2008年06月30日

2008年度野球&スポーツ観戦日程&今後の予定


ドアラが巡った九州8か所中、今度の夏休みには熊本と博多に行きます。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
それはそうと、通算1,782エントリー中1割強を占める「野球観戦記」カテゴリーで、そういえば今年の予定については、去年の12月07日に「来年のパ・リーグの日程も出そろったところで鬼も笑う件について+お知らせ」というエントリーで書いたきりでしたね

今日はプロ野球の試合がないので、改めてそのあたりの棚卸しを

<2008年度野球&スポーツ観戦実績>リンクは関連エントリー
1月2日:箱根駅伝見物【箱根駅伝往路4区二宮駅前】
  同  :高校サッカー観戦@等々力【那覇1-0神戸科学技術】
  同  :マスターズリーグ【東京ドリームス2−6札幌アンビシャス】@東京ドーム内野三塁側
3月16日:オープン戦(ヤクルト3−5楽天)@神宮レフト
3月20日開幕戦:西武1−2オリックス@猫屋敷
3月23日オープン戦:阪神2-10アスレチックス@巨大卵一塁側ポール際<モバイル速報版PC詳細版
4月6日:巨人9−1阪神@巨大卵三塁側2階C指定
4月13日:横浜1−3阪神@ハマスタ三塁側FA席(モバイル速報版PC詳細版
4月20日:ヤクルト2−4阪神@神宮レフト指定(モバイル速報版PC詳細版
4月27日:女子ソフト2部<湘南ベルマーレ7-3日本ウェルネスほか>@厚木及川
4月29日:イースタン湘南7−4鎌ヶ谷@相模原バックネット裏
5月6日:巨人4−8阪神@巨大卵レフト(モバイル速報版続き
5月26日:横浜9−5オリックス@ハマスタ三塁側ベイブルーシート相当域
6月8日:阪神4−3オリックス@甲子園一塁側アイビー
6月15日:ロッテ10x−9阪神@千葉マリン三塁側SS指定席&イースタンロッテ−楽天@千葉マリン内巡回
<参考:昨年実績


で、野球13試合、その他3件。
タイガースの公式戦に限れば4勝2敗。
NPB全12球団を続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:39| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

YS9−4T〜昨日のお返しされたorz

『シーくんとサーちゃん』
沖縄からやってきた、元気なふたりぐみ。
 ↑
勝手ながら、今回のエントリーはクイズへの応募も兼ねさせていただきました。


ヤ9−4神(ヤクルト5勝6敗)◇秋田◇試合時間 3時間36分
神 040 000 000=4
ヤ 300 001 14X=9
[投手]
(阪神)上園-江草-渡辺-ウィリアムス-久保田
(ヤクルト)館山-松岡-押本-林昌勇
[勝] 松岡 3勝 1敗
[負] ウィリアムス 2勝 3敗
[本塁打]
(ヤクルト)青木8号ツーラン
<得点経過>
1裏:畠山・武内・ウィルソンの適時打で3点
2表:鳥谷・関本・金本の適時打、四球で計4点
6裏:飯原の適時打で同点
7裏:川島慶の犠飛の間に3塁走者生還
8裏:飯原・宮本の適時打、青木の2ランで計4点
◇観衆:でんまんさんsorakoさん相模のトラキチさんはじめ18,345人
-----------------------------------------------
マクロ的に見れば、土・日の地方開催で1勝1敗ならどちらのチームのファンの方にも公平な結果でまずまずだとは思うんですが、昨日は終盤に大量点を取ったので球児の出番なし。今日は、終盤まで競っていたので地元秋田出身の太陽の出番なし。もっとも、昨日はナイターだし、今日はヤクルトファンの必需品が役立つような天気だったし、太陽の方は仕方ないか。。。って、来年はないような悪寒が。。。。
ミクロ的に見れば、
・1回裏の先頭打者を出した関本のエラーと二死までこぎつけたのにもう一歩ふんばり切れず3失点となった上園。
(藤本と鳥谷のラブシーン(爆)もあったらしいし。。。)
・2回表にもっと点が取れそうだったのに、赤星・新井が凡退で4点にとどまったこと
・それ以降も4回、6回、8回と追加点のチャンスがあったにもかかわらず粗いさんがブレーキになってしまったこと
・ジェフと久保田を出す順番が逆になってしまったこと
の要素の絡み合いが負けにつながったと。。。

関テ〜レの呪い説とか今日はとよ隊長が(秋田にはいたんだけど)スタジアムには行かなかったからという説も

関東在住、CS不可、BSデジタルまでOKの人は、ネット情報でしか判断してませんので、詳しいことは人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガースの方をご覧ください。

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:55| ☔| Comment(0) | TrackBack(6) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月28日

6/28 T7−2YS〜猛虎秋来+28日のプロ野球

通算1,780エントリー&1,255日連続更新継続中
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
P1000076.JPGD1000112.jpg
画像は二年前に秋田日帰り遠征の際に撮影

<最初に携帯から(一部改編あり)>
現在、ニッポン放送のラジオ中継を聴いてます。
昼間の試合は、雨野がストッパーになった広島の試合を除き、昨日負けた方が今日は勝っていただいたようで、とりあえず内川さんに感謝。ただし、レフトスタンドでは犠牲者が約1名
     ↓
横3−1中@ハマスタ◇試合時間 2時間59分(通算:横浜3勝7敗)
中|000 001 000|1
横|201 000 00X|3
投手
中:小笠原●-浅尾-チェン-平井-高橋
横:那須野○-吉原-寺原
本塁打
中:中村紀14号
横:仁志5号、内川6号
〔得点経過〕
1裏:仁志、内川のソロで2点先制
3裏:内川の適時打で1点
6表:中村紀のソロで1点
観衆:横浜側/Honewarさん夫妻、中日側/ネガドラさんNEPPIEさんはじめ20,318人

そのあたりの詳しい事情は、後ほど追記するとして、今ラジオを聴いている限りでは、秋田こまちスタジアムの試合は、二回表にバルディリスの2点タイムリーで阪神先制。四回表に鳥谷のソロで一点追加も、その裏青木にもソロが出て、3対1。

試合終了後に追記いたしますが、それまで人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガースの方もご覧ください。

【ここから1回目の追記】
さて、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:25| ☔| Comment(0) | TrackBack(10) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

リーグ戦再開(ただし、5試合)【追記あり】

通算1,779エントリー&1,254日連続更新
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
今日からリーグ戦再開。
ただし、秋田のヤクルト−阪神戦は土曜日から
(関連情報は、つば九郎ブログ和田コーチブログにて)
自分ちは、TV環境はBSデジタルまでOK、ネット環境はBフレッツマンションタイプ(VDSL)なので、今日視聴可能な試合は、
・NHK BS1またはTVKで中継していた横浜−中日戦(横浜スタジアム)
・Yahoo!動画のパ・リーグ3試合
(西武−ロッテ@大宮、オリックス−日ハム@大阪、ホークス−楽天@北九州)
で、広島市民球場の広島−巨人戦はラジオだけかと思っていたところ、実はBS−iの中継があった模様orz

本当のところ、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(2) | TrackBack(4) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

和田コーチもお薦めの赤☆本「逆風を切って走れ」

これで、通算1,778エントリー&1,253日連続更新となって、金本さんのフルイニング連続試合出場記録(1,252試合:交流戦終了時点)を超えました。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
<この本は4月29日に読了しておりますが、試合のない日のタイミングでUPしております>
image/tigers44-31-16-2004-09-19T17:16:12-1.jpg管理人2004.9.19撮影
赤星憲広「逆風を切って走れ−小さな僕にできること−」(主婦と生活社)
阪神タイガース赤星選手が未来ある子供達に向けて綴ったエッセイ。
大人が読んでも、くじけない心がわいてくる一冊

目次
第1章 強い気持ちで走る
第2章 考えて走る
第3章 仲間と走る
第4章 120%の努力で走る
第5章 感謝の気持ちで走る
第6章 夢の向こうまで走り続ける

redstar53.com(本人公式サイト)から注文も狩野可能

それにしても、赤☆さんらしい生真面目な内容でしたね。
例のグラブを叩きつけたベテラン投手当該試合の当ブログ観戦記)にも直接叱責するなんて赤☆さんならでは。。。。
⇒P.94 尊敬する先輩に思わず怒った

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ関連読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月25日

1,252日連続更新継続達成につき【追記あり】

通算1,777エントリー&1,252日連続更新継続中!
最近、本題に入る前にこれを掲示しているのは、わかる方は既にわかっていただいているかと思いますが、連続更新記録の方がこのエントリーで1,252日となって、金本さんのフルイニング連続出場試合数と並びました。
ということで、まずは記念のワンクリックをお願いします。
 ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif

で、もちろん今回はその金本さんの記録に並んだことにちなんで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:31| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

6/23 交流戦全日程終了

通算1,776エントリー&1,251日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif

6月23日の交流戦
東京ヤクルト 4−3 オリックス(神宮)
([ヤ]3勝1敗0分、試合時間 - 3:47、観衆 - 8,248 )
ヤクルトが今季初のサヨナラ勝ち。10回2死二、三塁で武内が中前安打を放った。オリックスは9回にカブレラ、北川の2発で一度は追いついたが5連敗。
>詳しいことは観戦していたミスチルファン1974さんのエントリーにて

横浜 10−5 埼玉西武(横浜)
( [横]2勝2敗、試合時間 - 3:43、観衆 - 8,251 )
横浜が今季初の3連勝。1回、村田、吉村の本塁打などで逆転すると、3回は3連打などで突き放した。ウッドは来日初勝利。西武の今季最長連敗は6に伸びた。
>昨日発売の「週刊プレーボーイ」の記事、自分も読みましたが、選手とかコーチとかも読んだんですかね?
>で、奮起したと。。。

広島東洋 7−6 東北楽天(広島)
( [広]2勝2敗、試合時間 - 3:43、観衆 - 9,675 )
広島が乱打戦を制し、交流戦初の勝ち越し。6回に代打緒方の3ランなどで追いつき、8回2死二塁から栗原が中前へ決勝打を放った。楽天は救援陣が誤算。
>途中経過をチェックした段階では、楽天が6−2でリードしてたんですがね。。。
>日曜日にまーくんリリーフじゃなくて、昨日先発してれば。。。

ということで、今年のセ・パ交流戦の全日程終了。
結局、パの73勝71敗で4年連続パの勝ち越しとはなりましたが、昨年はパの74勝66敗4分だったわけで、セも意地を見せたといったところか。

個別の順位は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:28| ☔| Comment(2) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

6/22 T5−3F〜交流戦1位タイで終了、WBC&アジアシリーズルールなら優勝なんだけどね+22日の交流戦

通算1,775エントリー&1,250日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
神5−3日◇甲子園◇試合時間 2時間49分
日 000 100 020=3
神 010 210 01X=5
[投手]
(日本ハム)
グリン-宮西-建山-星野-歌藤-坂元
(阪神)
アッチソン-江草-ウィリアムス-藤川
[勝] アッチソン 5勝 4敗
[負] グリン 3勝 10敗
[セーブ] 藤川 2勝 1敗 25S
[本塁打]
(阪神)金本12号ソロ・13号ツーラン
<得点経過>
2裏:金本のソロで1点先制
4表:小田の適時打で1点
4裏:金本の2ランで2点
5裏:赤星の適時打で1点
8表:高口、稲葉の適時打で2点
8裏:鳥谷の犠飛で1点
◇観衆:kaleidoさんkisaragiさんりさふぇるなんですさんじゅうどさん輝石さんはじめ43524人
-----------------------------------------------------
この試合は関東では地上波、BSでの中継はなかったので、NHK BS-Hiの東京ドームの試合を見ながら、携帯サイトで途中経過をチェックしてました。
アニキの2発で楽勝かと思ったんですが、日ハムもしぶといですね。梨田さんといえば、「いてまえ」のイメージが強いのですが、近鉄監督時代も本質的には今の日ハムのような野球がやりたかったのではないのでしょうかね。
一方、タイガースは流石アニキやというのもさることながら、粗いさんにも久々にヒットが出たし、最後は勝って締めて良かったですね。
ジェフは(中略)が切れたかorz

NHK BS-Hiに甲子園の結果が入ったところで、東京ドームの方も大詰め。可能性は低いながらも引き分けを願って、和田さまと内海と続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:52| ☔| Comment(2) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月22日

6/21 T0−4F〜交流戦初の完封負けorz+交流戦の優勝は最後までもつれる

通算1,774エントリー&1,249日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
神0−4日◇甲子園◇試合時間 2時間59分
日 000 200 200=4
神 000 000 000=0
[投手]
(日本ハム)スウィーニー-宮西-武田久-マイケル中村
(阪神)岩田-江草-久保田-渡辺-橋本健
[勝] スウィーニー 6勝 2敗
[負] 岩田 5勝 4敗
<得点経過>
4表:スレッジの適時打、スウィーニーの内野ゴロで2点
7表:稲田の適時打で2点
◇観衆:yuさんはじめ43528人
-------------------------------------------------------
試合はNHK BS-1で中継していたのですが、見れたのは7回表2死1、2塁から久保田ワイルドピッチの後、稲葉敬遠で満塁。稲田にはバットを折りながらも内野の頭を越されて2点追加された時点まで。その後はTVK(横浜−西武戦)・NHK総合(巨人−ホークス戦)に切り替えたので、詳しいことは良くわかりませんが、2点ビハインドで久保田を登板させるなら、キャッチャーも矢野に代えるべきではなかったのか?
それ以前に、交流戦に入って勝ち星に恵まれない岩田に矢野と組ませるという選択をしてみるべきではなかったのでしょうかね?
2回表のエンドラン失敗も、打者が矢野なら最悪でもバットには当てていたような。。。

ともあれ、負けたものは仕方ないので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:29| ☁| Comment(2) | TrackBack(6) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

星野ジャパン 最終候補選手39名発表

通算1,773エントリー&1,248日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif

NPBオフィシャルメールマガジン≪第30号≫から転載
〜 野球日本代表 最終候補選手 〜 
□■       http://www.japan-baseball.jp/    
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

  北京オリンピック野球競技に出場する野球日本代表チームの
  最終候補選手39名が決定いたしました。

□┓ 日本代表最終候補選手
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・


 ▼ 投手 16名
  上原 浩治    読売
  川上 憲伸    中日
  岩瀬 仁紀(左) 中日
  吉見 一起    中日
  岩田  稔(左) 阪神
  藤川 球児    阪神
  久保田 智之   阪神
  ダルビッシュ 有 北海道日本ハム
  成瀬 善久(左) 千葉ロッテ
  渡辺 俊介    千葉ロッテ
  和田  毅(左) 福岡ソフトバンク
  久米 勇紀    福岡ソフトバンク
  杉内 俊哉(左) 福岡ソフトバンク
  田中 将大    東北楽天
  岩隈 久志    東北楽天
  涌井 秀章    埼玉西武

 ▼ 捕手 6名
  阿部 慎之助(左打)読売
  矢野 輝弘    阪神
  相川 亮二    横浜
  石原 慶幸    広島東洋
  里崎 智也    千葉ロッテ
  細川  亨    埼玉西武

 ▼ 内野手 10名
  小笠原 道大(左打)読売
  荒木 雅博    中日
  井端 弘和    中日
  新井 貴浩    阪神
  村田 修一    横浜
  宮本 慎也    東京ヤクルト
  西岡  剛(両打)千葉ロッテ
  川ア 宗則(左打)福岡ソフトバンク
  中島 裕之    埼玉西武
  片岡 易之    埼玉西武

 ▼ 外野手 7名
  高橋 由伸(左打)読売
  和田 一浩    中日
  赤星 憲広(左打)阪神
  青木 宣親(左打)東京ヤクルト
  稲葉 篤紀(左打)北海道日本ハム
  大村 三郎(登録名:サブロー)千葉ロッテ
  佐藤 隆彦(登録名:G.G.佐藤)埼玉西武
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・

この中から、24名の最終メンバーを続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:49| 🌁| Comment(0) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月20日

6/19 YS5−7SBH〜結局ソフトバンクが勝ってしまったか。。。

ヤ5−7ソ◇神宮◇試合時間 3時間32分
ソ|100 1l0 310|7
ヤ|000 020 300|5
本塁打
ソ:本多1号
投手
ソ:大隣○-ニコースキー-久米-佐藤-柳瀬S
ヤ:館山●-松井-佐藤-松岡-萩原
<得点経過>
1表:本多のソロで1点
4表:山崎の適時打で1点
5表:小久保の犠飛で1点
5裏:福地、青木の適時打で2点
7表:川崎、長谷川の適時打で3点
7裏:宮本、青木の適時打で3点
8表:本多の適時打で1点
◇観衆:やぐさん右打ち職人さんはじめ21454人
------------------------------------------------
諸般の事情により、ヤクルトを応援していたんですが、一歩及びませんでしたね。
8回表の1点が痛かった。あれがなければヤクルトのモチベーションが持続できたと思うのに、それ以降攻撃があっさりになってしまいましたからね。
ただ、ホームチームが自分ちで7連敗っていったい。。。
いくら三塁側の方が人が入ってるからって。。。

ちなみに、本多のファンファーレと井端のとが区別つかない人。どんだけ〜?

<順位>
セ:@神(7.5)A中(2.5)B巨(1.5)C広(2.0)Dヤ(11.0)E横
パ:@西(2.0)A日(1.5)Bソ(1.5)C楽(4.0)Dオ(0.5)Eロ
交流戦:
@ソ(14-8)A神(14-8)B日(13-9)C巨(13-9)D楽(12-10)E広(12-10)Fオ(11-11)Gロ(10-12)H中(10-12)I西(10-12)Jヤ(9-12)K横(4-18)
自分:人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガース

昨日のエントリーでも書いたとおり、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:24| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

6/18 T8−1E〜快勝で交流戦単独首位に+18日の交流戦:初のセ全勝

通算1,771エントリー&1,246日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
神8−1楽◇甲子園◇試合時間 3時間02分
楽 001 000 000=1
神 120 000 32X=8
[投手]
(楽天)片山-吉崎-松本-有銘-永井
(阪神)上園-久保田-ウィリアムス-渡辺
[勝] 上園 3勝
[負] 片山 1敗
[本塁打]
(阪神)関本1号ソロ
<得点経過>
1裏:関本のソロで1点
2裏:藤本の犠飛、赤星の適時打で2点
3表:併殺崩れで1点
7裏:関本の適時打、金本の適時打で3点
8裏:高須の野選、関本の犠飛で2点
◇観衆:kaleidoさんおかやんさんkisaragiさん仙丈さんじゅうどさんテドさんはじめ43520人
-----------------------------------------------------
昨晩は、NHK BS-Hiで中継されたこの試合をはじめ、TVKの横浜−ロッテ戦、BS日テレの巨人−オリックス戦が見れる環境下にあったのですが、家に帰るまではワンセグでTVK、その流れで夕食をとりながらTVKで横浜の1週間ぶりの勝利とヒーローインタビューまで見たら、巨人戦は糸冬。阪神戦は結局9回表の渡辺の三者凡退以降、関本と上園のヒーローインタビュー、岡田監督のインタビュー、リプレイしか見れてません。

昨日のスタメンは朝井(右)先発を想定していたんでしょうね。それに対してノムさんは左の片山を先発に。しかし、左の藤本が片山から犠牲フライとヒットですから左右にこだわる必要もあまりないのでは?対左投手だと5番が林に代えてフォード、8番が藤本に代えてバルディリスといったところなら、別に変えなくてもいいような。。。
もっとも、林を守備につかせるのはまだ早いし、肝心の打撃が今ひとつな気がするんですが、それと粗いさんも打撃の調子が落ちているような。。。

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:32| ☁| Comment(0) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

6/17 T5−3E〜色々な記録づくめで連敗脱出&17日の交流戦

通算1,770エントリー&1,245日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
神5−3楽◇甲子園◇試合時間 3時間54分◇観衆:もりやさんテドさんはじめ43522人◇
楽 000 200 010=3
神 001 000 13X=5
[投手]
(楽天)ドミンゴ-永井-川岸-有銘-小山
(阪神)下柳-久保田-ウィリアムス-藤川
[勝] ウィリアムス 2勝 2敗
[負] 小山 2勝 3敗 4S
[セーブ] 藤川 2勝 1敗 24S
<得点経過>
3裏:敵失で1点
4表:中島の適時打で1点、山崎の犠飛で1点
7裏:新井の犠飛で1点
8表:山崎の適時打で1点が、
8裏:高橋の適時打、暴投で3点
-------------------------------------------------
昨晩は、NHK BS-Hiでこの試合、TVKで横浜−ロッテ戦、NHK-BS1で広島−日ハム戦、BS日テレで巨人−オリックス戦の4試合をザッピング。とはいっても、甲子園がメインで残りの3試合は途中経過をチェックしていただけですが。
8回の逆転劇は圧巻でしたね。代打の神様、左に桧山、右に光信って感じでした。
それにしても、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:43| ☁| Comment(1) | TrackBack(8) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

