沖縄からやってきた、元気なふたりぐみ。
↑
勝手ながら、今回のエントリーはクイズへの応募も兼ねさせていただきました。
ヤ9−4神(ヤクルト5勝6敗)◇秋田◇試合時間 3時間36分
神 040 000 000=4
ヤ 300 001 14X=9
[投手]
(阪神)上園-江草-渡辺-ウィリアムス-久保田
(ヤクルト)館山-松岡-押本-林昌勇
[勝] 松岡 3勝 1敗
[負] ウィリアムス 2勝 3敗
[本塁打]
(ヤクルト)青木8号ツーラン
<得点経過>
1裏:畠山・武内・ウィルソンの適時打で3点
2表:鳥谷・関本・金本の適時打、四球で計4点
6裏:飯原の適時打で同点
7裏:川島慶の犠飛の間に3塁走者生還
8裏:飯原・宮本の適時打、青木の2ランで計4点
◇観衆:でんまんさん、sorakoさん、相模のトラキチさんはじめ18,345人
-----------------------------------------------
マクロ的に見れば、土・日の地方開催で1勝1敗ならどちらのチームのファンの方にも公平な結果でまずまずだとは思うんですが、昨日は終盤に大量点を取ったので球児の出番なし。今日は、終盤まで競っていたので地元秋田出身の太陽の出番なし。もっとも、昨日はナイターだし、今日はヤクルトファンの必需品が役立つような天気だったし、太陽の方は仕方ないか。。。って、来年はないような悪寒が。。。。
ミクロ的に見れば、
・1回裏の先頭打者を出した関本のエラーと二死までこぎつけたのにもう一歩ふんばり切れず3失点となった上園。
(藤本と鳥谷のラブシーン(爆)もあったらしいし。。。)
・2回表にもっと点が取れそうだったのに、赤星・新井が凡退で4点にとどまったこと
・それ以降も4回、6回、8回と追加点のチャンスがあったにもかかわらず粗いさんがブレーキになってしまったこと
・ジェフと久保田を出す順番が逆になってしまったこと
の要素の絡み合いが負けにつながったと。。。
関テ〜レの呪い説とか今日はとよ隊長が(秋田にはいたんだけど)スタジアムには行かなかったからという説も
関東在住、CS不可、BSデジタルまでOKの人は、ネット情報でしか判断してませんので、詳しいことは人気ブログランキング野球部門やにほんブログ村 阪神タイガースの方をご覧ください。
ということで、29日のプロ野球の結果は、
<セ・リーグ>
◇横浜―中日(雨天中止)
>結局のところ、週末の試合中日も1勝1敗だから、
>今日の負けはさほど痛くはないと
>ただし、今日登板予定だった中田を阪神戦に回せるのは中日に有利か?
>とは言っても、今年の中田は阪神に相性悪そう。。。
◇ヤクルト9―4阪神
ヤクルトは同点の7回、川島慶の犠飛で勝ち越し。8回は飯原と宮本の適時打などで突き放した。阪神は終盤にウィリアムスと久保田が痛い失点。
>2試合のトータルではともにYS11-11Tとイーブンに
>って、YS11って書きたかっただけ〜
>もっとも、秋田便はYS-11飛んでないし、YS-11自体終わってるし。。。
>今日のような攻撃を次の巨大卵でもよろしくお願いします。
◇巨人6―1広島
巨人は同点の9回に高橋由の適時打で勝ち越し、ラミレスの満塁本塁打で突き放した。広島は高橋が6回1失点と好投したが、抑えの永川が打たれた。
>久保田劇場が永川にも伝染?
>もっとも、秋田から広島へ「クタバレ読売」は届きませんでしたが。。。
>で、この試合。
>解説の北別府さん(それとも栗山さん)いわく
>「ショートの動きのようなセンターの守備」の赤松のファインプレーが
>ワンセグで見れたのは自分的にはラッキー
>なお、上原さんが9回裏に登板。
>北京五輪の日本代表では後ろの方任せるのには問題ない模様
<パ・リーグ>
◇楽天15―2ソフトバンク
楽天は山崎武の2打席連続本塁打など、球団新の20安打で今季最多の15得点。岩隈はリーグトップの12勝目を挙げた。ソフトバンクは和田の乱調が誤算。
>ノムさんの誕生日祝いは盛大に
◇西武9―5ロッテ
西武が本塁打攻勢で圧倒した。同点で迎えた5回、中村と後藤の連続本塁打などで6点を勝ち越し。西口は4勝目。ロッテの小林宏は自己最悪の9失点。
>西鉄ユニの後藤(背番号6)に元6番の人が乗り移ったようですね
>もっとも本人は、家族のため(昨日生まれた子供と先日亡くなった母親のため)と言ってますが。。。。
◇日本ハム9―4オリックス
日本ハムは2回、スレッジ、鶴岡の適時打で先制。3回にも稲葉の右前安打などで加点した。武田勝は4月以来の白星で4勝目。オリックスは近藤が誤算。
>武田勝が復活したから、あとひちょり
<順位>
セ:@神(6.5)A中(3.5)B巨(1.5)C広(1.0)Dヤ(11.0)E横
パ:@西(1.0)A日(2.5)Bソ(0.5)C楽(6.0)Dオ(0.5)Eロ
自分:人気ブログランキング野球部門/にほんブログ村 阪神タイガース
通算1,781エントリー&1,256日連続更新継続中