2008年06月24日

6/23 交流戦全日程終了

通算1,776エントリー&1,251日連続更新継続中!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif

6月23日の交流戦
東京ヤクルト 4−3 オリックス(神宮)
([ヤ]3勝1敗0分、試合時間 - 3:47、観衆 - 8,248 )
ヤクルトが今季初のサヨナラ勝ち。10回2死二、三塁で武内が中前安打を放った。オリックスは9回にカブレラ、北川の2発で一度は追いついたが5連敗。
>詳しいことは観戦していたミスチルファン1974さんのエントリーにて

横浜 10−5 埼玉西武(横浜)
( [横]2勝2敗、試合時間 - 3:43、観衆 - 8,251 )
横浜が今季初の3連勝。1回、村田、吉村の本塁打などで逆転すると、3回は3連打などで突き放した。ウッドは来日初勝利。西武の今季最長連敗は6に伸びた。
>昨日発売の「週刊プレーボーイ」の記事、自分も読みましたが、選手とかコーチとかも読んだんですかね?
>で、奮起したと。。。

広島東洋 7−6 東北楽天(広島)
( [広]2勝2敗、試合時間 - 3:43、観衆 - 9,675 )
広島が乱打戦を制し、交流戦初の勝ち越し。6回に代打緒方の3ランなどで追いつき、8回2死二塁から栗原が中前へ決勝打を放った。楽天は救援陣が誤算。
>途中経過をチェックした段階では、楽天が6−2でリードしてたんですがね。。。
>日曜日にまーくんリリーフじゃなくて、昨日先発してれば。。。

ということで、今年のセ・パ交流戦の全日程終了。
結局、パの73勝71敗で4年連続パの勝ち越しとはなりましたが、昨年はパの74勝66敗4分だったわけで、セも意地を見せたといったところか。

 個別の順位は、
       勝  負    率
@ホークス 15 9  .625
A阪神   15 9  .625
B日本ハム 14 10  .583
C巨人   14 10  .583
D楽天   13 11  .542
E広島   13 11  .542
F中日   12 12 .500
Gオリックス11 13 .458
Hヤクルト 11 13  .458
Iロッテ  10 14  .417
J西武   10 14 .417
K横浜    6 18  .250

2005年中日、2006年巨人、2007年ホークスとセ・パどっちかの首位チームが、交流戦前に比較的大差をつけていたのに、交流戦で失速してしまったというジンクスは、今年は西武の方に。。。

今年は1試合も引き分けがなかったんですね。

一方、去年は交流戦首位の日ハムが18勝5敗1分、最下位のカープが5勝18敗1分とかなりの差をつけていたのが、今年は上のほうは最後まで混戦でしたね。

ちなみに、交流戦MVPは今日発表。同率優勝ありのルールなら金本さんで決まりなんだけど、ホークスから誰が選ばれますかね?


<リーグ順位>
セ:@神(6.5)A中(3.5)B巨(1.5)C広(1.0)Dヤ(11.0)E横
パ:@西(1.0)A日(1.5)Bソ(1.5)C楽(5.0)Dオ(0.5)Eロ
自分:人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガース


<公式戦再開までにこれはいかが?>
「(仮称)野球ファン応援団」の方で、「2008年夏のイケメングランプリ(Ver.1:イケメンオールスター)」開催中ですオールスターのファン投票の要領と同じく、セ・パ各リーグのポジションごとに実力は二の次としてイケメン視点で選手を選んでもらいます。


本物のオールスターファン投票

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:28| ☔| Comment(2) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
交流戦は毎年おもしろく見て、ラジオ聞いてます。文化放送のライオンズナイターでは、パリーグ応援団をしてたので「解団式」をするとか言ってました。パに点がはいると「ドドンパ」が流れるのでよくわかってよかったです。あれ聞いてるとすっかりパリーグファンに洗脳されそうです。
あ、ヤフーのほうにメールしました。私はここに書いてるメアドじゃなくて本当のメアドです。笑。
Posted by メル at 2008年06月24日 13:53
>メルさん
コメントありがとうございます。
リーグとしては、パ・リーグの方が楽しいと思いますよ。

>メールの件
了解です。返事しておきましたが、スパムに分類されてそうな悪寒が。。。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2008年06月25日 05:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[生観戦]カブレラ北川の本塁打で追い付くも武内にサヨナラヒッ...
Excerpt: 雨中断もあって、投手交代が頻繁そうで、20時45分から行ってもスリーイニングチケットを満喫できるかな!と思ったら、七回裏から観戦!延長戦に入る頃の写真。8000人もいないですよね。客のいり悪くブルペン..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2008-06-24 06:47

中継ぎ崩壊で交流戦終了
Excerpt: 日曜日の試合は6回まで岩隈、7回から9回まではマーくんに投げさせ、1−3で勝ったイーグルス。
Weblog: 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)
Tracked: 2008-06-25 01:11
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。