2008年06月10日

6/9 T4−1Bs〜初の不惑トリオのお立ち台&交流戦首位タイに+9日の交流戦

通算1,762エントリー&1,237日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
阪神4−1オリックス◇甲子園◇試合時間 3時間14分
オ 000 001 000=1
神 000 400 00X=4
[投手]
(オリックス)近藤-小松-菊地原-吉野
(阪神)下柳-江草-久保田-ウィリアムス-藤川
[勝] 下柳 6勝 1敗
[負] 近藤 5勝 5敗
[セーブ] 藤川 2勝 1敗 22S
<得点経過>
4裏:金本の適時打、鳥谷、矢野の犠飛で4点先制
6表:ローズの適時打で1点
◇観衆 おかやんさんじゅうどさんはじめ42759人
-----------------------------------------------------
ということで、試合後のヒーローインタビューには先制2点タイムリーの金本、40歳になってから初勝利の下柳、それとリードした矢野の1968年生まれの不惑トリオの三人が立ったようであります。
って、スポーツニュースでしか見てませんが。。。

これで、貯金が21まで増えて、楽天が中日に負けたので交流戦の順位も首位タイに。
当初、交流戦の優勝のことはまったく眼中になかったけど、水・木の西武戦、土・日のロッテ戦の最後のビジター4戦を2勝2敗のタイで乗り切れば、残りの楽天・日ハム戦は甲子園なのでセのチーム初の交流戦優勝も見えてくるかな?


〈9日のセ・パ交流戦〉続きを読む


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:28| ☁| Comment(0) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする