2008年10月02日

10/1のプロ野球 清原選手引退+ハムCS進出決定など

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif

オリックス、有終の快勝〈1日のパ・リーグ〉
◇オリックス4―1ソフトバンク
 オリックスは4回、ローズの40号2ランで先制。6回には清原の二塁打などで2点を加え、今季最終戦を快勝した。完投の近藤はプロ初の10勝目。

◇日本ハム17―0楽天
 日本ハムが先発全員の28安打、今季最多17得点で大勝した。2回にスレッジの3ランなどで5点、5回は打者一巡で6点。楽天は田中が精彩を欠いた。

◇西武9―5ロッテ
 西武がパ全球団に勝ち越した。2回に中村と栗山の本塁打などで一挙7点。連敗は7で止まり、涌井は3年連続の2ケタ勝利。ロッテは渡辺俊が乱調。

昨晩は、Yahoo!動画でオリックス戦をメインに見つつ、BS11で楽天戦、BSトゥエレビでロッテ戦を交互にチラ見してました。
CS進出へ向けて最後の一枠を争っていた日ハムとロッテ、最後に明暗はっきり分かれましたね。西武も連敗脱出ながら、グラマンの状態が心配

そんな中、清原選手の引退試合。前の試合で既に2位を確定できていたのもラッキーでしたね。
3打席目のライトオーバーのツーベース。彼らしい右打ちでしたが、全盛期ならスタンドインだったでしょうね。
そして、ラストの打席は三振。彼らしい終わり方でした。
23年間お疲れさまでした。
1997年〜2005年は嫌いだったけど
アニキが花束贈呈したとき、何を話したんでしょうかね?

<関連記事>
無冠の帝王23年、花道 満場「キヨハラ」(asahi.com)
和田コーチ「10月1日…」

ところで、負広空気嫁(怒)
オリックスの中村勝広球団本部長は1日、清原和博内野手がクライマックスシリーズ(CS)に出場しないことを明らかにした。同本部長には、清原から「(日本シリーズなど)何度も経験しているので、1つの席を若手にあげてほしい」と申し出があったという。
 2日に清原の任意引退の手続きを取る予定で、中村本部長は「(清原は)これまで大石監督には気を使ってもらっていて、CSでもとなると非常に心苦しいとのことだった」と話した。(nikkan)

任意引退ということは、CSで勝ち抜いても日本シリーズにでないということですよね。

当ブログ管理人のシナリオ
「清原現役最終打席は、日本シリーズの最後のバッターとして藤川球児のストレートに三球三振」
は実現しないのねorz

まあええか。清原さんの選択だから。。。

幸せものですよ。自分の引き際を自分で決められる方は。

【横浜】
染田賢作、土肥義弘、入来祐作、橋本太郎、河野友軌、小関竜也、西崎伸洋

【巨人】
姜建銘、野口茂樹、加登脇卓真、梅田浩

【楽天】
佐藤宏志、戸部浩、木村考壱朗、吉岡雄二、沖原佳典、森谷昭仁、鷹野史寿、高波文一

【ロッテ】
浅間敬太、三島輝史、木興拓哉、末永仁志、田中良平、柳田将利

【西武】
西川純司投手、東和政投手、種田仁内野手、貝塚政秀外野手
(情報元:DIMEさんち

10月1日から戦力外通告が解禁になってますが、上記はその第1陣の選手たちです。沖原、高波戻って来い。


一方、セ・リーグの3位争いは
・川上晴ればれ先発勝利 中日CM3〈1日のセ・リーグ〉

◇ヤクルト13―3広島
 ヤクルトは同点の4回、4連続四球をきっかけに打者14人の猛攻で大量得点。館山は自己最多の11勝目を挙げた。斉藤が突然乱れた広島は3連敗で、また借金生活に。

◇中日3―1横浜 
 中日は5回、李炳圭の2ランと和田のソロで3点を奪った。川上は約3カ月ぶりの先発勝利。CSマジックは3となった。横浜は6年ぶりの12連敗。

あゆこさんの現地応援もかなわず、カープ市民球場の試合が終わってから勝てません。もう少しもつれて、ドラゴンズが10月4日、5日と讀賣に連勝して3位確定という流れが望ましいんですが。。。

ちなみに、9/30(火)の雨天中止にともない、10/12(日)対中日戦・スカイマーク(18:00開始)が公式戦日程として追加されました。
■試合:阪神タイガース−中日ドラゴンズ

■場所:スカイマークスタジアム

■日時:平成20年10月12日(日)18:00

なお、入場券発売概要は決まり次第ご案内致します。

スカイマークも去年、今年と行ってないし、チケットが取れたら行きたいところですね。同じ日デーゲームでパCS 1stステージの第2戦が京セラドーム大阪であるんですが14:30試合開始なんで、ダブルヘッダー観戦は難しそうですね。

また、前のエントリーで書いたYB川村丈夫投手の引退が正式発表に。
(球団公式から)2008年 10月1日 発信
川村丈夫選手引退のお知らせ
川村丈夫選手が、体力・気力の限界を感じ、今シーズン限りを持ちまして現役を引退することになりました。
尚、川村選手は10月5日(日)対広島東洋カープ戦(14:00試合開始)に出場し、試合終了後にセレモニーが予定されております。

5日の神宮(YS-T)は18:20開始だから、その前に行くつもりです。


【順位】
セ:@神(0.5・優勝マジック7)A巨(11.0)B中(2.0)C広(4.0)Dヤ(18.5)6位確定:横
パ:優勝:西(3.0)2位確定:オ(1.5)3位確定:日(1.5)4位確定:ロ(6.0)Dソ(0.5)E楽
自分:人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガース
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:11| ☔| Comment(2) | TrackBack(20) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすがあさちゃん、発想がすごいです。
>14:30試合開始なんで、ダブルヘッダー観戦
思いつきませんでした。笑。私も神宮(スワ側)と東京ドーム(虎側)はしたことあるんですけどね。
で、5日は浜スタ→神宮なんですね。最後にカープが粘って延長とかならないといいですね。
日シリ、マリスタはなくなりましたので、大阪、所沢、札幌と行きやすさで選んで所沢希望にします。でも、その前に、こっちが・・・・。
Posted by メル at 2008年10月02日 09:10
>メルさん
調べてみたら、
京セラドーム⇒スカイマークスタジアム≒西武ドーム⇒東京ドーム(約1時間20分)>ハマスタ・千葉マリン⇒神宮・東京ドーム(約1時間)
という移動時間でした。
実際に、ハマスタデーゲーム⇒東京ドームナイター、千葉マリンデーゲーム⇒東京ドームナイターのダブルヘッダー観戦ならしたことがありますし、去年のアジアシリーズ決勝の日には神宮2⇒神宮1⇒東京ドームのトリプルヘッダーということもありましたよ。

10月5日は川村丈夫投手の引退セレモニーまで見てから神宮に向かいますので、状況によっては神宮の試合開始に間に合わないかもしれませんね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2008年10月03日 05:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

清原引退に寄せて
Excerpt: 清原引退を受けて少し書こうと思います。試合の話題は1つ前の日記に書いてます。僕のプロフィールを見ていただければ分かりますが、常に清原は敵チームの主砲としてみてました。最近PL時代の映像が流れますが、高..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2008-10-02 07:00

さようなら、清原和博
Excerpt: 今のプロ野球界で数少ない華のある選手でした。だからこそ、清原の名前でチケットがすぐに完売し、金本やイチローまでもが駆けつける。最後の挨拶は清原らしい、感謝の言葉と涙でいっぱいでした。清原が西武に入団し..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2008-10-02 07:14

一人の男の最後の「華舞台」
Excerpt: いつも事務所から眺める景色はすっかり秋の気配となりました。 それとともに今日は「一人の男」が日本プロ野球の表舞台を卒業しようとしています。 すでに事務所ではテーブルを囲みながら粟生野記者と京野秘書..
Weblog: 野球記者 粟生野栄市
Tracked: 2008-10-02 08:53

【清原フィナーレ】一方、ストーブリーグも開幕【日ハムCS確定】
Excerpt: 清原はCSに出場せず「非常に心苦しい」 - 野球 - SANSPO.COM   本日は大変な騒ぎだったようですね。京セラ開業以来の一大イベント?でしょうか。以前にこの話は話題にしたように思いますが、本..
Weblog: 再チャレンジ日記
Tracked: 2008-10-02 09:01

上3つが決まった
Excerpt: オリックスがいつの間にか上に行き、
Weblog: 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)
Tracked: 2008-10-02 09:57

アニキと兄貴
Excerpt: お疲れさまでした−。阪神・金本知憲外野手(40)が1日、 親交の深いオリックス・清原和博内野手(41)の 引退セレモニーに出席。花束を贈呈し、ねぎらいの言葉をかけた。 虎のアニキが「兄貴」と..
Weblog: G4ガール/独特の視線から書く妄想的勝利ブログ!
Tracked: 2008-10-02 10:12

清原の引退
Excerpt: とうとうこの日が来てしまいました。そして、その瞬間も、もう終わってしまいました。
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2008-10-02 11:07

