

19日は全国的に晴れ上がり、気象庁はすべての地域で梅雨明けしたとみられる、と発表した。午前に梅雨明けしたのは、関東甲信と東海、北陸、東北地方で、平年より1〜8日早い。(毎日jp)
ということで、タイガース打線も梅雨明けしました。
中日対阪神13回戦(中日2勝10敗1分)◇ナゴヤドーム◇試合時間 3時間13分
神 003 002 020=7
中 100 010 000=2
[投手]
(阪神)安藤-渡辺-江草
(中日)小笠原-長峰-ネルソン
[勝] 安藤 8勝 5敗
[負] 小笠原 7勝 7敗
[本塁打]
(阪神)鳥谷7号スリーラン、高橋光1号ツーラン
◇観衆:マルさん、sorakoさん、ぴゅあらっくさん、京子さんはじめ38,299人
<得点経過>
1裏:和田の適時打で1点先制
3表:鳥谷の3ランで逆転
5裏:T・ウッズの適時打で1点
6表:高橋光の2ランで加点
8表:フォード・桧山の適時打で計2点追加
------------------------------------------------------
昨日から世間は3連休。この間e2 by スカパー大開放デーということで、この試合見れるかと期待してんですが、ウチのマンション普通のBSアンテナなんで、この試合を中継していたCh.252 J sports 2は写らず、結局Ch.256 J sports ESPNしか見れませんでしたorz
というわけで、この試合はTBSラジオ中継を聴き、TVではCh.256のスカイマークとNHK BS-1の神宮の中継を交互に見てました。
前のエントリーでウチの方では、続きを読む