2007年07月31日

「夢・続投!マスターズ甲子園」


banner_01.gif
[編]重松清/マスターズ甲子園実行委員会「夢・続投!マスターズ甲子園」(朝日新聞社)
甲子園にあこがれて出られなかった男たちが打席に立つ、聖地の土を踏む。重松清がオヤジ球児の見果てぬ夢を密着ルポ

マスターズ甲子園」って知ってますか?
2004年に始まった、全国の高校野球OB/OGが、性別、世代、甲子園出場・非出場、元プロ・アマチュア等のキャリアの壁を超えて出身校別に同窓会チームを結成し、全員共通の憧れであり野球の原点でもあった
『甲子園球場』で白球を追いかける夢の舞台を目指そうとするものです。
高校時代にあと一歩で甲子園に出られなかった続きを読む


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月30日

虎対姫?、甲子園では虎対☆じゃなかったっけ?

RIMG0431.JPG←20日オールスター@東京ドームの日、水道橋駅前にいた両名も残念ながらorz
banner_01.gif
「虎」が「姫」に敗れる
って、そんな試合やってたっけ?
 ↓
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:49| ☁| Comment(2) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

高校野球神奈川決勝@暑いハマスタ

D1010174.JPG【画像】炎天下のハマスタと言えば、やっぱりこれでしょう

ということでやって来ました横浜スタジアム。高校野球神奈川県大会決勝、桐光学園対東海大相模(←相撲ではない)

一回表、東海先発の菅野(←母親が巨人原監督の妹)桐光打線を三者凡退。応援歌が「狙い撃ち」なので、その裏の東海攻撃は「萠(←漢字間違ってます)えよドラゴンズ」風に、
一番田中が塁に出て♪
二番秦(←元ヤクルト・ロッテの秦真司の息子)が送りバント♪
三番長谷川進塁打♪
四番大田がホームラン♪
(7月12日に東京ドームで見た桜井のホームランのような軌道だった)
で2点先制!

二回表桐光
四番上田塁に出て♪
五番秋山の初球に盗塁した♪
その後ショート内野安打♪
六番西川バントすれば、ファースト原(←巨人の原監督の親戚ではない)お手玉オールセーフ♪
七番奥野ショートゴロの間に一点返し♪
八番立木【ついき】が同点タイムリー♪

で同点。

その裏、桐光立木三者凡退。

三回表、なんかw=(゜o゜)=wしてる間に桐光秋山の2点タイムリーで4対2。
その裏東海先頭菅野ヒット、田中のバントが内野安打。秦息子のショートゴロを西川三塁に悪送球で菅野生還、続く長谷川の打席で立木がワイルドピッチで同点。長谷川サードゴロ。四番大田が桜井ばりの凄い打球をレフト線ツーベースで東海逆転。大城がボテボテの内野安打でつなぐも、盗塁失敗、内田センターフライで5対4まで。

四回表、桐光三者凡退
その裏、東海先頭の原がセンターフェンス直撃の二塁打で出て、伊藤が送って、菅野が叩きつけたサードゴロの間に一点追加(東6対4桐)
五回表桐光は四者凡退。その裏東海秦息子がヒットで出ると、桐光はサウスポーの立木から右腕の丸山に投手交代。秦息子盗塁失敗も、長谷川がレフトオーバーの三塁打。大田の浅いライトフライではタッチアップできず、大城センターフライで追加点ならず。
六回表桐光先頭西川レフトフェンス直撃の二塁打。奥野送って、丸山の叩きつけた内野ゴロの間に一点(東6対桐5)。それにしても、東海ファースト原、また割りキャッチってただものじゃない。
その裏、東海内田エラーで出塁、原が送るも、伊藤凡退。菅野の右中間タイムリー二塁打で一点追加、田中センターオーバーの当たりで菅野生還。ランニングホームランを狙うも、キャッチャーナイスブロックで本塁噴死。この時、桐光キャッチャー奥野膝を痛めて動けず。
片方が点を取るともう一方も、七回表先頭建部が二塁打。筒井も続いて、政野のライトオーバー二塁打で8対7。上田三振も、秋山センター犠牲フライで同点。
その裏、桐光キャッチャー山野周に代えてきました。東海三者凡退。
八回はともに得点なし。
9回表桐光二死まであっさりも、上田が四球、秋山内野安打、西川四球で満塁。山野周2点タイムリーで桐光が再び10対8と逆転。
その裏、先頭の伊藤がセカンド内野安打。菅野三振。田中のファーストライナーであっさりゲッツー。試合終了。

日本一の激戦区を制したのは、

桐光学園
(二年ぶり三度目)

でした。

表彰式って、優勝した桐光学園、準優勝の東海大相模だけじゃなくて、三位の慶應と横浜も対象なんですね。


それにしても、桐光の奥野君甲子園まで治してこれるかな?