6/16のプロ野球〜E0-3G&横浜小池⇔中日石井投手

←特に意味はないが貼ってみた(爆)
昨日は14日に地震のため中止となったKスタ宮城の楽天−巨人戦の1試合
楽0−3巨◇観衆19656人◇試合時間:2時間31分
巨|010 011 000|3
楽|000 000 000|0
【巨人】○内海(5勝4敗)
【楽天】●田中(6勝4敗)
[本塁打] ラミレス19号(巨)
<得点経過>
2表:ラミレスのソロで1点先制
5表:鈴木尚の適時打で1点
6表:ラミレスの三ゴロの間に1点
-------------------------------------------------
試合開始からBS朝日で見てましたが、楽天先発田中は予想外でした。
途中寝てしまい、田中対坂本の小・中同級生対決も見たのは1打席目のみ。目が覚めたら内海投手のヒーローインタビューでした(爆)
田中投手も完投してるんで、調子が悪かったわけではないでしょうが、10安打されているうちに3点取られてしまったという感じですかね。
楽天の攻撃陣の方は、内海の立ち上がりにチャンスを作ったものの攻めきれず、それ以降ズルズル終わってしまったという感じか。
さすがに、巨人も2試合連続で空気読んではくれないか。。。

<順位>
セ:@神(7.5)A中(2.5)B巨(0.5)C広(2.0)Dヤ(11.0)E横
パ:@西(3.0)A日(1.5)Bソ(0.5)C楽(4.0)Dオ(1.5)Eロ
交流戦:
@ソ(13-7)A楽・日・神(12-8)Dオ・広・巨(11-9)G西(10-10)Hロ(9-11)I中・ヤ(8-12)K横(3-17)
自分:人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガース

これで、交流戦の優勝はホークスがやや有利ですかね。
ただ、ビジターでは1勝5敗(九州での横浜主催試合はビジターとみなさない)と弱いので、明日からのヤクルト戦に1勝1敗、週末の巨人戦に2敗で、最終的には14勝10敗と失速する可能性も。。。
2位の3チームは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:44| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

祝!ヤクルト宮本選手通算1500本安打など15日の交流戦

通算1,768エントリー&1,243日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
昨日は交流戦6試合が開催され、広島、中日、ヤクルト、楽天、ロッテ、ホークスが勝ってセ・パ3勝3敗。交流戦通算では、パの67勝52敗とほぼ某チームの借金の分だけの差に。個別の順位では、
@ソ(13-7)A楽(12-7)B日・神(12-8)Dオ・広(11-9)F巨(10-9)G西(10-10)Hロ(9-11)I中・ヤ(8-12)K横(3-17)
となって、残りセ・リーグ主催の4試合。
交流戦の優勝はほぼ上位4チームに絞られたかと思いますが、諸般の情勢を考慮すると自分的には東北のチームに優勝して欲しい。しかし、連敗継続はイヤヤ。。。
ということで、ノムさん。火曜日だけ勝たせてね(爆)

<リーグ順位>
セ:@神(7.5)A中(3.0)B巨(0.0)C広(2.0)Dヤ(11.0)E横
パ:@西(3.0)A日(1.5)B楽(0.0)Cソ(4.5)Dオ(1.5)Eロ
自分:人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガース

以下、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:56| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

【6/15 千葉マリン生観戦】M10x-9T〜7点差を追いつくもサヨナラ負けorz<翌朝一部改編・画像追加>

通算1,767エントリー&1,242日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
海浜幕張駅を降りて、バス乗り場を見るとかなりの長い列なので、歩いて千葉マリンに向かうと、前にとらっきー(爆)が歩いてた。
D1001247.JPG←暑くないかいな?
D1001254.JPG
球場に着いたら、イベントステージに唐川くんがいました。
D1001256.JPG
karakawa1.JPGkarakawa2.JPG

中に入ると続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:10| ☔| Comment(2) | TrackBack(7) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月14日

6/14 T6-10M〜アッチソンが投げとるのにこっち損とは(>_<)【翌朝追記・改変あり】

まずは、今朝方起こった東北方面の大地震の被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
この影響で、本日Kスタ球場で開催予定の楽天対讀賣の試合は中止となりましたが、新幹線・高速道路はじめ交通機関に支障がでているし、仕方ありませんね。。
自分は地震があった時には、会社のオフィス(10階建の7階)にいたんですが、免震工事をしているはずなのにかなり長い揺れ、そうそう、船に乗って揺れている感じでした。

