2007年05月31日
ひ〜やん、陣内&紀香に祝砲で1週間ぶりの勝利!
【5月30日】阪神1勝:甲子園◇観衆40631人
西 0 1 0 0 0 0 0 0 0 計1
神 0 0 0 3 0 0 0 0 X 3
●岸(4勝3敗) 正津 星野
○下柳(4勝4敗) 久保田 S藤川(14セーブ)
[本塁打] 今岡2号(神) 桧山1号(神)
<得点経過>
2表:福地の適時打で1点
4裏:今岡の2ラン、桧山のソロで3点
人気ブログランキング、ライオンズ系に迫られてます。
引き離しのワンクリックお願いいたします。
>この試合は、8回裏からNHK BS-1にて見てました。
>球児、かなりボール球を振らせてましたね。
>伊東監督が「なんで振るんじゃぁあああああ」てな表情をしてたんですけど、
>打席の福地、細川、栗山にしてみれば思わず振っちゃうんでしょうね
>その後、TV中継は今岡、桧山のヒーローインタビューまで
>で、タイトルのとおり、ひ〜やんがこの日披露宴の陣内&紀香に祝砲とゆうとりました
>この試合のリプレイ見た限りでは、
>7回表の久保田劇場も、和田ゲッツーで無得点って
>先頭打者細川の2塁打。普通のサードなら捕れていたような。。。
広澤コーチのブログ記事→49試合 これも因果なのかな
>当日中に更新していただけるのはありがたいのですが、
>この前のような場合には一晩書いたことを寝かしておいて
>それで翌朝見直したほうがいいのでは
この試合見ていた人のエントリー記事の紹介エントリー
ということで、続きを読む
2007年05月30日
西武の高校生ドラフト上位2人指名権剥奪←こんだけ〜?
プロ野球の根来泰周コミッショナー代行(74)は29日、アマチュア2選手に不適切な金銭供与を行っていた西武球団に対し、今秋の高校生ドラフト(新人選手選択)会議での上位2人の指名権剥奪(はくだつ)と制裁金3000万円の処分を科した。ドラフト制度ができた65年以降、指名権を剥奪する処分は初めてだが、大学・社会人ドラフトには1巡目から参加できる。
処分が軽すぎるとは思いますが、厳しくしたらかえって他の球団にも飛び火して、にっちもさっちもいかなくなりますかれね。
この辺が落としどころですね。
他の方の見解はこちら(人気ブログランキング)(←すぐ上がG系)から見ていただくとして、これで続きを読む
2007年05月29日
マリーンズに2試合連続ボロ負け
負けたのは某洋酒メーカーチームです(違


左:交流戦ユニ(ホーム)/右:某洋酒メーカーチームユニ
5月28日:ロッテ2勝、甲子園、45,601人
ロッテ 0 1 0 0 0 7 2 0 0 計10
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
○小林宏(6勝1敗) 荻野 高木 小林雅
●福原(1勝4敗) 橋本健 桟原 渡辺 吉野
[本塁打] 青野10号(ロ) サブロー3号(ロ)
>福浦もアニキも無事スタメンでした
>藤田もアニキに謝ったことだし、遺恨はおしまい。。。
>でも、矢野さんに続き、ジェフまでも。。。
「これじゃあ、客が減るど」星野SDが生放送中にブチ切れ!
>同じ負けるのでもボロ負けが多すぎるとね。。
>見に行く気もなくなちゃいますよね
>でも、自分的にはその方がゆったりと見られていいんですけど
>と思われる方は、こちらをクリック(人気ブログランキング)
いっそのこと、明日からの西武戦はファンもストしたら。。。
この試合、その怒った人の解説で見てたんですけど、5回裏無死ニ、三塁で無得点に終わった時点で勝負ありでしたねorz
その他の試合の結果です。
↓
続きを読む
左:交流戦ユニ(ホーム)/右:某洋酒メーカーチームユニ
5月28日:ロッテ2勝、甲子園、45,601人
ロッテ 0 1 0 0 0 7 2 0 0 計10
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
○小林宏(6勝1敗) 荻野 高木 小林雅
●福原(1勝4敗) 橋本健 桟原 渡辺 吉野
[本塁打] 青野10号(ロ) サブロー3号(ロ)
>福浦もアニキも無事スタメンでした
>藤田もアニキに謝ったことだし、遺恨はおしまい。。。
>でも、矢野さんに続き、ジェフまでも。。。
「これじゃあ、客が減るど」星野SDが生放送中にブチ切れ!
>同じ負けるのでもボロ負けが多すぎるとね。。
>見に行く気もなくなちゃいますよね
>でも、自分的にはその方がゆったりと見られていいんですけど
>と思われる方は、こちらをクリック(人気ブログランキング)
いっそのこと、明日からの西武戦はファンもストしたら。。。
この試合、その怒った人の解説で見てたんですけど、5回裏無死ニ、三塁で無得点に終わった時点で勝負ありでしたねorz
その他の試合の結果です。
↓
続きを読む
2007年05月28日
5月27日マリサポ観戦記@甲子園レフトスタンド【件の死球についても含め詳細編】
ダウンロードは🎥こちら
取り急ぎ、ベニーのHRのときのマリサポの様子の動画を上げておきます。
また、これ以外に画像も何点か撮ってありますが、人気ブログランキングで上位常連の薫友さんにはかないません。
モバイル速報版はこちら
なお、続きを読む
2007年05月27日
マリサポ観戦記@甲子園レフト【モバイル速報版】

先発は虎おすぎ、鴎久保の同級生対決です。
そのおすぎの立ち上がりの悪さで3点先制されたがな。さらに、2回にも4点取られて、おすぎノックアウト°・(ノД`)・°・
一方、タイガースには2回裏にリンの一発が出たものの、その後はほぼ淡々とゲームが進み、おすぎから渡辺、ダーウィン、泰とピッチャーは代わる。
6回裏赤☆、関本で作ったノーアウト一、二塁のチャンスにも、たった一点だけ〜
そして、8回とうとう泰が2失点で7点差に。
さらに、9回には能見が里崎、ベニーに連続被弾で2対11に。
近くのマリサポ楽しそう♪
その後も、早川にタイムリーが出て、福浦がいくら毛がないからって二回もデッドボールはないだろう。で、代走平下に一瞬盛り上がる阪神ファン。悪いことにサブロー押し出しなどでこの回計5点取られて、2対14に。
もうこれで終わりかと思ったら藤田がアニキにデッドボールで、両軍から選手飛び出して乱闘寸前に。
ルール上、一回目だから退場はないんだけど、場内から退場コールも。
その後、リンはあっさり三振したものの代打浅井、今岡と連続ヒットが出て最後だけ盛り上がって終わりました。
阪神3−14千葉ロッテ
結果論になるけど、泰が先発の方が明らかにましな展開になったはず。
それにしても、マリサポの応鴎は壮観とゆうか、試合見ているよりも、マリサポ見てた方が1700円の値打ちがあると思う。
その場にいたら、タイガース応援してるより、一度中に入ってみたいと思うはず。
千葉マリンでは、三塁側内野席からしか見たことがないんですけど、そちらのに負けてないような。
せめてこちらくらいは、上位にいさせて下さい。→人気ブログランキング
檻さんこの勢いで東京に乗り込んで讀賣玉砕お願いします
オリックス、久々6連勝〈26日のセ・パ交流戦〉
ということで、日付変わって今日からの東京ドームでの讀賣2連戦もこの調子でよろしくお願いします。
と思われる方はこちら(人気ブログランキング)をクリック(←こちらも現在讀賣系のやや上におるはず)お願いします。
それにしても、広澤コーチの呼びかけで、続きを読む
2007年05月26日
責任転嫁という意見にも一理ありますが、ゲンの悪い応援は止めた方がええと思います
人気ブログランキングで当方のはるか上の方にいらっしゃる
kaleidoさんのところでも紹介されてましたが、5月から全国のサークルKサンクス(JR新宿駅構内で「東京みやげ」として展示されていたのも同じのみたい)で発売中の阪神タイガースチビプロフィギュア。
ウチのブログでも既に紹介済みですが、このたびこの前のお礼ということで、1BOX:24パック入りが届きました。
大きさは5cmぐらいの高さで、1個売りなら300円。
封入されてる選手は、鳥谷・関本・シーツ・濱中・金本・今岡・矢野
赤星・藤川・福原・下柳・ウィリアムスの12人。
さらにシークレットが1種あって、合計13選手の26パターン(ホームユニ、ビジターユニ各1)あります。
ウチに来たのに入っていたシークレットは、後ほど紹介するとして、続きを読む
2007年05月25日
オールスターファン投票受付開始【追記あり】

今年のプロ野球オールスターゲームは7月20日(金)18:30から東京ドーム、翌21日(土)14:10からフルキャストスタジアムで開催されます。
ということで、ファン投票の受付は今朝からスタートしてます。
メルアドを登録して1日5票まで投票OKとのことですが、早速イケメンで一回。活躍度を勘案して一回投票を済ませました。
今年のいちおし選手は、パ・リーグ捕手E37、一塁手F6、二塁手Bs24、外野手M44、F7、41、DH:E7。セ・リーグは、投手(先発)YB47、三塁手D99あたりか、あるいは元セ・リーグ対元パ・リーグという投票もありかも。
こちらへも投票お願いします。→人気ブログランキング
なお、続きを読む
2007年05月24日
杜の都のふくもる&高津劇場!など5月23日の交流戦
ふくもるがラミレスに逆転2ラン被弾の時点で、今回のエントリーは「祝!セ・リーグ全勝!(ただし、讀賣をのぞく)」でいけると思ったのに。。。高津劇場のお返しですか。。。
他のセ・リーグ系ブロガーの見解はこちら(人気ブログランキング)を参照
家に帰った時点で地上波の中継(日ハム―讀賣戦)は終わってました。
その後、NHK BS-1でいわゆる師弟対決を憲史の勝ち越しタイムリーのあたりから見てました。
ふくもるが9回表にたんたんと2アウトまで取った後、真中にヒットも、いつもの4者凡退かと思ったものの、ラミレス2ランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
これで9回裏に高津が出てくれば、普通オワタと思うでしょう。一旦、NHK青山祐子アナのスポーツコーナーにチャンネル変えて、他の試合のダイジェスト見た後にチャンネル戻したら、これが今のチーム状態の反映か。
そのまま、延長に入って10回裏。2死2塁から高須の当たりはセンター青木わずかに及ばず楽天サヨナラ勝ち!
その他の試合のレビューです。
続きを読む
2007年05月23日
交流戦はパ・リーグ全勝でスタート

5/22【交流戦】試合結果
日本ハム 3−1 巨人
楽天 4−2 ヤクルト
西武 2−1 横浜
ロッテ 8−3 中日
オリックス 6−0 広島
ホークス 2−1 阪神
この並び順は、開催地が北の方からですね。
この2連戦は、全部パ・リーグ主催ゲームなのでDH制採用。
セ・リーグの各チームも 巨人清水、ヤクルトラミレス、横浜古木、中日立浪、広島喜田、阪神濱中と起用。
早速、喜田使いましたね。
家に帰ったらちょうどNHK青山祐子さんのスポーツコーナーでした。
その後、報道ステーションのスポーツコーナー見ただけです。
ということで、詳しいことはこちら(人気ブログランキング)でも参照してください。
そこで、気づいたことは続きを読む
2007年05月22日
プロ野球交流戦展望
「あさちゃん。スポーツ」の方に今年のプロ野球交流戦の展望を書きました。
詳しくはこちらにて
また、こちらの人気ブログランキングですが、ホークス系の似たようなタイトルのブログに差をつけられてます。
勝利を祈念してワンクリックお願いします。
↓

2007年05月21日
交流戦前に新カップル誕生!
5月20日・阪神−横浜8回戦(4勝4敗、甲子園、48,499人)
横 000 000 000=0
神 000 100 00X=1
4裏:林の適時打で1点
[投手]
(横浜)加藤(●1勝2敗)-山北-川村-那須野-木塚
(阪神)中村泰(○1勝)-久保田-ウィリアムス-藤川(S:1敗12S)
【管理人の寸評】
例によって虎の子の1点を先発6イニング+KJFの各1イニングで守りきった試合です。
もう少し打線の援護が欲しい所でしたが、ヤスの出来が良かったようですね。
で、決勝点のリンと二人でお立ち台へ。
デイリーの1面にはツーショットが映ってますが、福原―矢野、安藤―吉野に続く3組目のカップル誕生って雰囲気充分ですね。
交流戦には、浜ちゃんもDHで復帰。少し遅れて赤星はオリ戦から復帰予定ということで、アゲアゲ↑↑ですね。
他の方の寸評は人気ブログランキングにて←火曜日からの交流戦を前にホークス系の似たようなタイトルのブログが目の上のたんこぶです。ぜひともワンクリックお願いします。
ちなみに、5/20のその他の試合結果は、
続きを読む
2007年05月20日
おすぎとシーツ

阪神6−0横浜<7回戦:阪神3勝4敗、甲子園、48,507人)
横|000 000 000|0
神|101 030 01X|6
【得点経過】
1裏:金本の遊ゴロの間に1点先制
3裏:シーツのソロで追加点
5裏:関本の適時打で1点、シーツの2ランで追加点
8裏:鳥谷の適時打で1点
[勝]杉山2勝2敗←今季チーム初完投にして、初完封
[負]土肥5勝1敗
[本塁打]
(阪神)シーツ4号ソロ、5号ツーラン
<投手>
横:土肥-高宮-ホセロ
神:杉山
この試合、まずはおすぎにアッパレ〜!
アンディも復調してきたようだし。
通訳の人、久慈さんの弟に代わったの?
桜井スタメンセンターってのがちと怖いんですけど(^^;)
代打葛城がそのままセンターってゆうのも守備堅めにはなってないような(笑)
この試合のことはネット情報からしかわかりませんが、テドさん、ルーさんはじめ久しぶりの勝利を見れた皆さんおめでとうございます。
5/19 試合結果
【セ・リーグ】
中日 4−3 巨人
>いいのか中日、この時点で首位になって。。。
阪神 6−0 横浜
>横浜6連敗でついに貯金「0」って、
>去年に比べれば、まだまし
広島 2−6 ヤクルト
>阪神に勝ちすぎの反動がこれから。。。
【パ・リーグ】
楽天 4-12 ロッテ(雨コールド)
>炎上が舞い降りたら♪この勝負制されるとき♪
>たになか、たになか♪俺たちもびしょぬれ〜♪
オリックス 6−1 西武
>何ゆえに、オリの主催ゲームが東京ドームにて?
ホークス 0−5 日本ハム
>木下投手、祝!プロ初完投にして、初完封
順位
セ:@中A巨B横C広D神Eヤ
パ:@ソAロB西C楽・日Eオ
自分:人気ブログランキング
2007年05月19日
投打に良かったジャン!+キダゴー カープへ
タイガース球団公式・2007年05月18日:トレードの成立について
18日、阪神タイガースと広島東洋カープとの間で喜田剛選手(27)と山田真介(27)の交換トレードが成立いたしましたのでお知らせいたします。
■喜田選手のコメント
「タイガースでは、一軍の戦力として満足の行く結果は残せませんでしたが、広島では心機一転、これまでお世話になった監督、コーチに恩返しができるような活躍をしたいと思います。」
更新日:2007/5/18・カープ公式・山田真介選手トレードのお知らせ
本日、広島東洋カープ 山田真介外野手(27歳)と、阪神タイガース喜田剛内野手(27歳)との
1対1の交換トレードが両球団のもと合意に達しました。
≪山田真介外野手 コメント≫
大変お世話になりました。
カープファンのみなさまの熱烈な応援は、心に強く感じました。短い間でしたがお礼申し上げます。ありがとうございました。
多村―寺原のトレードのように、両チームにとっていいトレードになりますように。。。
山田選手って堺の出身なんで、守備・走塁のスペシャリストとしての活躍を期待される方はこちらをクリック→人気ブログランキング
さて、昨日(5月18日)の試合ですが、続きを読む
2007年05月18日
鯉患い