東海大相模の菅野君、大田君は、東海大行くんでしょうね。


なお、早慶戦に例えると、東海が早稲田風、桐光が慶應風応援スタイルか?
東海にはチアガールがおるけど、桐光は共学なのにおらん○| ̄|_
しかも、チアガールのユニが虎交流戦ビジターユニに似とるし、もしかしてコシ○ヒロ○?選手のユニもタテジマやし。
けど、桐光側の応援の方が阪神並みとゆうか、そのノリで青メガホンで狙い撃ち歌ってるし。


ちなみに、今日いた席はバックネット裏三塁側の上の方。ベイスターズ戦では三塁側B指定席のエリア
っていつものところじゃん!
格好は虎人イエローTシャツに、WBCキャップ、ハンカチがファイターズ、首にオリバ中村紀マフラータオルって、どこのチームのファンやねん?
客の入りはレフトに空きがある分週末の阪神戦よりやや少な目か!

人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:37| ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

ベイに恵みの雨°・(ノД`)・°・、

20070526050401.jpg←そろそろ休みが欲しかった(^^;)
神2−7横
横|010 041 010|7
神|200 000 000|2
[投手]
(横浜)吉見-横山-川村-那須野-木塚-加藤
(阪神)岩田-渡辺-杉山-筒井
[勝]加藤 4勝 3敗
[負]岩田 1敗
【得点経過】
1裏:金本・林の適時打で2点
2表:吉村のゴロで1点
5表:村田・相川の適時打などで4点
6表:金城の適時打で1点
8表:村田の犠飛で1点

順位
セ:@巨A中B横C神DヤE広
パ:@日AソBロC西D楽Eオ
自分:人気ブログランキング
----------------
勝敗のポイントは、四回裏ツーアウトからなまじ岩田が出塁して、鳥谷、赤星とつながって、結局シーツ凡退。ここで点が取れなかったことで流れが変わった。
ここは岩田が簡単に凡退してれば、五回表は普通に終わったところで、あの雨で試合成立のゴールド勝ちにできてた。
と虫のいい結果論。

まあ、そろそろ久保田と藤川を休ませたかった所だからいい感じの負けかもしれない。

明日は次の日が異動なしの休みになるから、JFK各2イング行きまっせ!
と岡田監督は思ってるかもしれん((((゜д゜;))))

【注】他の試合のことは、翌朝追記します


【ということで、翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

放送席!放送席!今日のヒーローは一塁ベースです(^^ゞ


6035241e.png

阪神5−2横浜◇観衆48459人◇試合時間 3時間26分
横浜000000200|2
阪神00002300X|5
* (勝)上園7試合3勝2敗
* (S)藤川40試合3勝2敗26S
* (敗)三浦17試合8勝8敗
* [本塁打]
* (横)吉村14号2ラン(7回、ダーウィン)
* (神)金本23号ソロ(6回、三浦)
>◇盗塁 金本(2回)
って、エンドランのサインだったんじゃあ?
>野口(8回)
若いのも走れよな。。。

(管理人、今日は5回表上園が打球を足で止めた←さすがサッカー強豪校の出身:あたりから9回表までTVK、その後試合終了までNHK BS-1視聴)


三浦、球団記録更新も8敗目=プロ野球・横浜
【阪神】代打矢野ズバリ、三浦から2点打
阪神が代打・矢野の適時打で無失点を続けていた横浜三浦から得点を奪った。5回2死満塁で、この日先発を外れた正捕手が代打で登場。一塁ベースに当たる幸運な安打で2点を挙げた。「三浦から一番打っているのは矢野」と岡田監督の代打策がはまり、連勝を6と伸ばした。矢野は「ベンチも勝負をかけていたので、おれ自身も勝負、向かっていった」と話した。

去年も3塁ベースがヒーローになった試合がありましたね。。。
それも打ったのは矢野さん。。。

今度は2塁ベースも狙っちゃってください(笑)

投げるのはこの人に任せて→高校野球でも退場勧告!?

それと、金城さん(1976年生)バースデーで2安打でしたね。
31歳ということで、31番さんが、母校の甲子園出場祝いも兼ねた祝砲打ったけど、そんだけ〜


今日は、人気ブログランキング堂々首位の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(6) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月26日

ナゴド開設以来の中日3タテで、借金返済(~o~)


banner_01.gif
【阪神】ナゴヤDで初の3連戦3連勝得点経過
中日4勝8敗1分◇ナゴヤドーム◇観衆35421人◇試合時間3時間08分
阪神 000 000 300
中日 000 001 010
【阪神】○ボーグルソン(4勝3敗)−ダーウィン−久保田−S藤川(3勝2敗25セーブ)
【中日】●川上(8勝5敗)−岡本
[本塁打]李4号ソロ(中)、金本22号2ラン(神)

やはり、恵方にタイガースショップをオープンさせた効果か。。。。

現地のマルさんたにさんSORAKOさんよっちゃん大阪から遠征のおかやんさん、その他大勢のタイガースファンの皆さん。歴史的瞬間への立会いおめでとうございます。
自分も去年別の意味での歴史的瞬間へ立ち会いましたが何か。。。。

結局、自分は後でスポーツニュース見たのと、mixiをはじめとするネットで途中経過のチェックしただけですが、
・エース川上対4番アニキ
・4番T・ウッズ対エース?球児
しびれる勝負でしたね。。。

で、ナゴドでオレ竜3タテで借金返済は良かったとして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

「祝!赤星通算300盗塁」もはるか遠い記憶に(阪神8−6中日)


←そっちの赤星じゃないって。。。
banner_01.gif
赤星 地元で300盗塁達成
 愛知出身の阪神・赤星が地元で節目の300盗塁を達成した。一回にバント安打を決めて出塁。続くシーツの打席で二盗に成功した。ナゴヤドームか本拠地甲子園で記録を狙っていたという赤星は「球界を代表する谷繁さんから決め、盗塁が得点につながってよかった」と喜んだ。
>その初回、山本昌の立ち上がりを攻めて打者一巡で3点取ったときは、これで勝ったと思ったんですけどね。。。
   ↓
中日4勝7敗1分◇ナゴヤドーム◇観衆35831人
阪神 300 210 011
中日 400 110 000
【阪神】下柳−ダーウィン−○江草(2勝)−久保田−S藤川(3勝2敗24セーブ)
【中日】山本昌−S・ラミレス−久本−●クルス(3敗)−平井
[本塁打]ウッズ26号(中)
◇試合時間 4時間30分

って、昨日に引き続き4時間超ですか→阪神、鬼門ナゴヤで2連勝!5割復帰王手

でも、勝った方はあまり疲れないもんです。→マルさんたにさんSORAKOさん

今日は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(2) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

「祝!工藤投手13球団勝利!」「岩瀬炎上〜」など7月24日のプロ野球



でも、記事のタイトルの本題の前に、このブログは虎系ですからまずはタイガースの試合の結果から。
神8−5中
中日4勝6敗1分◇ナゴヤドーム◇観衆35658人◇試合時間4時間09分
神 100 010 123=8
中 011 002 010=5
[投手]
(阪神)ジャン-ダーウィン-江草-渡辺-久保田-藤川
(中日)山井-Sラミレス-久本-岡本-平井-岩瀬-クルス
[勝]久保田 2勝 2敗
[負]岩瀬 1勝 4敗 25S
[セーブ]藤川 3勝 2敗 23S
[本塁打]
(阪神)矢野3号ソロ
<順位>
セ:@中A巨B横C神DヤE広
パ:@日AロBソC西D楽Eオ
自分:banner_01.gif
>久保田が渡辺のプロ初勝利を消しちゃいましたが、
>51試合も投げてる人に同点までは仕方ありませんよ
>それにしても、岩瀬どうしちゃったんでしょう?
>球児も危なかったですけど。。。こちらはボヤ止まり。。。
記事では狩野のことを大きく取り上げてますが、
>シーツを我慢して使った(←守備で欠かせんという説も)岡田監督も褒めてやらんと。。。
>ちなみに、鳥谷が地味に遊撃手の連続試合フルイニング出場のプロ野球記録を更新(従来記録は藤田平の339試合)

今日は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(12) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月23日

サントリー ザ・プレミアム・モルツ・ドリームマッチ2007【MVPインタビューの動画を追加】

20070723190449.jpg←石井(箕島)対石井(拝啓)
モルツ先発は阿波野
9田尾
6野村
7満塁男
3ライトにレフトにホームラン
5実家は桧風呂
D拝啓
4曲者
2偽装死球
8隠れ鉄

先攻甲子園ヒーローズ、先発水野
8たこ焼き盗塁王
9青い稲妻
3王二世
5福詞と信子以下r
2梨田
Dエカ←にせこうじともゆう
7彦野
6とまぴょん
4尾上


始球式は和田アキ子。ハンカチ女王やパフォーマンス長く振ったのに、初球はゴロゴロ。二球目は外角高めのボール球を板東空振り。

初回甲子園ヒーローズが一死から松本ヒット。盗塁を期待したものの、続く川又の右中間二塁打でもホームに帰れず。
四番金村のレフトに大きく上がったフライを駒田目測を誤りバンザイタイムリーでまず一点。梨田にもタイムリーが出て二点先制。

二回裏甲子園ヒーローズピッチャー石井毅(箕島)に。モルツ先頭バースがライト前じゃなくて、何で尾上そこにいた?ゴロもはじいて出塁。続く去年まで現役だった実家は桧風呂の人、ライト前でバースの特別代走大塚三塁まで。石井浩郎にタイムリーでまず一点。元木四球で坂東いわく満塁策で、達川偽装死球ならず凡退も屋敷が同点、田尾が逆転タイムリー。
野村セカンドゴロの間に4点目が入って、バッテリーを定岡ー秦に交代し、駒田を打ち取る。

三回からモルツは西崎登板。ファーストがバースから石井浩郎に。二死から金村二塁打、秦ヒットで続くも、エカセカンドフライ。
四回から与田が炎上で彦野に二塁打、とまぴょん、尾上に連続タイムリー。福本ヒットも足を痛めてるらしく、代走安西。盗塁も決め、一死二、三塁で川又のライトフライを田尾から元木への中継プレーうまく本塁封殺。
その裏金村登板。田尾にはヒット打たれるも無失点。

