

阪神対横浜21回戦【阪神12勝8敗1分け】◇甲子園◇試合時間 3時間16分
横 100 001 000=2
神 002 200 01X=5
[投手]
(横浜)三浦-牛田-高宮
(阪神)リーソップ-福原-アッチソン-ウィリアムス-藤川
[勝] 福原 3勝 2敗
[負] 三浦 7勝 9敗
[セーブ] 藤川 7勝 1敗 35S
[本塁打]
(横浜)内川11号ソロ
(阪神)今岡6号ツーラン
<得点経過>
1表:村田の適時打で1点
3裏:今岡の2ランで逆転
4裏:野選、赤星の適時打で2点
6表:内川のソロで追加点
8裏:赤星の適時打で1点
◇観衆:おかやんさん、虎虎虎さん、おかかさん、南河内郎女さんはじめ43522人
先発投手:阪神リーソップ、横浜三浦、主審橘高という時点で負けを覚悟していた方が多かったかと思いますが、タイガースの選手が意地を見せましたね。
今岡の逆転2ランはもちろんのこと、前日の試合後に客にキレた赤星が3安打2打点。前日のエントリーで、
ただ、その怒りはバットにぶつけろと。。。悔しかったら、今日か明日に先発予定の三浦を打ち崩してみろよともいっておきましょう。
と書いたらその通りになりましたね。
ただ、勝ったから目立たないけど、4番アニキと5番鳥谷がノーヒットだったんですよね。今日はよろしくお願いしますよ。
ということで、9月24日のプロ野球
<西武、ロッテに敗れ胴上げお預け〈24日のパ・リーグ〉>
◇ロッテ9―1西武
ロッテが約5カ月ぶりの貯金1。4回、西武投手陣の制球難につけ込み、大松の2ランや2度の押し出し死球などで7点。西武のマジックは1のまま。
◇オリックス4―1ソフトバンク
オリックスの近藤が8回無失点で9勝目。5回に北川のソロで先制し、6、7回にも加点。ソフトバンクは6連敗で、11年ぶりのBクラスが決まった。
ロッテ胴上げ阻止パワーキター!!
日ハムにも金・土と阻止されて、
まさかの28日(観戦予定)胴上げ試合?
巨人、32年ぶり12連勝〈24日のセ・リーグ〉
◇巨人6―2広島
巨人が引き分けを挟み32年ぶりの12連勝。1回に小笠原の適時打などで2点。6回には李承火華)が適時打。東野はプロ初完投で2勝目。広島は4位に転落。
◇阪神5―2横浜
阪神が同率首位を守った。3回に今岡の中越え2ランで逆転。4回は赤星の適時打などで2点を加え、継投で逃げ切った。横浜は引き分けを挟んで8連敗。
◇中日9―3ヤクルト
中日が16安打の猛攻で快勝し、3位浮上。CSマジック「9」が初点灯した。2番手の川上が7月4日以来の8勝目を挙げた。ヤクルトは石川が誤算。
巨人がなかなか負けません(泣)
土曜日の直接対決で勝った方が優勝に近づくという展開になるでしょうね。
<順位>
セ:@神・巨(12.5)B中(0.5)C広(4.0)Dヤ(16.5)E横
パ:@西(5.0/優勝マジック1)Aオ(2.5)B日・ロ(6.0)Dソ(0.0)E楽
自分:人気ブログランキング野球部門&にほんブログ村 阪神タイガース