この交代はシーズン中にもよくやっていたことなので、ここまではいいとして、久保田劇場にあたふたしてイニングの途中から継投に入ったのがまずかったですね。7回は久保田に任せていれば1〜2失点で済んで、8回1イニングをアッチソンかジェフ、9回1イニングを球児でつなげば逃げ切れてた試合だと思うんですが。。。。
この負けはめちゃくちゃ痛いですね。
中日は3位確定まであと1勝で確定ですから、土・日の巨人戦も1つしか勝たないでしょう。となれば、巨人戦前の4試合(ヤクルト3・横浜1)を全部勝っておかないと危ないですね。
ともあれ、144試合もあればこういうこともあると気持ちを切り替えて、最後まであきらめるな。。。
他の方の見解⇒人気ブログランキング野球部門・日本ブログ村 阪神タイガース
ヤクルト対阪神21回戦【ヤクルト9勝12敗】◇神宮◇試合時間:3時間32分
神 000 131 000=5
ヤ 000 000 43X=7
[投手]
(阪神)安藤-久保田-ウィリアムス-アッチソン-藤川
(ヤクルト)ゴンザレス-押本-木田-五十嵐
[勝] 木田 2勝
[負] アッチソン 7勝 5敗
[セーブ] 五十嵐 3勝 2敗 3S
<得点経過>
4表:鳥谷の適時打で1点先制
5表:今岡の適時打等で計3点追加
6表:赤星の適時打で1点追加
7裏:志田の併殺崩れの間、青木・川島慶の適時打で計4点
8裏:川本の適時打等で計3点
◇観衆・ぴゅあらっくさん、mammy-gさん、たーぼーさん、あんさんはじめ22449人
ちなみに、10月3日のプロ野球
<セ・リーグ〜5点リード守れず、阪神またM消滅>
◇ヤクルト7―5阪神
ヤクルトは1点を追う8回に暴投で追いつき、川本の2点適時打で勝ち越した。一時は5点リードした阪神は救援陣が崩れ、マジックがまた消滅。
◇中日7―2横浜
中日は今季2度目の6連勝でCS進出に王手。5回、ウッズの3ランなどで4点を奪い試合を決めた。横浜は55年7月以来の球団ワーストに並ぶ14連敗。
<パ・リーグ〜ロッテ、今季最終戦は逆転勝ち>
◇ロッテ7―3楽天
ロッテが今季最終戦で逆転勝ち。3点を追う5回、1死満塁から連続押し出し四球に竹原、堀の連続適時打で一挙6点を奪った。楽天は3連敗。
野球の神様がいるとすれば、彼は相当のドSやね。ここまでセ・リーグを盛り上げんでも。。。。。
ともあれ、土日は中日を応援します(爆)
あとは、大島さんの勘がリーグ戦に関してだけは当たることを願うしか。。。
【順位】 下線は確定順位
セ:@神・巨(10・0)B中(2.5)C広(4.5)Dヤ(19.5)E横
パ:@西(3.0)Aオ(1.5)B日(0.5)Cロ(7.5)Dソ(0.5)E楽
自分:人気ブログランキング野球部門・日本ブログ村 阪神タイガース