2008年01月20日

迫 勝則「前田の美学」

次はここの上位のマリサポ系の人に「初芝という名のネ申」という本の執筆を→banner_01.gif



迫 勝則「前田の美学」(宝島社)
日本のプロ野球界で、
これほど孤高にして凛たる野球人生があっただろうか。
両足のアキレス腱を手術しながら、
なお理想の打撃を追い求め続けたカープの前田智徳。
彼がついに2000本安打を達成した。
いまその感動をあなたに……。

Amazaonの書評mixiのレビューにも多くの方が書かれているように、
この本は「前田智徳」入門書的内容です。
なので、カープファンで前田選手のことを良く知っている人にとっては、既知のことばかりで物足りないかもしれません。
前に読んだ、小松成美「中田英寿 誇り」(幻冬舎)同様に、著者の信者的思い入れの強さを感じますしね。
本人にほとんど取材らしき取材をしていないのもorz

それでも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする