2008年07月16日

7/15 T0−6YS@倉敷〜マジックは水性につき雨であっさりと消えました+15日のプロ野球

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
阪神対ヤクルト12回戦(6勝6敗)◇倉敷◇観衆26112人◇試合時間 3時間05分
ヤ 420 000 000=6
神 000 000 000=0
[投手]
(ヤクルト)
川島亮-五十嵐
(阪神)
岩田-阿部-石川
[勝] 川島亮 5勝 2敗
[負] 岩田 6勝 5敗
<得点経過>
1表:飯原の適時打、敵失で計4点
2表:青木の適時打、田中の遊ゴロの間に3塁走者生還で計2点
------------------------------------------------------
昨日はお通夜に出る用事があったので、夕方クルマで出かけたのですが、運転開始の時点でニッポン放送をつけたら二死満塁で飯原走者一掃のタイムリーツーベースorzにつき、FM横浜に切り替え(爆)
その後、帰りに恐る恐るニッポン放送をつけてみたら、さらに点差を広げられていた(T_T)
家に帰ってから、TVKの中継(横浜−広島戦)をつけるとベイスターズファンが唯一盛り上がった7回裏の攻撃中でした。
その後は、NHK BS-2の「クローズアップ現代」に切り替えたまま、途中で爆睡してしまったので、デーゲームの1試合を除き、結果を知ったのはついさっきのことでした。

ということで、試合の詳細はにほんブログ村 阪神タイガース人気ブログランキング野球部門ご覧ください。

阪神零封負け Mおあずけ〈15日のセ・リーグ〉
◇中日7―4巨人
 中日は4回に森野の2点適時打などで加点。6回には森野、9回は中村紀がダメ押しの本塁打。山本昌は通算197勝。巨人は投手陣が15安打された。
>祝!中日4球団目の通算4500勝!
>両チーム先頭打者HRという30年ぶりの珍記録も
>で、この時点でタイガースに優勝マジックが点灯したようですが

◇広島4―2横浜
 広島が一発攻勢。1回にアレックスのソロで先制すると、5回には石原の2ランで突き放した。先発の大竹は5勝目。横浜は4連敗で借金は32に。
>ベイスターズの選手が喪章をつけているので何かと思ったら
石田 文樹氏(いしだ・ふみき=84年全国高校野球選手権大会優勝投手(取手二)、プロ野球横浜ベイスターズ打撃投手)15日午前1時40分、直腸がんのため横浜市保土ケ谷区の病院で死去、41歳
>だったんですね。ご冥福をお祈りいたします。

◇ヤクルト6―0阪神
 ヤクルトが引き分けを挟んで3連勝。1回、飯原の3点二塁打などで先制。2回にも加点し、川島亮の5勝目を援護した。阪神は今季5度目の零封負け。
>岩田はピンチを迎えながらも何とか切り抜けるのが身上だったんですがね
>昨日は矢野と組んだんですが、次は野口とになるかな?
>一方、粗いさんの腰の状況はかなり深刻みたいですね。
ついに、登録抹消?だとかorz
>デーゲームの巨人−中日戦後ついた優勝マジック。
>水性だったんですね。雨交じりの天気の中、あっさり消えましたorz


ロッテサヨナラ 2年ぶり6連勝〈15日のパ・リーグ〉
◇ソフトバンク13―4西武
 ソフトバンクが今季最多タイの13得点で貯金1。2回に小久保のソロなどで逆転し、3回以降も松中の2打席連発などで加点した。西武は今季最多失点。
>奇しくも、ライオンズ西鉄ユニの日
>オールドファンにはどっちが勝ったのかわからなくなるんじゃあ?

◇ロッテ3―2オリックス
 ロッテはサヨナラ勝ちで、2年ぶりの6連勝。9回2死一、二塁、福浦の右前打が決勝点に。オリックスは9回1死三塁の勝ち越し機を逃した。

◇日本ハム4―4楽天
 日本ハムが楽天の救援陣を攻め、9回2死から森本の適時二塁打で追いついた。その後は決め手を欠き、引き分けた。楽天の長谷部はプロ初勝利お預け。
>ノムさん監督として3000試合出場
>稲葉1500試合出場、1500本安打
>こういう試合はどっちを勝たせるか困るところ、そういう結果ですか。。。
一昨日モルツ戦後にお会いした関東ハム組の皆さん、連投お疲れ様です。しかも2試合連続延長。。。



<順位>
セ:@神(11.0)A巨(1.5)B中(1.5)C広(1.0)Dヤ(14.5:この間内川から福地まで14名)E横>村田
パ:@西(1.5)A日(2.5)Bソ(2.0)Cロ(0.5)D楽(1.5)Eオ
自分:人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガース
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:49| ☁| Comment(0) | TrackBack(7) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

岩田の独り相撲と打線沈黙でボロ負け
Excerpt: 先発が早々に崩れ、打線はさっぱりって、去年のオールスター前と同じやん。初回満塁のピンチで三振を取った時は、いつものように粘りのピッチングで切り抜けてくれると思っていたのですが...3回以降立ち直れたの..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2008-07-16 07:11

対ヤクルト (倉敷) 12 回戦
Excerpt: 仕方あるまい。 
Weblog: 猫爪の三日月。
Tracked: 2008-07-16 08:04

リアル優勝マジック一瞬点灯するも、ボロ負けですぐ消滅
Excerpt: きっどさんがグリル金プラでカツハイライを食べている時点で すでに0ー6で負けていた。 相当雨が降っていたみたいなので 岡田監督の作戦は「降雨ノーゲーム」だったのかも知れない。 いや夕方4時頃には播但地..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2008-07-16 08:21

★岩田成す術無し。雨に散る。阪神 0 対 6 ヤクルト 倉敷(7/15試合終了)53勝26敗1分
Excerpt: ヤク | 4 2 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 6 | H15/E1 ------------------------------------------------- 阪神 | 0 0..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2008-07-16 11:05

新井休養決定的?岩田背信6失点でM消滅!石川0封デビュー!赤星独りで猛打賞!阿部キッチリ。上園は今日先発。
Excerpt: ★無理をするな!虎将、新井の休養を“決断” ★岩田背信6失点…虎、転倒“M消滅” ★“一番出世”や!石川、0封デビュー ★1人元気やで!赤星“償い”の3安打 ★「チームに貢献」上園、16日先発..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2008-07-16 11:06

★星野仙一記念館と倉敷マスカットヤクルト戰観戦記 Part 1 星野仙一記念館編
Excerpt: ★星野仙一記念館入り口 7月15日の倉敷マスカット球場での阪神対ヤクルト戰に行って来ました! 当日、仕事の都合で行けるかどうか微妙だった為、チケット確保が遅れてしまいヤクルト側=3塁ビジター側..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2008-07-19 15:59

全国高校野球選手権大会
Excerpt: 東北から3校が名乗り 全国高校野球地方大会 河北新報第90回全国高校野球選手権大...
Weblog: ゆうすけの日記
Tracked: 2008-07-24 21:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。