

神5−3楽◇甲子園◇試合時間 3時間54分◇観衆:もりやさん、テドさんはじめ43522人◇
楽 000 200 010=3
神 001 000 13X=5
[投手]
(楽天)ドミンゴ-永井-川岸-有銘-小山
(阪神)下柳-久保田-ウィリアムス-藤川
[勝] ウィリアムス 2勝 2敗
[負] 小山 2勝 3敗 4S
[セーブ] 藤川 2勝 1敗 24S
<得点経過>
3裏:敵失で1点
4表:中島の適時打で1点、山崎の犠飛で1点
7裏:新井の犠飛で1点
8表:山崎の適時打で1点が、
8裏:高橋の適時打、暴投で3点
-------------------------------------------------
昨晩は、NHK BS-Hiでこの試合、TVKで横浜−ロッテ戦、NHK-BS1で広島−日ハム戦、BS日テレで巨人−オリックス戦の4試合をザッピング。とはいっても、甲子園がメインで残りの3試合は途中経過をチェックしていただけですが。
8回の逆転劇は圧巻でしたね。代打の神様、左に桧山、右に光信って感じでした。
それにしても、甲子園に戻ったら連敗脱出するとは思ってはいたんですが、例によって先発投手からはなかなか点が取れず、ピッチャーが代わった終盤に逆転というパターン。そろそろ、先発投手を早々とノックアウトしてという勝ちパターンも見たいもんです。
・阪神・関本が1試合4犠打 プロ野球タイ(asahi.com)
プロ野球阪神の関本が17日の楽天戦で、プロ野球タイの1試合4犠打を記録した。06年の関川(楽天)以来、8人目。
お立ち台には決勝タイムリー二塁打の光信と関本が立った。
8回裏の5打席目も一死一、三塁で回ってきたんで、スクイズしないかなとは思ったんですが、なかったですね。その代わり、小山がワイルドピッチで1点くれましたが(爆)
ちなみに、別ソースによれば、関本選手通算100犠打&今シーズンチーム最多犠打となったようでもあります。
・力でネジ伏せた!藤川、今季24セーブ目(サンスポ)
藤川が力でネジ伏せた。逆転した直後の九回。ここまでのシーソーゲームを嘲笑うかのような3人斬りで、今季24セーブ目。チームの連敗を「3」で止め、05年のJFK結成以来、揃い踏みでの通算100勝を鮮やかに飾った。
100といえば、JFKそろい踏みの通算100勝。最後の内野フライ。タイガース入団以来初のサード守備につく粗いさんがやらかすんじゃないかと心配していたのは自分だけではないはず。
<17日の交流戦>
◇巨人4―3オリックス
巨人が今季2度目のサヨナラ勝ちで勝率5割復帰。9回1死満塁から代打古城の中犠飛で勝負を決めた。オリックスは2連敗。
>最後のサヨナラの場面は見れました
◇ロッテ14―1横浜
ロッテが今季のチーム最多得点で3連勝。1回、サブローの3ランなどで先制。西岡、ズレータの一発攻勢で突き放した。成瀬は4月20日以来の白星。横浜は5連敗。
>3試合連続2ケタ得点って、交流戦終盤になって調子を上げてきたロッテ
>改めて、対読売4戦全敗が悔やまれる。。。
>そういえば、巨人から移籍の真田投手は2回無失点だった模様
◇日本ハム8―7広島
日本ハムは同点の5回、稲田の2点適時打で勝ち越し、なおも鶴岡の適時打で加点。ダルビッシュは7勝目。広島は終盤に追い上げたが、あと一歩及ばず。
>嶋のレフトファールフライ、工藤よう捕ったね。
>それにしても、ダルキラー赤松。
>たぶん来年まで対戦がないのがもったいない。。。
◇中日5―4西武
中日は9回、中村紀の2打席連続の本塁打で今季3度目のサヨナラ勝ち。3週間ぶりの2連勝。西武は元中日の岡本真が最後に打たれ、今季初の3連敗。
>岡本さん、恩返しの意味間違えてますよ
>というか、どっちも中村さんが活躍しましたが
>結局は、ノリ>おかわりという結果に
◇阪神5―3楽天
阪神は1点を追う8回、1死一、二塁から代打・高橋光の左越え2点二塁打で逆転。連敗を3で止めた。楽天は救援陣が踏ん張りきれず、2連敗。
>そういえば、決勝打を打った光信も、打たれた小山も元中日の選手
>それと、ノムさん。これも1つの勲章だということで。。。
↓
・ノムさん、歴代1位タイの1453敗目(asahi.com)
プロ野球・楽天の野村監督は17日の阪神戦に敗れ、監督通算1453敗目(1457勝72分け)。巨人、西鉄などを率いた故三原監督に並んで歴代1位となった。
<順位>
セ:@神(7.5)A中(2.5)B巨(1.5)C広(1.5)Dヤ(11.5)E横
パ:@西(2.0)A日(2.0)Bソ(1.0)C楽(4.0)Dオ(0.5)Eロ
交流戦:
@ソ(13-7)A日・神(13-8)C巨・楽(12-9)Eオ・広(11-10)Gロ・西(10-11)I中(9-12)Jヤ(8-12)K横(3-18)
自分:人気ブログランキング野球部門/にほんブログ村 阪神タイガース
交流戦残り3試合(ソフトバンクだけ残り4試合)となったところで、優勝の可能性は上位5チームに絞られましたね。
意外と巨人が残り全勝して優勝するかも。。。阪神の場合は、去年交流戦でこのチームでは一番下の10位だったので、残り全勝でないと優勝はかなり厳しいですね。
<宣伝?>
「(仮称)野球ファン応援団」の方で、今月29日まで「2008年夏のイケメングランプリ(Ver.1:イケメンオールスター)」開催中です。オールスターのファン投票の要領と同じく、セ・パ各リーグのポジションごとに
本物のオールスターファン投票

巨人のネット放送番組がありました。
http://www.stickam.jp/profile/jorf
実況を聞きながらチャットできるみたいだよ〜
もうすぐ試合始まりますね〜