五回から村田兆治登板。MAX139キロ。
金村サードゴロ。秦ギリギリ内野安打も、エカセカンドゴロを元木がナイスプレーのゲッツー。
その裏、せんだみつお(←違)登板。先頭駒田二塁打。バースセンターフライで三塁へ。片岡技ありのタイムリーで5対4。石井凡退。元木二塁打で二死二、三塁。代打高木豊ファーストファールフライ。

YMCA、佐野と大塚。

六回から池谷登板。キャッチャー若菜、セカンド高木豊。
尾上にヒット打たれるも無失点。
その裏佐野登板。件のピッカリ投法敗れたり、屋敷ヒットで、盗塁警戒のピッカリ牽制。しかし、田尾を抑え、野村ゲッツー。これに佐野(怒)で、帽子取る。

七回は宮本。二死から金村を歩かすも、後続の佐藤洋をセンターフライ。
その裏、甲子園ヒーローズは橋本清登板。
駒田に代わり代打川藤キター(・∀・)
しかし、ピッチャーゴロ。バース敵を取れずのキャッチャーファールフライ。続く、PL同級生対決も片岡三振。

八回は武田一浩。代打水野ショートゴロ。高橋のレフトフライ、駒田の外野守備はマリーンズ?より不安。
その裏、東尾監督自ら登板。それにこたえて、代打ピーコキター(・∀・)(・∀・)。この監督対決はサードフライ。続く代打田淵もレフトフライ。代打張本には、ピッチャー安仁屋。張本三振に喝!安仁屋にあっぱれ!

九回は大野豊。尾上、安西連続三振の後、江夏登板。キャッチャー田淵で、代打尾崎行雄がこけても執念の内野安打も川又ファーストライナーでモルツ勝利。

MVPは片岡篤史です。


人気ブログランキング上位の人たち来てるかな?

主催者サイト
主催者発表のスコア
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:04| 🌁| Comment(1) | TrackBack(5) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月22日

さてと、イガワはどうなった?


←って、そっちかよ。。。

松井秀、井川援護の15号2ラン 岩村は欠場
>結局、5イニングで94球、7安打、3四球、6奪三振、2失点。
>岩村おらんで助かったね。。。
>首の皮一枚つながったか。
>もっと活躍してくれないと、
>こっちが商売あがったりや→a0019994_21312274.jpgbanner_01.gif
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月21日

ノムさん、マー君には甘い(オールスター第2戦@フルキャスト セ11-5パ)【追記あり:雨天コールドにつき、ふくもるさんとハヤカー部長出番なしorz】

20070720213103.jpgこのパンダは今日も野球場へ

選手の皆さんは、臨時新幹線貸切で昨日中に移動したようですが、野球系ブロガー(リンク先は人気ブログランキング)の方の場合、連戦するなら深夜バスか、今日の午前中の新幹線で移動ですかね。

試合の方は、録画やらスポーツニュースでチェックしてますが、まーくん炎上に「ここから眞鍋学べ」とはノムさんあま〜い!


【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(2) | TrackBack(8) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月20日

オールスター第1戦観戦記@東京ドームバルコニー席【追加動画・画像あり】

20070720175159.jpg20070720175122.jpg
普段の試合では、年間指定席として割り当てられる一塁側バルコニー席で、オールスター戦観戦です。

水道橋駅前では元プロ野球選手の比例区候補者本人が。握手してチラシもらいました。

バルコニー席って、メニュー見て注文できるんですね。うな丼1200円は高いけど。

二階席の黄色い集団は主催者のサクラ?

試合はセ上原−しんのすけ、パ:ダルビッシュ−信二の先発で始まり、西岡二盗成功も、三盗失敗で中東か!ならず。
二回セは高津、三回は林。
それとバルコニー席って、二回裏栗原のイナバウアーフライと三回表西岡のライト大飛球。軌道が見えず。ホームランかと。

パも三回から涌井。しんのすけがセ初ヒット。

三回終わるとマスコット玉転がし。
色々あったが、セ勝利!
四回セは木塚。バルコニー席って、グラウンドから遠い代わりにモニターがあってベンチとか映してます。
その裏パは薮田。小笠原のヒットでやっとセ二本目。
五回にもう岩瀬。
五回終了後にタッキー&翼。<ダルビッシュ&ムネリン
でしょう。ここに来る方には。

六回から黒田ー谷繁。高須の当たり。いったように見えたが、センターフライ。
その裏はコバヒロー里崎
七回久保田が珍しく三者凡退。その裏は馬原。ウッズあわやホームランのセンターオーバーツーベース。代走福留。ラミレスツーラン。続く代打前田もホームランって、珍しいなぁー、馬原炎上なんて。

八回はクルーンー相川。代打山崎サード新井ファールフライ。松中キャッチャーファールフライ。礒部センターフライ。
八回裏武田久ー嶋。代打森野センター130メートルホームランキター(・∀・)


最後は当然球児。嶋三振。中島三球三振。高須セカンドフライで
セ4対0パ。


MVPはラミレス。(ヒーローインタビューの動画追加)

優秀選手賞は前田、森野、ダルビッシュ、コバヒロ。

明日は、デーゲームだから長々ともやってられません。
と選手たちが思ったんでしょうか?

