

昼は神宮球場で早慶戦を見ていたのですが、そこから黄色い電車で4つ目の駅を降り、香港料理屋の中華丼で腹ごしらえをしてから東京ドーム入りです。
席は、内野三塁側の前の方。前には片岡ユニの中村剛也(←意味不明)のほか周辺はライオンズファン比率多し。
入場してすぐ、先発バッテリーの発表。巨人は高橋尚―鶴岡、西武は帆足―細川。両チームともそれを読んでいたようで、スタメンに西武は五番ファースト江藤、巨人は6番ライト谷と右バッターを入れてきた。(初戦は石井義人と亀井)
アニキがテレビ朝日中継のゲスト解説者だというので、ワンセグのヘッドフォンを片耳に突っ込んで音声を聴きながら観戦。と同時に双眼鏡で放送席のアニキを捜索。工藤さんは簡単に見つかりましたね。その隣り。
昨日同様先制したのは巨人。二回に鶴岡の犠牲フライでまず一点。ところが、四回表に中島のツーランで西武が逆転。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
帆足は毎回ランナーを出してピンチを招くも五回を一失点。六回表に代打平尾を送られ、その平尾がヒットで出て、片岡が送り、栗山が選んで一死一、二塁となったところで巨人は先発高橋尻から西村に交代。その西村が中島、おかわりを抑えて追加点ならず。するとその裏に出てきた大沼の髭がおかしいからか亀井のタイムリーで2対2の同点に。
七回裏には代わった星野が先頭の小笠原にデッドボールを与え、一旦治療した後にランナーに戻るも結局代走寺内を送られる。星野はスンヨプまでで、代打大道となったところで小野寺に交代。しかし、ここは無失点。
しかし、9回裏岡本真也がラミレスにサヨナラホームラン打たれて糸冬。

【2008日本シリーズ第2戦・1勝1敗◇東京ドーム◇試合時間:3時間18分】
巨3−2西
西|000 200 000 |2
巨|010 001 001X|3
2裏:鶴岡の犠飛で1点先制
4表:中島の2ランで2点
6裏:亀井の適時打で1点
9裏:ラミレスのソロで1点サヨナラ
本塁打
西:中島2号
巨:ラミレス1号
投手
西:帆足-大沼-星野-小野寺-岡本真●
巨:高橋尚-西村健-越智○
◇観衆:giants-55さん、いわしさん、自分はじめ44814人
これで両チーム1勝1敗のタイになり、第3戦の重要性が増してきましたね。西武は石井一久の先発でしょうが、巨人はグライシンガーか内海か読めません。
いずれにしても、おかわり君が目覚めないとライオンズは苦しい。この季節の狭山丘陵の夜はめちゃくちゃ寒いだろうから、ベンチでちゃんこ鍋のおかわりが(爆)
一方、巨人は小笠原が第3戦以降出てこられるか?出れたとしてもプレーに支障はないか?
このあたりが鍵になりそう。
それにしても、西武与死球大杉や!打撃コーチの越権行為?
ところで、ラミレスのヒーローインタビューの「信じられなーい!」って、本国へ帰った方のパクリやし、イルカにオレンジののタオル巻くのもグリーンピースに文句言われそうだし、黒とゴールドのジャイアンツ優勝記念メガホンって遠目からはタイガースのメガホンと区別がつかんのですが。
ちなみに、アニキの解説の様子はyuさんちで
自分的には、こういうのは矢野さんの方が向いてると思いましたが。。。。
さらに詳しくは、人気ブログランキング野球部門またはにほんブログ村 野球ブログにて
ラベル:日本シリーズ
ブログランキングからきました
野球の素人おばあちゃんですが、
阪神に足りないもの
ピッチャーの育成、
若手が育ってこないと、来シーズンは大変
だと思います。
ランキング応援しました。
コメントありがとうございます。
ご指摘の点、真弓新監督がどう世代交代を進めていくか、投手編成をどう展開していくかお手並み拝見といったところですかね。