鯉に8連敗って、去年も中日相手に大きく負け越したけど、ナゴドで1勝10敗、甲子園で4勝3敗1分、京セラドーム大阪で2勝1敗と、ナゴドで勝てなかっただけ。
今年は広島には甲子園でも勝ってないし、相当研究されているようですね。
幸か不幸か、この次にカープと当たるのは約2か月半後なんでだいぶ状況も変わってるでしょう。
他の方の見解は、人気ブログランキング参照って、以前に比べて虎系比率下降してます。(1位はずっとtoraoさん)
5月17日:広3-2神(広島9勝2敗、倉敷、20,182人)
神|100 000 100|2
広|100 101 00X|3
1表:金本(←37人目?)の適時打で1点
1裏:前田(←36人目?)の適時打で1点
4裏:石原ソロで1点
6裏:森笠の適時打で1点
7表:金本ソロで1点
>つーか、5年前なら5対0で完封負けや(>_<)
本塁打
神:金本11号
広:石原2号
投手
神:ボーグルソン-久保田-ウィリアムス
広:高橋-宮崎-永川
[勝]高橋 1勝
[負]ボーグルソン 3勝 2敗
[セーブ]永川 2勝 2敗 10S
順位
セ:@巨A中B横C広D神Eヤ
パ:@ソAロB西C日・楽Eオ
自分:

2007年05月17日
【速報】祝!田中幸雄さん2000本安打達成!【試合終了後追記】
(名球会監修)
北海道日本ハム・田中幸雄選手が史上35人目の2千本安打達成!
“ミスターファイターズ”が快挙達成! 北海道日本ハムの田中幸雄内野手が17日、東京ドーム(←ここが重要)で行われた東北楽天戦での第2打席にライト前安打を放ち、プロ野球史上35人目の通算2000本安打を達成した。
打たれた山村投手も有名になって良かったねと思う方はこちらをクリック(人気ブログランキング)
ちなみにこの試合、先発はハム金澤、楽天山村の元阪神対決!
【目撃者】
・ざわさん
・kuniさん
でも、試合の方は。。。
続きを読む
2007年05月16日
「男」はいいから、「得点」上げろ!

このフィギュア、JR新宿駅構内で「東京みやげ」として展示されていたんですけど(?_?)
広島8勝2敗、米子、12,038人
神 000 000 010=1
広 201 010 02X=6
[投手]
(阪神)福原-能見-渡辺-橋本健-伊代野
(広島)青木高-青木勇-梅津-マルテ
[勝]青木高 1勝 6敗
[負]福原 1勝 2敗
[本塁打]
(阪神)林5号ソロ
----------------
【得点経過】
1裏:前田智の適時打で2点
3裏:暴投で1点
5裏:敵失で1点
8表:林のソロで1点
8裏:森笠、鞘師の適時打で2点
さらなる詳細や田中幸雄さんあと一本とかの情報はこちらでも→人気ブログランキング
それにしても、「男を上げろ!」のヒッティングマーチを広島市民球場で披露してから、悪夢の9連敗で「呪いのヒッティングマーチ」とゆうのに、まだやってる((○(>_<)○))
岡田監督の采配うんぬんより、こっちを止める方が先ですね。
2007年05月15日
阪神電車理論は正しかったorz

尼崎で乗り換えた特急は甲子園に止まるタイプでした。(鉄分濃い人か、阪神電車ユーザーくらいしかわからん例え)
米子:広島7勝2敗:観衆13280人
神 000 100 100=2
広 400 002 01X=7
[投手]
(阪神)下柳-橋本健-渡辺-伊代野
(広島)大竹-横山-広池-林-宮崎-梅津
[勝]大竹 4勝 2敗
[負]下柳 2勝 4敗
[本塁打]
(阪神)金本10号ソロ
(広島)前田智6号スリーラン
----------------
得点経過
1裏:前田3ラン等で4点
4表:暴投で1点
6裏:緒方の犠飛等で2点
7表:金本ソロで1点
8裏:緒方の適時打で1点
レッドソックス松坂がタイガースに完投勝ちでやな予感したんですよね。
これ以上の詳しいことはわからないし、田中対田中は幸雄さん1ホームランであと2本とか、横浜高校OB対決のこととか、その他試合のことなどはこちら→人気ブログランキング
2007年05月14日
TB企画・狙え三連単!交流戦2007・順位上から3つ&MVP予想大会 参加エントリー
「交流戦」をキーワードにアフィリエイト検索したらこんなんでました・・・
さて、自分が管理人のクセに最近ご無沙汰の「(仮称)新・きょうろぐ」に新しいトラックバック企画が上がっていますので、せめて参加だけはしてみます。
その前に他の野球系ブログを見る→

上位3位とMVPの予想ということで、
去年は、1位:ロッテ、2位:ヤクルト、3位:阪神、MVP:小林雅(ロッテ)
おととしは、1位:ロッテ、2位:ホークス、3位:阪神、MVP:小林宏(ロッテ)
だった訳ですが、続きを読む
2007年05月13日
5月13日神宮球場観戦記〜ニセトラッキー発見!!!【追記あり】
今日は神宮球場のレフトポール際の席です。
先発はグライシンガーとジャン。
初回暗゛い神ガーがいきなりクラッシュ。二死二、三塁から今岡の2点タイムリーで先生が自分のはるか頭上を越えるツーランでいきなり4点。その裏青木の二遊間の当たりを関本がナイスキャッチが効いて四者凡退。
とゆうことで二回を終わって4対0でタイガースがリード。このまま試合終了後に六甲おろしが歌えますように。
なお、他の試合のことはこちら→人気ブログランキング
【翌朝追記】続きを読む
文字どおり虎の子の1点差をJKFで守りきった!
阪神電車で梅田から尼崎まで9駅各駅停車に乗ってたのを、尼崎から乗り換えて出屋敷、尼崎センタープール前、武庫川と3駅通過。特急なら次の鳴尾も通過のはず。
ということで、
最初に言っときますが、阪神戦以外の情報はこちら→

ヤクルト1勝6敗:神宮◇観衆31,272人
阪 神 010 200 000 3
ヤクルト 000 002 000 2
【阪神】○杉山(1勝2敗)―橋本健―ウィリアムス―久保田―S藤川(1敗10セーブ)
【ヤクルト】●石井一(3勝4敗)―花田―木田―遠藤
この試合は、続きを読む
2007年05月12日
交流戦までに借金返済へ、そ〜れ、いけいけ!
梅田から阪神電車の普通に乗って尼崎まで各駅停車。
ここで電車を乗り換え、出屋敷、尼崎センタープール前を通過。
急行に乗り換えたのなら次の武庫川でストップ、特急なら4駅通過で甲子園までノンストップ。
ところが、平日の昼間なら高校野球開催時を除き甲子園も通過するので、7駅通過で次は西宮停車です。
鉄系の人にしか通じないたとえですけど、尼崎から平日の特急に乗り換えたと信じたい方はこちら(人気ブログランキング)をクリック←知らないうちに「今日のジャイアンツ」さんに追い越させれてしまったので、せめてランキングだけでもG系の上に行くようご協力お願いします。
ヤクルト−阪神 6回戦(阪神5勝1敗、神宮、22,945人)
阪神 110 030 000 5
ヤクルト001 020 000 3
【投手】
(神)○ボーグルソン(6試合3勝1敗)、橋本健、能見、ウィリアムス、久保田、S藤川(12試合1敗9S)−狩野
(ヤ)●松井(7試合1勝2敗)、花田、高井、吉川−福川、米野
【本塁打】
(神)林4号2ラン(5回、松井)、金本9号ソロ(5回、松井)
(ヤ)ガイエル5号2ラン(5回、ボーグルソン)
【戦評】
阪神は二回までに今岡と狩野の適時打で2点を先行。1点差とされた後の五回に林と金本の2者連続本塁打で5−1に。六回からは藤川まで5投手の小刻みな継投で逃げ切った。ヤクルトは20敗目で単独の最下位に沈んだ。
ということで、続きを読む
2007年05月11日
やまない雨がないように、止まらない連敗はない。
連敗は尼崎でストップしました。
(注:阪神電車の駅は、大阪側から梅田―福島―野田―淀川―姫島―千船―杭瀬―大物―尼崎)
喜びの声はこちら(人気ブログランキング)からも
なお、この人気ブログランキング、首位はずっとタイガース系のtoraoさんがキープしてます。以下、上位50位以内にここも含めタイガース系8、オレ竜系・鯉系5、ジャイアンツ系4、マリーンズ系3、ファイターズ系・獅子系・ホークス系各2、燕系・ベイ系・オリ系各1、楽天系0となってますよ。
さて、試合ですが続きを読む
2007年05月10日
懐かしい順位だわ♪ずっと前に忘れていた♪

阪神2勝6敗◇甲子園◇観衆45430人
巨 004 000 002=6
神 210 011 000=5
[投手]
(巨人)金刃-会田-野口-山口-上原
(阪神)下柳-橋本健-能見-久保田-ウィリアムス-藤川
[勝]山口 1勝
[負]藤川 1敗 7S
[セーブ]上原 3S
[本塁打]
(阪神)林3号ツーラン、葛城1号ソロ
----------------
<得点経過>
1裏:林2ランで2点
2裏:関本の適時打で1点
3表:高橋由、二岡の適時打で4点
5裏:今岡の適時打で1点
6裏:葛城ソロで1点
9表:谷、二岡の適時打で2点
先にオリックス連敗脱出おめでとうございます!ウチも続くよ
って、思ってたんですけどね°・(ノД`)・°・
8回表にG矢野がさんざん粘って最後は凡退したものの、最終回は危ないなって嫌な予感してましたもの。
昨日は、そのG矢野の打席以降からテレビで見てたわけですが、矢野捕手も去年までなら楽々刺せたのに楽々セーフになるし、パスボールも多いし、アニキにしても去年までならサヨナラツーランとなるところをゲッツー阻止がやっとって、先発下柳を含めて最年長トリオのパフォーマンスが明らかに低下してますね。
狩野が代打だけの起用はもったいないんで、スタメンマスク中心に起用して、矢野が代打から抑え捕手に入るのがいいのでは。。。
【順位】
セ:@巨A横B中C広DヤE神
パ:@ソA西BロC日D楽Eオ
自分→こちら(人気ブログランキング)
↑
ついに、懐かしい順位まで落ちましたが、こちらの首位がタイガース系なのがせめてもの救いです。
2007年05月09日
・・・・・・・・
このタイトルでTBされても、スパムと思わないで下さい。
(・の数は連敗数)

今月から関東・関西のサークルKサンクスで発売開始の「ちびぷろ阪神フィギュア」
だめジャン!!→スコア
昔の懐かしい匂いが。。。。
ちなみに、もうひとつの関西チームもお付き合いですかorz
赤☆さんこの際だからじっくり直してきてください。
イガーがいたらなぁ〜
って、マイナーかorz
書きたいことはいっぱいあれど、今回はここまで
詳しいことや、関連情報はこちらで(人気ブログランキング)
(・の数は連敗数)

今月から関東・関西のサークルKサンクスで発売開始の「ちびぷろ阪神フィギュア」
だめジャン!!→スコア
昔の懐かしい匂いが。。。。
ちなみに、もうひとつの関西チームもお付き合いですかorz
赤☆さんこの際だからじっくり直してきてください。
イガーがいたらなぁ〜
って、マイナーかorz
書きたいことはいっぱいあれど、今回はここまで
詳しいことや、関連情報はこちらで(人気ブログランキング)