2008年11月10日

11/9 日本シリーズ第7戦観戦記@レフトバックスクリーン横で巨人ファソに囲まれて【L3対2G】〜祝!ライオンズ日本一!

(Ser.1928)
【最初におことわり】
現地にいてはかえってわかりにくい件もあるので、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログもご覧下さい。
それと、初期投稿は携帯発ゆえ、写真・動画は随時追加します。

D1002179.jpgRIMG0668.JPG

日本シリーズ第7戦取れた席はレフト外野席バックスクリーンすぐ横。ゆえに巨人ファソ比率高し。
さらに、スコアボードがまったく見えない。ということで、おとなしくワンセグ併用観戦に。イヤホン耳に突っ込んでれば、巨人ファンの声援も聞こえにくなるしね。

備忘録として、スタメン。
【西武】
4片岡
8栗山
6中島
5中村
7後藤
3平尾
9佐藤
2銀仁朗
1西口

【巨人】
8鈴木尚
4木村拓
5小笠原
7ラミレス
9亀井
3李スンヨプ
6坂本
2鶴岡
1内海

ゲスト解説の赤☆さんが初回の片岡の盗塁に自分も、内海くんがそろそろ変化球投げるはずだから同じタイミングで走ると。しかしながら、三塁まで進んだものの得点ならず。
その裏、西口一死満塁からワイルドピッチで巨人一点先制。
二回裏は、自分がトイレに行っている間に坂本ソロHR【G2対0L】
結局、西口は三回表に打順が回ってきたところで代打江藤を出され、石井一久に交代。となったところで、涼しい風が。
石井一久は3、4回をひとりのランナーを出さずに抑え、5回表に打順が来たところで代打ボカチカに内海がボカスカホームラン!ソロで良かったといったところか。【G2対1L】
五回裏から西武は涌井投入。(キャッチャー銀仁朗の打順に。ボカチカライト。レフト後藤の打順にキャッチャー野田、佐藤がライト→センター。栗山がセンター→レフト。)
内海は、六回先頭の栗山を遊ゴロに打ち取ったところで、西村に交代。西村は中島、中村を打ち取った。
七回から越智。一死から平尾にヒット、佐藤に四球でピンチとなるも、代打石井義、ボカチカ三振でしのぐ。
涌井もひとりのランナーを出さず。その裏から星野登板。星野も亀井、スンヨプ、坂本三凡。
八回越智が先頭の片岡に死球。初球走って、栗山送り、中島の三ゴロで同点。中村、野田が四球で二死一、二塁。ここで平尾がセンター前に勝ち越しのMVPケテイタイムリーという、越智が落ちをつけて、豊田に交代。(スンヨプの打順に。脇谷が九番サード。小笠原サード→ファースト)
八回裏から西武はグラマン投入。(佐藤の打順。センターは赤田)
代打谷、脇谷、鈴木尚二フライ。
九回表、谷がライト。鈴木尚の打順にキャッチャー加藤。亀井ライト→センター。豊田、先頭赤田にライトフェンス直撃の三塁打で大幅減益も、ボカチカ三振、片岡一邪球で二死までこぎつけ、栗山四球も、中島遊ゴロで赤字転落もとい追加点ならず。
グラマンは九回裏もあっさり三人で抑え、最後はラミレスをショートゴロに打ち取って試合終了!
日テレ中継試合、巨人全敗w

RIMG0749.JPG

日本シリーズ第7戦◇東京ドーム◇試合時間:3時間20分
巨2−3西
西|000 010 020|3
巨|110 000 000|2
1裏:西口ワイルドピッチで3塁走者生還
2裏:坂本のソロで1点
5表:ボカチカのソロで1点
8表:平尾の適時打等で2点
投手
西:西口-石井一-涌井-星野○-グラマンS
巨:内海-西村健-越智●-豊田
本塁打
西:ボカチカ1号
巨:坂本1号
◇観衆:まるまさんいわしさんgiants-55さんはじめ44737人
D1002176.jpg

埼玉西武ライオンズ日本一おめでとうございます。



で、ナベQが胴上げの後、光り輝きましたとさ。

RIMG0779.JPG

なお、MVPは岸投手
RIMG0781.JPG

敢闘選手賞がラミレス
RIMG0790.JPG

優秀選手賞が平尾、中島、鈴木尚
RIMG0787.JPG

MVPは平尾だと思ったんですが、岸でも文句はありません。
虎出身の獅子の人が活躍していただいただけで満足です。

次は、アジア獅子王決定戦(←SKは?というつっこみは受け付けません)ですが、そちらも制覇を願ってます。


さらに詳しくは、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログにて。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:51| ☁| Comment(3) | TrackBack(14) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます!(←今朝は無駄に元気)

>日テレ中継試合、巨人全敗w

まさにこういうとき使うのでしょうw
プギャー(^Д^)9m
(初めて使ってみました、この顔文字w)

とは言え、今回の日本シリーズは、巨人も本当に素晴らしかったです。
阪神じゃこうはいかなかった。2005年の二の舞だったと思います。
エエもん見せてもろたありがとう、と言いたいです。
とまあ、巨人が負けたからこそ、広い心で言えるんですけどねw

ひとつ残念なのが、アジアシリーズが完全な「獅子王決定戦」ではないこと。
ホントSKも三星も空気読めよ、とw
Posted by 何気シャツ at 2008年11月10日 10:05
なんと、行ってたんですね。しかもすごい席。発売初日にチケットがまだ残ってたので、迷ったのですが「巨人の胴上げなんて見たくない」と買わずにテレビ観戦しました。ラジオ聞いてたら巨人の応援うるさかったです。現場ではすごかったでしょうね。
岸くんの胴上げ、生で見たかったなぁ。日テレではそんなの放送してくれなかった・・・。
巨人が勝つと赤い発疹が出るストレス性じんましん。8月からかかってましたが、やっと治りそうです。笑。
Posted by メル at 2008年11月10日 14:08
コメントありがとうございます。

>何気シャツさん
確かに、7戦中一方的な試合ってあまりなくて、接戦続きで、勝敗は紙一重だったですね。
巨人を褒めるのは柄でもないんでやめときますw
一方、阪神が出ていたらということはかんがえないことにしますorz

>メルさん
2005年は千葉マリンのゲームが抽選全敗など、過去に日本シリーズのチケット当たったことがなかったんですが、今年は運がいいのか、競争率が落ちてきたのか、2戦と7戦の両方が当たってしまった訳です。
確かに、7戦目は応援してない方の胴上げを見るというリスクもあったわけですけど。。。

>巨人の応援うるさかったです
巨人の攻撃のときは、ヘッドフォンを両耳に突っ込んでワンセグ中継の音声に集中するという手法で切り抜けました。

Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2008年11月10日 22:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【Bクラス→日本S制覇】おめでとう西武!おめでとう渡辺!
Excerpt: 巨人、王手から地元で連敗  おめでとうございます、西武ライオンズの皆さん。強い西武が帰ってきました。まずは取り急ぎお祝いを申し上げます。7戦とも楽しませていただきました。  皆さんに、西武ファンに方と..
Weblog: 再チャレンジ日記〜道一筋
Tracked: 2008-11-10 09:19

日本選手権シリーズ制覇は埼玉西武ライオンズ
Excerpt: おめでとうございます
Weblog: Laughing Gnome
Tracked: 2008-11-10 12:16

祝!埼玉西武ライオンズ、4年ぶり13度目の日本一!
Excerpt: 泣いても笑ってもこれで最後の日本シリーズ第7戦は内海投手との西口投手の先発でしたが、巨人が初回に1アウト満塁から西口投手の暴投で先制し、2回には坂本選手の一発で2−0とリードを広げました。 ライオン..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2008-11-10 12:17

ライオンズおめでとう!
Excerpt: 今年の日本シリーズ、ライオンズが4勝3敗で日本一に輝いた。昨日は性懲りも無く、東京ドームに第7戦を観に行ったのだが、ライオンズは日本一になって当然の試合運びだったと思う。ライオンズ関係者及びそのファン..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2008-11-10 12:21

<日本シリーズ第7戦>西武が日本一、逆転で巨人破る!
Excerpt: 西武が日本一、逆転で巨人破る 日本シリーズ 2008年11月9日21時41分  プロ野球の日本シリーズは9日、東京ドームで第7戦があり、埼玉西武ライオンズが読売ジャイアンツを3―2で下し、..
Weblog: もう新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2008-11-10 12:52

<日本シリーズ第7戦>西武が日本一、逆転で巨人破る!
Excerpt: 紅葉情報 西武が日本一、逆転で巨人破る 日本シリーズ 2008年11月9日21時42分  プロ野球の日本シリーズは9日、東京ドームで第7戦があり、埼玉西武ライオンズが読売ジャイアンツを..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2008-11-10 12:53

平尾、連夜の決勝タイムリー! 西武、スクランブル継投炸裂で日本一!
Excerpt: ◆G2−3L◆3勝3敗で迎えた最終戦、西武は巨人先発・内海に対して、先頭の片岡がレフト前に弾き返すと、すかさず二盗を決め、早くも先制のチャンス。栗山が三振に倒れるも、中島の打席で内海が暴投を犯し、片岡..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2008-11-10 20:22

[日本シリーズ]やはりMVPは「今日出なかった人」だった
Excerpt: 昨日のエントリ で西武が勝てばほぼ決まり、というMVPの話をちらと書きましたが、
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2008-11-10 22:48

2008日本シリーズFINAL 西武ライオンズが逆転で日本一!
Excerpt: 2008日本シリーズもいよいよ最終戦を迎えました。ここまでの対戦成績は3勝3敗の五分、この試合の勝者が日本一の座に輝きます。巨人が6年ぶりの日本一奪回か、西武が4年ぶりの頂点か? 最終戦スタメン..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2008-11-10 23:04

埼玉西武ライオンズ日本一
Excerpt: 埼玉西武ライオンズ日本一 ☆あなたもステキな人と電撃結婚!!祝!日本一「埼玉西武...
Weblog: えどの日記
Tracked: 2008-11-11 01:05

2008日本シリーズまとめ
Excerpt: 日本シリーズ第1戦 ライオンズ  000011000 2 ジャイアンツ 0001
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2008-11-11 06:28

2008年日本シリーズ第7戦:日本一
Excerpt: レオとライナも喜んでいることでしょう(*^_^*) こんにちは、ねぴです。日本シ...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2008-11-11 09:52

祝、西武ライオンズ日本一!
Excerpt: 選手権制覇記念、ミニ特集
Weblog: ハムぞーの「職業野球研究所」
Tracked: 2008-11-11 21:03

埼玉西武ライオンズ、日本一。
Excerpt: 埼玉西武ライオンズ、日本一おめでとう。 デーブ大久保打撃コーチ就任の一報には、「大丈夫か西武」と他人事ながら心配しましたが、まさかこういう結末になろうとは。(現に西部打撃陣の火力は、急激にUPしまし..
Weblog: Excessive Words
Tracked: 2008-11-13 14:41