2008年08月10日

8/9 星野Japan2−11セ選抜〜エッ?普通逆じゃない?+谷さんサイクルメダル達成

20080810103921.jpg
星野Japanとの壮行試合の件、ほとんど情報が入らないので、スルーするつもりだったんですが、昨日のセ・リーグ選抜との試合は、11対2で圧勝したならともかく、惨敗したんで、無視するわけにはいかなくなりましたね。
詳しいことは、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログの有力ブログをみてもらうとして、ピッチャーは川上と成瀬に代えて、加藤大輔と内海の方が、野手も荒木の代わりに田中賢介か浩康か今岡(偽 、粗いさんは栗原に代わってもらった方がいいんじゃあないでしょうか?

そもそも、銭一が使いやすいヤツを選んだだから仕方ないんだけど。

それと、谷亮子さん。サイクルメダルおめでとう。準決勝は守りに入り過ぎてましたね。3位決定戦での積極的な開き直りが準決勝ででてれば良かったんだけどね。
でも、金2つ、銀2つ、銅1つと全種類取り揃えられたのにアッパレだと。

(おまけ)
夫のところも銅でええよ。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:36| ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
壮行試合は2試合ともCS放送で見ました。パ・リーグ選抜との試合は梨田監督が空気を読んで負けたんですが、昨日のセ・リーグ選抜は原監督が試合前に「絶対勝とう!」と選手にハッパをかけちゃったらしいです(^_^;)。選手達はその言葉に素直に反応して、伸び伸びと打ちまくってましたw。トリーのホームランやタイムリーヒットは、「その当たりを来週の巨人戦まで取っとけ!」と叫んでしまいましたよ(^_^;)。
森野よりも内川連れていった方が良かったと思うのは私だけ?彼も内野、外野両方守れるでしょう。まぁ、星野監督も試合後のセレモニーで「北京では今日のような無様な試合はしません!」と大見得をきってしまったのでw、生温かく見守りましょう。まぁ、余程のことが無い限り予選リーグは突破しますよね?
Posted by ぴゅあらっく at 2008年08月10日 21:36
>ぴゅあらっくさん
>森野に代わり内川
それもありますね。

>余程のことが無い限り予選リーグは突破しますよね?
むしろ、予選敗退して矢野・新井・藤川が早く戻ってきた方がいいかと思えてきた。。。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。@熊本 at 2008年08月10日 22:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

星野ジャパン強化試合
Excerpt: セ・パ選抜チームと日本代表チームとの実力差ってそれほどないと思いますが、やはり日本代表チームだったらもっと強いところを見せて貰いたかった。昨日のパリーグ代表との試合は逆転勝ちで勝利しましたが、今日のセ..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2008-08-11 09:40

星野Japan
Excerpt: 星野監督あわや退場!本家スモール不発黒星発進…野球 スポーツ報知◆北京五輪 野...
Weblog: しんの出来事
Tracked: 2008-08-15 11:40