

昨日から今朝にかけての野球関連のニュースには、
・セ・リーグ2009年の公式戦日程発表(NPB公式)
・西武の大久保コーチ、知人女性を殴った傷害容疑で書類送検へ(読売)
・WBCの原監督「世界一目指す」 愛称は“侍ジャパン”(47NEWS)
・(カープ)三塁手候補に石井琢を獲得 横浜から戦力外通告(中国新聞)
・野茂英雄氏:オリックスの秋季キャンプで臨時コーチ 高知(毎日)
などがありました。
一方、野球ではないけど
・ガンバ大阪、初のアジア王者に=12月のクラブW杯に出場−サッカー(時事通信)
おめでとうございます。
デイリーの一面は、ガンバの選手と親交のあるタイガースの選手なんでしょうかね?
ガンバ関係のエントリーは既に別ブログで書いたので、ここでは野球関連のトピックスをメインに書くつもりだったんですが、上記5つのトピックのどれをメインにしていいのやらひじょーに迷います。
なので、それぞれについて簡単につっこみます。
1.セ・リーグ2009年の公式戦日程発表の件
去年もまずは交流戦が発表されて、その1日後にセ・リーグの日程発表。パ・リーグはやや遅れて、開始時間まで決まるのはさらに先というパターンでしたが、どうしてなんでしょうかね?
ちなみに、来年も自分の公休日&関東で阪神戦があるときは参戦したいと思います。あとは、甲子園とマツダ・ZOOM ZOOMスタジアムに最低1試合は行きたいですね。
2.西武大久保コーチ暴行事件の件
8月にあったことが、なんで今になって発覚したのか?
西武球団が日本シリーズが終わるまで封印していたのか?
殴ったと書くと、かなりきついような感じを受けますが、本人は「殴っていない」と言ってますので、(擁護するわけではないけど)軽くこづいた程度のことでしょうね。
今回の日本シリーズでもアンチ巨人色の強い方の自分が、100%ではなく96%しか西武に肩入れできなかったのは、このコーチが原因です。ナベQが人格者だからもっているようなもんです。

ちなみに、「オマエの背番号体重偽装!」とか「オマエの肉なんて100g 96円でも買わんぞ!」という野次が巨人ファソから飛んでました。
ということで、96番(注:豚というのは豚に失礼w)の嫌われぶりについては、人気ブログランキング野球部門やにほんブログ村 野球ブログにて
3.“侍ジャパン”の件
“侍ジャパン”という名称はアレですが、総合コーチが伊東さん、投手コーチが山田さんと与田さん、打撃コーチが篠塚さん、内野守備走塁(三塁コーチ)が高代さん、外野守備走塁(一塁コーチ)が緒方耕一さんと脇がしっかり固まってますね。このコーチ陣は原監督が選んだんですかね?このコーチの布陣は評価できます。
4.カープ石井琢朗獲得の件
カープGJ!
それにしても、ベイは功労者に冷たいようなが気がしないでもないのですが、琢朗にコーチ就任の打診はしてるんですね。
・5.野茂英雄氏:オリックス臨時コーチの件
加藤大輔が野茂さんにフォークを教えてもらったそうです。
なお、今日から始まるアジアシリーズの件は、人気ブログランキング野球部門やにほんブログ村 野球ブログにて
ラベル:デーブ サムライ