

本題の前に
↓
(仮称)野球ファン応援団「【アンケート兼TB企画】2009年3月開催の第2回WBCの監督はどなたがいいと思いますか?」
2008Jリーグ ディビジョン2 第35節:9/14 19:03キックオフ 平塚競技場
湘南1−0横浜FC
サッカーJリーグは地元湘南ベルマーレを応援する管理人です。
ただ、野球メインだったり、職場の公休日のからみでサッカー観戦は例年年1回できるかできないかなんですが、今年は正月に高校サッカー、7月に日産スタジアムと平塚、そして今回で4試合目です。
今回は、バックスタンド側のアウェイ応援席の隣のホーム応援席にいました。J2得点ランキング現在2位の石原直樹が警告累積で出場停止だし、前節で斉藤俊秀が負傷したりで、苦しい戦いになるとは思っていたんですが、この試合でもジャーンまで負傷交代したりして、本当に苦しい戦いでしたね。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
結局、PKで取った虎の子の1点をなんとか守り切り1−0で勝利!
横浜FCの決定的なシュートミスが、少なくも自分が感ずる限り2回はあったかなとは思うんですけどね。
ただ、どんな形であっても勝ちは勝ち。これで勝ち点が55となって、2位の山形と消化試合数で1試合少ない段階で3ポイント差。2位通過でJ1自動昇格も視野に入ってきましたね。
それと、チームが調子がいいからか、お客さん多かったですね。
(観衆:大江戸時夫さん、どらさん、ryutigersさん、FUBIEさん、larssonさん、ruki1さんはじめ8,857人:今季の最多入場者)
いつもなら、隣接の野球場寄りの駐車場に余裕のよっちゃんでクルマを止まられるんですが、今日は屋内プール側の駐車場に回りましたよ。ゴール裏立ち見席開放なんて、J2時代では初めて?
それにしても、カズさん元気ですね。さすがに、フル出場はしなかったけれど。。。。
これで、自身生観戦ベルマーレ不敗神話継続中。
しかし、裏試合不敗神話は終わってしまいました。
そのあたりの詳しいことはこちら(人気Blog Ranking野球部門・にほんブログ村 阪神タイガース)にて、続きを読む