まあ、こういうときには空気を読んで自粛するもんです。
D1000065.jpg
千代大海寄り切り10−6朝青龍◇千葉マリン◇試合時間 3時間08分
神 200 002 110=6
ロ 613 000 00X=10
[投手]
(阪神)アッチソン-阿部-太陽
(ロッテ)清水-シコースキー-高木-川崎-久保-荻野
[勝] 清水 5勝 5敗
[負] アッチソン 4勝 4敗
[本塁打]
(阪神)鳥谷5号ソロ
、フォード3号ソロ
(ロッテ)ベニー3号ツーラン、オーティズ5号ソロ、西岡6号ツーラン
◇観衆:でんまんさんyuさんsorakoさんマルさんぴゅあらっくさん(以上虎系)、薫友さんマリンライナーさん(以上鴎系)はじめ30022人
----------------
仕事中にときおりネットをチェックしていただけなので、どうしてこのようなことになったかは、にほんブログ村 阪神タイガース人気ブログランキング野球部門の諸ブログをご覧いただくとして、簡単にまとめると

アッチソンが投げたのにもかかわらず、こっち損だったと○| ̄|_


ともあれ、後半の追い上げが明日につながると信じて、自分も千葉マリンに参戦しますよ。

あと、カブレラに感謝とこれからヤクルトと横浜を応援だ。

【翌朝追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:50| ☔| Comment(0) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

6/12 L6−3T〜そろそろ負ける頃かと+12日の交流戦

通算1,765エントリー&1,240日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
西武6−3阪神(阪神3勝1敗)◇西武ドーム◇試合時間 2時間50分
神 000 001 002=3
西 110 003 10X=6
[投手]
(阪神)岩田-阿部-橋本健
(西武)涌井-岡本篤
[勝] 涌井 6勝 5敗
[負] 岩田 5勝 3敗
[本塁打]
(阪神)金本10号ソロ
(西武)中村13号ソロ
<得点経過>
1裏:ブラゼルの適時打で1点
2裏:片岡の適時打で1点
6表:金本ソロで1点
6裏:四球、片岡の適時打で3点
7裏:中村ソロで1点
9表:藤本の2ゴロ、赤星の犠飛で2点
◇観衆:daitenさんぴゅあらっくさんよっちゃんはじめ28456人←前日比約4000人で負けた?
------------------------------------------------------------
昨日もYahoo!動画で8回以降だけ見てました。なので、自分の見た限りでは2−0でタイガースの勝ち(爆)
涌井にはアニキの一発の一点だけに抑えられたものの、最終回の葛城、浅井の連打で作った無死二、三塁のチャンスに、藤本、赤星が最低限の仕事の各打点1取って二点返したというそつのない得点。
って、それをもっと前にできんかな?
ともあれ、これで負けたダメージも最小限で済んだと。。。
EWJFKも休養できたし、ハシケンも使えるめどが立ったし。
土日の千葉マリンの試合を終わると、あとは甲子園で楽天、日ハムと交流戦首位決戦。日程にも余裕あるし、リリーフ陣フル回転で、残り全勝して貯金を貯められるだけ貯めたいですね。


ということで、
<12日の交流戦>続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:41| ☔| Comment(0) | TrackBack(6) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

6/11 L4−6T〜今季初の6連勝で交流戦でも単独首位に+11日の交流戦

通算1,764エントリー&1,239日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
虎6−4獅子◇西武ドーム◇試合時間 4時間02分
神 210 020 010=6
西 000 120 100=4
[投手]
(阪神)上園-渡辺-久保田-ウィリアムス-藤川
(西武)石井一-許-正津-星野-大沼-岡本真
[勝] 上園 2勝
[負] 石井一 7勝 3敗
[セーブ] 藤川 2勝 1敗 23S
[本塁打]
(阪神)フォード2号ソロ
(西武)中村12号ソロ、ボカチカ12号ソロ
<得点経過>
1表:高橋の適時打で2点
2表:フォードのソロで1点
4裏:中村のソロで1点
5表:暴投、金本の犠飛で2点
5裏:片岡の適時打、ブラゼルの犠飛で2点
7裏:ボカチカのソロで1点
8表:桧山の適時打で1点
◇観衆:daitenさんよっちゃんはじめ32383人
------------------------------------------------------
昨日は6回あたりからYahoo!動画を見つつ、TVではトゥエレビのM−C戦、NHK-BSのBs−YB戦、BS朝日のF−G戦をザッピングしてました。

猛虎6連勝、40勝一番乗り〈11日のセ・パ交流戦〉
ロッテ1―0広島
 ロッテが交流戦初の3連勝。5回に西岡の適時二塁打で奪った1点を守りきった。先発の渡辺俊は昨年9月以来の完封勝ち。広島は05年以来、千葉マリンで8連敗。
>一番最後に始まったのに、一番最初に試合終了(2時間18分)
>もっとも、スンスケ完封と同時に大竹も完投ですからね

◇オリックス6―5横浜
 オリックスが5点差をひっくり返した。8回、後藤の犠飛で同点に追いつくと、2死二塁から坂口の中前安打で勝ち越した。横浜は中継ぎ陣が誤算。
>家に帰ってきた段階では、5−0で横浜がリード。
>このまま逃げ切れないのがベイクォリティだとネガな予感
>が、当たりましたねw
>10年前のどっかのチームみたい

巨人1―0日本ハム
 巨人のラミレスが6回、ダルビッシュから決勝の右本塁打を放った。野間口からの早めの継投も成功した。日本ハムは6回のスクイズ失敗が痛かった。
>帰宅途中にワンセグで見てたんですが、
>ラミレスのHR。あれはダルビッシュを責められない。。。
>上述のように小谷野のスクイズ失敗がねorz

と、ザッピングしていた3試合は早く終わったんですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:46| ☁| Comment(0) | TrackBack(7) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

6/10のスポーツニュース二題

通算1,763エントリー&1,238日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
昨日はプロ野球の試合はありませんでしたので、スポーツ関連で気になったニュースを二題。

まずは、もちろんこれ
       ↓
日本水連が北京代表の水着選択を自由化、スピード社水着解禁(ロイター)
[東京 10日 ロイター]
 日本水泳連盟は10日、北京五輪の日本代表が着用する水着はどのメーカーの製品でも自由とすると発表した。同連盟の常務理事会メンバーが、常務理事会終了後に記者団に明らかにした。
 日本水連はミズノ、アシックス、デサントの国内3社と水着提供の契約を結んでおり、五輪代表選手は3社の水着を着ることになっていたが、今回の決定により、代表選手は北京で英スピード社製の水着「レーザー・レーサー」を着ることが可能になる。
 今月6─8日に行われた競泳のジャパン・オープンでは、17個の日本新記録のうち16個までがスピード社製水着を着用した選手によるもので、競泳界のエース、北島康介も200メートル平泳ぎでスピード社製水着を着て、従来の記録を一気に0秒99縮める世界新記録を樹立した。
 日本水連の佐野和夫専務理事は8日の大会終了後「選手が弾みをつけてきているので、そこに水をさしたくないとの気持ちがあり、自由に選手が(水着を)選べるように、制限がない方向にもって行きたい」との方針を示していた。

北島康介の世界新が決定的な要因になりましたね。
「レーザー・レーサー」着れば圧倒的な有利だとわかっているのに、選択の自由を与えないのは、戦わずして負けていると。。。
なんとなく飛び道具的な感じもしないでもないけど。。。
ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:52| ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 野球・サッカー以外のスポーツの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

6/9 T4−1Bs〜初の不惑トリオのお立ち台&交流戦首位タイに+9日の交流戦

通算1,762エントリー&1,237日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
阪神4−1オリックス◇甲子園◇試合時間 3時間14分
オ 000 001 000=1
神 000 400 00X=4
[投手]
(オリックス)近藤-小松-菊地原-吉野
(阪神)下柳-江草-久保田-ウィリアムス-藤川
[勝] 下柳 6勝 1敗
[負] 近藤 5勝 5敗
[セーブ] 藤川 2勝 1敗 22S
<得点経過>
4裏:金本の適時打、鳥谷、矢野の犠飛で4点先制
6表:ローズの適時打で1点
◇観衆 おかやんさんじゅうどさんはじめ42759人
-----------------------------------------------------
ということで、試合後のヒーローインタビューには先制2点タイムリーの金本、40歳になってから初勝利の下柳、それとリードした矢野の1968年生まれの不惑トリオの三人が立ったようであります。
って、スポーツニュースでしか見てませんが。。。

これで、貯金が21まで増えて、楽天が中日に負けたので交流戦の順位も首位タイに。
当初、交流戦の優勝のことはまったく眼中になかったけど、水・木の西武戦、土・日のロッテ戦の最後のビジター4戦を2勝2敗のタイで乗り切れば、残りの楽天・日ハム戦は甲子園なのでセのチーム初の交流戦優勝も見えてくるかな?


〈9日のセ・パ交流戦〉続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:28| ☁| Comment(0) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月09日

6/8の交流戦まとめ

通算1,761エントリー&1,236日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
猛虎今季最多貯金20 Gは5割〈8日のセ・パ交流戦〉(asahi.com)
阪神4―3オリックス
 阪神が4連勝。7回、赤星の中前適時打で勝ち越し、久保田、藤川の継投で逃げ切った。貯金は今季最多の20。オリックスの連勝は2でストップ。
1つ前のエントリーのとおり、この試合は生観戦でした。
>時折、SONYのワンセグウォークマンで中継を見ながら応援してました。
>録画もしておいたんで、今見てるんですが、
>ローズ2打点の1失点で+1、北川1打点の1失点の±0。
>新井1打点の1失点防止で+2
>ひとつでも先の塁への意識の高さもさることながら
>正にタイガースが守り勝った試合でしたね。
赤星選手会長のヒーローインタビュー

その他の試合は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:29| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

