

昨日から今朝にかけての野球関連のニュースには、
・新会長に阪神・新井が就任へ=プロ野球選手会(時事通信)
・マイケル、工藤と2対2 大型トレード 二岡、林 獲得(北海道新聞)
・楽天、巨人から金銭トレードで小坂誠選手(内野手)獲得(イーグルス公式)
・広島の高橋、横浜の相川がFA権行使へ…メジャー挑戦視野(読売)
・トライアウトに56人=プロ野球(時事通信)
・森岡はヤクルトへ 前中日(日経)
や野球じゃないけど
・バドミントン:「オグシオ」今年限りでペア解消(毎日jp)
潮田さんタイプ

などがありましたが、そのあたりの詳細は人気ブログランキング野球部門やにほんブログ村 野球ブログを見ていただくとして、来年の交流戦の日程も公表(セ・リーグ公式・パ・リーグ公式)されたし、今日じゅうにはセ・リーグの日程もわかるので、鬼が笑う話の前に今年のまとめを。。。
<2008年度野球&スポーツ観戦実績>リンクは関連エントリー
1月2日:箱根駅伝見物【箱根駅伝往路4区二宮駅前】
同 :高校サッカー観戦@等々力【那覇1-0神戸科学技術】
同 :マスターズリーグ【東京ドリームス2−6札幌アンビシャス】@東京ドーム内野三塁側
3月16日:オープン戦(ヤクルト3−5楽天)@神宮レフト
3月20日開幕戦:西武1−2オリックス@猫屋敷
3月23日オープン戦:阪神2-10アスレチックス@巨大卵一塁側ポール際<モバイル速報版、PC詳細版>
4月6日:巨人9−1阪神●@巨大卵三塁側2階C指定
4月13日:横浜1−3阪神○@ハマスタ三塁側FA席(モバイル速報版、PC詳細版)
4月20日:ヤクルト2−4阪神○@神宮レフト指定(モバイル速報版、PC詳細版)
4月27日:女子ソフト2部<湘南ベルマーレ7−3日本ウェルネスほか>@厚木及川
4月29日:イースタン湘南7−4鎌ヶ谷@相模原バックネット裏
5月6日:巨人4−8阪神○@巨大卵レフト(モバイル速報版、続き)
5月26日:横浜9−5オリックス@ハマスタ三塁側ベイブルーシート相当域
6月8日:阪神○4−3オリックス@甲子園一塁側アイビー
6月15日:ロッテ10x−9阪神●@千葉マリン三塁側SS指定席&イースタンロッテ−楽天@千葉マリン内巡回
7月6日:横浜6−7阪神○@ハマスタA指定バックネット裏上段
同 日 :サッカーJ2/横浜FC−草津@日産
7月13日:サッカーJ2/湘南−愛媛@平塚(伊勢原市民デー)
7月14日:モルツドリームマッチ@東京ドーム
7月27日:高校野球北神奈川大会決勝(慶應9−6東海大相模)@ハマスタ・その2
8月3日(昼):星野Japan(北京五輪日本代表)公開練習2日目を見学
同 日 (夜):横浜2−19阪神○@ハマスタA指定バックネット裏上段
8月10日:ファーム交流戦:雁の巣−浦和@熊本藤崎台バックネット裏
8月11日:ホークス−イーグルス@Yahoo!JAPANドームS指定三塁側
8月12日:広島4−5中日@広島市民SS指定
8月13日(昼):夏の甲子園・常葉菊川−倉敷商〜常葉菊川大逆転のところだけ1時間滞在(正しくは赤星ラーメン食いにいっただけ〜)
同 日 (夜):巨人2−4阪神○@巨大卵レフト
8月20日:横浜−中日戦試合前ドアラ先生見学
8月24日:ヤクルト−阪神@神宮:開始予定時刻過ぎて雨天中止のため、巨人1−9中日@巨大卵立ち見
9月14日:J2・湘南1−0横浜FC(平塚・バックスタンド側アウェイ寄りホーム自由席)
9月21日:巨人9−5阪神●(東京ドーム・レフト)
9月28日: 西武2−7オリックス(西武ドーム・一塁側ベンチサイド)
10/5昼の部:YB川村投手引退試合【YB2−7C】@ハマスタ
10/5夜の部:○T8-3YS@神宮
10/6:●T1−3YS@神宮
10/12昼の部:パCS 1stステージ第2戦:檻-熊@大ド途中まで
10/12夜の部:○虎4−1竜@スカイマークスタジアム
<モバイル簡易版・他に観戦された方のリンク集>
10/26:女子ソフト1部リーグ戦観戦@保土ヶ谷【幻のクラシリ2 第5戦代替?】
11/2昼の部:内定者視察@神宮球場【慶應9−3早稲田】
11/2夜の部:アニキを探して〜初めての日本シリーズ観戦【G3x−2L】
11/9:日本シリーズ第7戦観戦記@レフトバックスクリーン横で巨人ファソに囲まれて【L3対2G】〜祝!ライオンズ日本一!
<追記>
11/16:【生観戦】11/16 最後の?アジアシリーズ決勝<西武1x-0統一>@東京ドーム
<その1・その2>
レギュラーシーズンの阪神戦は9勝4敗
東京ドームレフト不敗とベルマーレ観戦時の裏阪神戦不敗のジンクスは切れてしまいました。
その阪神戦はMLBとのオープン戦も含めて14試合観戦で、野球全体では34試合
(PSG、オープン戦、ファーム、OB野球、アマ、途中しか見なかったものも含む)
チーム別では、阪神の14試合(9勝5敗:失点率4.32)をはじめとして、
・巨人:7試合3勝4敗(日本シリーズ2試合を含む)
・横浜:6試合2勝4敗(ファーム1試合を含む)
・オリックス:5試合2勝3敗(CS1試合を含む)
・西武:5試合2勝3敗(日本シリーズ2試合・アジアシリーズ1試合を含む)
・ヤクルト:4試合1勝3敗(OP戦1試合を含む)
・中日:3試合2勝1敗
・楽天:3試合1勝1敗1分(OP戦・ファーム各1試合を含む)
・ロッテ:3試合2勝1分(ファーム2試合を含む)
・日ハム:2試合1勝1敗(ファーム・CS各1試合)
・広島:2試合1勝1敗
・ホークス:2試合1勝1敗(ファーム1試合を含む)
当ブログ開設(2004年)以降の勝率が一番いいのはロッテで、まだ負け試合を見たことがない。
逆に西武は勝率が悪かったんですが、最後に日本一・アジア一が見られてよかったです。こういうジンクスはなくなった方がね。。。
球場別では、一番足を運んだのは東京ドーム10試合。次いで、横浜スタジアム6試合、神宮5試合。
といったところです。

