈夫そうですね

8表:尾形、森笠の適時打で2点
>ちなみに、尾形さんは小宮山捕手と同じ中学の出身ですが、同じ年にプロ入りしたのに「広報あつぎ」では小宮山君はタテジマ着て一面の表紙を飾ったけど、尾形さんのことはスルーでした。

それにしても、スポーツニュースで数秒見ただけで目に遺体(←わざと誤変換したくなる)球場やね。これに慣れれば(←ムリポ)、ナゴドの入浴剤みたいなグリーンなんてどうってことないさと(^。^;)
1985年も2003年も2005年も去年の中日も開幕戦は負けてるし、次から頑張りましょう。

なお、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:23| ☁| Comment(0) | TrackBack(14) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月29日

さぁ君がヒーローだ♪カネシゲタカシ〜♪

当ブログ創生期からお世話になっているカネシゲタカシ監督の新連載が始まりました。
念願の野球系マンガです。しかも、メジャー慶(←わざと誤変換)です。
  ↓
週刊イガワくん

井川遥 Special DVD BOX>←そっちの井川じゃない。。。



こちらです。
a0019994_21312274.jpg

かなり面白いです。やくみつるに負けません。

ここに自画イラストがありますが、実物はかなりのイケ面です。

面白さは自分だけでなく、こちらの方々も保証しています。
・ 週刊イガワくん(テドさん)
カネシゲ監督の連載Yahoo!でスタート(shuさん)
イガー君・・・ではなく週刊イガワくん(fuzyさん)

なお、タイガース恒例の必勝祈願とかパ・リーグの結果とか中田君2連発とかの関連エントリーはこちらにて→人気ブログランキング

あっそう、そう続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:39| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月28日

入り口で希望が叶わないなら、途中で早く希望を叶えてあげようというのは正論なんですけど。。。



言ってる人が人だけになんか裏があるんじゃないかとどうしても勘ぐってしまう方はこちらをクリック→人気ブログランキング

この問題は、「希望枠撤廃」と「FA期間の短縮」とセットでないと解決しないことは

わかっちゃいるけど、やめられない

けど、その方が亡くなりました
もっと先に逝ってほしい方が。。。というお決まりのセリフはともかく
謹んでお悔やみ申し上げます。

なお、27日の野球関連のニュースは、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:34| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月27日

田端 到/図解 プロ野球「新・勝利の方程式」



banner_01.gif

田端 到著/図解 プロ野球「新・勝利の方程式」〜「送りバント」と「守備力」が優勝を決める(講談社+α文庫
「監督戦国時代」が到来!
岡田、原、ボビー、コリンズ、策士たちの「勝利への執念」
落合&ヒルマン「勝者の鉄則」
今シーズンからセ・リーグにもクライマックスシリーズ(プレーオフ)が導入され、また、2人の新監督誕生で、ペナントレース&日本一の行方はますます混沌としている。昨シーズンは、ヒルマン日本ハムと落合中日が栄冠を勝ち取った。その秘訣とは打力か、投手力か、はたまた違う要素か。両監督の戦略、戦法のデータを新しい角度から検証すると、驚くべき「新・勝利の方程式」がわかった!

ということなんで、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:35| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月25日

L2−9毛@猫屋敷三塁側最前列【翌朝:写真とリンクを追記し編集】

20070325114315.jpg←獅子さんチームの先発
西所沢―西武球場前区間運転の4両編成の電車が獅子仕様になってます。
LIONS電車.JPG

RIMG0130.JPG
この試合元々田中君の先発と噂されていたのでチケット取っておいたんですが、御承知のように次のホークス戦の先発に回ってしまいました。

でも、一軍には帯同しているので、試合前に三塁側ブルペンあたりを29番の人と一緒に走っているところを見ることが出来ました。
(写真は最後に追加してあります)

