

◇クラシリ第2ステージ第3戦【巨人2勝1敗1分】◇日テレ箱庭スタジアム◇試合時間:4時間42分(注)クラシリ=クライマックスシリーズ、日テレ箱庭スタジアム=東京ドーム、狂ーん=クルーン
中|000 300 011 000|5
巨|001 004 000 000|5
<得点経過>
3裏:鶴岡のソロで1点先制
4表:和田の2ラン、谷繁の適時打で計3点
6裏:脇谷の適時打、李承ヨプの3ランで計4点
8表:ウッズのソロで1点
9表:谷繁の適時打で1点
本塁打
中:和田1号、T・ウッズ2号
巨:鶴岡1号、李承ヨプ2号
投手
中:川上-清水昭-高橋-浅尾-岩瀬-朝倉
巨:内海-西村健-越智-豊田-狂ーん-山口-東野
◇観衆:人気ブログランキング野球部門上位常連のネガドラさんはじめ45846人
クライマックス・シリーズを「クラシリ」と略したのは、人気ブログランキング野球部門2位常連のtoraoさんが、CSと略すとだとCS放送と混同するんでということで言い出した略語からきてるんですが、虎系の人しか使ってないようですね。「日テレ箱庭スタジアム」は言わずもがな。この試合のホームランのうち、ナゴヤドームなら何本スタンドイン?
一方、この試合のクルーンはまさに「狂ーん」でいいでしょう。ノリが苦手だからって、ぶつけてしまうとは(怒)。ノリ大丈夫か?これで、ノリが以後欠場ということになれば、狂ーんとしてのミッション成功ですね(←皮肉)。その後を投げた、山口も同点止まりですんだんでよく投げましたよ。(岩田に取って欲しいとは思いつつも)新人王確定ですね。もっとも、あの谷繁のライトオーバーの当たりは、昔の由伸なら余裕で取ってたと思うんですけどね。初戦の好機に併殺打とか打撃もダメダメで、どっかのチームの誰かさんみたいw
もっとも、辰徳のダブルスチールもクルーンの交代も結果オーライ采配だったような。。。。
一方、落合監督も日本一になったらに罰ゲームがあるんで、クラシリ勝ち抜く気がなくなったんでしょうかね?
ネガドラさんのお怒りごもっともですが、そういうことで。。。
もっとも、WBC監督候補のアンケートでもノムさん支持者が多いんですけどね。⇒サンスポ:落合監督、WBC監督は「ノムさんがいい」
さらに詳しいことは、人気ブログランキング野球部門やにほんブログ村 阪神タイガースをご覧下さい。