2009年06月06日

6/5 阪神4−0オリックス〜ブラゼル最高や!メンチなんて最初からいらんかったんや!

と、つい最近まで「ブラゼルより赤田」と言ってた人が、手のひら返し乙
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
阪神4−0オリックス・3回戦(阪神2勝1敗、甲子園、2時間55分)
オ 000 000 000|0
神 000 002 02X|4
【投手】
(オ)金子、菊地原−鈴木
(神)下柳、アッチソン、藤川−狩野
【責任投手】
(勝)下柳9試合5勝2敗
(敗)金子9試合5勝4敗
【本塁打】
(神)ブラゼル1号2ラン(6回、金子)
【戦評】
 阪神の新外国人ブラゼルが六回、左へ先制の1号2ラン。八回には狩野の三塁打で2点を追加した。下柳は毎回のように走者を背負ったが、7回無失点で5勝目。オリックスは3連敗で30敗目。今季最多の借金10となった。
【観衆】たけさんおかかさんfusakiさんはじめ46,383人

この試合はなんといっても、下さんの打てそうで打てない好投もあるけど、ブラゼルにつきますね入団初試合でいきなり先制2ラン(←しかもレフト)と結果を出してお立ち台とは。。。

バースの再来や!!!

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:46| ☔| Comment(0) | TrackBack(12) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月05日

6/4プロ野球移動日ネタ〜登録抹消情報+モルツにどんでん+6/5報知一面

イケシオってできてる?
まあ、どっちでもええけど。。。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
昨日のプロ野球(一軍)は全移動日でした。
交流戦に入ると、日程の空き日が多いので、その間を埋めるネタには苦労しますね。
試合を追っかけている方が、実際に見た見ないにかかわらずあれこれ書きやすいしね。

そんな、移動日ネタとしては、
・既に読んだスポーツ関連本の感想文
・ひいき球団関連のニュース/トピックス
・それ以外の野球関連のニュース/トピックス
・野球以外のスポーツの件
・過去ログの補足
・管理人の今後の予定

などが思いつきますが、今回は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:22| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月04日

6/3 阪神3−2楽天〜マー君もハンシン半疑な初黒星

これぞホンマの「ハンシン半疑」w
   ↓
“マ〜けちゃった”楽天・田中が今季初黒星(サンスポ)
まさかの今季初黒星だ。開幕から7連勝中だった楽天・田中将大投手(20)が3日、Kスタ宮城で阪神2回戦に先発。七回までは1安打無失点に抑えながら、1−0の八回に4連打を浴び3失点で降板。頼みのマー君で連勝を逃し、野村克也監督(73)もガックリだ。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
6/3 楽天2−3阪神・2回戦(1勝1敗、Kスタ宮城、3時間29分、20,685人)
阪神 000 000 030|3
楽天 001 000 001|2
【投手】
(神)安藤、ウィリアムス、藤川−狩野
(楽)田中、有銘、小山−嶋
【責任投手】
(勝)安藤10試合4勝4敗
(S)藤川14試合1勝3敗5S
(敗)田中8試合7勝1敗
【戦評】
 阪神が連敗を3で止めた。0−1の八回に桧山の三塁打、葛城の右前打で同点。狩野の三塁打で勝ち越し、平野も適時打で続き、この回3点を挙げた。楽天の田中は七回まで1安打に抑えたが突如崩れ、開幕からの連勝が7で止まった。

昨日のエントリーで
どうせ負けるなら、ノーヒットノーランとか、完全試合とか、完膚なまでに負けて、試合後のヒーローインタビューでマーくんに

「3年前の夏の甲子園の決勝の方がよっぽどしんどかったですよ」

といわれて、明日のデイリーの一面に

「阪神は高校野球以下」

とでも書かれんと、目を覚まさんね。眠った虎はorzどうせ負けるなら「完全試合」か「ノーヒットノーラン」でもされて、ノムさんどころかマーくんにまでも哀れみとも取れる発言をされないと、目が覚めないかな。ダメ虎はw

と、かなり続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:46| ☔| Comment(0) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

6/2 阪神2−3楽天〜僅差の負けばかりで疲れる・・・

【楽天】ノムさん連敗止めるも「疲れる」(ニッカン)
ノムさんより真弓監督も方がもっとお疲れでしょうねorz
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
楽天3−2阪神・1回戦(楽天1勝、Kスタ宮城、3時間9分、20,128人)
阪神 000 200 000|2
楽天 100 200 00X|3
【投手】
(神)久保、江草、ウィリアムス、アッチソン−狩野
(楽)ラズナー、有銘、青山−嶋
【責任投手】
(勝)ラズナー9試合3勝3敗
(S)青山7試合2敗3S
(敗)久保9試合1勝3敗
【戦評】
 楽天が連敗を3で止めた。1−2の四回に憲史、中村真の適時打で逆転。ラズナーが7回を2失点でしのぎ、3勝目を挙げた。青山が3セーブ目。阪神は序盤の拙攻が痛かった。引き分けを挟んでの3連敗で、借金は今季最多の8。
【現地からの証言】ジャスミンちゃさん

この試合はYahoo!動画で見れたんですが、結局のところTV東京→BSジャパン中継の千葉マリンの方をずっと見てしまいましたよ。
Yahoo!動画は流していただけ。1点差だけに、万一ということもあるんで、9回表だけは見てましたが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:46| ☔| Comment(0) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月02日

6/1の交流戦はKスタ宮城の1試合のみ〜そういえばあの訴訟はどうなった?

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
楽天0−2広島・2回戦(広島2勝、Kスタ宮城、2時間51分、10,402人)
広 000 020 000|2
楽 000 000 000|1
【投手】
(広)斉藤、梅津、横山、永川−石原
(楽)長谷部、青山、グウィン−嶋、藤井
【責任投手】
(勝)斉藤8試合3勝3敗
(S)永川20試合3敗16S
(敗)長谷部8試合3勝4敗
【本塁打】
(広)マクレーン2号ソロ(5回、長谷部)
【戦評】
 広島が5年ぶりの6連勝。五回にマクレーンの2号ソロと梵の適時打で2点を挙げ、無失点リレーで逃げ切った。斉藤が6回0/3を無失点で約1カ月ぶりの勝利。永川は16セーブ目。楽天は拙攻を繰り返し、今季初の3連敗を喫した。

試合そのものは、PC画面で最後の方を見ただけですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:22| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

5/31 虎4−4公〜今季最長の5時間6分試合、現地に行ってたらその日のうちに帰れた?【追記あり:阪神ファンとしてのあり方についてと5/31の交流戦】

調べてみたら自分ちへ帰れる最終便は、新千歳発JAL542便20:35。
それに間に合うには福住駅発19:03の電車に乗らないといけないので、後ろ髪を引かれる思いで球場を後にしたんでしょうね。
もっとも、タクシー使えばなんとかなりそう?
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
日本ハム4−4阪神・2回戦(日本ハム1勝1分、札幌ドーム)
神 200 010 010 000|4
公 100 021 000 000|4
(延長十二回規定により引き分け)
【投手】
(神)能見、アッチソン、ウィリアムス、藤川、渡辺−狩野
(日)武田勝、菊地、林、武田久、宮西、建山、宮本、江尻−鶴岡、大野
【本塁打】
(神)金本12号ソロ(8回、林)
【戦評】
 ともに決め手を欠き引き分けた。八回に金本のソロで追い付いた阪神だったが、その後は決定打が出なかった。延長十一回2死二塁で葛城が左前打を放つも、堅守に阻まれた。日本ハムも十二回2死満塁を生かせなかった。
【試合時間】5時間6分
【観衆】yuさんぴゅあらっくさんもふもふさんはじめ42,051人

当ブログの売りのひとつとして、観衆の人数の前に生観戦記へのリンクを貼るというのがありますが、今回のyuさん(関西)とぴゅあらっくさん(関東)は、遠征組で飛行機の便の関係で、結局最後までは試合を見れなかったようであります。
関西方面の最終は関空行き19:45発、神戸行き18:50発ですものね。羽田へは21:30発JAL550便がラスト。

こんなに長い試合になったのは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:48| ☁| Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。