2008年10月11日

10/11 T4−5YB〜横浜銀行☆貸し渋り【追記あり:三浦元社長そこまでせんでも、どんでん辞めるゆうとるしorz】

D1001357.jpg

今日は仕事だったので、この試合のことはネット情報でしかわからないゆえ、詳しいことは人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガース経由で見て下さい。
と消化試合だから突き放して書いてみるテスト(爆)

とはいえ、クライマックスシリーズ以降も一度登録抹消した選手は10日たたないと再登録できないという規定が生きるので、CS第1ステージまであと一週間という状況では、下から使えそうな選手を試す余裕はなく、現登録メンバーのうち疲労が蓄積していそうな赤星と新井と矢野をスタメンから外して臨んだようですね。

横5−4神スコア
神 000 100 300=4
横 200 000 30X=5
[投手]
(阪神)石川-阿部-久保田
(横浜)吉見-真田-高宮-横山-寺原
[勝] 高宮 1勝
[負] 阿部 1敗
[セーブ] 寺原 3勝 9敗 22S
[本塁打]
(横浜)内川14号ツーラン
《得点経過》
1裏:村田の適時打等で2点
4表:金本の適時打で1点
7表:矢野、浅井の適時打で3点
7裏:内川の2ラン等で3点

先制されたものの、一度は逆転したが、再び逆転された。
って、昨日より少しは進化したかな?

明日はシーズン最終戦。10勝して新人王争いを有利にしたい岩田と吉見の先発でしょうか?
また、CS第1ステージに備えてどういう駆け引きをしてくるか?
って、どんでんはようやらんけどね。

ともあれ、先月末の甲子園最終戦が雨天中止となったことで、自身二年ぶりのスカイマークスタジアム観戦がかないましたので楽しんでまいりますよ。

それにしても、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:05| ☁| Comment(3) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10/10 G3−1YS&T3−4YB〜一応、祝!巨人2年連続リーグ優勝、でもCSでどんでん返しや!←あんまり期待しとらんけどorz

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif

せっかく高島屋さんが仲間になったのにorz(PDF

10月10日のセ・リーグ
巨人3―1ヤクルト
 巨人は阿部の本塁打で先行すると、6回にも阿部の適時二塁打などで小刻みに加点。制球の良かったグライシンガーから、最後はクルーンで締めた。

横浜4―3阪神
 逆転負けした阪神は、3連敗で2位止まり。金本と関本の一発で一時は3点リードしたが、6回に横浜・村田の3ランなどで一気にひっくり返された。


Giants-55さん、2年連続の原監督胴上げの目撃者になられておめでとうございます
ちょうど、今日から世間は3連休でセブンもヨーカ堂も三越も伊勢丹もビッグカメラも近鉄百貨店もいいタイミングで優勝記念セールができてよかったですね。(←管理人は本心では言ってない)
パ・リーグは今日からCSが始まるし、それに水をさしちゃあねぇ(←負け惜しみ)

立場変わって、見たくないものを2年連続?生で見せられた人も乙です。

一方、最大13ゲーム差をつけておきながらこのような結末になってしまうとはorz
ショックで株は暴落するは、大和生保がつぶれる(PDF)はorz(←順番逆)
もっとも、巨人との直接対決ラスト7連敗をはじめ、肝心なところで勝てないのでは仕方ありませんね。ここまで81勝続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:07| ☁| Comment(2) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。