自席から1.JPG自席から2.JPG
席はその三塁側ブルペンが真ん前にあるんですが、近すぎてかえって見えないし、ネットが視界を遮ってます。こういうときにはデジカメのオートフォーカスは利かないようにしないと、ネットに焦点が合ってしまいます。

banner_01.gif

ジョンソン1.JPG先発青山.JPG
試合は、獅子ジョンソン、楽天青山の先発で始まり、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:05| ☁| Comment(3) | TrackBack(4) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

祝!女子フィギュア アジア勢で表彰台独占\(~o~)/

安藤が初優勝、浅田は銀 フィギュア世界選手権
最終スコア
1位:安藤美姫(日本)195.09
2位:浅田真央(日本)194.45
3位:金 妍児(韓国)186.14

なにがうれしいって奥さん、アジアの選手で表彰台独占ですよ。。。しかも、日本人で1、2位やし。。。手(チョキ)

ミキティは4回転やらなかった決断が功を奏しましたね。。。
真央ちゃんはフリーだけならTOPだけど、SPで出遅れたのが響きましたね。
それと、キムヨナ痛みに耐えてよくやった。感動した!
  ↑
それって、どっかの元総理のパクリやんと思った方はこちらをクリック⇒人気ブログランキング

ということで、ここしばらくはミキティ、真央ちゃん、キムヨナの3強時代が続くと。。。

欧米

中野友加里も忘れずに。。。


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:23| ☀| Comment(0) | TrackBack(10) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月24日

2007年風゜呂野球葉゜リーグ開幕ほか【追記あり】

20070120112846.jpg
3月24日:パ・リーグの試合結果
西武5−2楽天(グッドウィル)
西武が先行逃げ切り
太田社長試合前に謝ってましたね
>西武だけじゃないしね

ロッテ4−4日本ハム(千葉マリン:7回表降雨コールド)
ダル、利根パナマ運河改め幕張ファイヤーに沈む。。

ソフトバンク5−8オリックス(福岡ヤフードーム)
オリックスが9回勝ち越す
>朝ズムサタのヤフードーム前中継のとき、加藤大輔の旗持って並んでた人乙&おめ。勝ち投手ですよ。


<明日(25日)の予告先発>
西武対楽天(グッドウィル 13:00)←三塁側A指定席の一番前の列にいます
J.ジョンソンvs青山浩二

ロッテ対日ハム(千葉マリン 13:00)
小林宏之vsR.グリン

ホークス対オリックス(ヤフードーム 13:00)
和田 毅vs吉井理人

一方、セ・リーグはまだオープン戦やってます。
中日11 - 0 横浜(ナゴヤドーム)
阪神 0 - 2 ヤクルト(京セラドーム大阪)
巨人 6 - 4 広島(東京ドーム)
タイガースやっとかめ負けてある意味ホッとした方はこちらをクリック⇒人気ブログランキング



〔選抜高校野球のこと忘れてました〕
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:03| ☀| Comment(0) | TrackBack(14) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月23日

あ〜勝ち過ぎちゃって怖いの〜♪

20070302130625.jpg←自分の生きている間に新しいのできるだろうか?
3月22日:ハマスタ:観衆9396人
神011 210 010=6
横100 101 010=4
[投手]
(阪神)ジャン○−吉野−相木−橋本健S
(横浜)土肥●−山北−木塚−吉原
[本塁打]
(阪神)葛城2号ソロ
(横浜)村田1号ソロ
----------------
この試合録画放送ながらもTBSで中継していたので、タイムシフトで夕食食べながら見てました。

その感想。
・男村田調子いいねぇ〜・吉村どうした?なんか悩みでもあるのか?
・タカノリも打つ方だけはね
・敏久は張り切ってるねぇ〜
・ハシケンなにも久保田を見習わんでも。最後は新ストライクゾーンに救われたね
・セッキー絶好調やね
・イクローコールなかったね

