

■2008/5/14 試合結果(阪神5勝2敗)
対広島 7回戦 金沢◇観衆13615人◇試合時間3時間20分神|000 001 300|4
広|010 000 100|2
勝:下柳5勝
S:藤川1勝1敗14S
敗:大竹1勝5敗
HR:新井ツーラン4号(大竹)
神:下柳-久保田-ウィリアムス-藤川
広:大竹-コズロースキー-岸本
<得点経過>
2裏:エラーからみで広島1点先制
6表:アニキ、桧山の連続2塁打で1点(同点)
7表:平野の遊ゴロの間に1点(逆転)、新井2ランで計3点
7裏:赤松のタイムリーで1点
――――――――――――――――――――――――
試合前にネットでスタメンをチェックしたら、桧山が5番ライトスタメンって、先発が下さんだし、平均年齢どんだけ〜?
それはそうと、世の中って良くしたもので、桧山と平野のエラーからみで失点した後に、桧山が同点タイムリー、シーボルのエラーからみでもらったチャンスに平野も逆転の1打点を上げてチャラ。新井のツーランに対しては、補償選手の赤松がタイムリーで半返しって、どこの帳尻ですか?
この結果、下さんハーラートップタイの5勝目。水曜日負けなし&新井さんが打点をあげた試合は負けなしを継続中。
<14日のプロ野球>
・
セ・リーグ◇中日4―1ヤクルト
中日がウッズ、李炳圭、中村紀の本塁打で細かく加点し、連敗を3で止めた。6回途中まで1失点の山本昌が2連勝。ヤクルトは5割復帰ならず。
>昌さん、200勝まであと5つ
◇阪神4―2広島
阪神は同点の7回1死二、三塁から遊ゴロの間に走者がかえると、なおも新井の2点本塁打で突き放した。下柳は5勝目。広島は2連勝止まり。
◇横浜5―2巨人
横浜が今季2度目の2連勝。1点リードされた2回、仁志の3点二塁打など5安打を集め逆転。那須野は2勝目。巨人は2ケタ安打もつながらず、連敗。
>仁志が2試合連続古巣への恩返しで、辰徳涙目(T_T)
・
パ・リーグ◇日本ハム4x―3ロッテ
日本ハムが今季3度目のサヨナラ勝ち。延長11回、犠打失策と小谷野の右前適時打で追いつき、なお1死一、三塁で高橋が左翼へサヨナラ犠飛を放った。
>11回表の大松2ランでマリーンズ勝ったな
>と思った人、まだまだ甘いよキミ
>って試合でしたね。
>シーズン前にYFKの穴は埋まると予想した自分もな〜orz
◇西武11―4ソフトバンク
西武が得意の一発攻勢で大勝。G・G・佐藤とボカチカが2本塁打で4打点ずつ。涌井が4勝目。ソフトバンクは今季最多失点。1日で勝率5割に逆戻り。
>ホークス、ボカチカどころかGGにまでボカスカにorz
◇楽天―オリックス(雨天ノーゲーム)
プロ野球パ・リーグの楽天―オリックス11回戦(Kスタ宮城)は強い雨のため、1回表1死走者なしから中断したが、雨脚が弱まらずノーゲームとなった。
>長谷部さんも雨男襲名?
<順位>
セ:@神(2.5)A中(5.0)Bヤ(0.5)C巨(0.5)D広(4.0)E横
パ:@西(6.0)A日(0.5)Bソ(0.5)C楽(1.5)Dロ(2.5)Eオ
自分:
人気ブログランキング野球部門/
にほんブログ村 阪神タイガース結局、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:23| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(7)
|
阪神タイガース
|

|