号泣・清原引退!金本も花束贈呈で男泣き。林一振不乱。打者安藤。CS第一戦は京セラ。甲子園第二期改修開始。
Excerpt: ★清原和博、号泣…プロ生活23年にピリオド ★杉内、感激!清原から記念球プレゼント ★【清原トーク】杉内投手に感謝したい ★清原和博 引退あいさつ全文「心から感謝」 ★虎・アニキ号泣「キヨさん..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2008-10-02 11:18

清原選手引退
Excerpt: 最近は、こんなので盛り上がってるんですね〜〜 名湯・芦原の温もりと海の幸を味わと中島 みゆき の『糸』 映画のノベライズ『おくりびと』(百瀬しのぶ著)を読みました。納棺師の話ですが、... 清原選手引..
Weblog: どこでもヨガ DS Wii fit 
Tracked: 2008-10-02 13:34

清原の現役最後の試合、思わず観てしまいました!オリックス4−1ソフトバンク、アニキ、長渕が登場!
Excerpt:  思わず、ケーブルテレビで京セラドームでの試合を放送していたので観てしまいました。イチローが観に来ていて、大きなスクリーンに写っていました。  その他、有名人が来ていたらしいですが。  オリックスはク..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2008-10-02 18:37

清原和博 引退試合
Excerpt: キッチンで何やら異物を入れられてます 動画ダウンロード ■[二木佳奈多フィギュア 島田雅彦 養老孟司 清原和博 工藤 ■皆が涙した10.1清原和博引退。 ■清原和博。桑田真澄。..
Weblog: YouTubeニュース動画倉庫
Tracked: 2008-10-02 20:26

清原和博引退試合
Excerpt: 第一次戦力外通告があった。(スポニチより) これは選手会とNPBが決めたルールだ。早めに通告されることで、他のチームを探し易くするためだ。これは良い取り決めだと思う。チームが戦力を整えてからで は..
Weblog: GOLDEN'70輝かしきTigersとの時代 
Tracked: 2008-10-02 21:28

10/1といえば・・・
Excerpt: 10/1といえば、やはり和田の引退試合があった日でしょう。 今日は清原の引退試合、第1次の戦力外通告などありますがやはり2001年10月1日に引退試合を行った和田が10/1のNo.1出来事で..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2008-10-02 22:54

清原選手引退
Excerpt: 清原選手引退 番長の勇姿に涙/加治木ファンそして!! 10/1のプロ野球 清原選手引退+ハムCS進出決定など 清原選手引退 清原選手 引退
Weblog: エディソンチャン 流失画像 2ちゃんねる
Tracked: 2008-10-03 02:49

清原和博、最後の花道
Excerpt: チームを超えて愛された男への花道。 こんにちは、ねぴです。昨日はプロ野球ファンに...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2008-10-03 09:08

「来世、生まれ変わったら・・・」
Excerpt: 昨夜行われた「ホークスv.s.バファローズ」戦は、清原和博選手の引退試合となった。当ブログでこれ迄も何度か触れている様に、自分より年下の選手の中で清原和博選手&桑田真澄投手という所謂“KKコンビ”は別..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2008-10-03 12:19

男・清原和博、涙の引退。23年間、感動をありがとう。
Excerpt: オリックスバファローズの清原和博選手が、10月1日、京セラドーム大阪で行われた、
Weblog: 大阪、おおさか、OSAKA
Tracked: 2008-10-04 09:16

清原引退試合 お疲れ様でした
Excerpt: 涙溢れる一日でした。 花束と言葉をいただいた王監督 アメリカから緊急帰国したイチロー 盟友 桑田真澄 尊敬する長渕剛 アニキ金本もセレモニーで花束贈呈 そして何より球場を満員にしたファン いろい..
Weblog: M’s CAFE
Tracked: 2008-10-04 17:55

柳田将利のこと
Excerpt: 柳田将利とはWikipediaより -- 柳田 将利(やなぎだ まさとし、1987年9月2日 - )は、大阪府岸和田市の阪和線沿線出身で、藤井寺市育ちのプロ野球選手。千葉ロッテマリーンズ所属。ポジショ..
Weblog: 人気ブログナビ!
Tracked: 2008-10-17 12:12

"小関竜也" に関する話題
Excerpt: "小関竜也" について書かれたエントリを検索してみました。 第1次戦力外通告 | 七色奇譚プロ野球の各球団は1日、選手会と合意したルールに基づき、第1次の戦力外通告を行った。 第1次戦力外通告は..
Weblog: 注目の男性をウォッチンGoo!!
Tracked: 2009-04-20 00:47