また、試合とは関係ないけど、CM?で原監督が「必ずファンの期待に応えます」と言っているのを、TBSだけに(横浜)ファンの期待に応えそうだと思った方はこちら⇒人気ブログランキング中日ノリ支配下登録とか他の野球関連のトピックスもね


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:10| ☀| Comment(2) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月21日

甲子園優勝投手正田 樹(日ハム)と金澤投手(阪神)の交換トレード【&追記あり:そろそろ本番に取って置いた方が。。。】


ヤンキース井川が5回無失点 フィリーズ戦
>やればできる子やん。ってこの話の詳しいことはこちら(Blog Ranking)にお任せするとして、

18歳田中対43歳工藤 若さに軍配
>って、あぶさんみたいな話やね〜
>それもこちら(Blog Ranking)でがいしゅつorz

回り道しましたが本題行きます。
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:41| ☀| Comment(1) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月20日

【きょうろぐ企画】2007年「ペナントレース大予想大会」パ・リーグ編 参加エントリー

banner_01.gif←こちらもよろしくお願いいたします。
  

さて、球界が裏金問題&ドラフト改革に揺れているためなのか、もうすぐパ・リーグ開幕だというのに、野球系ブログで順位予想記事が少ないような気がします。

今日(3月20日)でパ・リーグ全チームがオープン戦終了ですので、このタイミングで今年の順位予想行きます。

去年の予想と実際の結果は、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:33| ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月18日

オープン戦観戦記G2−T5@巨大卵【追記あり:公約どおり兎を巨大卵とじにしました】

(注)ここにUPした画像はクリックすると拡大します。
RIMG0025.JPG←今日いた所から
先発はGパウエル、T能見。
G先発JPパウエル対トリ.JPGT先発能見対スンヨプ.JPG

原監督が一番を由伸にしたのは、そうしないとどこのチームだか自分でもわからなくなってしまうからだと思うんですけど。この見解に同意される方はこちらをクリック(人気ブログランキング)

立ち上がりパウエルは初球に変化球でストライクをうまく取ってくるのに対し、能見はボール先行で先につかまりそうな悪寒がしたんだけど拙攻に助けられたりして5回を6安打。谷のソロ1失点にとどめローテーション入りを確実にしたと思う。
先制したのはタイガース。3回赤星から鳥谷、関本(先制タイムリー)、シーツ(←岩舘サンクス)の4連打で2点。4回には濱中二塁打、リンのタイムリーで1点。六回にはツーアウトから赤星ヒット(猛打賞)の後、鳥谷にセンターバックスクリーンへ推定飛距離130mのツーランが出て2点の計5点(12安打)。

6回から吉野登板(キャッチャー狩野)。先頭の谷に四球を出すと、続く小笠原にセンターオーバーのタイムリーツーベースを打たれ1点返されるorz。しかし、スンヨプ、ゴンを三振。しんのすけをショートゴロに打ち取って最小限の炎上で済ます。
吉野登板.JPG
7回の桟原は珍しく?三者凡退。鈴木君キミはまだまだ顔でセーフにしてもらえるタマではありましぇーん。
桟原対小坂.JPG

8回から球児登板。先頭の(守れない)由伸をショートフライ。育成枠から昇格の松本に散々粘られたものの見逃し三振。古城をショートライナーの三者凡退に、とはいってもストレートはmax146q/h、フォークも振ってもらえず本調子ではなかったか、力をセーブしていたかの模様。
球児ピッチング分解写真.JPG

一方、G豊田は狩野にレフト線ツーベース打たれた以外は8-9回2イニングを完璧に抑えた。
豊田.JPG狩野.JPG

9回は相木をスンヨプにってorzレフトフライに打ち取ったんですけど、坂本二塁打、しんのすけ一塁強襲って、シーツなら取れてた?
それでも、田中三邪飛、小田嶋をピーゴロで、5対2試合終了 \(^O^)/
相木.JPG試合終了5−2.JPG
とここまでは、試合終了後すぐ<続きを読む>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:04| ☀| Comment(4) | TrackBack(16) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【きょうろぐ企画】第79回選抜高等学校野球大会予想

79senbatsu.JPG←トーナメント表(クリックすると拡大します)
今度の金曜日から第79回選抜高校野球大会が始まりますが、「(仮称)新・きょうろぐ」の方に予想大会のトラックバックステーションがあるので、自分なりに予想してみることにします。

その前にそのほかの野球関連の旬のエントリーはこちら(人気ブログランキング)

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

阪神虎軍東征・竜・鷲・鴎・星討伐、次は兎や!【追記あり】

20070302130929.jpg←横浜名物となりつつある?
ハマスタ:観衆14,114人←野村監督時代ならシーズン中でもこの位?
神006 000 010=
横001 001 020=
[投手]
(阪神)下柳○−小嶋−久保田S
(横浜)三浦−那須野−ホセロ
[本塁打]
(阪神)浜中2号ソロ
----------------
今週の阪神虎軍は東征です。月曜こそ天候不良で長良川の鵜飼ならぬ兎狩りはできなかったけど、水曜は小牧の戦いで竜を、木曜は草薙で鷲を、昨日は千葉海戦で鴎を、そして今日は横浜港戦で星の番長を征伐。
小嶋君の出来がイマイチだったけど、打線の調子が上がって来た。

明日は東征最終日。甲子園の借りは、ワイの目の前で兎おいしい巨大卵とじにして返してやる(^^)v

その他の試合についてはこちら⇒人気ブログランキング

とは書きましたが、追記します。<続きを読む>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:38| ☁| Comment(2) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

カモメに勝った♪カモメに勝った♪【リンクなどの追記あり】

20060923132052.jpg
ジャイは負けて、順位逆転♪←苦しいけど渡辺真知子さん某曲の替え歌
千葉マリンスタジアム:観衆8729人
神100 040 101=7
ロ000 002 001=3
[投手]
(阪神)ジャン○−藤川−ダーウィン−太陽
(ロッテ)呉偲佑●−荻野−加藤−松本−内
----------------------------------------
もっと点取れたような気がするんですけど…←マリーンズもね
寒い浜風が吹きすさぶ中、現地に行かれたタイガースファンマリサポの皆さんお疲れさまでした。モツ煮込みで暖まりましたか?

この試合の経緯の概要

それはさておき、タイガース水曜から3連勝で調子上げてきましたね。
明日のハマスタ(小嶋先発予定)、明後日の東京ドーム(下柳先発予定)まで連勝して、借金返済して帰れば、阪神武天皇の東征成功やね。

その他の試合(鷲が燕を獅子が兎を食べました)とか、件の問題などはこちら(人気ブログランキング)



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:21| ☁| Comment(0) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月15日

秀太の恩返し?で最下位脱出!【追記あり】

20061105111123.jpg←今日はこの子いた?
静岡草薙球場:観衆5,045人
神001 000 101=
楽100 000 100=
[投手]
(阪神)ボーグルソン−ウィリアムス−能見−相木○−橋本健S
(楽天)有銘−一場−愛敬−松崎−松本−福盛●
[本塁打]
(阪神)秀太1号ソロ
----------------
鳥谷がデッドボールで大事を取って?途中交代。代わりにショートに入った秀太に鳥谷が乗り移ったんでしょうかね。
と思いたくなる2安打2打点でヒーローに

試合後ノムさんいわく「伏兵(秀太)にやられた」と。

なお、これでオープン戦最下位脱出どころか、(屋外に弱い)中日が(天敵)広島に負けたため、日ハムと並んで9位タイに

また、西武から奨学?金をもらった早稲田の選手のこととか、選抜高校野球大会のことなどの詳しいことはこちら⇒人気ブログランキング





なお、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:10| ☁| Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月14日

勝ったの何日ぶり?【追記あり】

20060917135537.jpg←ここで試合があった訳じゃないよ
オープン戦:小牧:観衆7,045人
神002 600 000=
中000 100 010=
[投手]
(阪神)江草○−桟原−吉野−久保田
(中日)吉見●−グラセスキ−Sラミレス−菊地−岡本
[本塁打]
(阪神)浜中1号ツーラン、林2号スリーラン
(中日)英智1号ソロ
------------------------------------------------
オープン戦で中日とあたるのはこの試合だけですが、中日はスタメンでウッズ以外のレギュラーメンバーを出してきませんでした。
若手を試すつもりかな?というにしては、ファースト渡邉だし、堂上兄弟も平田も出てないしね。
一方、タイガースのスタメンは5年先を見据えたオーダーで、1番赤松、トリ・ハマ・リンのクリーンアップ。

結局、試合は3回に濱中のツーランで先制し、4回にタイムリー3点とリンのスリーランで快勝!
恵方にタイガースショップ名古屋店を開店した効果が早速出たと思う方はこちらをクリック⇒人気ブログランキング野球部門




【その他の試合&追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:18| ☁| Comment(0) | TrackBack(6) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

Mr.カラスコ渡米!【リンク記事を追記】

00ミスターカラスコ.JPG
昨日の夕方、今日の朝の日テレのニュースで放送されてましたが、(この時点では)リンク記事が見当たりません。
なぜに日テレはMr.カラスコを熱心に取り上げる?

その他の野球関連のことはこちらからも→人気ブログランキング

裏金問題・ドラフト改革関連はこちらへ→栄養費問題とドラフト改革についてのトラックバックステーション<(仮称)新・きょうろぐ>




【リンク記事を追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:41| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月12日

稽古不足を♪幕内は待たない♪

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

試される阪神ふあんorz【追記あり】

20070302132251.jpg←彼女に罪はない。
悪いのはまわりの大人達だと思う方はこちら⇒人気ブログランキング
オープン戦:甲子園:観衆21,327人
巨200 100 000=3
神000 000 002=2
[投手]
(巨人)パウエル○−前田−豊田−真田S
(阪神)太陽●−藤川−ダーウィン−桟原
今日も勝てませんでしたorz
これって本番で敵を油断させるための作戦なんでしょうか?(ToT)
オープン戦とはいえ、せめて甲子園の試合位は勝ちに行って下さい(^^;)

今日は球児が1イニングをあっさり三人で抑えたのと、最終回に代打ハマちゃんがツーベース打って、真田投手が空気読んでくれたからよしとしますか。
10安打対8安打で勝ったと思えばorz
って、一昔前のタイガースふあんの楽しみ方を思い出してしまったではないか(>_<)
この体たらく、暗黒時代を知らない星野時代以降のファンには不安になるかもしれませんが。。。


なお、いろんなことが次々と出てきそうな裏金問題とか、まー君がノリにプロの洗礼を受けたとか、野球界の情報はこちらからも⇒人気ブログランキング野球部門広澤コーチ呑気なこと言ってんじゃないと思った方もね。。。





今回は願いを込めて、広告2つ奮発だぁああ!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:04| ☔| Comment(0) | TrackBack(10) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月10日

岡田さん、アンタは大石内蔵助かい?

20070302130907.jpgとでも思わないとやってられません。
巨001 000 040=5
神000 000 100=1
[投手]
(巨人)姜−金刃○
(阪神)下柳−久保田−吉野−相木−筒井●−橋本健
ここまでオープン戦1勝4敗2分と想定外に苦戦しているタイガースが、今年初めて甲子園球場に帰って来てまいりました。

相手はこの試合始まるまでは1勝5敗とオープン戦最下位のジャイアンツ。さあ、どっちが弱いか勝負だ!

(ToT)

甲子園に2万人じゃあやる気出んのかorz

この試合実際に甲子園に行ってたら「金返せ!」と叫んでたのは間違いないとお思いの方はこちらをクリック⇒人気ブログランキング


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:14| ☔| Comment(0) | TrackBack(6) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。