6/8 おとなのえんそく@甲子園(T4-3Bs)【翌朝一部追記・画像追加】

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
T4−3Bs◇甲子園◇試合時間 3時間01分
オ 000 012 000=3
神 100 101 10X=4
[投手]
(オリックス)山本-本柳-菊地原
(阪神)アッチソン-渡辺-久保田-藤川
[勝]渡辺 3勝
[負]本柳 3敗
[セーブ]藤川 2勝 1敗 21S
[本塁打]
(オリックス)北川4号ソロ
(阪神)新井8号ソロ
【得点経過】
1裏:金本の犠飛で1点先制
4裏:新井のソロで1点
5表:北川のソロで1点
6表:ローズの適時打で2点
6裏:フォードの犠飛で1点
7裏:赤星の適時打で1点
◇観衆 一塁アイビー:じゅうどさん、自分/三塁アルプス:ぴゅあらっくさんmiltuchanさん/ライト:kaleidoさんたけさん相模のトラキチさんはじめ43524人
これで、今季主催試合での観客動員数が100万人突破
-----------------------------------------------------------
D1001137.JPG
リニューアルされた甲子園へは、今年初見参。
小田原から新幹線乗車。新大阪で新幹線を降りた後、先に道頓堀へ行ってくいだおれ太郎の所へ。もうすぐ閉店ということもあってか、人形の前で写真を撮る人は多いものの、食堂に入る人はほとんどいない。グッズはそこそこ売れている。自分はキーホルダーとウチワ買いました。⇒6/8 おとなのえんそく午前の部
その後、梅田まで戻ってみっくすじゅーすで一息ついてから、阪神電車で甲子園まで。球場に入る前にファンクラブ記念品を引き換えると保田キーホルダー。一塁側4号門から入るのに、従前とは違って階段を上がる。手荷物検査の後、入場した際にもらったカードは鶴投手。
D1001140.JPGD1001141.JPG
席はアイビーの最前列なのですが、前に手すりが。
席に荷物を置いてから、食事へ。赤星ラーメンなど選手ものは行列が長かったので、大阪ナポリタンを食してから、二階、三階の売店を回ってみる。

先発投手は予想どおり、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:12| ☁| Comment(0) | TrackBack(9) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/7 T3x−2H〜杉内149球目に力尽く+7日の交流戦

通算1,759エントリー&1,235日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
神3x−2ソ◇甲子園◇試合時間 3時間25分
ソ 020 000 000 0=2
神 010 000 100 1X=3
[投手]
(ソフトバンク)杉内
(阪神)能見-江草-渡辺-ウィリアムス-藤川
[勝] 藤川 2勝 1敗 20S
[負] 杉内 5勝 4敗
<得点経過>
2表:的山の適時打、川崎の犠飛で2点
2裏:矢野の適時打で1点
7裏:浅井の適時打で1点
10裏:新井の適時打で1点、試合終了
◇観衆:ぴゅあらっくさんおかやんさんSORAKOさんたけさん輝石さんおかかさんはじめ43527人
----------------------------------------------------------
この試合はデーゲームだったので、仕事中につき、経過を時折ネットでチェックして、夜のスポーツニュース(NHK)で浅井のタイムリー三塁打、新井のサヨナラヒットを見たくらいでした。
なので、詳細は上記の観戦者の関連エントリーまたは人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガースを見てもらうとして、勝因はgdgdな先発能見を2回に1回目の打順が回る段階で見切った上に、後続の江草(3)−渡辺(2)−ジェフ(2)−球児(1)と無失点で抑えきったのことが大ですね。
一方、ホークスは結局先発杉内が9回1/3イニング149球投げることになるんですが、それはそれでアッパレとは思うものの、王さん。それって、中継ぎ陣にとっては逆効果になるのでは?

それにしても、〈<7日のセ・パ交流戦〉続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☁| Comment(2) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

6/6 阪神5−2南海(ユニのソフトバンク)〜44年前の借りを返した?+6日の交流戦

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
阪神5−2南海(ユニのソフトバンク)◇甲子園◇試合時間 3時間20分
H 011 000 000|2
T 000 110 03X|5
[投手]
(ソフトバンク)大隣-ニコースキー-藤岡
(阪神)岩田-久保田-藤川
[勝] 久保田 4勝 1敗
[負] ニコースキー 1勝 3敗 1S
[セーブ] 藤川 1勝 1敗 20S
[本塁打]
(阪神)新井7号ソロ
<得点経過>
2表:山崎の適時打で1点
3表:松中の適時打で1点
4裏:赤星の適時打で1点
5裏:新井のソロで1点
8裏:死球、桧山の適時打で3点
◇観衆 kaleidoさんたけさん、(選手じゃない)ルーさんはじめ43522人
------------------------------------------------
2008/06/06-22:11 「南海復活」飾れず=プロ野球・ソフトバンク(時事通信)
 ソフトバンクは2ケタ残塁の拙攻が響いて逆転負けした。「チャンスがあったのに点が取れなかった」と王監督。この日は前身球団の南海の復刻版ユニホームでプレー。南海は本拠地が大阪だったこともあってか、甲子園には今季最多の観客が詰め掛けていた。「そうだったの。ましてや、このユニホームだったから勝ちたかったね」と残念そうだった。

この試合の楽しみはなんといっても、南海ユニの復活でしょう。しかも、初芝スタイルの着こなしが懐かしさをさそう。自分も少年野球時代にはそんな着こなしでした。
自分はTV中継を見れたのは、7回裏のジェット風船上げのところから。トラッキー&ラッキーって、かわいいとは思うんですが優等生過ぎて面白みに欠けるんですよね。以前から思っているのですが、第3のキャラって出さないんですかね。変なデザインのユニに金かけるなら、そっちの方が先のような気が。。。

その7回裏から登板した続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:58| ☁| Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。