表彰式終わってやっと9時。ライト外野の二次会を上からみてましたが、最近はセ・リーグもまとまるようになったんですね。MVPがラミちゃん。優秀選手が前田、森野だったのが良かったんでしょうかね。
RIMG0061.JPG

で、スコアを確認すると久保田が勝ち投手になってます。
パは先頭西岡が上原のベースカバーが遅れたラッキーな内野安打以外はノーヒットだったんですね。


その後は、22番ゲート前に集結していた主にパ・リーグ系のパペット軍団に合流。
ふじいぱんだちゃんも発見!

なお、人気ブログランキング上位の方もかなりいた模様。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:50| ☔| Comment(1) | TrackBack(11) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フレッシュオールスターMVPは中東か!←このフレーズが使いたかった


もちろん、これのパクリです。

◇フレッシュオールスター◇試合時間 2時間13分◇松山◇観衆13090人
全イ 000 000 000 0
全ウ 100 000 00X 1
【全イ】●大嶺M、高崎SS、木下F、松岡YS、永井E、岸L、山口G
【全ウ】○甲藤H、阿部健SU、小嶋T、中山SU、前田健C、香月SU、 S浅尾D
<ウ選抜1−0イ選抜>◇19日◇松山
ウエスタン・リーグ選抜が1−0でイースタン・リーグ選抜に勝ち、通算成績を25勝14敗5分けとした。最優秀選手には1安打、2盗塁の中東(広島)が選ばれ、賞金100万円を獲得した。

ウ選抜は1回、先頭の中東が中前打で出塁して二塁盗塁。さらに三塁盗塁が銀仁朗(グッドウィル)の悪送球を誘って先制した。先発の甲藤(ソフトバンク)ら7投手がイ選抜を2安打に封じて逃げ切った。

フレッシュオールスターは昨年までの2年間、セ・リーグとパ・リーグの対決で実施したが、3年ぶりに従来の対戦形式に戻された。



TVKの中継を最後の方だけ見てました。
堂上弟ナイスプレー!
岸とか、浅尾とか格がちがいますね。。。

勝利監督のウエスタン平田さん。一軍に上がりません?
と思った方は、こちら(人気ブログランキング野球部門)にも多し?

今度は置いておかれんように。。。


ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:03| ☔| Comment(3) | TrackBack(9) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月19日

前半戦ラストを勝利!首位と6.5ゲーム差、まだまだわからん

20070716120440.jpg←由伸、甲子園に来てないと思ったらそんな所に((笑))
阪神5対3巨人:阪神8勝7敗◇甲子園◇観衆47525人◇試合時間 3時間18分
巨 000 100 200=3
神 003 020 00X=5
[投手]
(巨人)金刃-姜-野口-西村-林
(阪神)下柳-橋本健-ダーウィン-久保田-藤川
[勝]下柳 8勝 4敗
[負]金刃 7勝 4敗
[セーブ]藤川 3勝 2敗 22S
[本塁打]
(巨人)小関1号ツーラン
(阪神)金本21号ツーラン
----------------
3裏:鳥谷の適時打、金本2ランで3点
4表:木村の適時打で1点
5裏:林の適時打で2点
7表:小関2ランで2点
>ジェフやハシケンどうなん?
>という不安要因はありますが、
>スタメンがようやくまともになってきましたね。
>金刃の親父さん来てたのかな?
>赤星さん300盗塁持ち越しちゃいましたね
>それにしても、アニキには恐れ入ります
>久保田の友だち思いもね←球児にセーブついた。。。

セ・リーグ
横浜 3-0 広島
中日 8-2 ヤクルト
阪神 5-3 巨人

パ・リーグ
日本ハム 1-7 ソフトバンク
楽天 4-6 西武
ロッテ 3-1 オリックス

順位
セ:@中A巨B横C神DヤE広
パ:@日AロBソC西D楽Eオ
自分:人気ブログランキング


ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:14| ☔| Comment(0) | TrackBack(10) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

2007年07月17日

最後の追い上げ一歩及ばず、甲子園6連敗orz【追記あり】



2試合続けて、先発が崩れたのがorz
阪神6勝7敗◇甲子園◇観衆48560人◇試合時間 2時間58分
巨人 021 100 000 4
阪神 000 000 002 2
【巨人】○内海(8勝5敗)−S上原(14セーブ)
【阪神】●福原(2勝6敗)−江草−橋本健−ダーウィン−渡辺
>スタメン見たときに、正直あかんと思いましたよ。
>先発を左の内海と予想して組んだオーダーなんでしょうが、
>左右病を徹底するなら、坂より関本でしょうが。。。
>坂を使うなら、関本サードスタメンでしょうが。。。
>最後に完封を阻止して、上原まで引っ張り出した上、
>その上原から桜井がタイムリーヒットまではいいとして
>もう、遅いんやorz
>あと前半戦残り2つとも勝って終わりましょう
banner_01.gif

