2008年10月09日

10/8 T1-3G〜ついに首位陥落orz

第三者的立場から見て、ここのところの両チームの勢いとか総合的な戦力とかを考えると、巨人圧勝を懸念していたんですが、スコアだけを見ればそれなりの接戦でしたね。
でも実際のところ、点差以上に力の差があったことを見せつけられましたね。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif

巨人対阪神24回戦【巨人14勝10敗】@東京ドーム
神 000 001 000=1
巨 002 000 10X=3
[投手]
(阪神)安藤-ウィリアムス-アッチソン-藤川
(巨人)内海-山口-豊田-クルーン
[勝] 内海 12勝 8敗
[負] 安藤 13勝 9敗
[セーブ] クルーン 1勝 4敗 40S
[本塁打]
(巨人)ラミレス43号ソロ
〔得点経過〕
3裏:李承ヨプの適時打で2点先制
6表:矢野の押し出し四球で1点
7裏:ラミレスのソロで1点
----------------
もっとも、押し出しの一点だけじゃあ、投手陣が0に抑えるしか勝ち目がないわけでorz

それに、肝心なところで(特に巨人に)負ける体質は昔から変わってませんね。それがタイガースクォリティーかよorz

いろいろ言いたいことはあるのですが、やはりジャイアンツは強かった。
と相手を素直に誉めましょう。

往生際悪いのですが、残り3つ勝って、他力本願で横浜とヤクルトにがんばってもらいましょう。
CS以降のことはそれからですね。

ショックでPCも立ち上がりませんので、ここまで携帯から書きこんでます。

さらに詳しくは、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガースにて

<セ・リーグ 順位>
@巨(1.0)A神(10.0)B中(2.5)C広(3.0)Dヤ(20.5)E横
<3位以下確定>


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:36| ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

こんな大事な試合でタイムリー欠乏症とは…
Excerpt: 手負いの赤星が3安打したというのに、打線が繋がりませんでした。何度かチャンスがあったんですが、あと1本が出ずに負けました。「あと1本が出ず」このフレーズを8月以降何度書いたことか。いや、去年もその前の..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2008-10-09 07:27

☆折れた桧山のバット…首位陥落。巨人 3 対 1 阪神 東京D(10/8試合終了)81勝57敗3分
Excerpt: 阪神 | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H6/E0 --------------------------------------------- 巨人 | 0 0 2 | ..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2008-10-09 12:30

阪神G7連敗で首位陥落。球児2点ビハインド登板。桧山好機で凡打。赤星猛打賞!アッチ痛恨被弾。安藤沈黙。
Excerpt: ★虎党ブチきれ…阪神、G7連敗で首位陥落 ★阪神が首位陥落、13ゲーム差あったが… ★球児、悲し…2点ビハインド登板 ★逆転優勝を信じて藤川「切り替えてやる」 ★岡田監督「最後まで分からん」 ..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2008-10-09 12:32