2009年05月05日

5/5昼の部:F-YS@鎌ヶ谷途中まで【追記あり:夜の部雨天中止(つд`)+結局F3-5YS】《ver1.モバイル速報版に若干の追記》

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ

5/5は小熊の日(←なんか違
D1007650.jpg
ということで、夜の部の前に自身初の鎌ヶ谷へ
【通算(プロ・アマの試合合わせて)27球場目(無人のスタンドの中に入っただけの鳴尾浜、ファン感謝デーでグラウンドに入った西武第2除く)】
D1007659.jpg
D1007647.jpgD1007651.jpg
鎌ヶ谷に着いた時点では曇りだったんですが、試合開始とほぼ同時に雨がポツポツと降り出してきました。
こんな天気なんで、現場でカビーのポンチョ買っておいたんですが、早速役に立つとはw

先発はハム武田勝、ヤクルト赤川。

始球式は東洋大の柏原選手が大暴投して、ボールボーイの子供にあたってしまいました。

スタメン
【日本ハム】【ヤクルト】
6陽/8上田
8村田/4三輪
9鵜久森/5梶本
3中田/DH米野
4今浪/9志田
DH高口/7牧谷
2尾崎/3吉本
7大平/2中村
5杉谷/6鬼崎
P武田勝/P赤川

二回裏一死から続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:37| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/4 T6−0G〜小笠原トンネル開通で対G戦連敗脱出!

阪神電車なのに何故に読売色.jpgジャビット電車も無事で良かった。。
というか、阪神電車なのにオレンジ色はまずいやろ。。。
もっとも、東京ドームの最寄り駅に止まる電車も、JRはタイガース色(早朝深夜にオレンジ色の電車が走ることも)、丸の内線はカープ色、三田線はドラゴンズ・スワローズ・ベイスターズ色だったりするわけで。。。こっちは、球場も自前じゃないし、鉄道会社と球団は系列でもないから。。。とはいっても、JR東日本は音でサービスしてますが→YouTube
それでも、JR東日本にはマリーンズ(YouTube)とジャイアンツにはサービスして、ベイスターズスワローズイーグルスには何にもないのかよと3チームのファンに代わって言っておきます。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
前振りが長くなりましたが、本題
D1007637.jpg
G戦連敗止めた!阪神快勝の主役は下柳と金本(サンスポ)
(セ・リーグ、阪神6−0巨人、6回戦、巨人4勝1敗1分、4日、甲子園)
長く続いた巨人戦の連敗を11でようやく止めた。阪神快勝の立役者は下柳と金本。苦境を救ったのは、やはりチームを支えるベテランだった。
巨 000 000 000=0
神 002 031 00X=6
【投手】
(巨)内海、西村健、オビスポ、古川、M・中村−阿部、星
(神)下柳、江草、アッチソン、筒井−狩野
【責任投手】
(勝)下柳5試合2勝2敗
(敗)内海6試合3敗
【得点経過】
3裏:鳥谷の併殺崩れ間に1点、金本の適時打で1点の計2点
5裏:金本、新井、桜井の3連続適時打で計3点
6裏:関本の適時打で1点
【戦評】
 阪神が快勝で巨人戦の連敗を11で止めた。三回に金本の二塁打などで2点を先行し、五回は二死走者なしから4長短打で3点を追加した。下柳は6回無失点で2勝目。巨人は連勝が3でストップ。内海は白星なしの3敗目を喫した。
【試合時間】3時間17分
【観衆】人気ブログランキング野球部門上位常連のオオトラさんかれいどさんおくにとらぷーさんたけさんfusakiさんおかかさんかんさいやさんLARK31さんとっつあんさんのご両親様、輝石さんはじめ46,434人

管理人は、ファンクラブ、e+、ぴあの抽選販売で5/3か4の試合を選択して申し込んだのですが、全部外れました。外れてもmixiルートでチケットを確保できそうだったものの、過去に続きを読む
ラベル:下柳 金本
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:49| ☁| Comment(2) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。