それより、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(7) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月16日

G1−0Gw@ジャイアンツ球場 通算25球場目

RIMG0220.JPG←地元農協なかなか粋な物を

banner_01.gif
そういえば、イースタンの試合って見たことがないので、まずはジャイアンツ球場に行ってみることにしました。
家からジャイアンツ球場までは約一時間プラスα。最寄り駅から球場入り口までの坂がキツいけど、意外と近い。
D1010154.JPGG球場入り口.JPG
球場に入ると(入場料700円)、既に巨人:パウエル-實松、グッドウィル:ギッセル-銀仁朗の先発バッテリーが発表済み。席をバックネット裏に確保したものの、売店に長蛇の列。並んでる間に試合が終わるんじゃないかと(^^;)
070716スタメン.JPG
巨人先発のパウエルは五回を4安打無失点。オールスター明けには、一軍昇格しそう。二番手オビスポが三回1安打無失点。

一方、グッドウィル先発のギッセルも七回五安打無失点。
Gissel34.JPG
巨人はランナーを出してもゲッツー、グッドウィルはいい当たりがことごとく野手の正面にに飛んでとかで得点できず。

八回裏グッドウィルのピッチャーが山本歩に代わると實松に代打育成枠の隠善センター前ヒット、オビスポに代打星。ヒッティングマーチは当然あの曲。

しかし、スリーバント失敗。続く松本ライト前。彼のヒッティングマーチって、もしかして青い稲妻の人のリバイバル?岩館の打席でワイルドピッチがあって、一死二、三塁となり、前進守備の頭を超えるタイムリーで一点先制。しかし、脇谷バット折られてゲッツー。
九回表に巨人は大人気なく前田投入。キャッチャー星。黒瀬三振。代打平尾二ゴロ。後藤センターフライで試合終了。
070716スコア.JPG
一応、岩舘にヒーローインタビュー。

【その他突っ込み所】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:28| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」というノムさんの格言を実感した7月15日【おまけあり】



ということで、讀賣が首位から陥落、ドラゴンズが首位になりました
自分の順位→人気ブログランキング

さて、今日は朝は今山佳奈さん黒ハートの「喝!&あっぱれ!」を見てから、NHK BS-1のMLB中継を見てたんですけど、松坂イマイチでしたね。。。
6回4失点で降板した後の、6回裏に味方が5点も取って、後続のデルカーメンと岡島が無失点だったんで、勝ち投手にはなってるんですけど、本人も「勝ち投手になったという意識は少しもない。」と言ってます。(スコア
まさに、「勝ちに不思議な勝ちあり」。。。

昼からは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(6) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

祝!黒田投手通算100勝達成!


(アフィリエイトキーワード=黒田 博)

2日続けて甲子園は雨天中止となりました。
明日もう〜ん!どうでしょう?甲子園球場エリアの情報・ピンポイント天気によれば、ナイターなら阪神園芸の底力でセーフになるかもですが、、、
また、中止した試合の振替日が気になるところですが、9月中特に週末&月末の28日〜30日あたりに設定されないと、10月に入ったらスカイマークか京セラドーム大阪開催になるので、営業的にも苦しいでしょうね。某選手の引退試合でグッズ売りまくってしのぐ?
それにしても、アニキ大丈夫か?そんな状態で試合に出てホームラン打ったり、好守備見せたり、激走したりするんだから凄いとしかいいようがない
関西地区の小学校で「(両親以外に)尊敬する人」という題で作文書かせたら、圧倒的に金本さんのこと書くと思うよ。間違いない。。。

ということで、おとなしくNHK BS−Hiでおととい行った所の試合見てました。

巨2-8広(巨人7勝4敗◇東京ドーム◇観衆44,952人◇試合時間3時間10分)
広|000 101 060|8
巨|000 001 001|2
4表:アレックスのソロで1点先制
6表:新井の犠飛で1点
6裏:古城の適時打で1点
8表:栗原、嶋の適時打、倉の3ラン等で6点
9裏:小笠原のソロで1点
小笠原のエラーから始まって大量失点しただけに、
>ホームラン打っても渋い顔でしたね。

本塁打
広:アレックス3号、倉4号
巨:小笠原21号
投手
広:黒田○←祝!通算100勝!
巨:木佐貫●-林-山口-西村-真田
>さっきの「(両親以外に)尊敬する人」の作文の件
>広島地区では、黒田投手と前田選手に分かれる?

順位
セ:@巨A中B横C神DヤE広
パ:@日AロBソC西D楽Eオ
自分:人気ブログランキング

その人気ブログランキングで自分のすぐ上のG系の人も、さらにその上のG系の方も「黒田投手通算100勝達成」へのお祝いの言葉がまったくありませんでした。悔しい気持ちはわかりますが、相手へのリスペクトを忘れずに。
って、自分が書いても説得力ないかorz

一応、同じような状況で自分が書いたエントリー→9/16ナゴヤドーム 歴史的記録の生き証人に【追記あり】


今日はおうちの中のゲーム以外はすべて中止になりましたが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(6) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月13日

7月13日 甲子園は雨天中止につき、他の試合のことを


banner_01.gif
今日は早々に甲子園の阪神―中日が雨天中止になったので、TVKで横浜―ヤクルト戦の最後の方を見てました。

横浜 対 ヤクルト【延長10回】横浜4勝3敗◇公式戦◇試合時間 2時間58分◇横浜◇観衆8889人←少なorz
ヤク 000 000 000 0 0
横浜 000 000 000 1X 1
【ヤクルト】●館山(3勝5敗)
【横浜】○三浦(7勝7敗)

というように、先発投手が投げきっての試合終了。
(館山 9回2/3 117球、三浦 10回 139球)

こういう試合を阪神戦でも見てみたいもんだけど。。。。

ともあれ、両投手あっぱれ!

ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(5) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

巨人3対4阪神@巨大卵は5時間を超える長時間試合になり、終電ギリギリセーフ

ついた頃.JPG
今日は試合開始前からは球場入りできず、電車の中でラジオ中継を聴きながら向かう。
球場に入ると、モニターにちょうど四回表二死二、三塁で東北福祉大の先輩(矢野さん)後輩(福田)対決が映ってたので決着ついてから中へ入る。
その裏、先発岩田先頭の小笠原にツーベース、由伸四球。続く、二岡のバントで一死二、三塁とした後、しんのすけの犠牲フライで讀賣一点先制。
六回表先頭の坂がヒットで出たところで、福田から林に交代。その林、鳥谷に四球を出すものの、アニキ犠飛で一死一、三塁となるところが、東京ドームのローカルルールに救われファール扱いとなり、結局三振。続くリンがライトフライで二塁ランナーの坂が三進しただけに、他のドーム球場なら一点入ってた所(>_<)桜井も凡退で得点ならず。

今日の主審が森さんで、一昨日の帳尻合わせか?タイガースのピッチャーに厳しめ?

七回表西村が二死から代打庄田に四球で、左の野口に交代。赤星に代打今岡は変態ヒット。代打シーツが告げられたところで、ピッチャー豊田に代わり、結局シーツ三振。
その裏、久保田また投げさせるんかいΣ( ̄□ ̄)!でも、ピリッとせず、ヒット、バント、四球でジェフに交代。小笠原なにも、一昨日と同じ所にショートゴロ打たんでも。鳥谷二塁封殺。今度は、正真正銘アウト。

八回表、一死からアニキに内角攻めの上、デッドボールに奮起して、矢野さんのタイムリーで同点に。
やーの、やーの.JPG

9回表上原キター(・∀・)
ってひーやんダンスは、来年も東京ドームでは踊れるよ。ユニは違うかもしれんけど。桧山、今岡、シーツ三者三振。
讀賣が上原出すなら、こっちは球児出しちゃうよ。
で、横浜がサヨナラ勝ちして、負けても首位だよ讀賣さん。

延長戦に入って、10回表二死からリン、桜井がヒットで続くも、矢野凡退。
その裏、キムタクの当たりをアニキが好補も、小笠原ツーベース、由伸敬遠。二岡三振も、しんのすけに四球。二死満塁から代打小坂しかおらんのか。なんとか三振でサヨナラのピンチをしのぐ。
11回から会田登板。藤本ボテボテのゴロを内野安打。代打関本バントで二塁に進めるも、今岡ショートライナー、シーツセンターライナーで得点ならず。
その裏ダーウィン。ヤノケンのファンファーレって浜ちゃんのパクリ?そのヤノケンヒットで、古城バントで代走鈴木尚が二塁へ。谷レフトフライ。キムタクセカンドゴロでサヨナラのピンチをしのぐ。

12回アニキ自打球を当てるも粘って四球。リンも四球で、続く桜井二試合連続スリーランホームランキター(・∀・)!
広大スリーラン.JPG
その後、ピッチャーが山口に代わってる。

その裏、ツーアウトまで来て二岡ツーベース、阿部タイムリー、代走坂本二盗に、ワイルドピッチに小田嶋タイムリーツーベースで一点差にまで詰め寄られて、最後の鈴木尚のショートゴロが間一髪アウトでなんとか勝った!。
ひろいん広大.JPG

これで観戦成績5勝3敗1分。

ファイナルスコア4−3.JPG
巨3-4神
神|000 000 010 003|4
巨|000 100 000 002|3
4裏:阿部の犠飛で1点
8表:矢野の適時打で1点
12表:桜井3ランで3点
12裏:阿部、小田嶋の適時打で2点
本塁打
神:桜井2号
投手
神:岩田-江草-橋本健-久保田-ウイリアムス-藤川-ダーウィン
巨:福田-林-野口-豊田-上原-会田-山口
[勝]ダーウィン 1勝 1敗
[負]会田 3勝 2敗


順位
セ:@巨A中B横C神DヤE広
パ:@日AロBソC西D楽Eオ
自分:人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:55| 🌁| Comment(6) | TrackBack(10) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月10日

なんちゃってエース対決は判定勝ち!【追記あり】

20070710211139.jpg今日活躍した面々
巨人6勝4敗◇東京ドーム◇観衆41052人◇試合時間 2時間24分
神 000 001 100=2
巨 000 000 010=1
[投手]
(阪神)福原-ウィリアムス-久保田-藤川
(巨人)内海-林
[勝]福原 2勝 5敗
[負]内海 7勝 5敗
[セーブ]藤川 3勝 2敗 20S
[本塁打]
(阪神)矢野2号ソロ、金本19号ソロ
------------------------------------------------
勝敗のポイントは、八回裏谷のタイムリーで一点差に迫った二死一、三塁から小笠原ショートゴロ。鳥谷からセカンド関本へ送球。関本のベースへの入り方が上手かったんで、二塁塁審の森さんの位置からはアウトに見えたんでしょうね。
あちこちのスポーツニュースで必ず流すのは、判定がおかしいって言いたいんでしょうかね。
逆の立場だったら、「橘高〜!、オマエ岡田にいじめられたことまだ根に持ってるのか〜!」と野次りますもん。間違いなく。
谷選手も「ウチのカミサン呼んで、スタンドに放り込ませるぞ!森〜!」と言ったとか(←まったくの嘘

ということで、この判定に対する他の方の見解はこちらからも→人気ブログランキング野球部門

今日は家に帰ってテレビつけたら、ちょうどそのシーンでした。

それにしても、何故に八回裏二死で久保田から藤川に交代?
読売は他のチームとは違って、球児が出て来たからといえども試合をあきらめませんもの。逆にチャンスだと思ったはず。現に一点取ってるし。

試合が終わるのが早かったので、関係者インタビュー(藤川まで呼ぶなんて、日テレさんフトモモ〜←しんちゃん流←ちなみに、最後のバッターもしんちゃん


【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(2) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

石田雄太「屈辱と歓喜と真実と」



石田雄太「屈辱と歓喜と真実と〜報道されなかった王ジャパン121日間の舞台裏!」(ぴあ)
王ジャパンには「溝」があった。レギュラー組と控え組、ベテラン組と若手組、五輪経験者とそれ以外、選手とコーチ、そして日の丸の重みを知る者と知らない者…。
数え切れない多くの「溝」を、チームはいかにして埋め、あの栄光へとたどり着いたのか?
王監督は、イチローは、宮本はいかなるアクションを起こしたのか?王ジャパンの知られざる舞台裏を克明に綴った傑作ノンフィクションです!
ファンのみならず必読の1冊!!



【所感】
あの世界一(当ブログ関連エントリー「ポロと旅する」関連エントリー)から1年たって改めて読んでみると最後まであきらめたらあかんのやなぁ〜と思いましたよ。

この世界一をきっかけに、当ブログもタイトルを「阪神タイガース世界一への道」に変えましたしね。

当ブログの2006年3月のエントリー(その1その2)の多くはWBC関連に割かれているのですが、試合の勝敗その他で盛り上がったり、盛り下がったり、懐かしい思い出ですね。

色々と問題点のあったWBCでしたが、最後は結果オーライ。
でいいわけない。
星野さんたちにも読んでいただいて、北京五輪では「金メダル」も期待しますけど、2016年以降「野球」がオリンピック競技に復活できるようにいい試合をして下さい。

ちなみに、こちら(人気ブログランキング)経由で、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:47| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

元鬼門三連戦を勝ち越す【追記あり】

20070708152920.jpg←自分の記憶が正しければ、この近くに鎌ヶ谷移転前の日ハムのファームグラウンドがあったはず
中日−阪神9回戦(阪神5勝3敗1分、ナゴヤドーム、38,214人)
神 000 212 100=6
中 002 010 000=3
[投手]
(阪神)ジャン-久保田-ウィリアムス-藤川
(中日)山本昌-クルス-Sラミレス-久本
[勝]ジャン 4勝 4敗
[負]クルス 1敗
[セーブ]藤川 3勝 2敗 19S
[本塁打]
(阪神)林13号ツーラン、矢野1号ソロ
〔得点経過〕
3裏:井端、福留の適時打で2点先制
4表:林の2ランで2点
5表:金本の適時打で1点
5裏:ウッズの適時打で1点
6表:矢野のソロ、鳥谷の適時打で2点
7表:赤星の犠飛で1点
----------------
昨日おとといと研修旅行。今日は、移動の車中でサンデーライオンズとニッポン放送デーゲームスペシャルを聴いてだけなので、詳しいことは取り急ぎ人気ブログランキング上位のkaleidoさん(今年の阪神はやらかす)の現地レポートなどを参照してもらうとして、金、日参戦の地元のよっちゃんに一言。

「君が三連投してれば、3タテできたよ!」


なお、土曜日の分も含めて、自分なりのナゴド3連戦分析と他のカードのことは後ほど追記します。

【のつもりが、続きを読む】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:24| ☔| Comment(0) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする