

阪神対巨人10回戦(阪神7勝3敗)@甲子園◇試合時間:3時間03分
巨 000 001 002=3
神 200 210 00X=5
[投手]
(巨人)バーンサイド-山口-東野-藤田-越智
(阪神)岩田-久保田-ウィリアムス-藤川
[勝] 岩田 6勝 4敗
[負] バーンサイド 3勝 2敗
[本塁打]
(巨人)ラミレス24号ソロ
<得点経過>
1裏:林の適時打で2点先制
4裏:関本の適時打等で2点追加
5裏:バルディリスの適時打で1点
6表:谷の適時打で1点
9表:ラミレスのソロ、古城の適時打で2点
◇観衆/かんさいやさん、おかかさんはじめ43516人
---------------------------------------------------------
この試合は関東では地上波・BSで中継がなかったので、ニッポン放送のラジオを聴きつつ、TVではBSトゥエレビのマリーンズ対ファイターズ戦を見てました。
で、ちょうど9回表の始まりはほぼ同じ頃だったにもかかわらず、球児が日曜日の寺原に対する半返しなんでしょうか?打者8人に、先頭ラミレスへのソロ(でよかったよ)HRを含む3安打1四球(←これが結果オーライやったね)と劇場を。。。
その前の久保田とジェフがあっさり三凡だったので、簡単に勝ったんじゃあ面白くないとも思ったんでしょうかね?
人気ブログランキング野球部門でも上位のkaleidoさんご指摘のとおり、JFKそろい踏みでも誰かが劇場しているケースが多いですね。
セーブもつかない場面だし、9回は江草で良かったかもね。
それより、JFKが磐石とも言えなくなってきた現状をかんがみるに岩田にもう1イニング投げさせた方が良かったのでは。
それにしても、バーンサイド(Adrian Mark Burnside)。直訳すると「炎上側」。この試合はまさに名前のとおりの結果を出しましたね。攻撃側の序盤のチャンスにゲッツー2つでは、「炎上側」になるのもむべなるかな?
<7/8 セ・リーグ>
◇ヤクルト5―0横浜
ヤクルトの川島亮が7回1安打投球で3連勝。打線も1、3回は畠山、5回は青木が適時打するなど、小刻みに援護した。横浜は4連敗で借金は最多の30。
>つば九郎さん、連続1000試合出場(主催試合)へあと2試合
>ドアラに挑戦状もええけど、ウチのトラッキー君も忘れずに。
◇広島3―0中日
広島は1回、栗原の適時打で1点を先行すると、5回に石原、赤松の二塁打で点差を広げ、小刻みな継投で逃げ切った。中日は拙攻を重ねて3連敗。
>CS出場権残り2をかけた戦いはまだまだ熱い。
◇阪神5―3巨人
阪神が今季初の7連勝。1回、林の2点適時打で先制。中盤も効果的に加点し、JFKの継投で逃げ切った。巨人はバーンサイドが誤算。
>先も言ったとおり、「炎上側」ですから「誤算」ではありません。
>岩田投手は、今年はじめて矢野さんと組んで、新たに得るものがあったかと
>それにしても、JFKの誰かが劇場しても最後に勝っちゃうあたり、今のタイガース ドSや。。。
>あと、リンの途中交代。大事に至らないことを願う。
<7/8 パ・リーグ>
◇オリックス5―1楽天
オリックスの小松が緩急自在の投球でプロ初完投勝利を挙げた。打線は7回1死一、二塁から阿部が決勝の2点二塁打。楽天は永井を援護できず。
◇ソフトバンク5―2西武
ソフトバンクが2連勝で5割に復帰し、3位タイに浮上。杉内は7勝目を今季7度目の完投で飾った。敵失や併殺崩れの間に加点。西武の石井一は3連敗。
◇ロッテ5―2日本ハム
早川の2点本塁打で追いついたロッテは6回、大松の右越え3点本塁打で勝ち越し。2回から立ち直った清水は今季6度目の完投勝利で7勝目。
>先にも書いたとおり、
>BSトゥエレビのマリーンズ対ファイターズ戦の中継を見てたんですが
>家に帰ってTVをつけたらちょうど大松の打席。
>逆転スリーランって、この前もTVで大松の満塁弾見たし、
>何か因縁めいたものが。。。
>ちなみに、中継枠は10時までで、残った時間で「ボビーの食いしん坊?万歳」やってました。
>仙台の牛タン、福岡のあら、広島のゆかた祭りの屋台物とお好み焼き、神戸牛。
>夜なのに腹減ってきた。。。
>それと、パ・リーグは3試合とも勝ち投手完投だったんですね。
<順位>
セ:@神(12.5:CSマジック55)A中(0.5)B巨(1.5)C広(1.5)Dヤ(13.0)>内川から関本まで14名>E横>中村紀
パ:@西(2.0)A日(3.0)Bソ(0.0)C楽(3.0)Dオ(1.0)Eロ
自分:人気ブログランキング野球部門/にほんブログ村 阪神タイガース
いい流れで来てる時は、いくらパターンでも危険
藤川も危なかったね、ラミに小笠原など油断大敵
4点、5点はスグダカラ 別にウイリアムスをもう1回で良し、 アーーー危なかったね、
今日の金村は何? 連勝をストップしたいのかなーー
今の巨人の強力打線に金村は通用しない、 すぐ
2点取られたら変える用意を 岡田はん。
ジャイアンツファンの負け惜しみですか?
としかレスのしようのないコメント。。。