神5−2広(阪神8勝3敗)◇甲子園
広 001 001 000=2
神 000 020 03X=5
[投手]
(広島)高橋-シュルツ
(阪神)金村暁-久保田-藤川
[勝] 久保田 5勝 1敗
[負] シュルツ 1勝 3敗
[セーブ] 藤川 3勝 1敗 28S
<得点経過>
3表:赤松の適時打で先制
5裏:赤星の適時打、新井の犠飛で2点
6表:栗原の適時打で1点
8裏:葛城・バルディリスの適時打で3点
◇観衆:SORAKOさん、たけさん、じゅうどさんはじめ43521人
-------------------------------------------
TOP画像はこの試合をやっている時に自分が行ってたところから撮ったものです。
昨晩は、地元平塚競技場で(伊勢原市民デーだったので)J2の試合(湘南4−1愛媛)を見てきたのですが、(ベルマーレの試合は年1試合見るか見ないかの頻度ですが)ヒデのいた頃からの自身ベルマーレ不敗神話継続中。
しかも、同時並行で行われている阪神戦も不敗神話継続中です。
7月27日は高校野球の北神奈川予選の決勝戦を見に行く予定でしたが、J2(湘南−熊本戦)に変更しますかね。
<順位>
セ:@神(11.0)A巨(2.5)B中(1.5)C広(1.0)Dヤ(13.5:この間内川からアレックスまで13名)E横>関本
パ:@西(2.0)A日(3.0)Bソ(2.0)Cロ(0.0)D楽(1.0)Eオ
自分:人気ブログランキング野球部門/にほんブログ村 阪神タイガース
PCの調子が良くないのでここで一旦UPして、落としてから追記します。
<ここから追記>
PC不調の原因は、RSSリーダーで引っかかったサイト(主にタイガース系・野球系ブログを登録)をネタ元にブログ記事を書くべく、一旦firefoxのタブプラウザ機能でいっぺんに数十サイトを見ようとするのがPCのメモリーに負荷がかかってしまったことによるものだと推測されます。
ということで、メモ帳を起動させてTB打つだけならTB URLだけコピペして閉じる。コメント残すものだけ、開けたまま残すという対応にしてみました。
また、その過程で昨日のサッカー観戦の件を別ブログにUPしてますので、そちらもご覧ください。
で、本題。
・和田が完投、ソフトバンク快勝〈13日のパ・リーグ〉
◇ソフトバンク10―1日本ハム
ソフトバンクの和田が今季2度目の完投で1カ月ぶりの白星。4回に荒金の2ランで均衡を破り、9回は救援陣を打ち崩した。日本ハムは3連勝ならず。
◇オリックス4―1西武
オリックスは5回、前田、坂口の連続適時打などで先制し、対西武戦の連敗を9で止めた。金子は8回1失点で5勝目。西武の連勝は2でストップ。
>日曜日にクルマで外出する際はNack5のサンデーライオンズを主に聴いてます。
>ライオンズびいきな解説はともかく、いろいろなこぼれ話もあって面白いです。
>昨日は、デーブコーチにインタビューした件
>誰それは番犬とか狂犬の話(誰が何かは忘れたorz)
>高校野球がらみで、選手紹介では誰それは○○高校出身で、甲子園にはいつ出場したとかの話を織り交ぜるとともに、
>平尾選手はオリックス戦では同じ高校(大宮東)の先輩の北川選手に必ずあいさつに行っているとか
◇ロッテ7―2楽天
ロッテが岩隈を攻略して5連勝で4位浮上。7回にオーティズの適時打、西岡、サブローと代打の連打など一挙4点を奪い、逆転した。楽天は5連敗。
>岩隈をもってしても止められない。。。
・巨人完封リレー、4連勝〈13日のセ・リーグ〉
◇巨人3―0横浜
巨人が4度目の4連勝。1回に小笠原の2ランで先制、6回はラミレスの適時打で追加点。6投手の小刻みなリレーで逃げ切り。横浜は借金が最大の31。
>昨日は、出先で用事の終わりかけで日テレの中継をつけると、ちょうどこの試合の終わる頃
>バーンサイドの英語には癖がないから、通訳いらんでしょう。今井さん。
>それに通訳もバーンサイドの言ったことをきちんと訳してないし。。。
>一方、負けた横浜。勝率が3割切ってしもうた。
>でも、同じ横浜でもサッカーと違って二部落ちの心配はいらないですから。。。
>でも、リーグ首位の内川選手の打率を下回る勝率って。。。
◇ヤクルト10―4中日
ヤクルトが5カードぶりの勝ち越し。2回、福地の走者一掃の二塁打など、7安打で8点を挙げて逆転した。中日は吉見の乱調で4カード連続の負け越し。
>人気ブログランキング野球部門でもおなじみのネガドラさん。
>この方がネガなことを言えば言うほど、そっちの方へいってるドラゴンズって。。。
>ドアラもバク中失敗するし。。。
>JR東海の宣伝でドアラが別府・湯布院へ行けば、関西汽船はくいだおれ太郎出してきた。。。
◇阪神5―2広島
阪神は同点の8回2死一、二塁から代打・葛城の右翼線への2点三塁打で勝ち越し、なおもバルディリスの適時打で加点。広島は継投策が裏目に出た。
>サッカー観戦中にニッポン放送の中継を聴くのもなんなので、
>主に携帯サイトでチェック。
>サッカーの試合が終わって、競技場を出る頃にラジオつけたら
>「ウォー!〜」と雄たけびが。。。
>それにしても、5番関本とか、金本にスチールさせたり、
>どんでん采配に引き出しが増えてますね。。。
>赤松君もカープで水を得た鯉のよう。。。「赤」松だけにチームカラー合っとるのね
>ヘタすると自分が見たサッカーの試合よりロースコアの戦いになるところでした。
>というか、この3連戦の金・土の試合
>2−1、0−1って、サッカーじゃん。。。

