
巨人対阪神21回戦【巨人11勝10敗】◇東京ドーム◇試合時間:2時間58分
神 010 000 000=1
巨 430 200 00X=9
[投手]
(阪神)下柳-阿部-渡辺-福原-玉置
(巨人)内海-野間口
[勝] 内海 10勝 8敗
[負] 下柳 11勝 6敗
[本塁打]
(巨人)ラミレス40号スリーラン、李6号ソロ、小笠原31号ツーラン、阿部20号ツーラン
◇観衆:人気ブログランキング野球部門上位常連のかれいどさん、ぴゅあらっくさん、相模のトラキチさんはじめ46776人
《得点経過》
1裏:ラミレスの3ラン、李承ヨプのソロで4点
2表:平野の1塁ゴロの間に3塁走者生還
2裏:小笠原の2ラン、阿部の適時打で3点
4裏:阿部の2ランで追加点
----------------------------------------------------------------
下柳の炎上ぶりとか、初回と二回の一死満塁のチャンスに合わせてたった一点しか取れなかった拙攻とかの愚痴については、人気ブログランキング野球部門とかにほんブログ村 阪神タイガースとかをあたってもらうとして、ここでは
完敗♪ 今、虎はペナントの大きな大きなピンチに立ち♪
遙か長いシーズンを首位できた虎に優勝アレッ♪
とか、
心配ないからね♪
ファンの想いが♪
選手に届く明日はきっとある♪
どんなに困難でくじけそうでも♪
信じることさ♪
必ず最後に虎は勝つ♪
とか
球場は今、歓声の中♪
胴上げをされるのは、オカダ〜♪
とか、
替え歌でも歌って、次に期待するしかありませんね。
日付変わって、今日のナイターには自分が約1カ月ぶりに参戦します。しかも、東京ドーム開設以降自身参戦不敗ポジションとなるレフトで。
なお、ここから追記で、9月20日のプロ野球
<セ・リーグ>
◇巨人9―1阪神
巨人が9連勝。1回はラミレス、李承火華が連続本塁打。2回は小笠原、4回に阿部の本塁打で加点。内海は8回1失点で10勝目。阪神は先発下柳が誤算。
>そういえば、去年もこの頃怒涛の10連勝で首位に立ってしまったチームが
>で、結末は3位に終わったんでしたっけ?
>結局、首位を奪われたチームがリーグ優勝したんですよね
>クライマックスシリーズでは、2位のチームにもってかれましたが。。。
◇広島10―0中日
広島が圧勝で2連勝。1回に嶋の適時打などで2点先行し、6回にアレックスの3ランなどで加点。前田健はプロ初完封で7勝目。中日は優勝が消滅。
>ついでに、カープにCS進出マジックがつきました。
>その勢いで市民球場の残り試合全勝しちゃって下さい。
◇ヤクルト4―1横浜
ヤクルトが3連勝。2回に青木と川島慶の連続適時打で2点。8回は相手のミスなどで追加点を奪い、横浜戦勝ち越しを決めた。横浜は6連敗で、借金が40に。
>広島にはカープCS進出とサンフレッチェJ1復帰の楽しみが。
>名古屋は、ドラゴンズはともかく、グランパスがJ1優勝の楽しみが。
>埼玉は、レッズは苦しいけど、ライオンズがもうすぐパ優勝か?
>でも、横浜は、ベイはおろか、マリノスまでもorz
>マリノスサポーターいわく、
「ベイスターズはいいなあ。あんだけ負けてもエネオスと入れ替えはないでしょ」
<パ・リーグ>
◇西武1―0ソフトバンク
西武が延長戦を制した。ともに無得点で迎えた10回、2死から細川が中堅右に本塁打を放った。ソフトバンクは9回まで毎回安打しながら零封負け。
>西武CS進出決定
>福岡はサッカーも野球もあかんね。
◇ロッテ4―1楽天
ロッテが勝率を5割に戻し、単独3位に。1回先頭からの4連打とズレータの2ランで4点先行し、成瀬が約2カ月ぶりの白星。楽天は4連勝ならず。
>千葉は、サッカーの方はJ2陥落間近なんで、せめて野球の方はCSへ
>逆に仙台は、サッカーの方でJ1昇格の可能性を残してますね
◇オリックス6―1日本ハム
オリックスが7季ぶりに日本ハムに勝ち越した。2回、ボークで乱れたグリンを攻め、5長短打で6点。山本が10勝目。日本ハムは4連敗で4位に落ちた。
>管理人の現時点でのパ・リーグ応援スタンスは
↓
第一希望:清原和博現役最終打席は藤川球児のストレートに三球三振
第二希望:大ちゃんより先に清原胴上げ
といったところです。
【順位】
セ:@神(1.0)A巨(10.0)B広(2.0)C中(3.0)Dヤ(16.0)E横
パ:@西(6.0:優勝M4)Aオ(3.0)Bロ(1.0)C日(2.5)Dソ(3.0)E楽
自分:にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガース・人気ブログランキング野球部門
最後の一行と素晴らしい替え歌で気持ちが晴れました(^O^)
負けても地球が終わる訳でもないのにあーでもないこーでもないと、虎のせいにするのは辞めにします。
巨人は珍しく個に走らずチームが一つになってて、実力通りの野球をやってます。
そんな強い巨人を捩伏せて勝利の美酒を勝ち取りましょう。
それを信じて応援します。
無敗の神様よろしくお願いいたしますm(._.)m
いつもご愛読ありがとうございます。
まだ、首位を明け渡したわけでもないのに、ネガティブな発言が多すぎるので、ネガな気持ちは心に秘めて、ブログのエントリーではポジティブにいこうと思った次第であります。
確かに、今の巨人は強いし、勢いもつかんでいますが、連勝が伸びれば伸びるほどその反動の大きさは古今東西で実証済です。
なので、今日なんとかタイガースが勝って、広島にバトンを渡したところですね。
ということで、
絶対勝つぞ、タイガース!
絶対勝つぞ、タイガース!
と力一杯応援してきます。